- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:24:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:26:31
バカテスとかはそんな感じか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:58
遊戯王とかのカードゲーム全般
俺はもう慣れちゃったけどよくよく考えるとカードゲームで世界の危機だとか何言ってんだコイツらってなる - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:00:13
ノゲノラ
常に頭脳戦してるようなもんだからギャグパートでも「頭脳戦風ギャグ」が発生する率が高い - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:01:27
かぐや様は告らせたいとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:02:19
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:06:11偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ(ロリバス) - カクヨム「異」がかけなくても知力で無双はできるんだ!※コミカライズ連載中kakuyomu.jp
これまでにも結構紹介してきたけど、これとかどう?
頭脳戦風ギャグというより、頭が悪い人達がそれでも一生懸命考えて戦ってるから児童文学に近いかもしれんが
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:22:49
先週のウィッチウォッチのデスゲームのやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:18
アクマゲーム
天才たちがバライティ番組でやるみたいなゲームで色々賭けて戦う。
悪魔の力によって成立するゲームなのでシリアスだしすっごい考えられてるけどやってるゲーム自体はバカっぽい。
ちょっと趣旨がちがうかな? - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:35:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:37:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:54:05
バクマン。で出てきたシリアスな笑い的なやつ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:17:41
シリアスな笑いはちょっと違うかな
あれは解説によると「思わず笑ってしまうが本来は真剣にカッコいい場面」
求めてるのは「クソどうでもいいバカなことを真剣にやるギャグシーン」だ - 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:22:03
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:04:35
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:10
漫画ならイッパツ危機娘ってのが毎回そんな話だったけれど小説だとすぐには思いつかないな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:18
小説だと難しいな
基本は漫画の分野だ - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:12
いじめるヤバい奴はアホな頭脳戦多いな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:24
ぐらんぶるの同級生馬鹿どもの駆け引きとかそんな感じ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:27
5メガネか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:42:17
よう実も全編通してこんな感じやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:39
普段は頭よさげで行動指針とかまとめてくれる系のキャラがこういうゲームになると途端に頭悪くなってでかい役ばっかり狙ってドンドン落ちぶれるみたいなのが好きなんだが分かる人いるかね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:17
その回銀魂で一番好きな回だわ
漫画でも良ければハイパーインフレーションおすすめ
ちゃんと頭脳戦してるのに登場人物の様子がずっと変
[1話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+<隔週金曜更新>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC2巻9/3発売]shonenjumpplus.com - 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:00
監獄学園がまさにそうだな