ガンダムX30周年は任せてもらおう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:00

    ガロードに相応しい舞台を用意しておくよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:28

    頼むからじっとしておいてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:11

    >>2

    じっとしてる訳ないんだよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:11

    >>2

    でもこいつら動いた方が結果的に後々の世界は良くなるし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:12

    出てくるのはいいけどラストの”Human Touch”のしんみり感を台無しにするような奮起の仕方は勘弁な

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:46

    新しいガンダムXは送りつけた後だからどうにでもできる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:10

    世界への復讐?今はそんなのよりガロードだ!
    自分達を認めなかった世界より、自分達を強敵として真っ向から見てくれた相手の方に価値を見出すのはまぁ健在ではある
    やり方は健全ではない上にガロードにとっては傍迷惑なのに、結果的にあの世紀末な世界が真っ当な方向に転がるから一般大衆にはありがたい存在という

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:28

    Fカテでやれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:49

    きな臭い不穏分子をひとまとめにしてくれるからねこいつら…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:14

    本編時点でもこいつらが暗躍してなかったらコロニーレーザーで地球焼かれて終わってただろうからな
    スタンスはともかく世界的に見たら救世主なんだよなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:34

    30周年祝い(強化されたダブルエックス)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:46

    ガロード(とティファ)にとっては厄介だけど、新しくポップした悪辣な敵が現れたら協力してくれるタイプのライバル

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:44

    ガロード視点・もう来るなと何もないと不安だと言う。
    まぁよく分かる、うるさい奴が1日全く喋らなかったらおかしく見えるもんな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:51:48

    いざガロードが何かあって協力を頼んだら嬉々として協力してくれるし弱体化もなくめっちゃ頼りになるのが見える見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:03

    逆にフロスト兄弟ですらガロードたちと協力せざるを得ないやばいやつが出現するのでは
    under the moonlightみたいにステルスサテライトキャノン持ちとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:27

    間違いなく悪ではあるが別の悪の敵でもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:53

    兄さん、エアマスターとレオパルドのプラモって新作出ないっすか!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:57:15

    >>17

    エアマスターはもう出てる

    レオパルドは…うん、モチーフにした機体で全く別物だけが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:57:40

    前例踏まえるとこいつらが大人しい=裏で何かやってるになるから不安になるのも仕方なしかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:00:56

    >>18

    やっぱりインナーアームガトリングは無理があるのかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:01:02

    フロスト兄弟とガロードが共闘するとしたら何度も戦っただけに見事な息のあった連携しそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:06:03

    >>21

    今だよガロードしてくるフロスト兄弟…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:03

    オルバよ、2人でデュオのように解説動画を担当させてもらうぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:11:45

    スレ画2機やっぱり格好いいな
    新作とか新規映像とか贅沢言わないからサテライトランチャー再現出来るチェストブレイクとハーミットクラブのHGください

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:09

    Wほど扱いは良くなさそうだけどGガンほど悪くもなさそうな微妙なラインだよなガンダムXは

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:15:42

    いぶし銀の魅力って感じだからなX…
    短めで話が丁寧でガロティファてぇてぇでオススメしやすいけどバズるタイプのアニメでは無い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:59:30

    >>26

    2〜3本完走した次あたりに勧める感じの作品ってイメージがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:16

    >>11

    X X X(トリプルエックス)か…30だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:02

    >>23

    何回「そうだね、兄さん」って言うかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:10:10

    スレタイで主役を任せてもらおうと予想してたのに裏方に回ろうとしていた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:12:07

    >>30

    こいつらは暗躍するのとガロティファが好きだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:14:21

    >>22

    了解!サテライトキャノンいっけえええええ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:18:19

    暗躍するシルエットの二人組が現れるも喋らなくても全員に正体がバレている黒幕

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:21:48

    ストーリーの起承転結と4話1構成だから一気見での相性が良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:57

    >>8

    そのカテへのリンクを貼ってくれ俺には見つけられなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:54:48

    >>31

    ガロードが活躍すれば「流石、私(僕)達の宿命のライバル」と勝手に盛り上がるし

    ガロードが窮地に陥れば「私(僕)達の宿命のライバルともあろう物がこの程度で終わりか?」と後方理解者面で腕組みしながら密かに見守る

    なおガロードはどんなピンチも乗り越えてきたので、窮地からも脱出して結局1番上に行き着く

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:59:49

    フロスト兄弟ってキャラが勝手に動くタイプだよな
    こいつらならこうしそうってのが面白可笑しく言われてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:02:45

    例えばGガンみたいにSSでその後を描くよ! 設定画も出すね!
    っていうならウィッツとロアビィよりもこいつらが出てきそうな気はする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:07:04

    >>27

    作品そのものが対比とメタファーで出来てるからな

    逆に人間関係周りとか、固有の要素は他のシリーズに派生しづらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:13:51

    >>25

    Gよりは悪いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:08

    ガロードが子供との仲がうまくいかなかったらチョッカイかけて来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています