いや昔のアニメの作画が古いのは意外とそんなにキツくない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:34:33

    危ないのはキャラの声が現代の採用基準とかけ離れてる時だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:14

    "仙道彰"に"大塚芳忠"!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:41:09

    演技の問題ではなくイケメンキャラがゴツイ声とか
    ロリキャラが壮年女性の声みたいなミスマッチが気になるのが…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:41:10

    いえっ作画も度を過ぎるとキツイです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:42

    いいや チャー研を笑えないレベルでキチ展開なのがキツイとおもっちょる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:43

    >>6

    オトン…これは時代の問題ってよりチャー研の問題じゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:51:13

    >>7

    うん

    内容キチってるのは時代は関係ないからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:30

    ワ…ワシこの声優のキャラこの回だけで3人くらい見た気がするんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:53:09

    テンポ感のが気になるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:53:54

    ショタの声がメスブタ=神

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:49:11

    OPは時代を感じると飛ばしたくなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:57

    ま…また別キャラに同じ声優か…こ…今度は同じキャラなのに違う声優か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:53:45

    面白い では昔の範囲に入るかわかりませんが一流声優"いっぱい打ち"のワンピース頂上戦争を見て貰いましょうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:55:48

    >>14

    頂上戦争…?大して古くないでしょ…せいぜい十年程度の昔なんて…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:03:12

    声優…謎ぇ
    当時は若いだろうに声質にそこまで若々しい感じをあまり感じない時もあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:10:59

    いや 危ないのは作品全体のテンポが現代とかけ離れている時だ

    妙にもっさりしてる時があると思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています