- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:14
ガチのアナログ絵をスキャンした奴だからかな?
オベロンはデジタルだし - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:26
逆に原画が見れるのかよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:38
らしいと言えばらしいのか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:40
ガチ原画なんかい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:48
原画が見られるの!?
すげぇ!めっちゃ楽しみ - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:02
唯一複製原画が販売されない男
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:05
絵画みたいなもん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:20
ガチの原画?いいなー
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:21:43
あー、逆に光彩すげえ複製原画とは相性悪いか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:05
複製原画ってどう違うんやろう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:07
ポカのイラストが全部アナログとかいう衝撃
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:45
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:34:23
色々と型破りだな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:10:30
文面がフランクすぎて強者感が凄まじい
みてね!
↑かわいい - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:47
よく言うけどインクの凹凸とか見れるのかな
この手のインクの滲みとか筋の盛り方とか見えるの?
それはもう手が存在してるのと一緒やん - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:32
メディア向け内覧会の記事出てた
— 2025年07月30日
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:29
ポカのイラストアナログって話を聞く度に
立ち絵差分どうやって作ってんだ?って感じになる
いや、おおよそは想像つくんだけど労力的に無理だろ…って思ってしまうんだよな… - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:49:47
すまんけど儚げな画風からのバカみたいな銃で笑ってしまうポカニキ
ゲーム内だとわざわざタッチしないと全体見られないから - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:54:35
初めてポカニキの銃の全体図見た
なんだこれ - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:55:27
のっぺらぼう状態にして…複数枚コピーして…上から書く?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:57:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:13:02
ワルサーp38にトマホークをくっつけた物です
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:58
田島先生の原画見れるってことか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:09
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:12
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:48
黒とはいえ太陽だからね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:36
ポカポカ←かわいい