- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:04
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:45
たて乙
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:11:24
10まで保守
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:58
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:29:44
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:38:40
ほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:39:50
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:44:28
ほしゅ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:48:40
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:07:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:11:28
スレ画のクリスタリアの新作、通常版5000円台なんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:14:42
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:32:54
あの声から繰り出されるマシンガントークは癖になる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:07
ぬきたしのアニメ見てるとエロシーン規制して放送出来るならエロゲ原作アニメをわざわざエロシーンカットして健全アニメにしなくても良いのかって思う様になった
【ノンクレジットOP】TVアニメ『ぬきたしTHE ANIMATION』【青藍島ver.】TVアニメ『ぬきたし THE ANIMATION』2025年7月より好評放送中!オープニングテーマ「Utopia or Dystopia」
歌:夢乃ゆき
作詞:えびかれー伯爵
作曲:えびかれー伯爵
【オープニングアニメーション 】
絵コンテ・演出:Lune Soupe
総作画監督:くまた
作画監督:日向 晴香、小笠原麻美、石田啓一、愼亨祐、王佳欣、何映潭、金珉廷、シム・ミンヒョン
原画:濱川修二郎、シンギチョル、今村亮、橋本英樹、コーコラン健太、Jewel、 韓正履、チェ・ボンガン、鈴木勘太、じゅり~、宮城有輝、東海林真一、あにかり、竜宮さん、岩崎安利、土屋智義、吉田潤、益田賢治
第2原画:関口みゆき、関口沙織、冨田智子、千葉寿斗、千葉美咲、大塚遼司、藤田紗葵、神龍
色彩設計:伊予 実美子
色指定・検査:得川 杏奈
動画・仕上げ:神龍、無錫七彩動画、火鳥動画制作集団、寧波麦冬映画api01-platform.stream.co.jp - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:09
いやあ……?
”抜きゲーみたいな”の部分は規制アリで笑えるけど純愛パートのヒロインとのシーンあるかは分からんしアニメ化したいエロゲのエロって大半後者だからぬきたしはスタンダードにはなりえんだろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:37
それこそ抜きゲーのエロアニメもあるけどテレビ放映でやってくれってユーザーもいないしな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:52
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:16:03
ないだろ
まずアニメ化しそうな作品が - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:16:27
元々性行為やそれに準ずる描写は映してなければ地上波で行けてたのにエロゲアニメでそういうのほぼ流さなかったのってまあ需要とかの問題も大きそうだしなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:31
ADVのアニメ化は尺が不足しがちな上大抵のアニメ化エロゲでエロシーン重要じゃないからそりゃ省かれるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:47
ウェブ小説系のアニメだと過激な性描写あるからエロシーンは需要あると思うけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:50
ぬきたしのエロは要るけどぬきたしのエロゲとしてのエロは求められてないという矛盾
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:36
純愛系のエロは大好きだけどアニメで見たいかと言われれば別に…感はある
ゲームで見れればそれで良い - 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:59
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:20
容量10GB以上あるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:18:41
そんなにプレイ時間長くないらしいからな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:25:05
ぬきたしはポプテピピックとかボーボボのエロ版っていう特殊な立ち位置だから同じスタイルが標準化はまた別な気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:40:17
千咲ちゃんペース早くて笑う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:28:13
無印の時からだが演出に力入れた結果容量が普通のノベルゲーの比じゃないくらいデカいから仕方ないね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:32:51
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:42:45
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:40
DeepOne(前作)のレビューに高スペックじゃないと落ちるってあったんだけど実際どうなの?
2020年以降のPCで駄目なら最悪ゲーミングPCでやるけど - 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:20:40
8年前に買ったそんなにお高くないノートパソコンでも1回も落ちなかったからそんなに高スペいらないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:42:03
挙動の話だとアントリ相変わらず重かったな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:45:14
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:04:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:13
それ散るの20年近くたってからクラファン続編決定もなかなか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:31
パッケージ版の収納ってどうしてる?
通常版はともかくコンプリートBOXとかだと大きさがブランドによってバラバラで置き場に困ってる - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:18
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:01:34
戯画完全に散体したと思ったらどうなってんだ?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:21:53
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:22
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:21:17
FullDiveを出してくれたらそれでいい
冗談抜きに領界侵犯が今年一番かもしれん - 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:39:19
無印は九花ルートで領界侵犯はカスミルートだからリメイクじゃないぞ
九花は前作で攻略完了した扱いらしいのでリストラされてしまったし完全に別物
次は紗耶ルートらしいのでこのままだと公式アカウントの顔役なのにガチで不遇ヒロインになってしまうこのかッピ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:28:32
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:10:45
クラリアス明らかに続編想定して設定残してたのに戯画が死んだから残念な思ってたんだけど
これで復活して続編が出るとも思えない - 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:20:47
fanzaサマーセール何買おうか迷うな
珍しく割引入ってるさくらもゆでも買うか - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:10:44
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:50
"ユグドラ・キングダム"!、"ユグドラ・キングダム"だから!
閃鋼のクラリアスとかいう良く分からないエッチなゲームとは無関係だから! - 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:29
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:45
ユグドラはシステムよりもシナリオがどうなるかだな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:21:40
新島夕の反応的に無さそう
— 2025年08月01日
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:54
ユグドラ・キングダムの情報ありがとう
閃鋼のクラリアスは初めて買ったロボ強化などありのゲームでブランド解散で
それ系列の続編みたいなの期待してたからすごいうれしい絶対買う
ベル3回目のあれもう少し猶予のあるやつにしてもらえないかなぁ - 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:05:51
ensembleの新作
発売一週間時点のデータ数24で中央値70か…
今回は見送りだなぁ - 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:33
前スレで話題に出た大図書館の羊飼い、とっかかりがやや薄いけど作り自体はしっかりしてて山や谷もいい具合にある学園ものだし癖が薄い分地雷踏むタイプの癖もない
気になったならその期待は絶対裏切らないという意味で勧められる類 逆に言えば気になってもない奴に勧めるには火力が弱い - 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:21
発売直後にフルプラで買ってすぐにクリアするくらい期待してたはずの人たちの点数でそれとなるとな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:43
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:54:09
大図書館の羊飼い、好きなヒロインがサブとボリューム短いしっぽデイズの方という