岩牡蠣の美味しい季節になりました……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:10:01

    アタシは貝毒には当たらなかったけど飛沫感染した結果お腹がゴロゴロ鳴っています……
    マックイーンさんやめてください……「一度あたったのだから抗体ができますわ!」じゃないんです……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:13:54

    大丈夫大丈夫、数日ぴーぴーやってれば治る

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:15:54

    どんだけ食ってもあたらない人はいるけどノロウイルスそのものに感染する人は結構いるからな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:21:49

    O-157等と比べれば死ぬのは稀とはいえ毎度毎度よく懲りずに食う奴が居るものだな生牡蠣ってのは…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:22:32

    でも美味いんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:23:38

    旅行先で昼飯に牡蠣食った日に深夜までホテルの部屋で吐いてたことあったなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:03

    ノロウイルスは感染るから近寄らないこととどうしてもって状況なら次亜塩素酸でしっかりと消毒しろよ(3敗)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:48
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:03:46

    >>8

    この画像好き

    反省しろや!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:08

    >>7

    >>8

    3敗だからマックちゃんが3回出てるんだね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:16

    助けてたづなさん!
    遠征先でトレーナー達スタッフが全滅したわ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:26

    >>11

    そうだ牡蠣と言えばこのウマ娘だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:59:00

    >>11

    「ワシだけなんともなかった」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:38

    >>7

    次亜塩素酸ナトリウムでねぇっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:17

    >>4

    菌と違って変異しまくりウイルスだから自分の排出した菌で再感染あるとか


    とりあえずゲロと下痢止まらん(飲めば飲むだけ出る)からこの時期だと脱水で死ぬ

    体力無いとマジでヤバイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:49

    >>11

    主戦が牡蠣苦手になった原因が遠征先で当たったからとか何が起きるかわからんもんやな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:16

    生の貝は加熱しろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:14

    岩牡蠣(養殖牡蛎じゃないぞ)はたまに漁業権が設定されてなかったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:43

    >>14

    塩素系漂白剤ならだいたいオケや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:46

    やめるのだ!そんなことしたら上下の口から出し入れが止まらなくなるのだ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:18
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:18

    >>20

    あら、下は入れてはいけませんことよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:39

    >>20

    脱水症状起こさない様に水分取るけど、その直後に吐くから

    マジで「出し入れ」のレベルになって笑えないのよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:08

    上下の口に出し入れ…ATMかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:37

    >>16

    当時ニュースで『フランスで異常な熱波』とか『邦人が生牡蠣にあたった』と報道された時は「ただでさえ生牡蠣は危ないのに熱波が来てる時とか余計に危ないだろ」って呆れてたけどまさかシーキングザパールの陣営だとは思わんかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:43

    >>23

    ヒィッ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:44

    オソロシイゾ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:30

    当たるか当たらないか、Fire controlが難しいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:19:14

    経験上、ちゃんとした生食用の岩牡蠣ならむしろ当たることはまず無い
    真牡蠣は生食用でも当たる時は当たる
    特に少しでも暖かくなってきたらダメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:02

    この世界の牡蠣
    毒耐性の強い設定があるウマ娘ですら直撃したらアウトなら
    ヒトミミとか氏ぬんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:42:23

    毒耐性ってウマネストで言われてるだけでウマ世界の現実では特に言及なかったような(ライトハローはへべれけになるほど酔っても特にすぐに酔いが覚めるでもなくトレをカラオケボックスに連れ込んでウマぴょいしてた)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:58:58

    基本生大好きな日本はともかく基本生NGだったフランスが生牡蠣大好き国家なの意味分からん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:03:47

    某片栗粉が苦手な魚介系YouTuber、よくオイスタープレートとか作って生牡蠣食いまくってるけどよく当たらないよな……
    牡蠣メイン回の時に食べる生牡蠣の量がハンパないんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:02:16

    >>30

    毒じゃなくてノロみたいなウイルスなら毒耐性がどれだけあろうと多分関係ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:27:25

    >>22

    にんにく食い過ぎとかで腸内細菌死滅したら入れることもあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:38

    この動画を見てから生で食ったら腹壊すのは当然だわってなった

    Oyster Filtration


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています