ク…クジラ なにしとんねん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:15:56

    海の中大変なことになってそうですね マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:17:09

    えっ
    津波の勢いに負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:17:37

    えっ 夏なのにこんなクジラの数を処理しなければならないんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:02

    >>2

    おそらく地震の電磁波で自分の位置がわからなくなったものと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:05

    ふぅん、この夏はクジラ食べ放題タイムということかぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:50

    >>3

    爆発すると普通に吹き飛ばされるんだよなぁ

    危ないを超えた危ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:55

    取りに行く前に流されると思うんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:57

    全ては"あの男"が仕組んだ事…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:15

    爆発…!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:15

    ううん どうなってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:28

    クジラ肉食べ放題だぁー!
    Go〜!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:49

    4匹ぐらい上がってるっぽいんだよね処理が大変じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:59

    恐らく天災の前兆かなにかだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:26

    たとえ助けに行くとしても津波警報が出てるのに重機動かせる訳ないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:27

    今回の地震は地球の自転が速くなった事と何か因果関係あるんじゃないっすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:38

    >>14

    …もう起きとるわっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:38

    津波とは関係なく今朝から打ち上がってるらしいよ
    助けに行こうにも海岸に近づけないのはもどかしいですね…マジでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:39

    >>14

    天災なら現在進行形で起きてると思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:44

    >>14

    すみませんもう事後なんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:51

    えっ津波ってクソでかいクジラもシバキあげれるんですか 怖っこえーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:10

    >>12

    龍涎香の方が価値があるのにはしゃいでるよあの馬鹿

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:13

    死肉じゃ長持ちしないんだ
    食べたいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:14

    別にこっちが揺れたりしてるわけじゃないし、海沿いじゃないからよくわかってないけど
    もしかして今日のあの地震って相当まずいタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:22

    SNS見たら千葉県でクジラが数頭打ち上げられてるみたいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:27

    >>18

    えっ津波関係ないんですか

    てっきり潮が引いたせいかと思ったのに……こ、こんなの理解できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:43

    >>21

    おそらく地震津波関係なく荼毘に付してると思われるが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:22

    クジラ「テレビで津波から逃げて高台に避難しろって言ってたやんけ!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:46

    R国近海で絶命したクジラ・ファミリーがデリバリーされてきたタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:47

    >>24

    観測史上6位の超巨大地震なんだ 広域に影響があると思った方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:05

    真面目にこのクソ暑さで海岸に近づくこともできないとなるとガス爆弾そのものだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:06

    人でもひどいんだァ
    クジラは生物爆弾なんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:08

    >>18

    もう自重で助からないと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:19

    クジラ「どわー!ここは何処やねん!何処何処何処何処何処何処何処何処何処何処何処何処何処何処」ってなった結果こうなるんだ
    恐ろしい恐ろしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:19

    >>26

    鯨は世界的には結構な頻度で打ち上げられているんや

    その数…500億

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:35

    モビーディック「津波は悪だ…!津波は我らが同胞の命を奪う…!」
    メカエイハブ船長「地獄から戻ってきた我が名は悪魔を超えた悪魔…エイハブだあっ!」
    この夏…!
    映画館で白鯨と船長が超巨大津波に立ち向かう…!
    エイハブ2 復活のエイハブVS逆襲のモビーディック

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:17

    この暑さで腐るクジラとか想像もしたくないんスけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:24

    カムチャッカの方も昨日白イルカが5匹打ち上がってたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:13

    >>38

    もしかして本当に前兆だったタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:22

    見てみたいと思う反面…土日には腐って臭いがヤバそうという思いに駆られるッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:24

    >>36

    勝手に戦ってろって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:26

    犬はいちおう注意しろよ
    クジラの打ち上げと地震は関連性はない、或いは不明とされているんだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:36

    しかし何で浜の方に来るんだァ?
    海の中なら地震とか関係ないと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:52

    電磁場が狂ったのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:57

    東日本の時も数日前にクジラだかシャチだかが打ち上がったらしいし日本でなんかある時は海洋生物打ち上がりがちなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:11
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:24

    >>39

    とにかくカムチャツカはここ数日地震が頻繁していた危険な地域なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:38

    >>45

    リュウグウノツカイ「ウム…」

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:28:00

    >>45

    ふぅんつまり数日後には日本で地震が起きるということか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:30:04

    >>45

    らしいッテナンダ?

    犬は情報源を出せよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:30:32

    まいったなあ、海すぐそこで警報出てるけど普通に歩いてる人だらけだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:09

    >>51

    お前もタフカテに書き込んでいる場合ではないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:23

    クジラ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろ
    うーっアニキおかしくなりそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:40

    >>50

    横からやが2011年3月5日にイルカが50頭打ち上がって地震の前兆じゃね?ってニュースなってたんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:52

    >>51

    「ヒャハハハ高台に行ったけど結局大した事無くてメチャクチャおもろいでエ」

    って言えるのが一番なんだからさっさと逃げてくれと思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:09
  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:13

    ま、打ち上げなんて毎日のように起こってるのに大地震が起こってない時点で無関係なのは明白なんだがなブヘヘへ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:31

    超音波感じる動物あるあるやん地震波で脳みそシェイクしてるから
    もう駄目だ見捨てよう状態になってると

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:04
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:37
  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:48

    正直動画見る限り日本よりカムチャッカがひどい状態だよパパ
    あの時を思い出すような状態で震えが止まらないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:23

    >>43

    クジラやイルカの定石だ…獲物を逃げ場の少ない浅瀬に追い込んでボボパンしたりする

    追う側でも勢い余ったり方向間違えると戻れなくなるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:27

    ゆーて大災害ではないよねパパ
    カムチャッカがちょっと浸水しただけなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:55

    >>61

    現地なんだから当たり前やん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:40:04

    はようトドメ刺して上げて肉取ったほうがいいと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:15

    >>63

    学校の壁が崩壊して机が外から見えてたッスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:06

    デスストランディング...?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:41

    こんだけデカいマッコウクジラが上がってると原因が気になるけど海岸に近づかないのがもどかしいのォ
    後処理も大変そうなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:59

    R国の核実験失敗に巻き込まれていい迷惑だよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:16

    >>54

    >>56

    あざーす(ガシッ)

    ふうん今のこの状況は避難訓練みたいなものと言う事か

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:42

    >>54

    もしかして千葉ヤバいタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:26

    >>71

    ハイ!日本の大西洋側に被害が出る程度の地震ですよ(ニコニコ)

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:33

    >>72

    太平洋ヤンケワシの自爆ヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:14

    >>12

    あっ一発で爆ぜたっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:35:30

    >>59

    まあ素人が思いつくなら専門家がいの一番に調べてるし

    本当に関連あったらもっと周知されてるよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:38:57

    犬は鯨類座礁対応マニュアルを読めよ

    見物客対応から鯨の救出、爆発対策まで幅広い知識が必要だからな

    鯨類の座礁・混獲:水産庁www.jfa.maff.go.jp
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:48:48

    暑すぎて腐敗が爆速で進むから早く処理したいのに津波警報のせいで海岸線に近づくことすらできないなんてこ…こんなの納得できない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:51:27

    カムチャッカでの地震=ヤバイ 
    M8.7は過去に起きた地震でもトップ10に入るぐらいデカい地震なんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:04:12

    鯨の研究者にとって打ち上げられた鯨は格好の研究対象なのに津波のせいで近づけないのは歯痒い思いしてそうでかわいそうなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:23

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:14:02

    不謹慎スけどいかにも天変地異ッな絵面でリラックスできませんね、マジで……
    関連性の有無が科学的にどうたら以上にタイミングとセットがショッキングなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:25

    上の奴も定期的な漂着との相関関係は調べてるけど、いっぺんに大量漂着には言及してないんだ
    サンプル数が少ないからしょうがないを越えたしょうがないだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:31:05

    >>4

    海洋学者が喋ってる最中にアナウンサーが地震とは関係ないみたいでヤンスっていってたのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:21

    >>80

    元々廃れていたと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:12

    早く解体して肉にせやっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:51:15

    >>71

    まっ、東日本大震災で連動したの茨城県沖までだから歪み溜まったままとみられてるのは事実なんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:52:39

    >>76

    おーっわしは省庁資料読み込んでるフリしてサボる時にいつも読んでるやつやん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:27

    これトカラ列島も今回のパターン来る可能性もあるんだろ?怖くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:54

    M8.7って滅茶苦茶やばい数字なんだよね怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:58:52

    ひょっとして昔の時代にクジラなどが浜に打ち上げられてたのは遠方の地震などが原因だったタイプ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:59:51

    >>10

    中にガスが溜まって爆発することがあるっすね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:32:58

    >>87

    こういう系が好きなら経産省の委託調査報告書も読め…鬼龍のように

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:36:04

    >>59

    つまり災害関係なしにいつもイルカやクジラは漂着しているということか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:21

    >>83

    関係なかったら無かったで怖いんスけど…

    一匹でも珍しいのにどうなってんだよえーっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:23

    >>88

    なんなら海底火山噴火からの火砕流もあり得るっスからね

    溶岩だまり由来の地震群は予測がより立たなくてリラックスできませんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:51

    なんか地震のデカさの割に被害がそうでもないから大したことない!な気がしてくるのは俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:20

    >>96

    待てよ津波も被害状況もこれからなんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:07

    >>5

    マッコウクジラか

    美味しくないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:38

    >>94

    別に珍しくも無いと言ってるんですよ本山先生

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:58

    >>93

    「共通しているのは「海棲哺乳類の漂着が年間数百件、全国の沿岸で報告されている」と言うことです。」スッ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:44:52

    ぶっちゃけこういう海洋生物の打ち上げってなんやかんや年に一二回起きてその度に地震が来る来る言われてる印象なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:52:25

    どうせならモスクワで直下してくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:53:44

    >>5

    ハエもタフカテするんスね

    もしかして蛆虫マネモブから進化したタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:59:32

    >>102

    今朝スマホから地震速報が流れてきた際、

    はひーっ な、なんですぅ?なんや南海トラフやなくてロシアの方かぁ ほなええやろ

    って言ってたワシのオカンと同じこと言っててリラックスできますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:00:59

    臭くて話になんねーよな上に寄生虫500億匹くらい付いてそうっスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:08:32

    >>102

    クソデカ大陸プレートのド真ん中で直下地震とか怖すぎを超えた怖すぎぃ〜〜〜

    ユーラシアプレートの異常振動とか日本列島への影響が計り知れないから止めてほしいですねガチでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:18:39

    急げっ竜涎香ラッシュだっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:03:09

    クジラの座礁とか通販の包丁くらい起こっですよ

    "ザショウクジラ"ってね

    クジラが157頭座礁!?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:32:30

    これがホエールストランディングですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています