フェス大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:17:41

    ウミヌンノスがやって来てるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:28

    わえちゃんがハッスルしてくれるから大丈夫

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:38

    明日明後日の予報次第

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:39

    海上でだらだらやってくるのは月火になるパターンやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:19:38

    5周年 コロナ
    10周年 台風 ←New!

    いろいろありすぎじゃろ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:19:52

    3日は時間経つにつれて回復するかもしれないけど問題は2日だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:20:09

    フェス自体は屋内だしやれるだろう
    問題は交通機関の関係で来れない人がいる事

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:20:29

    台風だけじゃなくて津波も…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:20:30

    去年みたいに炎上するかもしれないからね
    リスクヘッジで雨を頼んでおいたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:09

    これが2025年の熱中症対策かぁ〜

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:40

    まぁ開催はするかもだけど、遠方から来る人が交通機関の影響で来れないかもしれないのが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:22:09

    福島在住だけど津波でまた原発がどうこうとかなるのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:22:47

    田舎民にはねえんだよ!
    人権ががよォ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:23:25

    台風だけじゃなくて津波も来るとなるとマジで中止あり得るかもしれない…
    マジでなんとかなってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:23:40

    >>12

    再稼働してないなら原発系でうんぬんは大丈夫なはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:23:51

    つーかロシアの地震で津波警報来てるんだけどホント開催大丈夫か??

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:24:14

    >>16

    おそロシアだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:24:27

    幕張海沿いだから津波来ないとしてもまた来るかもしれないってのである種のリスク発生するからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:26:53

    石破がニュースで喋ってるな…しっかり対応してくれよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:28:12

    函館3mとかでひっくり返った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:29:15

    青森だけど警報出てるのに会社休みにならんのおかしいだろ!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:30:06

    瀬戸内の民だけど瀬戸内ですら注意報出てることでヤバさを実感してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:30:45

    津波は多分沿岸部以外は被害ないからや
    警報範囲が沿岸部に絞られず結構広範囲にでてるから警報あっても問題ない人は多数いる
    俺もソーナノ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:30:48

    >>20

    3.11の時の津波の高さ予想ってどのぐらいだったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:31:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:31:43

    >>21

    命を張ってまでやらないといけない仕事が思ったより少ないことに社会は気付いてもいいと思う

    気を付けてなほんとに

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:32:19

    >>23

    津波は川も遡ってくるから内陸だとしても川付近も危険だぞ注意しとけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:32:50

    >>24

    最終予想は8~12mぐらいで実際に来たのは岩手県宮古で最大40m越えたはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:35:07

    40!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:36:24

    早く何事もなく警報解除されてくれ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:31

    >>28

    40mの津波とか想像すら出来ねぇよ…もうビルじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:45

    仕事で気付いてなかったけど津波発生してたの?瀬戸内の住人は縁遠いのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:38:35

    >>31

    実際小さめのビルも飲み込まれたからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:10

    >>31

    しかも津波って水だけじゃないからな水で壊された瓦礫とかいろいろ混ざってくるから津波に人が呑まれたらまず助からん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:42:41

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:42:51

    >>28

    岩手特有のリアス式海岸の形状で波の高さがとんでもないことになったよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:01

    東京のかなり西の方だけどひええええってなってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:51

    >>35

    あのさぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:06

    いっちゃあ悪いが今きて良かったわ
     当日来たら洒落にならんかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:27

    >>35

    言っていいことと駄目なことは弁えて欲しいかも!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:45:09

    元より当日は半休取って家でじっくり生放送見るから問題は無い
    そもそもFXで有り金溶かしたからフェスに参加どころじゃねぇ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:45:46

    だいぶ海がしけて来たなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:01

    >>39

    実際問題人が沢山集まるから被害規模が更にデカくなる可能性あるもんなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:58

    >>42

    海が見える場所に居るの!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:48:35

    >>45

    避難場所になる高台の位置に家があるから避難する必要がないから二階から双眼鏡で海見てた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:01

    >>32

    今回は瀬戸内海沿岸部も注意報出るレベルだぞ

    海と川には近づくなよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:09

    >>11

    羽田成田は多分死ぬよなあ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:15

    えちょま マジでこれでけぇの来るんの? ちと漁港が水浸しになる程度のかわいい波じゃなくて?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:34

    とりあえず海辺の人達が何事もないように祈るし台風はフェスからズレろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:51:17

    >>42

    言われるまでもないだろうけど逃げる準備だけしといてくれよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:51:43

    >>49

    Xで流れてるけどロシアで津波が到達した地域の動画が流れている

    あんなかんじになるねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:09

    開催中止というより遠くから来る予定の人が一番危ういって感じなのかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:29

    >>44

    どう思うかは自由だが正直ネットに流すのは(内緒)で誤魔化そうとしてもちょっとアレなのでやめとけ!あにまんのお兄さんとの約束だぞ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:56:10

    花火大会の方は高確率で中止になりそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:56:34

    >>31

    一応世界最大の津波はアメリカの524mらしいが40mですらアレだったし524mは想像出来ないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:57:53

    >>56

    文字通り規模が違う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:58:31

    都会にわかな田舎民なんですが千葉駅付近って津波来ますか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:00:26

    >>58

    10年以上前に大雨で駅周辺の一部が浸水したことはあるけど

    津波が来たという話は少なくとも自分は聞いたことない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:01:34

    >>56

    一応恐竜を絶滅させた一因の津波は1500m越えてたらしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:01:39

    >>56

    リツヤ湾津波だっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:03:14

    >>60

    あれは地震による津波じゃなくて10キロ越える隕石の衝突による津波だからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:04:54

    >>56

    この世の終わりを覚悟するわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:05:41

    >>60

    もしまたそんなレベルの津波来たら人類…少なくとも日本は確実に終わるんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:09:18

    >>64

    まぁ太古の時と今では海の総量が違うからそんなバカみたいな津波は来ないとは思うが…昔は今の山とかも海の底とかだったらしいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:11:35

    避難警報出てたけど完全に晴天だし家が山の上だしで全く問題なかった
    ここが沈む様なら県丸ごと沈んでるから理論

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:16:51

    >>66

    高台に住んでるとそうなるよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:59

    >>60

    そこまで来たらもう世界が人間に滅びろって言ってるレベルなので考えるだけ無駄やな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:22:42

    やべぇ!ガチで宮城に来るぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:23:43

    宮城は沖合いで観測されたからな絶対来るぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:50

    配信でも現地でも元気にフェス当日を迎えるためにも逃げろと言われてる地域の人はちゃんと逃げてね
    人間いずれ死ぬけど今じゃないよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:29:01

    もうダメだ…おしまいだぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:32:32

    なーんだ平気だったじゃん!が1番良いんだ
    誰も死にませんように

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:34:51
  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:37:07

    >>36

    だから仙台平野とか高さはそんなにならなかった。その代わり奥まで(平野だから)ヒタヒタと津波が進んだ。

    正直、岩手並みのリアス海岸(深めの海とそそり立つ岸壁が細かく入り組む)でもない限り、高さがめちゃくちゃなことになることもないけど、低いからといって被害はどう出るか分からないものだ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:43:19

    千葉まで津波来たかあ
    こりゃ本当にデカいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:47:15

    フェスもだけど最終再臨展にもドンピシャじゃんね
    今日の夕方からの取ってたけど無理かなあこれ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:50:01

    死傷者が出無いことが一番だけど
    津波や台風での爪痕で線路とか道路とかが使えなくなったりするのも痛い…
    津波も台風も影響少なく通り過ぎて欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:06:51

    >>31

    勢いで坂を登ってくる水が40mまで来たって話で津波本体は最大でも半分くらいだと思う

    まあ20mでも6〜7階建て相当なんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:08:25

    こうまで来ると地震も怖いんだよなぁ…
    幕張近辺って埋立地だから液状化が多かった土地なんよ…まじで何事もなく過ぎ去ってくれ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:12

    台風はバスター石倉や英霊がどうにかするっしょハハハwwwだが津波はいろんな意味で日本人の脳に印象残しとるからなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:12:33

    津波は本当に本当に記憶に新しい大災害で、身内や親類友人なくしたって人が多い地域も広く
    トラウマになってる人がSNSでもおおく見受ける…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:17:56

    嫌な予感してきたな、保存食とウエハース買ってくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:28

    ワイ飛行機に乗って行く予定なんだけど詰みそう
    早くどっかいくか月曜まで海上にいてくれ、頼まい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:29

    >>77

    東京や幕張メッセに近い海は東京湾だから今のとこ電車は動いてるぽい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:12

    千葉館山にでかいクジラが何匹か打ち上げられててそんなに…ってなってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:53

    M8.8って東日本大震災並にデカくねーか…?そりゃ日本にも影響するか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:39

    落ち着いて空港の運行情報が出たら、チケットの返金とかの情報も出してあげてほしいな…無理かな…無理かもな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:48

    こういう時は連鎖が一番怖いよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:03:54
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:05:11

    マジで早めに避難してな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:05:55
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:14

    >>92

    いい判断だな

  • 947725/07/30(水) 13:08:53

    >>92

    マジか…ありがたすぎるなコレ

    特典も一周目のもの貰えるみたいだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:14:31

    >>92

    素晴らしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:57:47

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:04

    週末関東に上陸の予報

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:55

    >>97

    フェス初日だけ参加かよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:22:47

    >>98

    まだ停滞予報出るかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:47

    近場の人は金曜日に前乗りした方がいいんじゃねーのこれ
    遠方からの人はホテルがあるだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:58

    ウェザーニュースの予報はこれ


  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:06

    これは…日曜はともかく土曜はまずい…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:19

    両日待機時間は土砂降りってこと…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:32:58

    >>87

    地球って丸いから、波同士が干渉しあって減衰しないまま対岸(※めちゃくちゃ遠くても)に到達しちゃうんだよね。

    今回、ハワイのオワフ島とかにもかなりの高さだし。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:34:17

    マジで土曜行く人は前乗りした方がいいのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:05

    >>105

    西日本方面の人はできるなら明日にでも出発しなきゃいけないから正直厳し過ぎる


    1日じゃ交通機関止まる可能性あるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:59

    8月1日前乗り予定でもう今日荷物も送ったけど不安すぎる
    ずっと祈りながらフェスを待っている

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:39:45

    初日に3時間かけて行く予定だったけどどうするかこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:55

    >>108

    同じくなので正直悩ましい。

    今からホテル取るのは現実的じゃないしなぁ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:07
    過去の実況天気図(2018年07月28日) - tenki.jp2018年07月28日の天気図を閲覧できます。tenki.jp

    ちなみに3周年の時は1日目に台風直撃

    FGO3Žü”NƒtƒFƒX@‘ä•—‚É‚à•‰‚¯‚Ê”M‹¶‚ªŽ¦‚·ƒXƒ}ƒzƒQ[‚Ì–¢—ˆ‘œ@l‹CƒXƒ}ƒzƒQ[uFGOv‚Ì3Žü”N‹L”OƒtƒFƒX‚É‹LŽÒ‚ªö“üŽæÞB¢ŠEŠÏ‚ð‘@×‚ɍČ»‚µ‚½ƒIƒuƒWƒF‚âo‚µ•¨‚Å•L‚¢ƒ†[ƒU[‚̃j[ƒY‚ɉž‚¦‚Ä‚¢‚½B (1/3)www.itmedia.co.jp

    >今回は幕張メッセ国際展示場の9~11ホールを貸切る大イベント。事前の抽選予約で3万5000人がチケットを購入していた。当日は台風の接近で交通機関がかなり乱れたものの、ディライトワークスの担当者によれば集客に大きな影響は無し。当日は開場前の入り口に長蛇の列ができた。

    この時よりは一応弱い台風ではあるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:25

    悪いけど東北から北関東にかけて農業用の溜め池がすっからかんになってるんだよ
    今回ばかりは上陸して大暴れしてくれないと困る

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:37

    > 当日は台風の接近で交通機関がかなり乱れたものの


    一番怖い部分がさらっと流されてるじゃねえか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:22

    >>110

    その頃と気温がかなり違うしなぁ


    雨が降ったとはいえ5桁は集まる人達を外に放置する可能性考えたら「台風の影響は軽微なので開催します」とは言い辛い


    台風関係なく死人が出る可能性もある

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:45

    前日にホテル取っといて良かったわマジで

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:36

    >>111

    しばらく雨なかったから干ばつがな

    とはいえ畑見に行った人が飛ばされるくらいの台風じゃなくてちょっと強めの雨風程度にしててもらいたい

    交通機関への影響とかも心配だしね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:50:20

    >>111

    旱魃のせいで今年のコメが大不作になる可能性高いらしいね

    価格調整のために備蓄米放出しちゃってるから今の時期に雨が降らないと今度は本当の米不足になる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:52

    まぁ開催はするだろうな
    遠方から来る予定の人はどうなるかはわからんけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:06

    >>110

    この時は朝の待機列とかはそこまで強い雨風もなくどんよりしてるなー程度だった

    お昼過ぎから昼の部終了の退場時間あたりにはもうどえらいことになってて、外に出たら帰ってった人達が落とした(風に拐われた)であろう会場内で配布してたチラシやらノベルティのネロちゃまやらがずぶ濡れでそこかしこに落ちてた

    夜には交通機関の影響もほとんどなくなってたはず

    翌日はファッキンホット快晴

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:13

    2日目はまぁ大丈夫そうね
    初日も行きは気をつけてって感じかなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:51

    >>118

    足の速さ的に今年もそのパターンになりそうね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:07

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:27

    >>111

    こうして考えると表裏一体よね、水資源って

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:59:31

    人生でカッパ着たことほぼないから型月ヒロイン名物着れそうでちょっとテンション上がってきたかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:17

    >>118

    追い出されるギリギリまで会場に残ってた人も結構多かった

    「え、外出れなくね?」って感じでみんな出渋ってたけどスタッフさん達に夜の部の設営するから出てくださいって言われてようやく出たよ

    邪魔だったよなごめんよスタッフさんたち、でも遠征してる身としてはどこ行けばいいかわからんしあの嵐は戸惑うよ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:04

    2日目で黄色のレインコート着用しようとしてたけど、必要なさそうなのかな進路的に

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:09

    後日って言われてももう予定決まってるし行くしかねえな…
    宿取っといてよかったわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:06:08

    >>125

    朝の待機列で使うかも?程度かな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:06:13

    まぁ事前に宿取ってた人は運が良かったのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:07:30

    こういうことがこの季節は起きやすいから、それ見越して前拍決めといて良かったわ...

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:40

    見る限り、8/2の朝一で昼前に着く予定だけどギリギリ大丈夫そうかな。その後はホテルから出られなさそうだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:21

    今の内予定考えてる人いるが台風は加速停滞はもっとギリギリにならないとわからんぞ
    ここ加速停滞ルート変更で直撃orガンスルーもあり得る

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:31

    あんまり進路とか速度変わって無さそうな感じ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:58

    >>116

    米は田んぼに水があればいいので野菜のが不安って近所の農家言ってた

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:45

    やりすぎたらダメだけど恵みの雨でもあるんだよね
    良い感じにこう日本に掠って雨だけもたらす感じね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:08

    ネカフェでも何でもいいから前ノリした方が良くないこれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:59

    交通に被害が出ない程度に風弱め雨多めでオナシャス…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:25

    半端に家から行ける距離だからこそ見送るか迷ってる
    電車止まったら詰むんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:01

    >>137

    車とかタクシーじゃ無理なん?

    そいつは確か割り勘と言っていたが五千円ぐらいかけてタクシー乗ると言っていた人いたぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:36

    >>138

    今日の神奈川の藤沢駅が津波でバスもJRも止まって皆タクシーに殺到して数時間待ちという状況だったと先ほどニュースで見た

    これと多分同じことが土曜に起こる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:23

    幕張メッセに津波が来ず、人的被害が出ないならそれでいいよ…
    損失やばいし私の分はチケ代も返さなくていいからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:09

    >>110

    平成30年台風第12号 - Wikipediaja.wikipedia.org

    空の便は28日は羽田や成田など関東の空港便を中心にANAやJAL、Peach、ジェットスターの4社だけで合計263便、約4万人に影響が出た[18]。29日は中部、関西などの便が同4社計で140便以上、約1万6千人に影響が出た[19]。30日以降も種子島付近で迷走した影響で鹿児島や宮崎など南九州の便を中心に影響が出た。また、国際線にも欠航・大幅遅延・ダイバートが発生した。


    飛行機はちょっと覚悟した方がいいかもしれん

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:02

    昨日のワダアルコ展の炎上といい節目の年だけ碌なこと起きないの何?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:54

    悪いけど実家が農家だから雨乞いしてるわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:00

    >>142

    なんか炎上してたの?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:56

    ワダアルコ展に関しては前回と担当代わったんじゃ無いかってぐらいチョンボが多い

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:52

    >>66

    なんか津波被害はなくとも土砂災害とかには弱そう?

    どっちにしても自然災害から完全に身を守ることって難しそうよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:53

    >>144

    最終再臨展の連動企画でアルコ展の入場券見せたらプレゼント貰えるけど肝心の入場券が誰も貰ってないと引用とかで言われだす

    その券は実は当日券だったけど係員が券丸ごと回収してたからどの道誰も持ってない事が分かる

    運営が深夜に謝罪してその特別デザインだった券は今後も配布無しで終わり

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:39

    1日目台風ぶち当たりそうだけどこういう興行って中止あり得る?野球とかは中止になるけど年1回のイベントはどうなんだろう
    遠方から行くからキャンセルしようか悩んでる

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:05

    お前らほんと無茶だけはするなよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:25

    幕張メッセ長傘持ち込めないって情報見たけどどうするんだコレ
    折りたたみ傘の方が危険だよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:29

    >>150

    カッパかポンチョ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:25

    >>150

    うわほんとだ、大きいの持ってくつもりだったから今知れてよかった…

    晴雨兼用の折りたたみだと風きたときに怖いけど無いよりマシか

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:32

    現地までカッパかポンチョなのキツいわ
    台風じゃなかったら折りたたみで行くけどな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:39

    3周年の台風フェス経験者だけど当たり前だがカッパは蒸れてあっちぃぞ
    しかも当時より気温が上がってるだろうから尚更
    体調崩さないように気をつけような!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:46

    ダースベイダーみたいなレインウェア見つけて買おうと思ったが>>154のコメント見てやめた

    蒸れそうだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:02

    >>155

    そのタイプめっちゃ蒸れる上に嵩張るやつだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:10

    >>156

    ありがとう嵩張るのは盲点だった

    こういうのは使い捨てタイプの薄いやつが良さそうね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:50:34

    >>155

    オベロン仕様の不審者が多数会場に現れそうだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:04

    カッパは100均でいいよ
    どうせ一度使ってしまえば未開封のペッタンコの状態までは戻せなくて邪魔になる
    使い捨ての精神でいくべき

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:21

    涼しくなってくれるならこれでもいい……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:19

    もういっそ今すぐ来てくれればいいのになって思うけどそれはそれで困る人出るし気象予報関係者さん方が目ェ剥く自体になるわな…難しいね天事は

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:39:13

    ここからいきなり急カーブする可能性もあるからな
    なんなら通り過ぎた筈なのに戻ってくることもある

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:05:06

    AM1:00の予報
    2日はともかく3日は現地に到着出来ていれば大丈夫かも

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:08:56

    予報円の中心に台風の目があると過程した場合
    2日の昼〜夜が一番風雨強くて危険やなあ
    飛行機も飛ばず京葉線も止まる…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:48:10

    明後日だもんな
    予報精度も上がる

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:15:51

    ご参考までに

    台風の時はJAL が欠航になる可能性が高し

    地方の共同運航便も一蓮托生になってる可能性が高いので、JAL/ANAどっちとコードシェアになってるかチェック


  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:27:26

    開催することで帰れなくなったとか民家に押しかけるとか迷惑を掛ける可能性を考えたら中止になるんじゃないか?
    開催そのものはできても民度まではコントロールできないから無理して来る人のこと考えると難しそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:03:49

    >>167

    そんなのは運営が考慮すべき範疇を超えてるだろ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:15:01

    これ長靴で行ったほうがいいのかなあ
    ちなファスチケ勢だからそんなに心配してはないんだけど、着用予定のスニーカーが割とボロいんだよなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:40:29

    >>169

    防水スプレーかけまくったうえでシューズカバーとかは?

    使い捨てやつならそんな荷物にならなそう

    開場広いし歩き慣れた靴履きたいよなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:49:20

    長靴は靴底がペラいので防水はともかく長時間歩行には向いてない
    防水カバー+スプレーに賛成
    替えの靴下も忘れずに

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:51:14

    幕張メッセに既に被害があって開催が危険だとか
    主要交通機関が軒並み計画運休を発表してるとかじゃ無いと中止はないよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:37:23

    1日目タクシーで行ける範囲で宿取ってあるからなんとかなりそうだけど帰りをどうするかなんだよな〜

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:44:07

    上陸はなさそうだけど2日はダメだこりゃ

    2日組は撤退も視野に入れてな


  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:56:29

    2日は朝やばそうだな
    3日は台風一過でクソ暑そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:59

    日曜参加予定で土曜飛行機で行って前泊予定なんだが詰みかこれ…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:19:00

    風向きと時間帯によるのでは
    台風の風は時計回りだし南から午後着の便ならギリ飛ぶのでは
    航空会社からのニュースに注目するしかない

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:21:11
  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:22:32

    土曜朝とか流石に電車遅れるor運休多くなるっすかねここまで台風近いと

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:24:20

    高速もヤバいな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:36:18

    1日夜に前乗り予定なんだがギリいけるか?
    電車が動くとしても始発待機はやめたほうが無難だろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:39:16

    当日は現地で台風レイド戦というわけか

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:33

    >>179

    幕張メッセの最寄りである海浜幕張駅は路線がもろ海の近くでデリケートなので

    遅れる可能性高いと思ってた方がいいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:38

    土曜夜に羽田着く予定だけど飛ぶのかこれは…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:43:32

    バイノーラルが抽選になったのは不幸中の幸いだったな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:47:40

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:48:02

    自分も土曜日の昼に着く予定なんだけど、飛ぶのかどうかが問題だなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:51:38

    3日の始発で行く予定なんだけど5時ってまだ雨やばいかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:52:48

    タクシーとんのってどうなんすかね
    台風近い時の車の扱いあんま知んないんすよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:53:48

    これ1日行けるかな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:45

    >>188

    雨よりも風かな

    あと台風が通り過ぎると気温上がるからモエルンノス降臨

    2日目とはまた違う備えが必要とはおもう

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:59:11

    ライブは計画運休出た時に中止になったからそれがなければ開催はするかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:01:24

    台風君はどうしてそんなに迷惑だけかけるだけかけるみたいな進路なの…?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:05:25

    >>193

    週末じゃなかったら雨降ってないし大歓迎なのに…

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:09:08

    >>116

    まーじでええかっこしいの為にバラまいてたのアホすぎるだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:12

    着替え必須だな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:13:03

    自分台風の見方を勘違いしてたわ
    予報してる範囲の右側に寄ってれば上陸しないでくれるかもしれないのか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:23

    >>150

    メッセ自体が禁止してるというよりイベント(ライブ)によっては禁止されてるケースがあるっぽい

    FGOフェスの持ち込み禁止物に長傘は無かった

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:59

    >>197

    はえー

    今まで左だと思ってた

    サンキュー、また一つ賢くなったよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:19:54

    何も事故が起きませんように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています