津波警報…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:35:14

    日本の太平洋沿いのほとんどに出てるし

    ワシ豊洲に普通に出勤してるの大丈夫なんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:36:38

    いやお前 マジで死ぬよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:14

    >>2

    しかし…

    会社は何も言わないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:39:32

    "この状況"で"豊洲"!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:10

    >>3

    教えてくれ お前の信頼は政府<会社なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:41:39

    待てよ
    1の職場が高層ビルの上層階なのかもしれないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:42:25

    >>5

    周りの人なんも言わずにいつも通り働いてるんスけど…

    いいんスかこれ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:48

    こんな時間に騒いでる奴は無職の暇人か学生だから普通の社会人はみんな働いてるってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:54

    豊洲て東京でしょ?千葉県と神奈川県という壁役があるから大丈夫じゃない?
    ただ津波警報は出たら直ちに灘新陰流津波すべりしなきゃ間に合わんから会社から改めて指示出してる暇なんてないと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:56

    >>6

    …5階ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:45:07

    政府は大した事なくても万が一何かあった時に文句言われないようにしないといけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:17

    お上への気遣い不要ッ
    この圧倒的通常営業さえあればいいッ

    仮に何かあっても被害者しぐさで誤魔化せばいいしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:29

    直接影響ない日本海側だけど流通がどうなるのか気になってるのはおれなんだよね
    今から商品を買いに走る人もいるだろうしスーパーや100均で品切れ出るんやろうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:44

    仕事より命の方が大事に決まってるだろバカヤロー会社の人全員置いてでも逃げることが最善ヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:47:09

    >>8

    ああ

    津波に圧し潰されて阿鼻叫喚のカーニバルだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:48:27

    津波警報…怖え
    正常性バイアスかかってる人めっちゃいるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:27

    津波ってそんなにやばいんスか?
    内陸出身だからよくわからないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:04

    ちょっとトイレ行ってくるって言って逃げるっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:29

    >>17

    東日本大震災を経験してない世代ってのは

    怖えーなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:51:26

    >>17

    巻き込まれたらミキサーの材料の気持ちが味わえるっスよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:32

    >>17

    お前水を甘く見たな 水は1㎥で1tあるフルコンタクト重量物だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:02:41

    死にたいんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:06:08

    >>5

    しかし…これで欠勤して処分を受けても政府は何もしてくれないのです…

    まっ死ぬよりはマシだからバランスなんて取れないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:09:35

    はい!明日用事ある取引先の社屋がモロ避難指示区域のこと上司に知らせたらふうんああそう…って感じでしたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:10:32

    >>24

    明日以降の仕事が減ってハッピーハッピーやんケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:12:35

    >>21

    ウム…水は重いんだなぁ


    これこの大きさの水背負えるのってかなり凄いんやないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:56

    ところでスヌーカ、震源地がR国の原潜基地の目と鼻の先なのは大丈夫か?
    地震の規模的に核を放てっ!!ではないにしてもシャレにならない被害負ってそうなんだよん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:15:42

    ネカピン!規制を解除しろ!災害時に規制とか何をしとるんじゃおどれはーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:16:48

    今津波どんなもんなのん?
    あんま大したこと無かったタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:33

    この台風の時暴風域でバイトしてたけど

    あっ私は本社の命令がないから…店閉めて店員帰らせることができないんでヤンス(店長書き文字)されたのが俺なんだよね

    令和元年東日本台風 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:03

    警報区内だけど犬は出勤しろよって言われたんスけどもしかしてワシに氏んで欲しいタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:40

    豊洲=東京湾内湾
    警報じゃなくて注意報じゃないかよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:49

    >>27

    もしかしてメルトダウン起こすタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:56

    >>31

    リストラのつもりなのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:09

    >>32

    東京湾内湾は警報に切り替えられてますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:11

    >>29

    マネモブ、R国側(カムチャッカ半島)の被害映像あげる....

    被害的に震源地付近は3.11並みだからマジだよ......

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:51

    素朴な疑問なんスけど、災害来た時でも仕事続けるほどの意味ってあるのん?
    言うて1日でしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:22:41

    >>37

    ないよ(笑)

    仮に死人が出ようものなら1日の売上より500億倍損がでるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:23:02

    3mっていうと大したこと内容に見えるけど人間の身長比考えたら海岸や河岸はヤバイと思われるが

    まっワシはかなり内陸の高台勤務だけどそりゃ警報も出るわって思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:24:39

    瀬戸内海に警報が出て困惑している地元民と申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:25:42

    >>39

    30cmあれば人間が吹っ飛ぶんだよね

    50cmもあれば鬼龍ですらどうにもならないと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:04

    >>27

    地震によって核が発射されるって…まさか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:39

    この会社は警報出ても社員を避難させないクソ企業!ってあらゆる媒体で発信してやればいいのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:41

    >>27

    原潜は海中に潜ってれば津波のダメージなさそうな気がするけど実際どうなんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:28:21

    >>41

    鬼龍に勝ったゴリラですら津波の前じゃ成す術無くなるんだよね怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:32:18

    ハワイに津波警報が出てるやんけ
    サーフィンに行くアメップが出現する方に金貨を賭けるッ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:33:07

    >>41 警報情報にこんなん書いてますね

    津波は低くても危険

    津波は20cm~30cmの高さであっても、命を落とす危険があります。津波警報・注意報が発表されたら直ちに少しでも高い場所に逃げてください。


    100cm 立てない。死亡する確率が高い

    70cm 成人でも流される

    50cm 何かにつかまらないと立てない

    20cm 成人でも歩行は難し


    げ き や ば

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:36:24

    内陸民でも流れるプールを逆に泳いでみれば津波のヤバさがわかるんだよね
    その10倍の速さで迫ってくる他のお客さんが瓦礫だと思えばいいのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:41:35

    やっぱり住むのは内陸県やでっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:47:07

    津波に襲われたらまず助からないんだ 絶望が深まるんだ

    この映像の女性みたいな奇跡はまず怒らないよねパパ

    3.11 東日本大震災 岩手県 釜石市 2011年 3月11日 東日本大震災 当時のニュースを振り返る 津波から奇跡的に助かった女性


  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:21

    >>50

    奇跡であると同時に、屋上乗り継いで生き残った息子共々生存力の塊で見事やな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:41

    東日本大震災の10m級の津波に比べれば高さは低いけどね
    十分に人が死ぬ高さなの

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:15

    津波=神
    人間如きじゃ抗えない神威なんや
    舐めてたらお前死ぬよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:33:14

    いつ見てもテレビの
    「つなみ!にげて!」(PC警告色ひらがな文字)
    は本能的恐怖を煽られてリラックスしてられませんね
    NHKだと「見てからでは間に合わない!」って文言が新しく追加されてたんだ 報道の必死の訴えが深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:17

    マネモブ津波本当に好きなあっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:07

    >>54

    オレ普段はテレビのこと愚弄してるけどこういうところは評価できるんだよね

    一目で見てヤバイって気付くでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:18:52

    テスト中でスマホの電源切らないとならないルールなのに何個かアラームなったんだよねひどくない?
    街の放送で避難しろって言われたけどいいからテストを続けてくれって思ったね(校内放送伝タフ龍を継ぐもの)なんて学校側も言ってるからバランスは取れているんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:21:04

    >>57

    電源切ってても貫通するようになってるからやん……

    だから追跡を撒くときは電池を取り外そうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:23:10

    ワシ埼玉県民だから一切自覚も危機感もないんだけど
    実際都民どもは避難してるタイプ?今回は地震はないから大企業でもない限り通常業務続けてる会社の方が多そうな気がするんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:24:05

    >>59

    場所による...ワシの住んでる所はとりあえず大丈夫そうなのん、まあ不安だから家にいるんやけどなブヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:25:36

    >>54

    災害の時だけは真面目にやってるのが最後の生命線っスね、そこは擁護出来るのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:19

    TV見てると海岸線ギュンギュン車行き交ってて笑っちゃうんですよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:38

    警報ということはつまり来るということ
    教えてくれ 来ることがわかっている津波をお前はわざわざ待つのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:17

    正常性バイアス…聞いたことがあります
    そのせいで油断して死ぬ人がいる代わりにもし備わっていなかったらあっという間に全体がパニックを起こしてより大勢が荼毘に付すことになると
    訓練などによってバランスを取ることが肝心だと

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:54

    >>17

    津波に飲まれても救助されたら大丈夫だと?

    しゃあっ津波肺


    津波の超不潔な海水ゴミ雑菌泥砂が肺の中に入ってメチャクチャ大変なのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:59

    >>20

    水自体も大概だけど他の物体もいっぱい混ざってるだろうからね

    人間の肉体じゃどうしようもないんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:28:37

    >>20

    3.11のせいで体験談の可能性を否定できないんだよね

    怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:29:05

    >>55

    嫌いで顔も見たくないからこうやって話題に出して警戒してるんだ満足か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:29:47

    >>68

    津波が嫌いって…ま まさか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:31:05

    >>62

    普通に知らない人も相当いると考えられる

    被害は出てないからネットニュースで見ても実感湧かないしテレビ常に見てるわけじゃないし町内放送なんか何言ってるか分かんないしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:32:02

    >>1の会社が高台にあるなら問題はないですね(パン

    高台にないなら言い訳して休め…病気のように

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:33:56

    >>61

    災害時の猿行為は古来より罪が重いんや

    これは差別ではない差異だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:35:46

    >>69

    クソボケジャワティーサーファー以外の人は津波のこと嫌いですよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:35:59

    マネモブが住んでる地域には津波が来たか教えてくれよ
    いやっ聞いて欲しいんだ別に煽り抜きで普通に各地の状況が気になってね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:37:30

    >>74

    犬はニュースを見ろよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:37:46

    >>28

    影響あるならこんなところにたむろってんじゃねえよえーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:38:35

    気象庁の会見もあったし今日一日はこんな感じなんやろうなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:42:22

    なんかハワイにも警報出てるらしいけど…良いんスかこれ

    マジで凄い地震が起きたタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:43:39

    >>78

    311並だよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:44:22

    >>78

    強さがな…M8.7なんだ…

    観測史上だとな…世界8位なんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:49:21

    カムチャッカへの義援金ってR国が戦費への転用をしないと言う信用があれば集まるタイプ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:41

    国際決済システムから締め出されてるから集めたとしてどうやって渡すんスかね
    そもそもあの男が西側の金を受け取るとは思えないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:55:00

    >>82

    渡しても100%戦争に使うと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:56:37

    >>51

    他にも正常性バイアスで大丈夫だろって思いこんでた配信.者がもう河川傍の家の1F部分が水没して絶望してたら

    船が流されてきてその船に飛び乗って、そこから更に流されて高い建物に飛び移るのを全部動画にしてたの見て

    本当にこんなのリアルで一般人ができるんだなってびっくりしたんスよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:01:52

    ついに1m超えてきたっスね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:37

    もしかしてこれから高くなっていくタイプ?
    だとしたらまずいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:03:21

    >>80

    待てよ 8.8に修正済みなんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:03:56

    ちなみに岩手で1.3mの津波が来てるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:49

    今知ったけど海水浴場は大丈夫スかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:08

    >>62

    個人主義の悪いところが出ちゃってますね…マジでね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:50

    復興するとして財源はどうするのか教えてくれよ
    もしかして日本は破産するんじゃないスか?
    日本が終わるとかいうのは嫌いだけど...今回ばかりはそれが現実味を帯びたと思うのは俺なんだ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:58

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:26

    >>87

    なにっ 6位タイ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:10:13

    >>89

    あれお前知らないのか津波警報以下の津波注意報でも人を流す力は十二分にあるから海から上がって海岸から離れろって言われてるんだぜ

    もちろん海水浴場は大丈夫じゃない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:10:57

    >>91

    R国の話じゃないのん?

    日本に甚大な被害なんてまだ出てませんよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:11:27

    >>89

    お前知らないのか海のゴミが500億流れてくるから危ないんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:12:29

    岩手に1メートル30センチ津波…中々やばいっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:12:31

    水害の常だけど水が引いて感想したあとが地獄なのはほんと辛いッスね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:24

    20センチで脚持っていかれるってことは、下手したら沖に流されるってことやん
    尚のこと掴まれる場所のなさそうな砂浜とか避難しないといけないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:31

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:31

    1.3メートルか
    いよいよ三戦でも耐えられないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:46

    >>95

    しかし...これから大きな津波が来るかもとニュースで言ってたのです

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:14:55

    >>102

    もう来てるのは大丈夫か?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:15:00

    東北で水が足りないとは言ったけど津波を寄越せなんて言ってねぇんだよーっ地球野郎ッ!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:15:10

    わりと日本に近い場所だから警戒することに越したことはないんスよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:16:01

    >>95

    国内は震度2程度っスからね

    北海道でも大した揺れじゃないから津波の想定は難しいし、

    有感地震のないエリアでも数十センチは津波来てるのが厄介なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:16:21

    >>103

    もちろんめちゃくちゃダメ この国はどうなってしまうんやろなぁ...

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:16:22

    久慈…怖え北海道よりも高い波きてるし
    入り組んでるから波も高くなるんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:18:13

    >>104

    うむ……真水が不足しているんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:10

    完全に終わったと思ってたけどまさか津波が威力上げてくるとは…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:45

    >>104

    水ならなんでも良いわけじゃないんだよね

    欲しがってるのは綺麗なお水なんだ、色々混ざった汚い津波の水じゃ無いんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:20:27

    1.3m以上を更新しないといいですねガチでね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:20:29

    海外の地震でここまでの事態になるなんて貰い事故過ぎる…貰い事故のレベルが違う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:21:58

    >>113

    うーん地球さんは人間が勝手に引いてる線のことは考慮してくれないから仕方ない本当に仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:24:22
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:24:31

    >>94

    >>96

    海水浴客が無事だと良いですね…ガチでね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:27:40

    >>115

    このAIは人間が深海魚だとでもいうつもりか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:45:24

    >>115

    おそらく深い海域に逃げろといっていると思われる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:07

    >>104

    分かりました津波の後に台風を呼びます

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:27:14

    こわっ こわいーよ

    しかも意外とこれから満潮になる…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:50

    関西があったから耐震にガチになった
    東日本があったから津波にもガチになった

    痛い目みないと学べないのはしゃーないけどこういう時は備えと心構えが効いてきますね
    まっ、避難したけど炎天下で高台とか空調無い避難所にいらんねーよって一回帰宅したのも結構いるらしいっスけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:23:31

    立地と風向きの関係で隣の市の防災無線まで聞こえてくるのはリラックスできませんね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:25:27

    >>121

    こう言う時のために非常用持ち出し袋は常備しとけよ!って政府が呼びかけてるのに全く学ばないんすね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:24

    >>6

    エレベーター止まって餓死コースやんけ



    >>112

    そろそろ例のYouTuberがまとめ始めそうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています