色々と言いたい事不満な点もあるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:06:25

    ここを含む最終回だけで大体のことは許せてしまうよねGT

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:47

    いや……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:57

    えっむしろ面白いとこは結構あるけどオチがね……ってタイプじゃね?GTって

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:14

    そのシーン自体は好きだが最終回の他の部分は別に好きじゃないので…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:21

    悟空の最期がなんかよくわからん存在になってみんなの前から消えました。は嫌すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:59

    何度も死んでるとはいえなんで主人公死亡させてるんだ、困惑したわ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:04

    超4があるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:18

    最終回だけ"は"許せるって人が大半なのでは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:28:12

    何故か変身を出し惜しみしてコテンパンにされ、変身してもコテンパンにされてるイメージしかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:28:42

    物悲しい雰囲気は好きよ
    今じゃもう作れないだろうしあの空気感

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:32

    大袈裟にエモくしようとしてる二次創作的なわざとらしさを今見ると感じる
    まあ普通に泣くんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:35:04

    オチが良かったはかなり聞くよ。ただずっと地球や宇宙を守り続けた悟空がドラゴンボール使った責任取らされるのとサンキュードラゴンボール!!した作品のあとにドラゴンボールを否定するのは流石に…ってなる。クリリンのセリフとか自分も好きだから、好きな人がいるのは全然分かるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:16:58

    雰囲気に流されるといい最終回だけど
    冷静になるとなんだこれ?になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:20:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:22:21

    自分は一つの終わりの形として見たら好きだよ
    嫌いな人は嫌いなんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:24:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:36:43

    いやここ以外だとGTの最終回滅茶苦茶持ち上げられてて他への叩き棒にされてた気が

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:38:07

    これだけ見れば綺麗に終わってるとは思うけど
    悟空はまだまだ最強を目指して修行を続けていくってエンドで原作終わったのに
    アニメオリジナルで悟空を殺して終わりってどうなんだ?ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:57:09

    ここそんな叩いてる人居るんだ……
    絶賛の人としか会ったことないから軽いカルチャーショックだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:21:00

    >>19

    見方によってはアニオリで主人公死なせて終わりましただからそら嫌いな人は出るさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:31:55

    そもそも誰が悪いだのと責任の押し付け合いに終始してたのが邪悪龍編だからな
    ドラゴンボールに変なモン付け足したせいで今まで積み上げた物語の結果がコレだぞと言ってるようなもんだし。
    そしてオチが悟空の死だから後味悪過ぎる。悟空というキャラだからこそ誤魔化せた空気だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:32:37

    メタ的にドラゴンボールの作品展開の終了させるためには悟空やその世界が幕を閉じる必要があると混同されていた部分はあるよな
    原作が俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのとも対照的

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:36:57

    昔は記憶で語ってたから最終回は良かったよねって人多かったけど
    今は見返せるようになったから全体通してうーん…って反転する人が増えちゃったのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:38:02

    好きだと言うとその倍くらいあれはダメだろとか言われるイメージある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:30

    原作者が関わって無いアニオリでドラゴンボール悪役にして主人公死なせますは今やったら大炎上ですんだら奇跡てレベル

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:01:30

    >>6

    自分で作ったオリジナルアニメなら好き勝手にどうぞだけど

    人様の作品で何でそんなことできるのかよくわからない

    作者がどうしてもそういうオチにしてくれと言ったならわかるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:02:24

    >>26

    別に作者は否定してないし最後に関わったダイマでGT要素とガッツリ超4出したぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:10

    ドラゴンボールに頼りすぎみたいな説教もいらない
    悟空たちは人の為だったり悪いことには使ってないのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:37

    >>27

    鳥山先生はあの脚本でOK出したのかな…否定はしてないのは事実だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:41

    >>27

    否定してないじゃ弱い

    作者の強い頼みでもなきゃアニオリなんかで主人公殺してほしくない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:06:19

    そもそも明確に死んだと言われてないはずだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:13:39

    >>31

    最終回とかスペシャルでの描写的にドラゴンボールと一体化して神様になったって感じなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:14:22

    >>12

    それ

    アニメスタッフのドラゴンボールを否定してやるぜってのが伝わってくるからそこが好きじゃない


    あとトランクス推しのスタッフがいて贔屓してたらしい話を聞いたことがあるけど本当かな?

    同じくトランクスは好きだけどプロなら絶対そんなことやってくれるなと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:53

    >>31

    そう思われても仕方ない描写するのが既にアウト

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:56

    ドラゴンボールGTの終わり方としては好き

    ドラゴンボールの続編の終わり方としてはめっちゃ嫌い
    だいたいそんな感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:50

    ピッコロ編のエピローグでさ、自分は神になんてなるべきじゃなかった、ドラゴンボールなんて生み出すべきじゃなかったと言う神様に亀仙人が返すんだよ
    「貴方がドラゴンボールを生み出したからこそ、ここにいる皆は出会えたのです」と

    GTのラストはこれの正反対なんだよ
    ドラゴンボールは消え、悟空も皆の前から消えていった
    ドラゴンボールと共にすべての物語を消し去られたような虚無感

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:38

    ドラゴンボールがラスボスの発想は面白い

    それはそれとして15年以上鳥山作品に関わってきたはずのスタッフがやるの?っていう疑問はある

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:56

    >>35

    終わり方もテーマも好きだしGT自体も好きなんだけど

    悟空が死ぬ?せいで時系列的に最後の作品になるのがな…

    GTの後が出来ないという

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:43

    >>27

    原作者「GTはサイドストーリーです」

    お得意のオブラート包みで実際は遠回しに別物って言ってしまってる


    更に言えばダイマSS4はスーパーサイヤ人の正統進化的な存在として作られているから大猿やらブルーツ波やらとワケの分からん不純物が混ざったGTSS4とは別物

  • 403825/07/30(水) 17:24:53

    GTの後の世界を描こうとしても悟空を生き返らせるしかないし
    天国にも地獄にももういないし
    なにより俗世に戻ってしまうのがな…
    悟空の大きさというか老いて死んでいかない感じを描いた作品としてはパーフェクト
    ただしその後が描けない

    そもそも描けるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:27

    >>38

    自分で作った作品でもないのに後が続かないようにしてしまう

    アニオリでやってしまうのが傲慢だなとすら思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:18

    GT本編は色々と気になる所はあったけどそれを加味しても邪悪龍の設定も当時の老界王神の発言から取ったかって感心したし
    個人の感想だからそう思うのはいいけどラストも凄い切なくなるがあれはあれで好きだから虚無とか言うのは全く同意できん
    大体アニメスタッフのドラゴンボールを否定してやるぜとか勝手に決めつけて被害妄想もいいとこだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:35

    その老界王神に対してデンデが正しい事に使って何が悪いのですかって言ってなかったっけ
    ドラゴンボールを悪用なんてしてなかったのにね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:21

    >>39

    まぁDAIMAで超4出た辺り思うところはあったけどなんやかんや要素は認めるってのが落とし所かな

    鳥さにはもっと生きててほしかったがその前にブロリーとか超4みたいなファンに人気あるところにお墨付き頂けたのは不幸中の幸いだったなと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:41

    いろんな意味で劇薬な終わりだと思う
    というか心なしかこの年代のアニメGT含めて妙にしっとりしていたり暗かったりするアニメ多くね?気のせい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:20

    願いを叶えてくれる魔法のアイテムを否定するってのはあの年代だと割とよくありそうな気もする

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:54:43

    当時のアニメとか確か環境問題とかそういうの多かったからそれの流れなんじゃないかと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:31

    >>47

    最後に主人公のスーパーパワーが使えなくなるとかね

    原作者がやるなら何も文句はないんだけどな


    正直あんま好きになれない作品だけど部分的には好きなシーンもあるし

    この作品好きな人がいるのは当然なのでその人達を否定する気持ちはない

    が不満を書き込んで嫌な思いさせてごめんね 

    ちゃんと公式の一つのドラゴンボール作品だとは思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:59

    「〇〇は人間の弱い心が生み出した願望だったんだよ」ってオチに持っていきたがるアニメーターが多かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:23

    >>25

    今やったらというか昔から大炎上してたぞ

    脚本家も原作軽視発言してたしめちゃくちゃ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:25

    当の鳥山明本人は超やDAIMAでマイナスエネルギーなぞ知らんとばかりに新種のドラゴンボール出しまくってるあたり
    その設定に関しては納得してなさそう感がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:17

    >>52

    まぁ願いが叶う夢のような道具じゃなくてそれを通して結局現実の自分自身の力が大事なんだってところに帰結するのは創作の王道であるあるだからな

    ブウ編で老界王神があれこれ言ってたけど鳥山先生自身はそういうところとは別の考えしてたんだとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:58

    自分の気に入らない要素に作者お人形にしてるだけだよねっていう
    原作の時点から割とノリで色々やってるのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:43

    解釈の一つとしては中々踏み込んだ事やってて良いとは思うよ
    6割くらいDAN DANで補正掛かってるだろとか言われたらそれはそれで否定はしないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:02

    ドラゴンボールをあんなホイホイ使ってきたリスクとして邪悪龍とはなるほどなと当時は思ったけどよく考えれば集めるまでの大変さで充分リスクはとれてるし願いは文字通りそのご褒美なんだよね余りにもホイホイ集められるようになっちゃったから感覚マヒしてただけで
    (一応GTでは本来しばらく集められない位大変だからそれでマイナスエネルギー中和出来てたとか言ってはいたけど)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:21

    GT以降のドラゴンボールアニメでも舐めプしてピンチとか設定忘れとか悟空アホキャラ化とか引き継がれているのにそこまで叩かれていないのは時代の問題?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:33:17

    >>57

    上映時や放送当時は作者は原作読めとかキツいこと普通に結構言われてたような

    それから時間が経って本人も鬼籍に入られたし、今更叩いてもなって人が増えたんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:41

    >>46

    少し後になるけどポケモンアニメの没エンディングもそうだよね

    向こうは向こうでポケモンは日常に寄り添うんだよ!!!の勢いだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:10

    超サイヤ人4という今も満場一致で一番カッコいいと思われる形態を生み出した時点で不満はないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:40

    >>59

    あれは脚本の首藤さんの趣向と原作ゲームへのリスペクトの悪魔合体だから…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:34

    原作で老界王神に「ドラゴンボールをみだりに使用してはいかん」みたいな台詞を言わせてるから
    鳥山先生自身も原作を描いていた時点では邪悪龍みたいな設定を裏設定みたいな感じで考えていた可能性は一応あるとは思う

    超やDAIMAじゃそんなん知らんと新しいドラゴンボールがポコポコ出てきたけど
    (週刊少年漫画だからしゃーないけど)もともと設定がコロコロ変わる作品だから
    それらの制作時にはそういう考えじゃなかっただけって話かもしれんし
    良くも悪くも原作者が既に亡くなってる以上は鳥山先生が邪悪龍関係の設定をどう思っていたのかの真相は闇の中だわな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:55

    >>3

    オチがって言われれることなんか別にそんなにない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:58

    >>5

    別に....

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:57

    >>6

    >>30

    原作で散々やってるしそれで終わらせようとしたこともあるのに今更そこ気にすんのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:51

    >>54

    むしろ原作者はGTに好意的という

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:30

    ドラゴンボール超とか原作者が関わっていると公言されていなかったらGT以上に叩かれてそう
    GT悟空ですら破壊を楽しんでいる敵を批判していたのに超の悟空は未来トランクス世界を丸ごと破壊した全ちゃんとか破壊神に媚びを売っているし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:43:11

    >>67

    個人的に全王に媚びうる悟空無理だったなぁ…GT悟空と違いすぎて

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:06

    >>68

    GT悟空どころか原作悟空とも違うだろ

    原作悟空なら打倒全王or破壊神軍団だったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:07

    GT悟飯→学者になって鈍りまくっているのでアルティメットになれない
    それでも魔人ブウ以上のリルド将軍に劣勢程度の戦闘力を維持している
    超の悟飯→ビルス編まではアルティメットになれたのにそれほど日数が経っていない復活フリーザ編では超サイヤ人になれるか不安になる描写あり
    悟飯という鈍って弱体化される存在

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:36

    原作っていうかブウ編後の悟空に一番近いのはGT大人悟空かなって
    子供状態はアホ化してるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:29

    原作悟空やGT悟空でも全王を敵認定するわけないじゃん。そもそも未来トランクス世界壊したのはザマスだし、全王は別にどうこうしてたわけじゃないのに悟空がどうにかしてって呼び出したんだぞ?これで敵認定したら悟空たちのほうが頭おかしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:24

    ベジータの描写はまともだった気がする
    修行を怠けていた悟天&トランクスを宇宙で修行させようとしたり
    ブラに頭が上がらなかったり
    カカロットに拘ることをやめて自分の限界を極め続けたり
    自分から悟空にフュージョンを提案したり
    カッコいい大人だった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:55

    >>72

    だからって宇宙を丸ごと破壊するか?

    それ以前に元々は18個あった宇宙を破壊して12個にしていたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:23:19

    未来トランクスはまあいいよ
    力の大会の負けた宇宙は消滅します、に何も反抗しないのは今でも違和感ある

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:16

    90年代〜00年代あたりは、円満に終わった作品や当時も掲載中の作品をアニオリで暗い要素絡めることが度々あったよな
    るろうに剣心の星霜編とか、ハガレンとかネギまとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:54

    >>74

    ちゃんと作品内で消される理由は消さざるおえない理由とかも出てるのは無視かよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:28

    超の物語でも破壊神を越えようとはしてるのに何読んでるんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:55

    全王に関しては頼った時点で何されても文句言えないから後悔してるかもねとは思うけど敵視しないのはおかしいとかどんだけ悟空を蛮族だと思ってるんだよ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:11

    結局みんなが自分の解釈はこうだで考えるからおかしな事になるし出されたものにまで不満が出る。人気ゆえの辛さやな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:14

    >>54

    まさにダイマや超でやりまくった事やな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:40:54

    地球に残った悟飯に活躍してほしかった以外は何も不満なかったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:45:54

    >>77

    強いて言うならわざわざザマスを全王に頼らざるを得ないレベルで強化した制作側が悪いわな

    結局全王が2人いた所で特に話に影響なかったんだし無限ザマスとかいうアホみたいな展開やらずに素直にトランクスがとどめ差して終わらせるべきだった

    キャラに罪はないと思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:48:59

    >>73

    ラスボスに地球がめちゃくちゃにされてトランクスとか悟飯だけを逃して1人で最後まで抵抗するの好き


    結局ベジータを見捨てられずに戻ってきて一緒に戦い始める息子たちを見て嬉しそうに「お前たち…!」って笑うとこ好き


    それでもやっぱりラスボスには敵わなくて半殺しにされるけど「俺に力をくれ…!カカロット…!」って自分を鼓舞するとこ好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:50:12

    超とダイマよりはまだ好きかなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:53:16

    このスレでも度々褒められてるし随所で光る部分はあるんだけどね…
    もっと肉弾戦増やして戦闘に見応えくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:09:13

    >>85

    何ですぐそう言う対立煽りになる事言うのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:10:53

    >>86

    肉弾戦もだけどもう少し悟空以外の戦闘も欲しかったな。邪悪龍なんて生まれた願い事絡みで出番作れそうなキャラも居たのに

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:13:28

    >>88

    悟空以外全然活躍しなかったよね

    ベジータですら合体要員でしかなかったのは扱い悪すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:13:46

    >>82

    俺はウーブあたりが不満だったかなぁ。せっかく合体したのに噛ませで終わってその後も何の活躍もなかったの悲しいわ。一応悟空の弟子なんですよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:16:31

    >>89

    せっかく4になったのにその時の相手は4では歯が立たないの本当に酷い。これならその前の邪悪龍の誰かの時に変身させて戦わせて欲しかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:33:11

    >>91

    他の邪悪龍も全部悟空が倒したようなもんだからな…

    展開考えてる時に活躍が悟空に偏りすぎてることに誰も疑問に思わなかったのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:34:19

    ここは超キッズしかいない掲示板だからと超への批判はダメでGTはokとか被害者面してる論調な人よく見るけど普通にgtファンスレで最終回批判あるからと他シリーズ引き合いにしてるの本当醜い

    68〜69みたいな思想の人超放送途中に全王を完全に敵として倒すべき存在に設定してGT悟空が超悟空を腑抜けだの罵倒して超の悟空にオラが間違ってたと言わせて全王に挑む動画が絶賛されたり例の批判しかしないYoutuberに先導されてZGT至高の超ヒーローズ批判を界隈に広めたの絶対に忘れない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:58:24

    >>93

    うわぁ…

    なんでそうすぐ対立煽りみたいなこと言っちゃうのかな

    馬鹿なの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:14

    なんで悟空が服の切れ端だけ残して消えたのかはっきりさせないのがスッキリしない
    なにかしら理屈がほしかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:24:01

    >>95

    はっきりさせないのが良いんでしょうが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:37:02

    そういうのってなんとなく予想できるヒントや伏線ぐらいは出していくもんじゃないか
    何もなく急にそんな展開になっても感動的な終わりにしたいんだなって狙いが透けて見えて乗れない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:35:23

    >>92

    Zの劇場版とかを見てもわかる通り仲間はかませで悟空が全部倒すは当時ではわりとよくあることだったから

    GT放送当時はそこについてどうこう言われてたことはほとんど無かった記憶があるな


    もちろん今見返すと邪悪龍とかって基礎戦闘力は低めのが多かったから悟空以外に活躍の場を与えても良かっただろとは思うけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:59

    >>95

    脚本の人がどこかで話してたけど

    本当の悟空は一星龍に潰されて穴に落ちた時点で死んでてその後の悟空はなんか違う存在らしい

    (パンが神様みたいとか言うのがそういうことなんだとか)

    最後に残ったのは本当の悟空の服


    まあでもこれはっきりさせてたら炎上する内容だよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:33:19

    またGTアンチスレか…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:37:21

    散々老界王神にドラゴンボールを乱用するなと言われたブウ編はドラゴンボールを否定してるのか?
    GT嫌いが前提にあっておかしなこと言ってるだけだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:39

    悟空死んで終わりってデマ流してるやつなんなん
    戻ってきて子孫見守って終わりやんけ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:14

    超サイヤ人4ゴジータのデザインが良すぎる
    合体キャラ色々出てきたけどいまだに至高だわ
    あそこまでメタモル星人の服が似合うキャラいない

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:34

    >>93

    過去スレ見てみろよ

    GTはほぼ叩きで超への批判にブチギレ擁護だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:41:23

    エア視聴者しかおらん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:04

    スタッフがドラゴンボールを否定したいとかどこソースだよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:40

    いろんな人にいろんな思い出のドラゴンボールなんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:44:31

    >>93

    こうやってGTアンチスレが許されて超は少しでも批判されたら擁護湧くのが何よりの証拠やん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:45:31

    >>102

    これ

    ガチでエア視聴多いんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:46:19

    >>28

    そんなこと原作からして老界王神に言われてるだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:27

    >>36

    何このポエム

    別にそれを否定してるわけじゃないだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:32

    ドラゴンボールを乱用してきたことのツケ払いに神龍とどっか行っただけなのに死んだ扱いにされる悟空さん…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:46

    原作を否定したんだ!って言うやつはさぞ未来トランクス編を批判しとるんやろなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:37

    >>36

    何を言ってるんだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:50:25

    頼りすぎはよくないって話を
    ドラゴンボールそのものを否定してる
    って発想が飛躍しすぎてただのアンチにしか見えん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:10

    アンチするにしてもエアプ過ぎる
    誰もツッコミ入れないの異常だろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:54:33

    ドラゴンボール使い過ぎは良くないとか原作の時点で老界王神に言われてたのに説教するなと原作すら読んでないのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:10

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:49

    相変わらず反論がないとエアプに好き放題言われるポジションだから不憫やなGTは

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:21

    >>113

    あれはそもそもトランクスが原作でやらかしたしっぺ返しくらっただけじゃん


    未来悟飯だちが雑魚なのが悪い

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:30

    >>120

    その発想邪悪龍と何が違うの?

    未来を救うためにタイムマシンを使った

    悪いことはしてないのに罰って

    ダブルスタンダードやめてもらえるか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:07

    >>121

    そりゃ未来を改変することがどれくらい不味いかなんてドラゴンボール関係なく普通わかるからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:56

    最近はドラゴンボール超の供給がないからか攻撃的やな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:27

    >>122

    いやドラゴンボールのタイムマシンは過去改変できないが…パラレルワールドが増えるだけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:09

    >>122

    んなこと言い出したら自然の摂理捻じ曲げて死者を復活させるのだってアウトだろ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:55

    未来編擁護して邪悪龍批判してる奴は脳内でどう整合性とってるんだろ
    トランクスに罰ってそれこそあり得ないだろ
    タイムマシンは「Hope!」だぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:06:14

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:15

    >>127

    全部2Pカラーで草

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:13

    >>127

    全部既存のデザインの再利用じゃねーか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:21

    >>128

    SSGSSのことバカにしてそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:46

    >>127

    既に人気のキャラデザにフリーライドしただけでは…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:11:10

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:13:07

    ぶっちゃけストーリーの質も超の方が上だからなあ
    因果応報を描いた未来トランクスや戦略外のキャラなんとか活躍させてた力の大会とか
    ジレンの過去とか重すぎて泣いたわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:24

    因果応報(味方のポカの積み重ね)
    そもそも世界をあんなんなるまで放っておいた
    (しかも身内の暴走)神連中こそ報いを受けるべきでは?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:17:24

    本当に因果応報を描きたいならタイムマシンでトラマイだけ生き残りますエモいでしょとかやらん

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:19:35

    >>133

    ジレンの過去ってとってつけたような薄っぺらい悲しい過去じゃねえか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:11

    所詮悪役の一星龍のセリフでこれまでの物語を否定してるとかそれがスタッフの主張だとか言ってる奴は一度冷静なった方がいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:22:58

    >>133

    こんな超叩きへの発展誘うせこいレスに釣られるなよ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:17

    >>137

    報いだとか願いが悪だとか言う連中をぶっ飛ばすからむしろ逆じゃねって?いう

    まあ頼りすぎだったかもな…くらいの熱量だからか本編は

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:11:15

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:14:30

    本編終了後のOVAかなんかで結局ドラゴンボール復活してたよなたしか
    幻覚だっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:19:03

    >>141

    登場した悟空が幻覚じみてるだけでドラゴンボールは普通にあった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:27:37

    めっちゃ鷹揚で寛容な鳥山先生にはっきりと全否定コメント出させたハリウッド版は逆にすごいな

    マシリトも「僕の人生の汚点」「ハリウッドだからって敬意を払いすぎて信用してしまったのが間違いだった」とまで言ってるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:42

    管理もされてない荒らしスレがまだ残ってるとは驚いた

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:03:44

    >>1

    不満しか無いよ。何で必死に地球とか守った悟空が死なないといけないんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:06:36

    GTのキャラデザは4以外は正直言って酷いのが多いのは事実。何で痩せ型イケメンが筋肉もりもりの悪い顔したオッサンになるんだよしかも邪悪龍は龍要素少ないしベビーは変身しなかったらカッコよかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:57

    >>146

    あと邪悪龍で不満なのは一星龍の色が緑でもオレンジでも無かったのが駄目だ。何で元の神龍とかドラゴンボールの色じゃ無いんだよお前それの化身だろ?せめてマイナスエネルギーで黒くなってるならともかく何で白なんだよて

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:48:24

    >>5

    関係ないけど

    しわくちゃ爺さんになった悟空って今まで出た作品はあるっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:26

    >>148

    老いを悟ってベジータとの最後の戦いに出かけて消息不明になった作品はあるけど

    老悟空そのものが出たやつはないんじゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:00

    逆にエアプか今更見始めた人じゃないと擁護できないんだよなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:55:22

    明らかに見てないであろう意見で叩いてるあたりどうせネットで声のでかいやつが叩いてるの見て叩いていいと勘違いしたんだろうなこのスレ主と乗っかってるやつら

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:59:32

    >>150

    あんま超の悪口言ってやんなよ

    子どもファンが多いんだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:12:48

    >>152

    なんでこの期に及んでそんな幼稚な話の逸らし方するんだ…

    レスバに乗るなら脚本家の後書きに関する内容にするのが筋ってもんだろうに

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:26:01

    GTで不満なのは色々あるが邪悪龍あたりの設定が一番アレだったなマイナスエネルギーとかは良いんだけど邪悪龍個人個人の関わりがばらつき過ぎてわけわかめ。何で三と四だけ兄弟扱いなのんだ?他のは兄弟では無いのか?他と違ってこの2人だけ容姿が似てる以外に違いがあるのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:31:55

    >>145

    だから死んでねぇって

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:38:24

    最近まで
    ごめんなさい(G)鳥山先生(T)の略っての信じてたなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:40:35

    >>145

    なんかこういうゴリ押しってただの逆張りくさいんだよな

    本編見てないも同然だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:41:16

    >>156

    うろ覚えだけどグランドツーリングだっけ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:45:54

    当時アニメ見てたキッズから中高生は普通にアニメZの続きだとしか思ってないし、何も気になるとこ無かったけどな

    原作者云々なんて今の時代だから後から知って今更あーだこーだ言ってる人か、当時既に大人で今50歳以上の人達でしょ?
    なんかなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:49:16

    >>157

    じゃあ本気で神龍とか一体化したとか言いたいのか?どっちにしろ普通に生きられなくなったのは変わらん

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:51:34

    鳥山先生って(おそらく)超には文句言ってたけどGTにもなんか言った事あるのか?
    DVDBOXにあったサイドストーリー云々くらいしか触れてるの見た事ないや

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:33

    >>161

    おそらくて‥せめて確定してるなら言えよ。それじゃあただの対立煽りになるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:55:13

    >>33

    でもトランクスそんなに活躍してたっけ……?前半でも出番があったくらいだったような……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:16

    >>161

    そもそも見てないって言ってたから文句のつけようもないかと

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:53

    >>162

    断言したら角が立つかなって思ったんだすまん

    時期的にもテレビアニメだし超だとは思うけど確定はしてないしあんな書き方して本当にごめん

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:13:43

    >>160

    悟空が普通に生きられないことなんて原作でもたくさんあったし今更なんだわ

    それにパンがおばあちゃんになった時もひょっこり度々現れてるし普通の生き方が出来なくなってるのかもわからんやろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:14:27

    >>165

    この頃の超は第6宇宙編入る前とかでアニメーションのクオリティが素人目でもやばいってわかるぐらいに酷かったからねぇ...ストーリーは映画の使い回しで鳥山先生本人が書いた部分だろうし、そこは文句無かったのでは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:45

    >>166

    いや物語が終わった後は大抵普通に暮らしてるし例外は人造人間編ぐらいやぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:07

    超は超で思うところも好きなところも色々ある!
    GTはGTで思うところも好きなところも色々ある!
    なんならDAIMAもDAIMAで思うところも好きなところも色々ある!

    で別にこの作品は許せんまでいかなくてもよくない……?別に片方下げたから片方が上がるわけでもないのに……

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:47

    >>168

    大抵普通に暮らしてるっていうがサイヤ人編でいきなり死んでるしフリーザ編はナメック星爆発してヤードラットに行ってるし人造人間編終わった後は死んで7年もいなくなってんのやぞ

    しかもそこらで完結させようとしたこともあるし

    神龍と同化したにせよ死んだにしてもそこを気にするとか正直今更なんだわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:59:20

    >>169

    仕方ないさ。自分の好きな作品が一番じゃ無いと嫌だとか本気で思ってるのとそれに便乗してるだけの荒らしが消えない限り終わることは無い

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:00:47

    GTで一番気になるのは何でベビーの髪型は大猿の時も残ってたの?て事だなベジータはもちろん黄金大猿になった悟空でも残らなかったのに

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:31

    >>110

    まあこれは思う

    むしろ原作のポイント汲み取ってね?

    まあそれでも調理方法が嫌いってんなら好みの問題だからなんとも言えんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています