シーフード〇〇って基本エビ、イカ、あと貝類(ホタテとか)が入ってる料理を指すけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:05:10

    魚が入ってる事って意外に少なくない?
    エビとかイカよりも日持ちしないとか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:12:00

    魚はなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:18

    煮干しみたいなのなら入れられそうなんだけどお湯で戻るの考えると見た目がイマイチかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:53:45

    素人考えだが硬さが足りないんじゃないかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:47

    魚は崩れやすいからとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:56:11

    日持ちしなくて生臭くなるからとかかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:56:39

    基本身が柔らかいからかき混ぜたりするとすぐにボロボロになって見た目が悪くなっちゃうからかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:57:22

    麺類に入ってる魚はかまぼことかナルトみたいな練り物のイメージが強い
    シーフードだけじゃなくて普通の味にも入ってるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています