【朗報】ドゥラメンテ固有追加

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:52

    【悲報】よりにもよって親父の完全下位互換のため固有継承目的ならむしろ邪魔に

    キンカメ固有 
    1600~2400mのGⅠレースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度UP

    ドゥラ固有
    1800~2400mのGⅠレースで差しを選ぶと、仕掛けどころで速度UP

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:09

    前に固有スレ消えてなかったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:45

    欲しかったのはそっちじゃねえ!って言われ続けるだろこれ
    せめて固有一つにつき遺伝するのは年一頭だけの制限があればよかったんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:15

    完全下位互換はなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:38

    昨日のバクシンオーで見せてた素晴らしいバランス感覚はどこ行ったの

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:33:33

    ドゥラ好きだから嬉しい
    タキオンにも固有くれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:33:59

    >>4

    ただの完全下位互換なら「まあないよりはマシで嬉しいね」って言えたところだが

    よりにもよって父親が完全上位互換だからドゥラが継承対象になる配合でキンカメが継承対象にならないギリッギリの位置まで血統表の右側に送らない限りキンカメの方が欲しかったって言われ続けるぞ

    しかも血が薄まれば薄まるほど継承確率が下がる仕様も合わさってどうしようもなさが増す

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:54

    タイトルホルダー、クソ良血 固有持ちだらけ
    開発にファンが居そう

    タイトルホルダー
    ドゥラメンテ
    キングカメハメハ
    サンデーサイレンス
    エアグルーヴ
    モンジュー

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:56

    >>8

    なお検証の結果血統表にどれだけ固有持ちを詰め込んでも遺伝の対象になるのは一つだけな模様

    ただの飾りだぞそれ

    分解して使おうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:43

    >>6

    タキオンは付くんじゃ無いかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:32

    >>8

    キンカメの汎用性が高すぎてモンジューとエアグルーヴとドゥラメンテが劣化キンカメ扱いされてるんすけどいいんすかこれ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:06

    同じ生涯4戦のラムタラの例を見るにタキオンに固有付いても2000mでしか発動しない極端なのが来そう
    その分効果はデカいところまでラムタラと同じならいいが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:42

    せめてこう……ドゥラメンテの荒々しさの表現としてランダム発動にする代わりに効果をデカくするとかそういう差別化ポイントを……

    ってこれリバティがやってたわ
    うーん苦しいポジション

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:46:43

    既存組含めて範囲狭いとかデメリットあるならその分効果が高いとかで差別化して欲しいところだが望み薄だろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:10

    まあ、ネット対戦ガチガチにやらないなら何でもいいじゃないか。とは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:23

    >>11

    自分と爺ちゃんだけで良かったなこれ

    とはいえ今までは固有なかったんだし余計なものついてきたとしても以前よりはマシだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:34

    >>13

    デメリット付き強固有という考え方は既にイージーゴアを見るに思いついてるっぽいし

    ドゥラメンテと言えば脆さと引き換えの強さみたいなところあるし疲労上昇でもいいんじゃないかと思うが

    それやると今度は疲労上昇がセットにされてるくせにデメリットの分強化されてるわけでもない三頭が悲しくなるという

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:51:51

    繁殖牝馬側から優先で世代の若い固有が遺伝するんだっけな
    ドゥラ使ったらキンカメ継承できねえじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:06

    ほんならキンカメ直系の別馬育成すればいいだけの話だしドゥラタイホの固有が継承できる馬はキンカメ固有なんてそうそう固有継承できないんだから対して問題ねーじゃんってだけの話なのに何言ってんのって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:53:57

    キンカメクロス狙うしかないやーん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:39

    完全な上下の関係があって下位互換の固有が要らない子扱いされる現状はゲームとしての面白さに寄与していると言えるのか
    それならある程度性能にばらつきを持たせるか最初からND以外全部無しにした方が良かったんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:57:44

    アプデの目玉の一つなのに発表されてすぐ「いやこれキンカメの方が……」って言われて盛り下がるの放置しててええんか真面目に

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:58:19

    ドゥラ産駒繁栄させるぞ〜ってプレイしてる人がいたら、キンカメ継承の可能性があったところを200m短くなった固有しか継げなくなるわけだから、まあデメリットではあるかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:59:46

    継承を固定にせずに近い順に確率高いくらいにしとけば解決するんだよな

    ついでにアプデしてくれねーかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:03:10

    >>25

    結局それもキンカメ固有継承チャンスにドゥラとエアグルってハズレを入れてくることになっちゃうから

    最初からキンカメ使えばいいやって話にならね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:04:48

    >>22

    競走馬自体に明確に強弱があるゲームなのに何を今更

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:13

    >>27

    スピとサブパラ以外で差別化する要素としての無印での固有追加と特性追加と特性枠拡大じゃないんかーい

    悪化させとるだけやんけ~~~~

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:34

    ひょっとして固有継承を考えたらキンカメ後継はレイデオロが1番良いのでは、ボリクリの確立でSP系でもST系のどちらでも使えるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:10:27

    固有は付いたら固有名がカッコよくて見栄えが良くなる!ぐらいの気持ちでいるのが良いのかもしれん
    ガチ勢は頑張って

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:11:09

    >>29

    正確には「レイデオロみたいにキンカメ以外の固有持ちが4代前までにいない血統表をしてるキンカメ固有持ちの自家生産馬」になるかな

    抽選対象が同じなら代が若い方が継承しやすいし子孫の血統表に残りやすいから

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:22:10

    「なくても強い馬は強いから……」とか「オン対やらないならどうでもいいから……」とか酸っぱい葡萄理論で誤魔化さないといけないようなものより「うおおこれいいぞ!」って言えるシステムの方がいいと思うんだよなぁ……
    しかも条件をちょっと考えて調整するだけでいいのに……なんでやねん……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:23:29

    これ速度の上昇量違ったりしないの?同じならゲームの作り方ヘタクソか?ってなるんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:24:50

    >>33

    文言が同じならだいたい同じ

    たまにオルフェゴルシみたいに発動確率がちょっと低い分効果はちょっと大きいみたいな例外もあるが同時に発動確率低いのに効果が大きくなってるわけでもないイクイノックスが存在するゲームです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:36

    >>34

    一瞬「ほーんまあイクイノックス持ち上げとこうって発想も分からないでもないが…」って書き込もうとして

    よく読んだらイクイノックスの方が下位互換らしい事に気付いた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:50:58

    >>35

    黒白を分かつ閃光(イクイノックス)

    2000m以上のGⅠ ランダム(50%)で仕掛けどころで加速(中)


    オグリコール(オグリキャップ)

    1600m以上のGⅠ ランダム(70%)で仕掛けどころで加速(中)


    オグリ固有は無印から、イクイノ固有は2024版からの追加なんだが

    後発なのに勝ってるところが名前のカッコよさだけって……と発売当初から言われてたやつです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:08

    >>36

    オグリを強くするのってウマ娘に限らずなんやな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:35

    キンカメとドゥラに限ればキンカメ側に根幹距離のって縛りがあれば完全な上下にはならなかったんだがな
    まあそれでも他との比較が待ってるから全体的に見直さないといけないんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:58:59

    昔は半数以上に中央G1の文言をつけたり府中限定だの遠征限定だのやって発動するレースそのものを絞ってたのに
    今まで発表されてるアプデ追加組の日本馬はみんな「〇〇~〇〇mのG1」か「〇〇~〇〇mのレース」になって発動するレースの数が膨大になってるあたり
    開発も差別化要素として付けた条件が扱いづらさに繋がってるのを察してるんじゃないかなって思う
    今からでも外せないんだろうか中央G1条件

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:59:29

    >>36

    名前もオグリコールのがカッコよくないか?

    イクイの方は両端に†付いてそうだし

    本題そこじゃないが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:01:25

    >>39

    その割には欧州馬と米国馬はしっかり地域指定があるのは一体…

    そのせいで一緒に追加されるモンジューの固有がキンカメの下位互換だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:02:23

    >>40

    オグリコールは遺伝によって「おかしい……何十年も前に死んだはずのひいひいひいお爺ちゃんの名前をみんながコールしてる……そして俺が強くなってる……」という現象を起こしたり

    競馬ブーム中の受胎で無から生えて最悪の場合「おかしい……生まれも血統も牧場も調教師も鞍上も全部関係ない同期の名前をみんながコールしてる……そして俺が強くなってる……」という現象を起こしたり

    いろいろツッコミどころ多かったから一概にいい名前とも……


    それ言い出したら牡馬に「傾国のヒロイン」って名前の固有が付けられる時点でもっと酷いことになったんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:03:44

    >>41

    欧米はまだG1の数多いから距離条件に土地の条件付けられてもテンポイントみたいに発動対象のレースが6個しかありません!うち二つは3歳限定戦です!みたいな事故起こさんし多少はね?

    じゃあなんでキンカメはどこでも発動するんやねんと言われましたらぐうの音も出ません

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:38

    >>42

    なっが

    何かごめんね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:05:50

    オグリコールに関しては現実にオグリの血入った子がG1勝ったらうおーってなりそうだから分からんでもないような

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:27

    オグリの血が入ってなくてもオグリコール起こせます!
    オグリキャップが最初から中央でデビューして未勝利で引退した世界でもオグリコール起こせます!

    まあまあツッコミどころではあるがそれ以上にデカすぎるツッコミどころが控えてるから何も言われない
    あと面白いだけで損する人はいないしね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:40:21

    >>29

    「やったデオロ!これでドゥラもカナロアも押しのけてキンカメ産駒一番手でオロ!お前ら親父の親昇格要員として頑張るオロよ!オーロオロオロオロwwww」


    >>31

    「……固有持ちの全弟が生まれたからもういらないって言われたでオロ……オロロ……」



    想像しただけで笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:23

    タキオンの固有特性が来てたわ
    光速を超える脚 1600~2400mのレースで逃げ・先行を選ぶと、仕掛けどころで速度UP

    キンカメとクロフネの良いとこどりしたようなバケモン固有では?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:48

    今度はダスカが被害者か…というかモンジューもだけど自分の適性でもないマイルも範囲なのは何故なのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:19

    >>49

    ダスカはタキオンと比べて2500までいけて完全下位互換ではないからまだマシな方

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:08

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:38

    ダスカは秋古馬三冠入ってるから今でも普通に使える方

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:01

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:19

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:15

    >>50

    >>52

    画像は最強馬ロード先行配信から

    逆襲の末脚 1600〜2500mのG1レースで差し・追い込みを選ぶと、仕掛けどころで速度を上げる


    はい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:50

    他にも色々来てる 超音速フライトはアプデ情報の記事にもあったしマヤノトップガン確定か

    桜色に染まる月桂冠 サクラローレル?
    鍛え上げし芸術 ミホノブルボン?
    青空を貫く稲妻 セイウンスカイ?
    獲物貫く嚆矢 カブラヤオー?

    他は予測がつかねえ誰か任せた

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:43
  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:28

    >>58

    始まって10分ちょいくらいしたあたりで固有見てたね

    細かいところまでじっくりとは見れてないけど多分素材そのままの味

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:38

    10分ちょいは雑すぎた
    14分くらい経ったあたり?ライブ中だから細かいタイムスタンプ出せなくてごめん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:55

    わぁ
    追加組はシンプルなテキストで目に優しいなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:38

    モンスターマシン マルゼンスキー
    優美なる末脚 リスグラシュー
    王者の安定感 ビワハヤヒデ
    泰然自若の差し足 ボリクリ
    獲物貫く鏑矢 ヒシアマゾン
    覚醒に至る道程 ジャスタウェイ
    栄誉掴みしエース カツラギエース
    荒武者の一太刀 エフフォーリア

    多分残りの追加固有は脚質や距離を考えるとこんな感じか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:25:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:25:59

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:56

    さすがにこのままだとあんまりな馬もちらほらいるし、2026年版ではある程度バランス調整も入るんかねぇ
    来年度のナンバリングも10続投ならの話だが

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:11

    まあさすがに次の年度版で調整入るでしょ
    でないと日本馬に中央G1縛りなしの固有をばら撒いてる理由がわからないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:17

    新規固有みーんな「中央のG1」じゃなくて草
    草……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:44

    やっぱ推しが固有持ってると上がるよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:42:07

    昨日ワイ「バクシンオー固有は上位互換も下位互換もなくてええな こういうのでいいんだよこういうので」
    今ワイ「モンスターマシンッッッッッ!?」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:19

    >>65

    8で5年(2014→2018)、9で4年(2019→2022)引っ張ったけど3年で切り替えるのはさすがに短いし4年目になる2026がおそらく10の決定版というか集大成になりそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:14

    ダート馬固有なしは国内ダート種牡馬への嫌がらせかよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:38

    >>62

    栄誉掴みしエースはタイトルホルダーの固有ってX垢で発表済

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:22

    >>69

    しれっとモーリスまで二度目の通り魔に遭っててダメだった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:33

    >>73

    黒船襲来と光速を超える脚とモンスターマシンで3回目では?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:30

    そんな…モーリスにいったい何の恨みがあるっていうんですか!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:04

    >>75

    生まれた時から既存の固有に刺されて今回の追加でも刺されてる組に比べればまあ…

    この無印固有組の中でも特に悲しい集団にゲームの顔のはずのテイオーが属してる時点で多分恨みでやってるわけじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:17:32

    >>64

    前走1着の条件付きだけどな

    これオンライン対戦の時発動するんか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:00

    【モーリス、三度目の通り魔】
    サザエさんのサブタイトルみたいでやんした

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:19

    >>78

    あまりに物騒すぎんだろその日曜ゴールデンタイム

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:15

    >>79

    三回も通り魔にやられてこれでもまだ刺された回数は少ない方とかいう治安が壊滅した世界のサザエさんが日曜夕方にやれるわけあるか!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:47

    試しにテイオーが刺された回数を数えてみた テイオー固有が発動するレース条件の全てで固有発動可能かつ確定発動のやつら

    無印時代
    2000m以上の中央G1で疲労上昇効果なしの壁
    ・覇道
    ・絶対皇帝
    ・祭囃子
    ・絶景の王道

    2000m以上の中央G1で疲労減少の壁
    ・熱血王道

    アプデ組
    2000~3200mのG1で発動の壁
    ・王者の安定感
    ・栄誉掴みしエース
    ・豪脚、稲妻の如し

    計八度の通り魔となりました!いかがでしたか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:13

    ここまで執拗にテイオーを滅多刺しにする意味よ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:44

    まだこれでも一番下ではないというのが一番の恐怖

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:33

    まだ刺せるまだ刺せる
    おかしい俺たちがやってたのは黒ひげ危機一髪だったのかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:37

    いつテイオーがゲームの顔になった?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:06

    ハチカショノサシキズダヨ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:03

    これがドステの父にできないならドステを消すとかドステの父にするためにドステだけの特殊仕様を作るとか特別扱いされ続けた馬の姿か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:54

    >>86

    あと20回はいけるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:46

    それはそうと新モード面白そうじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:51

    >>86

    ふふふテイオーさん

    海外のアプデ組に欧州縛り外したリボーさんみたいなのいたらさらに傷口が増えますよ 震えて待っててくださいね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:04:41

    ちなみに2400以上のG1が条件の固有も二つ追加されてるんで2400以上の“中央”G1が条件のテンポイントはテイオーより2回多く刺されてることになる
    こいつにさらに“差し・追込を選択”の条件を付けて刺してやるとどうなると思う?なんとタケホープが生まれる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:05:12

    え、ウイポのテイオーの固有特性ってそんなひどいん?
    固有特性そこまで意識しないでプレイしてたから全然分からんかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:08:50

    >>92

    これでもまだワースト3にも入れないという環境そのものが一番ひどいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:13:03

    史実年間とっくに終わってるんだけど固有貰えるチャンスあるかな
    海外馬ならレースで貰えそうだけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:14:17

    >>94

    そこに競馬ブームがあるじゃろ

    史実期間終わってたら抽選対象が今でさえ80個超えてるのが10時間後には100個超えるスーパー闇鍋ガチャになるが

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:17

    >>89

    うん

    自分もそう思うんだけど流石に毎年DLC込みで一万数千円出すのはキツいから2026待ちで良いかなって…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:17:44

    中央G1で1600mオンリーなグランアレグリアだと何回刺されてる計算になるんだろう
    下手したらこれテイオーですらメッタ刺し固有特性杯(G1)で掲示板に入れない可能性ないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:43

    競馬ブームだるいんだよなぁ…
    起こそうと思えば起こせるけど、そのために1年2年の競馬史をコントロールしたくない
    もっと頻繁に起きねぇかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:23:19

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:23

    >>97

    言い出しっぺが検証してきた

    現時点で5回 アプデで7回追加(覚醒に至る道程は扱いがわからなかったので念のため除外)

    合計12回+αでおいおいレコード更新だよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:25:40

    めった刺し杯はマイルだったのか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:40

    うるせぇ!
    マイルちゃんの固有以外絶滅した世界にすればマイルちゃんが最強だ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:02

    >>71

    クロフネさんがいるから…うん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:12

    グランアレグリア(12)
    タケホープ(11)
    テンポイント(10)
    コントレイル(9)
    トウカイテイオー(8)

    まだ掲示板残してる!まだ残してるよテイオー!こっから海外勢の影響がどこまで出るかはわからないけど!
    なんだモーリスの3回って軽傷じゃん!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:30:24

    >>104

    名だたる中長距離の名馬を抑えて三階級制覇を成し遂げる姿に涙が止まらない

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:23

    >>105

    すげえこの世界では1.25マイル論が通用したんや!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:46

    >>96

    まあ買ってないならそれでいいと思うけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:36

    >>96

    買ってなくてモヤらないなら買わなくていいんやで。それくらいの熱ならもし買うならセールで半額~とか中古の価格下落~とかが狙い目

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:49

    ごめん
    グランちゃんの計算にイージーゴア入れてなかった
    1400~2400のG1でスタートが少し苦手になるけど大きく加速するのはグランちゃん刺してる扱いでいいかな 13回やあの子

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:57

    あと府中G1限定の条件を1600から2400の根幹距離で発動するタイプの下位互換として扱って計算してみたが
    アーモンドアイがアプデ前4回(ウオッカ ダスカ ゴア ダリア)・アプデ後6回(タキオン キンカメ 鍛え上げし芸術 優美なる末脚 獲物貫く嚆矢 逆襲の末脚)で合計10回なんで
    トウカイテイオーさん掲示板外しました

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:45

    >>105

    >>106

    こんな不名誉な形で勝利してることにこそ涙流してやれよ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:01:14

    対象レースは中央1600mのみという時点でかなりのポテンシャルがあったけどまさかこれ程とは…
    恐るべし…グランアレグリア(大歓声より速く)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:03:00

    >>112

    スプリンターズS圧勝してるのにかわいそう…。まあテイオーしかり無印組は実験的な兼ね合いもあったんだろうなと思うけどやっぱオグリとエルコン贔屓しすぎだわコーエーは

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:04:55

    >>112

    一番グロいのは仮に中央G1の条件を外して1600のG1で発動にしてもらえてもようやく現時点でのタイキシャトルの差し追い込み版にしかなれないところ

    1600mの大レースそのものの数が多い分1600に対応してる固有持ちも多くてこの結果なんで

    図らずもウマ娘グランちゃんの提唱するマイルレースこそ最強理論がひっでえ形で証明されてしまったのかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:07:19

    今回追加された中で強いのなーに教えてエロい人

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:09:33

    >>115

    付けやすさや汎用性的にキンカメ、次点でクロフネとかじゃない?アプデ固有全部情報出てる訳じゃないのでわからんけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:11:38

    >>115

    性能だけなら今見えてる中だとドウデュース(1600〜2500のG1で差し追い込み)かタキオン(1600〜2400のレースで逃げ先行)かなあ まだ海外固有追加が待ってるから環境変わるかもだけど

    なんで昨日までぶっ壊れ扱いされてたキンカメを超えるもんがホイホイ出てきてんだろう……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:15:47

    >>117

    今見たけどタキオンってG1縛りないのか。オンライン的にはあんまり関係なさそうだけど普通にヤバいな、キンカメでキャッキャしてた自分が恥ずかしい。有馬記念まで対応してるけどG1と後方脚質縛りのドウデュースとはギリ差別化できてないことは無い感じか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:16:57

    >>113

    >>114

    今気づいたがタイキシャトルもスプリンターズS勝ってるのに1200が条件に入ってねえな

    藤沢先生が何をしたっていうんだ デビューから引退まで2000しか走ってないタキオンは1600〜2400いけるのに

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:17:51

    クラシックと春秋三冠をカバーしてるタマちゃんの固有も中々じゃない?
    そりゃ牝馬とかスプリンター寄りの馬だと持て余しそうだけども…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:20:57

    >>119

    そりゃコーエーお得意の産駒の距離適性〜だよ。サンデーサイレンス芝◎と同じ理論

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:22:39

    >>120

    といっても2401m以上3200m以下の距離のG1ってあんま多くないからねえ

    だったらマイルに対応してる方が使えるG1の範囲は広くなるはず

    滅多刺し杯掲示板入りの皆さんから比べたらウルトラ贅沢な悩みになるけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:25:25

    >>121

    産駒のG1級勝ち三つ全部1600mですモンニ

    通してほしいでモンニ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:26:16

    >>123

    君は私みたいに早期引退じゃないから許されないねぇ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:31:18

    >>117

    バトル漫画で苦労しながら倒した敵が最強格でもなんでもなかったときってこんな感じだよね

    くくくやつは四天王の中でも最弱 みたいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:32:14

    こういうバランス崩壊技そこDLCで出せよ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:32:56

    >>122

    日本だと菊花賞と有馬記念と天皇賞・春。アメリカは無し、欧州だとセントレジャー、グッドウッドカップ、(おそらく次回作から)英チャンピオンLC、豪州でシドニーカップとメルボルンカップか。わりとあるけどマイルだとダートG1が増えるからやっぱ字面だけなのかもね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:35:41

    脚質の条件に目を瞑ると推定マルおねの固有(モンスターマシン)が一番グランちゃんの固有っぽく見える
    つまりマルゼンスキーは昭和のグランアレグリアだった…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:37:10

    >>127

    牡馬三冠、春古馬三冠、秋古馬三冠で使えないかわりに牝馬三冠、欧州マイル三冠、欧州牝馬マイル三冠、仏三冠、仏牝馬三冠、ダート三冠、米三冠、米トリプルティアラで使えるから三冠配合的にもやっぱり1600〜2400の方が強そう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:41:27

    >>116

    >>117

    ありがとうエロい人!なんでタキオンは距離適性がこんなに広いんや……?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:41:51

    あ、そっか発動条件の“中央G1”が“G1”になると芝だけじゃなくてダートレースでも発動するようになるのか
    …なんかこの違いって滅茶苦茶デカくない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:43:21

    >>131

    死ぬほどデカいよ

    芝だけでも日本国内だけと海外ありじゃ段違いだから滅多刺し杯上位5頭全員中央G1限定かもっと狭い府中G1限定しかいないよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:45:33

    「中央G1で2400以上」のテンポイントはダービーオークス菊JC有馬春天の六つでしか発動しない
    海外の2400mだけでもいくつG1があるか思い浮かべてみてくれ この縛りのキツさがわかるはず

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:46:47

    >>133

    中央縛りがないだけでも需要は増えそうなのになぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:49:14

    >>134

    桜色に染まる月桂冠(2400m以上のG1で差し)「だから俺たちが」

    超音速フライト(2400m以上のG1)「来たんだろ!」


    ……あの、テンポイントとタケホープは……?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:47:04

    ここまで来ると固有もエディットさせてくれという気持ちになってくる

    PCだとそういうツールもあったりするんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:19:29

    >>136

    内容を弄るのはたぶんいけるけど保存するのは無理だと思う

    ゲームを起動するたびに手動で調整しないといけない

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:23:34

    なんでこんなに文句出てるか分からん
    シミュレーションゲームにおける史実再現の為の固有能力だぞ
    海外走ってない馬に海外だと発動しないは的外れだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:24:52

    >>138

    国内の2000mしか走ってないのに1600mから2400mまでOKで海外でも発動する私の目を見てから言ってほしいねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:27:11

    海外走ってない馬が海外発動ありにされて海外G1勝ち馬が海外での発動を無しにされてることを史実再現と呼ぶ勇気は俺には無い

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:30:16

    >>139

    ついでにデビュー戦は1400m、その後三回2400mを走って引退したラムタラ君の方にも視線を向けてあげようねえ!

    おかしいことが起きているねえ!おいおいカフェぇ~?なんだいこれは……?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:44:41

    シブサワ・コウ アグネスタキオンの夢女説
    サムレムみたいにタキオンかタキオン産駒で一本出ちゃう?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:50:52

    ウイポ「ランダム性を強めることで射幸心を煽りました いかがでしたか」

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:44

    日本20頭
    アメリカはラフィアン・ゼニヤッタの二頭
    欧州はトレヴ・モンジュー・エネイブルで三頭
    現役競走馬のエディット画面から見れるのはこんだけ
    種牡馬側にはダマスカスとバックパサーが二頭
    残りの3枠のうち一頭はキンチェム確定
    暴走蒸気機関車ってのがこれセントサイモンか?あと一頭誰だ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:15:46

    1枚目

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:16:51

    2枚目

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:18:25

    三枚目

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:25

    4枚目

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:39

    5枚目
    新規追加組は見える範囲ではここまで

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:03

    中央G1族が一頭もいないのはわかってたことだが上げることがある族も一頭もいねえ!
    安定発動ゴリラの群れだこれ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:23:44

    ごめん画像忘れてた
    性能面はこんな感じね
    日本馬のは昨日の配信の時から変わってないみたいだからそっち参照してほしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:30:25

    わかってないのは英雄砂海を行く?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:31:58

    >>152

    合ってるはず

    ただ名馬100傑から見ようとしてもアプデ前に開始したデータだとアプデ後の固有が反映されてない(旧データにキンチェム固有がついていないのを確認)

    なんでちょっとこれから新しいデータ作って100傑見てくる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:44:35

    初期実装組辺りの芝ダート国内外によくわからん基準で縛られてる不遇さはどうにかならんかとは思うけど
    適用距離等の差で固有の強弱については知らんがなって感じ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:39

    セントサイモン暴走蒸気機関車確定
    「英雄砂海を行く」はシービスケット

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:12:09

    やっぱシービスケットか
    血統的に違うと思ってたけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:19:10

    自分が勝った時のジョッキークラブゴールドカップがD16Fだったという理由で3200mまで射程に収めるダマスカスさんには悪いけど米国の1400~3200のG1って実質1400~2400だよねこれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:44

    力を発揮系統がいなくて安心したけど寂しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:26:59

    既存組にアッパー調整無し?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:32:02

    必然たる奇跡と暴走蒸気機関車同じじゃねこれ
    これが許されるなら下位互換を作らないで名前だけ違うコピペの方が良かったんじゃ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:46:52

    >>151

    米国の3200…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:47

    >>161

    そんなものはない(画像略)

    昔はあったけどね

    昔はね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています