- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:35:38
あたりまえのことだけど声優さんって色んなこと考えながら演技してるんだなって
改めてリスペクトですわ - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:20
>──パンドラ視点だと、世界の中心にクラフトがいた、と言っても過言ではないですよね。
インタビュアーの思想が強くて笑っちゃった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:52
天才だしィ?のセリフ20テイクも撮り直したの!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:38:37
>「だってあたし、天才だしィ?」このひと言だけで20テイクくらい録り直した
なそ
にん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:03
>おっしゃる通り、チーム<アスケラ>のトレーナーは、ラインクラフトとフサイチパンドラの鞍上でもあった福永氏の活躍はストーリーを執筆する上で大きく参考にさせていただきました。
知 っ て た
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:40:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:02
>収録現場では「もっと世の中を舐めている感じで」とディレクションを
>「もっと能天気で、なにも考えていない感じ」
>「いまの段階ではそんなに真面目にならなくてもいい」
ひどい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:48
パンドラが世の中舐めてる連呼されすぎてて駄目だった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:43:28
そりゃ後編の前半と後半じゃパンドラちゃんの雰囲気違うのはわかるけど凄く具体的に指示があったと
明言されるとちょっとフフってなる(しかも指示の方向性まで面白いw - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:45:31
パンドラとカワカミの掛け合いって別録りだったんか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:37
アモアイ→パンドラ→クラフトと逆算した感じね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:01
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:41
アモアイに繋ぐ為の物語って感じなのね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:50:58
キングのあの叫びは一発OKだったって凄えな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:05
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:39
声優のオーディションってそんな決め方なんだな
ラインクラフトは「声の中に光がある」
フサイチパンドラは「世の中舐めてるけど愛嬌がある」 - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:49
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:52
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:03
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:18
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:21
アスケラはユーイチの物語でもあるからコントレイルは必要という主張も
ユーイチは本筋じゃないで済むな
実際後編ではトレーナーほぼ空気だったし - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:56:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:57:12
ドリジャのシナリオに出るから
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:58:49
モブとして出しながらも映すことを極力避けつつ実況にはしっかり存在感を出させた(既にウマ娘にいるタクトは言及少ないのに)んだからいつかウマ娘化する前提ではあるんだろう
全く計画にもなかったらただの2着モブとして流してる
それはそれとして絵面がギャグっぽい - 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:59:48
これ見るとやっぱり史実の忠実再現というよりはそれぞれの馬のif的な可能性を作劇上重視してるんだなって思った
現時点でウマ娘化してる血縁が多いからってウマ娘になる可能性が高いってわけでもない感じ - 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:59:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:00:31
ウマ娘って別にコレに限らず大抵のメディアミックス作品ゴール地点から逆算してるように見えるからアーモンドアイが起点なのは普通に納得感しか無いな
強いて言うなら中編までは20JCの方が起点になってると思ってたからアモアイ個人の方が起点だったのは意外だった - 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:03:51
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:04:57
逆にあえて省く理由もなくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:05:09
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:05:29
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:48
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:11
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:43
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:26
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:11:22
ストーリー構成する時に一番大事なのは引き算っていうけどその辺りわかってない人が何でもかんでも入れろって言っちゃう感じ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:12:45
>牝馬の歴史を見ていくと、2005年にスイープトウショウが宝塚記念を勝利したことが、大きなターニングポイントになっています。そこから牝馬たちの評価が一変し始めたことを、時代感として『ウマ娘』の中でも描いています。
やっぱりスイープは先駆け的存在なんだよね
ちなみにこれはJRAでも既に先駆けとして紹介されている
【3分でわかる】スイープトウショウ・新時代の扉を開いた牝馬 | JRA公式
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:12:55
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:13:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:15:26
最終的にラインクラフトを主人公に!は05牝馬路線面白かったしわかるけど
その前段階の「じゃあフサイチパンドラに焦点当てよう」は凄い考えだなって思う
だって歴代のメディアミックス主人公の中でも頭何個分も抜けて主人公に不向きな馬だもん
それでちゃんとストーリー作るのは流石やな… - 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:15:44
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:17:26
クラフトパンドラの組み合わせ思い付いたスタッフはガチで天才だと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:18:57
まぁ逆にそれ故にPUされなきゃおかしいって増長してるやついるんかね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:19:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:27:48
パンドラは歌のオーディションなかったのか
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:59
ウマ娘運営の、たぶんちゃんとコンセプトから語れる人(ディレクターとか?)を引っ張り出してきたのは偉いな
キャストインタビューも意外と貴重な気がする - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:31:15
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:37:11
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:38:29
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:40:14
アイはゴール地点なんだから詳しく書いたらむしろ蛇足だろうよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:41:58
サスペンスドラマの崖のシーンって長くないでしょ?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:44:09
「強い牝馬」の集大成、あるいは象徴としてアモアイが居ればいいのと、あんまりにもアモアイの戦績が強すぎて描写しがいが無いと思われたんじゃないかな
アモアイがどんだけ凄いのかだけ描ければいいからデアタクと推定コントレイルまとめて薙いでG19勝って言えれば十分なんじゃないかなと
もっとパンドラとアモアイの関係を描いてたらこの話は最後アモアイまで繋がったんですよって分かりやすくなったかとしれないけど、ギフト流したところを最高潮にするなら今の形がベストなんじゃないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:44:33
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:03
なんか勘違いしてるみたいだけど書きたかったのは「アーモンドアイ」じゃなくて「ラインクラフトとフサイチパンドラ」だぞ
まず牝馬をテーマにすることが決まってじゃあ牝馬の到達点ってなんだろうと考えたときに製作陣が思い付いたのがアーモンドアイ
そしてアーモンドアイに至るまでのファミリーライン(血統)を描こうということになり、アーモンドアイの親であるフサイチパンドラの時代に目を付けた
その時代には血を残せなかった名牝(ラインクラフト)がいてウマ娘世界でラインクラフトがなにか残せたとしたらそれは何だろう?という考えから生まれたのがメインストーリー2部
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:40
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:36
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:47:10
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:47:12
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:48:52
憧れているギム先輩(史実要素)の影響ももちろんでかいのだろうけれど、クラフトが成して見せたことでまた一つ別のラインが繋がった(ウマ娘の想い要素)も影響していそうでとても素敵
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:50:40
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:51:36
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:52:41
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:53:45
まず描きたいのはラインクラフトとフサイチパンドラだったわけで
この2頭をテーマにしておいて福永祐一にノータッチは逆張りもいいとこだし
福永祐一と深い関わりがあってウマ娘で屈指の人気があるキングヘイローに一切触れませんってのも意味分からんからな - 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:55:45
ちょっと驚いたのは、小島さんがクラフトのキャラを掴めたのが中編になってからだった、って話
演技音痴の自分からすれば、前編の最初から元気でどこか幼い少女にも似た雰囲気ながら、レースへのクレバーさとか強さみたいな魅力も出ててすげぇなって思ってたけど。ご本人としてはずっと悩んでおられたんだな - 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:56:50
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:58:27
何を描かないかは、何を描くかと同じぐらい重要なんじゃない
なんなら一旦仮名当てるとかもあるし、物語として一度に見せるものを制御する必要はあるんだと思う - 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:58:51
アモアイの描写増やせないならコントレイルなんてますます邪魔なだけよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:01:30
68だけどそれはもちろんそう。『物語』にする以上は序破急とか起承転結とか、はじまりと終わりを考えて必要な物を配置していかなきゃだからね
最初から最後まで全てを出すのはそらもうただの記録になってしまう
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:02:38
屈指の人気?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:03:45
まぁ、逆に言うとですな。コンちゃんは今回の物語ではモブレベルの配置にしたほうがよいから本当の姿ではなかった。
ってだけで、許可云々や、許可済みでまだキャラが固まってない云々が理由ではない可能性が十分にあるわけで。
来月のハフバであっさり真の姿発表される可能性もあるので、また別の語られるべき時を期待しちゃおうって話だな - 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:23
一次創作でも二次創作でも、シナリオを書くにあたってどこを書くか、どこを書かないかの取捨選択は大事だからね
意外と難しいんだこれが(素人文字書き) - 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:05:01
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:05:56
サイゲスタッフの裏話的なやつはもっとくれてもええんやで、マジで
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:06:34
今年のオルフェ考えるにアニバの追加シナリオのシナリオリンクにはなると思う
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:07:21
普通に主役扱いできるタイミングで実装だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:07:58
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:09:58
この手の史実ベースのコンテンツでは付きまとう問題だけど、競馬は特にね…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:36:20
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:40:30
「浪費」と思ってる時点で話を理解できてないね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:45:52
サイゲのシナリオ班の仕組みはグラブルは公式に言及されてるけどウマ娘も似たような仕組みでやってるのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:07
クラフト役決定の決め手が「声の中に光がある」っていうのなんかいいね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:00
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:22
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:20:45
こんな便所の落書きはサイゲからしたら気にするようなものじゃないし
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:21:13
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:23:53
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:25:17
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:25:47
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:31
管理よろしく
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:59
ガチで文章読めないやつおるやん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:59
ちょうど1分間隔なあたりお察し
- 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:27:39
92と93荒らしだから管理お願いいたします
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:27:46
終盤荒れ気味で完走したスレのアンチ流れ込んできたか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:28:51
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:30:42
こっちもだめそうかね
あっちも削除申請してるけど消えないし管理人不在かな - 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:38:16
パンドラの世の中舐めてる感は確かに感じてたところではあるけどそんな口酸っぱくディレクションされてたのか…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:42
- 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:06:32
パンドラが地下馬道で天才ってもう一回宣言するところあまりにも桜木花道で好き
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:20
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:32
コントレイルは今出したらノイズになるってだけでその内出すとは思うんよなあ、タクトいるんだし
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:58:35
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:58:55
明確にサイゲ自身が匂わせて注目して欲しい場合はメジロラモーヌやステイゴールドみたいに、
姿形を出さずともシナリオ中に名前を出したりするから、今回の場合はまさしくノイズになるだろうから
出さなかったっていうのはあるだろうね<コントレイル
実際、こんなタイミングでお披露目されたらメインストーリーの感想そっちのけで話し出す輩もいるだろうし
そもそも登場してなかったらしてなかったでありえないくらい擦るやつも実際いるわけだしな - 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:06
20JCはコントの物語の一部にできるだろうし、キセキの一部にもできるだろうし、ブーケの一部になるかもしれない
同じレースを別の角度・テーマで描いてはいけない理由はないはずで、あとはもう運営の裁量次第 - 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:12
コントレイルの物語にとっては2020JCはゴールじゃないからな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:53
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:34
パンドラ、前半は思った事をすぐ口に出すから間が無いけど後半は色々考えてから喋るから間があるって演じ分け出来るの凄いな……もう一度意識して聞き分けてみるか
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:28
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:37
結局あの飛行機雲の描写全く要らなかったのでは?
ガチで不必要 - 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:05
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:09
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:42
メインもこのインタビューも見てねぇだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:50:49
アモアイっていう着地点から逆算していったとのことだから当然っちゃ当然だけど福永要素を書きたくてこのメンバー構成にしたってわけじゃないんだね
次のメインストーリーはどの世代を中心に据えるかって議論スレで誰々のお手馬中心の話が来そうみたいな予想結構見かけるけど、誰が乗っていたかにフィーチャーした話の組み立て方は今後もなさそうな感じがする - 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:46
物語を観た感想じゃなくてコントを出したか出してないかでしか語ってないかで文句を言ってるから話にならんな
まあそもそもコントが出たかどうかをSNSとかの感想から探しただけで本編観たかどうかすらも怪しいわ - 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:38
改行してなかったりでしょで終わったりが多くてなんか同一人物っぽい
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:51
- 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:44
別にメディア展開とかメインストーリー出演してないのに追加されてるキャラとかいっぱいいるし三冠馬対決終わったからは別に理由にはならんやろ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:17
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:32
- 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:26
- 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:55
『ウマ娘』は競走馬そのものの擬人化じゃなくてそこに関わる陣営全体の擬人化定期
馬だけの擬人化ならキングはあんなキャラにならんよ - 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:07
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:48
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:41
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:45
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:22
メインストーリーとインタビューを見て、やはりただなぞるだけじゃなく作品として仕上げてるんだな実感した
当たり前のことではあるんだけどね - 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:22
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:37
牝馬中心の中でキングが総括ってのも面白いキャスティングやな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:46
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:14
牝馬の歴史を語る物語を作ろう!
じゃあある種今の到達点であるアーモンドアイに繋がる何かを作ろう
でも繋がった先にいるアイもいるし、夭折したラインクラフトもいるね…
じゃあアスケラのトレーナーモデルは福永祐一元騎手
よくここまで調理したもんだ - 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:36:44
最短でも21年に入ってから企画したんだよな
ようやっとる - 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:40
- 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:03:42
どうした話聞こうか?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:35
これ見るとコロナが落ち着いてよかった
三密防止で同時収録できないから、空気感や息の入れ方合わせにくなかったんじゃないかと
アフレコのマイク立ち回りでリテイク喰らいまくったって可能性もある
(こじななさんはWiki見る限り2021年デビュー、佐藤さんは2022年デビュー)
- 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:08
- 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:03
管理放棄してる?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:43
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:55
メインストーリー興味ないのにわざわざインタビュー記事のスレに来るのは草
- 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:57
分かってないやん
- 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:32
- 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:21
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:43
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:12
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:52
- 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:34
わかりやすいなあ
- 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:27