- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:50:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:51:38
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:52:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:53:28
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:04:53
っぱホワイト・ドラゴンの刺繍よ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:57:17
あとからを考えて大人っぽいの選びがちだけどリボンとか派手のついてるのやっぱり可愛くて良いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:24:31
当時めっちゃすかしてて無地のやつ選んでドラゴンのやつ薄っすら馬鹿にしてたけど今思えば普通にドラゴン選んで後々笑い話になればよかったなって思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:54:05
なに言ってんだドラ友だろ?b
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:24
ソニックだったな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:07:24
ドラゴン見ながらあれこれ妄想してたらまさの裏設定があるとは思わなかった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:40
どうせ大人になって使う時は人の目なんか気にしないんだからガッツリ小学生センスの方がその都度笑えて楽しくなりそうだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:23:06
これ習字セットもあったのか…
裁縫はこういうやつだったが - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:42:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:01:08
スレ主のおかげで懐かしい気持ちになれたわ
ありがとな - 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:39:43
彫刻刀もドラゴン!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:39
ドラゴンとかきっしょw男は黙って恐竜だろ
恐竜こそ最強 - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:07:26
クローバーのやつ使ってたな
一時期クローバー柄が流行った時期ってあったよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:31
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:42
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:34
何言っているんだ! 裁縫セットは『三丁目のタマ』だっただろ!!
自分(男)の同級生みんなそうだったぞ!! - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:03
絶対いる(鋼の意思)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:38
現役小学生の時も知りたかったよ…!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:11
小学生の必須栄養素まであるなこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:17
お前…そんなに壮大な設定があったのか…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:04
小学校の時に知りたかった!!!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:25
裁縫箱はメタリックジャガーにするぜ!って言ってたら中身で選びなさいって親にドラゴンにされたから中身も有能っぽいぞ
卒業して10年以上経つけど母親が使ってるからガチで