- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:33:32
ラップ巻きで性別もよく分からんからなぁ。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:35:19
まともな体してるかもわからんしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:21
しかしこれからガチの犬が繰り出されたのは…まあウォルターの犬だし妥当か。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:57
しかもそれ保管されてる状況なだけで
本編では自分でジャンクACまで移動してタラップもない状態で操縦席まで行けるだけの身体能力有るからな - 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:40:11
脱出で普通に移動してたから身体能力はちゃんとあるし
無断出撃をエアちゃんが地形確認って偽っても不審がられなかったことから自発行動もちゃんととってるみたいだし
割と普通に生活してるっぽいんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:40:45
長期保存用にパッケージされてるだけで中身はわからないから好きに描いていいんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:36
これビジュアルが存在してるっていうんだ
ぐるぐる巻き状態じゃん - 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:55
二次創作脳刺激することで、プレイヤー各々が持つ幻覚を発露させることで労せず発売後も口コミの熱を絶やさない巧妙なフロムの罠(しかけ)
うぉっ、大豊娘々コスプレ621概念はデカすぎ… - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:04
まあ人型はしてるんだろ
ハゲかもしれんけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:06
キャラねビジュアルがあるなんて破格の扱いだぞ(在庫処分寸前だった可能性あり)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:23
それはほら。非公式のマスコットみたいな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:45:50
また髪の話してる…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:41:22
『ラップ』巻きなので621こそが今作のパッチ枠説を推す
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:26
ウォルターのおかげ(ちゃんとしたご飯)で育ったのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:37
逆に言えば梱包されてるから中身は自由なんだ
ヒョロガリ強化人間かも知れんし磨けば光る美少女だったかも知れんし樹大枝細ボディを秘めていたかも知れんし
毛むくじゃらわんこの可能性も実験体として神経と内臓がパック詰めされた容器の可能性もある - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:51
LGBTに配慮しSDGsも意識した姿だ描かれ方が多様性に満ちていてるのは当然やろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:50:45
おかげで「皆平等に人権が無い」なんてフロムらしいネタが出来てたな。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:22
そもそもfAの主人公からしてモフ犬化してるからセーフ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:00
他にビジュアルが出てるのってモブ兵士とかマナイー…ジナイーダくらいか。
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:17
因みに次に情報が多いのが4主人公、次いでfa主人公とMoA主人公が公式の情報が多い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:40
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:17
夢破れたりかフッ
だがこの実験で生まれ変わるさ