- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:34:30
政策が行き詰まった末の苦肉の策だし……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:44:08
おっあいつやべーな!潰すぞ!ってなる未来しか見えん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:57
ぶっちゃけ起爆して犠牲の一人でも出たら連邦生徒会の権威が不可逆に失われるので最悪手だったしむしろそれがカイザーの狙いだったのでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:46:13
多分ビルが崩れるからそれで潰すのが狙いなんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:48:05
そもそも強力な兵器みせて黙らせるっての自体が兎側の妄想でしかないので
カヤ本人としてはどう考えてたかは定かではない - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:49:07
誰を?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:49:50
カヤはそんなにちゃんと考えてないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:51:18
リンにフラれて先生にフラれてカイザーと手を組んだことがそもそもサードプランなんだからそれ以上の準備があったら逆に怖い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:55:12
恐怖が足りないってカヤ本人が言ってるから周りビビらせて言う事聞かせるためが目的で合ってるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:07:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:09:02
なんで2年間も解体せずそのままにしてたんだと叩かれそう……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:10:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:12:26
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:20:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:23:16
どっちにしろカヤの目的である恐怖による統制は不可能なので何がしたかったのやら
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:47
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:28:16
それは温泉がおかしいだけでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:28:18
雷帝の遺産とか見ると、サーモバリック程度じゃ圧政できなさそうよねキヴォトス
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:29:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:29:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:31:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:31:48
実際に1人で世界滅ぼしたクロコの方が上だな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:32:09
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:32:41
全ての会計担当が恐怖しそうな、経済的恐怖の具現化来たな…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:33:30
成功してたらしてたで、凶悪テロにブチ切れた団長あたりがDUに救護という名のカチコミしてそう
そしてナギちゃんが頭を抱える - 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:36:11
実行犯がカヤとバレなければ、カヤは被害者ポジなんだからそうなったらカヤ側につきそう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:43:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:46:43
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:48:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:50:26
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:56:13
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:57:48
カヨコの絆で居たな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:59:28
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:18
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:11:08
少なくとも劇中で交通室の責任にしようと明言はされてるからな…事故の話だけど
そこを疑うともう何でもありになりそう
逆に駅での犯罪を危惧して規制を敷いていたってことで支持されるとかの可能性も言うだけならできるし
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:42
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:23:26
メタいこと言うと阻止される前提で物語作ってるからその先まで考えられてなさそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:01
交通室の責任する云々ってカヤは今の自分がその交通室の上司だって忘れてない?
いつまでも防衛室長だった時の気分でいない? - 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:33:58
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:36:11
当初の想定がほぼ上手くいかずにカイザーからせっつかれるわ
精神的にも追いつめられるわとなってる中
ありものでどうにかしようと咄嗟に思いついたような作戦だからなぁ - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:16
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:40
それはそう、カヤ以外への恐怖の例と挙げただけだから
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:01
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:59
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:32
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:51
自作自演で何を言ってんの……
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:32
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:43:40
良くてDUから人いなくなって寂れるか悪くて工務部とは無関係に市民のデモや暴動発生してお終いかな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:08:59
実際史実イタリアでは「緊張戦略」って言って自作自演のテロ起こしたりしてたからねえ...
しかも標的はイ左派政治家や学生運動家だから、カヤの真意は自演テロをミノリ他の反体制派の責任にして処罰&戒厳令の正当化にあったんじゃないだろうか
その後も"テロ"を続発させれば恐怖心で支配できるし、先生も"テロの被害者"にすればいつでも消せる
カヤは一度目のクーデター未遂の責任が有耶無耶になってたけど、こちらも同じように責任問題が消滅したクーデター未遂が二度もあるからカルバノグの元ネタはこれらかもしれない
フォンターナ広場爆破事件 - Wikipediaja.wikipedia.org - 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:05:12
上で画像付きで事故扱いにして交通室の責任にすると言ってるが
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:17:04
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:32
『偶然』こんな事故が起きてしまうなんて怖いですねえ…?みたいに表向きはセーフという名目にしておいて脅しかけるのが目的ではないのか
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:23:52
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:29:22
そもそもヴァルキューレの腐敗を含めてカルバノグ編自体を韓国の歴史と結びつけて考察する人はわりといるみたい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:30:04
カルバノグ編が韓国の現代社会をガッツリモチーフにしてるからか現実のアレコレを当て嵌めやすくて歴オタホイホイと化してるっぽい?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:34:03
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:35:44
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:36:21
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:38:41
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:43:15
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:58:46
流石に勝手に擁護派出てくるような状態ならあんなカイザーに恩着せがましいことしないんじゃないか?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:45:28
そうか、別にがっつりカヤ派じゃなくても
「キヴォトスの雇用についてこういう統計がありまして……」って事前に根回しされて意図せずカイザー擁護=カヤの利益になるように誘導されてた可能性もあるのか - 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:10:35
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:57
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:40:31
それがある上で他校に舐められまくってるから無理でしょ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:43
そもそもカヤはカイザーと手を組みながらリンに厳罰を提案してるので、カヤはカイザーの敵でも味方でもなく状況次第でどっちにもつけるように動いてそう
クーデター起こす前にリンに提案してるから本命はリンで予備案がカイザーなのかと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:44
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:24:48
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:59
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:06
いやプロローグのFOXの場面で鉄道にEMP爆弾仕掛けて起爆させて交通局と代行に批判の声ってユキノに報告されてたからかなり前から動いてそうに見える
4分半からの報告の場面かな
Vol.4カルバノグの兎編 2章 We Were RABBITs! メイン6/7更新分 ①メインストーリー【ブルーアーカイブ Blue Archive】【ブルアカ】
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:31:43
代行の肩書にはなんの意味もなかったってのが本編じゃん
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:13
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:02
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:05
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:48:58
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:51:13
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:52:32
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:53:38
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:55:19
元々カヤは表向きはリンの味方っぽい立ち回りをしていたからな(シャーレの先生を呼ぶ提案→カイザーに攫わせるなど)
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:37
その前にリン派の数減らす指示も飛ばしてたからどうなんだろう…味方居なくて大変ともFOX言ってたし…分からんけども…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:02:21
それをするって予想はウサギが勝手に言ってたものだし
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:12:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:15:51
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:17:10
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:17:33
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:18:08
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:19:41
リンちゃんってカヤのこと嫌いでハブってるから……
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:20:38
情報といえばゲヘナみたいな言及はないのでそこまで有名でもない気がするが(トリニティもそうだが生徒会の時点である程度の情報収集能力はあると認識されてるとは思う)
基本的にすっぱ抜かれるかもみたいなリスク踏まえた考えで動いてないのよこの時のカヤ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:34:05
派閥が減ってる状態でも最終編で代行権限使ってはいるんだ
カヤから見ればあの一件で必要なら代行権限使う覚悟を決めたように見えててもおかしくない
実際は全然覚悟決まってなかったけど……
(正直個人的にはカイザーへの処罰は周りの意見とか聞かずにやれよと思ってる)
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:46:45
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:02
カヤさ黒幕タイプなんだよ
現場で動くのはFOX,カイザー,ヴァルキューレに任せてシステムが動いてるの眺めながら自分は後ろでくつろぐタイプ
リンや先生も同様に動かせたら一番良かったけどどちらも蹴られたから自分が動いただけで
計画を立てて人材を配置はできるけど
その後のトラブルに臨機応変に対応しろの部分は基本的にカンナとか下に押し付けてたから
自分がやる羽目になって潰れてトチ狂った判断した - 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:17
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:15
何もというのはクーデター起こす瞬間のことで、リンが提案蹴った直後に起こしたけどそれをしなかったらという意味
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:44
ぶっちゃけサーモバリックはその時一番動かしやすいかつ高威力の戦力だったから支配するのに必要なのは恐怖だ!って短絡的に動かそうとしただけでどこのだれを敵に回すとか細かいこと考えてないよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:05
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:04:41
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:23:54
結局カヤのやったこと全て行政コストを上げるだけ
公的機関ができることを民間にさせてもコスト上がるだけなんだよ