蕎麦って揚げ物を乗せられる機会多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:33:03

    海老天とかかしわ天とかかき揚げとかコロッケとか天かすとか

    うどんとかも全くないって訳じゃないだろうけど揚げ物+麺類といったら個人的に蕎麦のイメージが強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:50:01

    言われてみればうどんよりも油分を足したいって感じが強い気もするな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:52:12

    蕎麦にあってうどんに無い物って何だ
    蕎麦の風味とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:57:17

    >>3

    炭水化物感?

    うどんの方が何かこう、白ご飯に近い感じする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:59:09

    >>3

    何となくだけど蕎麦のおつゆってうどんの汁よりも甘辛いというか味が濃いというか、天ぷらと一緒に食うことで口の中がちょうど良くなる事が多いような気がするわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:59:42

    蕎麦はあまり腹持ちよくないので揚げ物合わせたくなる
    近畿にはあまりコロッケそば置いてる蕎麦屋がないが最近美味しい店見つけて通っている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:00:46

    俺は揚げ物よりもワカメと茹でた肉のせてる
    うまいうまい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:03:04

    そうか?
    むしろそばの方が素やかまぼこ程度のプレーンや山菜そばみたいなメニューがあるが、うどんとなると天ぷら必須じゃないだけでお揚げがや揚げ玉かなにかは絶対に乗ってそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:05:03

    (今日の昼は蕎麦にするか…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:07:00

    あぶらあげを揚げ物にカウントすると、うどんが一気に巻き返すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:07

    騙されたと思って試しにどん兵衛の蕎麦にコロッケ乗せたら美味しかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:13:03

    あんまりあげないのはラーメンとかパスタだろ
    あいつらはスープやソースが脂っこいし
    つまり蕎麦うどんはつゆが相対的にあっさりしてるからこってり感の追加として揚げ物が採用されやすい
    つゆ自体に油を足さないのは揚げ物の油が溶け出す変化を楽しんでいるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:03

    >>3

    食物繊維

    うどんよりそばの方が腹持ちするよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:04:04

    >>13

    理論上そうなのはわかるんだけど体感ね…

    >>8が理由かもしらん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:31:26

    蕎麦食いたくなったじゃねえかちくしょう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:59

    丸亀製麺が会社の近くにあるからうどんこそ揚げ物とのセットが定番だと感じていた
    逆に蕎麦はざる〇枚で注文する方が多いのでイメージがわかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:18

    えび天そば食べたくなってきた…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:07

    うどんもそうだけど、蕎麦って油との相性が良い気がするんだよな
    蕎麦そのものはさっぱりしているからか油系の具材と合わせてもあんまり重くなり過ぎない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:02:09

    蕎麦食べたい人続出してて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:03:41

    これは巧妙な罠
    普段は食べないけど暑いし天ざるはいいかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:05:04

    がんがん冷房がきく屋内で熱々の蕎麦食べたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:14:27

    なんならそば+パルミジャーノ・レッジャーノなんぞでも良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:30:34

    >>3

    わさび。逆にうどんに生姜はあっても蕎麦には無い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:08:36

    うまそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:58

    >>23

    ワカメ蕎麦とかはショウガだし紅天も定番だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:21

    そばってやっぱり蕎麦だし小麦粉のうどんよりはクセがあるんだよな
    その辺なめらかに出来る油が欲しくなるわけだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:59

    >>3

    蕎麦におろし(大根おろし)はあってもうどんには聞かないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています