- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:09:46
映画観ると水の呼吸何にも使ってくれなかったのが辛い
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:13:15
あの……冨岡さん
凪ってついでで覚えられるような難易度の技じゃないですよね? - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:22:40
凪は教えろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:23:18
あんな滅茶苦茶なスピードで刀振り回す技そうそう覚えれるか!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:25:30
炭治郎の刀色は違えど十の型まであのくらいの濃度でやれる水の呼吸の使い手って割りと珍しいのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:35
ヒノカミ神楽やスケスケ覚醒で食らいつけるようにはなってるけど最終ステータスでも凪のスピードで刀振るのは多分まだ炭治郎出来ないよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:23
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:41
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:30
「義勇さんが凄い…」のシーン寝てたんか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:53
水柱にならなければならなかったとか言ってるのに凪教えにこなかったことについて炭治郎は怒っていいだろ
凪なんて誰でも会得できると思ってそうだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:45:38
今日も映画見てきたけどあの凪を覚えろはちょっと無理があると思いますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:27
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:59
自分が出来るんだから出来るだろって思ってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:36
日の呼吸使えるのと鬼の王になれる以外は絶対冨岡の方が才能あるのにすぐこういうこと言う自己評価
まあ準柱レベルの継子の存在は必要だけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:56:56
良いか炭治郎
(お前は水柱にならなければならない男
そんな男が水柱になると言うことは当然俺など簡単にを超えると言うこと
つまり凪も出来ると言うこと)
頼んだぞ - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:10:25
日の呼吸が対無惨用の無限攻撃なのはあくまで目的としての都合であって
疲れないのは自然と透き通る世界に入るほどの完璧な呼吸と自身の制御でしかなさそう。多分他の呼吸でも同じことが出来る - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:27:55
水は最初から透き通ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:28:33
オリジナル技は教えてもらうもんじゃなくて自分で作るもんなんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:31:41
凪のやってること考えると透き通る世界入ってないのが逆に不思議
なんで素で攻撃ある程度見切って対処できてんのこの人 - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:35:45
ほとんど入る直前だったからこそ開発できた新技だったんだと思う