マネモブが感心したキャラ・デザを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:43:51

    最近だとワシはスレ画…
    デフォルメじゃないガッツリめのコーンロウ・掌が白いアフリカないしアラブ系人種というジャンプ漫画のメイン女性キャラにしてはかなり攻めたデザインのはずなのに調和が取れてるんだよね、凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:52:33

    雷電(MGR仕様)は麻薬ですね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:57:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:38

    ペルソナ4の影は麻薬ですね

    それをうまいこと昇華できたようなペルソナのデザインもハマっちゃって…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:04:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:03

    割とマジで山本双角…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:52

    不思議やな 顔の皮を変えただけでめちゃくちゃカッコよくなってるのはなんでや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:58

    >>5

    黒白で出していい色気じゃないパヴェルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:53

    個性的だけど要素が纏まってて好きっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:11:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:16:35

    西行寺幽々子…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:20:00

    水星タヌキ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:28:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:29:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:32:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:37:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:11

    紹介しよう、ニンジャスレイヤー・殺のヒュージシュリケン=サンだ
    ニンジャスレイヤーって作品は公式でデザインが決められて無いから色んなデザインが作られるけどね...良デザインともいっぱい出会えるのもええでっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:55

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:57

    加藤清正…ただの一発ギャグかと思ったら現存する肖像画が具志堅そっくりだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:29

    悪魔王子のデザイン… 神
    個人的にタンクトップ姿よりも初期の頃に着ていたコート姿の方が好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:56:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:59:45

    アークビートル…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:07:02

    >>23

    メダロットだったらワード・レールが好きなのは俺なんだよね

    りんご→ゴリラ→ラッパ→パンダを全部突っ込んでしりとり型メダロットは見事やな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:15

    霊殻ってのはそそられるよね 特にこのゴリ斧 魅力的だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:21:45

    誰よりも自由を求めた男が
    •後ろから見れば鳥籠
    •前から見れば操り人形
    にされるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:46

    ブラックロックシューター…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:00

    >>17

    サムライソードのキャラデザ褒めるんならさすがに元ネタの方を褒めないといけないとは思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:36

    アーカードだ
    1巻とか古いエロ同人誌みたいな絵だけど旦那のキャラデザはこの頃から既にかっこいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:29:03

    外人マネモブの心を奪った雌豚としてお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:30:23

    >>30

    PCゲーならたいてい差し替えmodがあるんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:32:57

    >>30

    ニーアならこの機能美溢れるポッド達が好き

    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:38:32

    reのごたごたでいろいろ言われる喰種だけどキャラデザは本当に最後まで良かったと思うそれがボクです
    最終形態カネキは麻薬ですね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:39:13

    わしめっちゃオノノクス好きやし 
    ついでにシュバルゴも好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:40:36

    頭に舵輪がぶっ刺さった、両脚が剣になってる、てっぺんハゲのおっさんという癖のあるキャラなのにキャラデザとして完璧を超えた完璧に見えるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    昔の舵輪が刺さってなかった頃や脚があった頃のビジュアルだと物足りなくなるくらい完璧なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:41:04

    髪を腕にするだけでは飽き足らずもみあげでも表情付け出来るとかそんなんあり?経産婦の自覚足らんのとちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:36

    ライールは麻薬ですね
    カクカク&トゲトゲなデザインがかっこよくて…もう毎日です

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:00

    ブリーチのキャラ…
    13番隊とかアランクルとか所属するグループで統一感ありつつキャラの区別がわかりやすいように
    色々工夫されている気がするんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:09

    いかなるセーブ&リセットの嵐にも付き合い続けた
    偉大なる間男サンズ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:07

    アポ…ロ…(ペルソナ2)
    仮面・ライダーのアポロガイストをモチーフに太陽の意匠を道化師のようなストライプに絡めるのはハッキリ言って天才の部類に入る
    代表としてアポロを出したけどペルソナ2とか魔剣Xの頃の悪魔絵師のデザインは誰も感心するデザインしてるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:42

    >>36

    詳細を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:00

    ムフフ見て見て私のお兄ちゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:06:14

    この醜い獣がめちゃくちゃ高貴に見えるなんてそんなんアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:17

    ウソかまことかこれだけ美少女キャラがいる中で話題になれる時点ですごいという科学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:09

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:42:36

    覚醒後スポット…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:07

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:53

    恵まれたデザインとカスみたいな内面でバランスがとれて無いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:32

    吸血鬼は麻薬ですね
    あれこれ吸血鬼カテゴリーかな…?血は吸ってたけど…
    ん?複製人間は何カテゴリーだ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:37

    >>25

    サブキャラの霊殻…神 マジでイカしたデザインなんや

    オリジンメンバーの霊殻…糞 ソシャゲっぽくて面白味がないんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:14:22

    メカもありならスター・ウォーズのバーテンダー・ドロイドのモンク…

    ”胴体の真ん中に酒ボトル””4本腕で効率よく作業””下の腕に酒の注ぎ口””胴体が円柱で各部回転可能””下半身が無くレールと一体化”がバーテンダー・ドロイドを支える…ある意味”最適”だ

    しかも意外と動作や会話も面白い…!

    Star Wars Jedi: Survivor: Monk


  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:41

    ガレヲン…すげぇ
    キャラクリ項目のオプションに全部チェック入れてウエスト以外のバーを全部最大まで上げた様なキャラデザだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:11

    ロリ吸血鬼の完成形なんじゃねぇかと思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:40

    ドラゴンボールのキャラも色々あるが
    この”オンライン””ゼノバース”に出てきた魔人族(女)のデザインが最も関心すると自負している
    触角を全部髪型風にするとかそんなんアリ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:18

    ビヨンドでの登場…待ってるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:32:04

    ジョジョキャラ全般に言えることだけど色がコロコロ変わってもかっこいいと思えるんだよね凄くない?
    あとバンダナがバレンなのに意外とかっこいい…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:30

    元のデザインの謎発光器官をおっぱいに落とし込むセンスに感心すると同時に頭チンポ野郎すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:18

    >>41

    ヘボット…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:25

    新シリーズなってからの将軍様はあまりにもカッコ良すぎて悪魔が平伏して従うカリスマに説得力があり過ぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:33:56

    (シルエット判明時のワシのコメント)
    ハッキリ行って五老星が全員動物系っぽいのはメチャクチャ期待できない
    特にナス聖なんて今の外見が完成されすぎてて変身しても劣化する未来しか見えねーよ

    (変身形態が出た後のコメント)
    ハッキリ言ってワシはメチャクチャ節穴
    全員化け物を超えた化け物で超クールな上にナス聖についてもケンタウロスにすることで元のキャラデザを活かしつつ新しい魅力も加わって俺…好きだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:25

    >>1

    スレ画は前髪下ろしてるのが日本人受けしそうであルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:06

    登場シーンもデザインに含めていいなら闇の悪魔が好きすぎルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:16:35

    鬼滅のキャラデザ… 神
    “痩せぎすで清潔感の無い不細工な男”とかいう不快感の塊みたいなモチーフをカッコよく描けるなんてそんなんアリ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:28:02

    ワシは真面目にコイツ…
    眼帯ショートカットにへそ出しミニスカートブーツという改造制服で見た目に"あの男"を匂わせつつ中身は内向的美少女だったのには驚いたと言ったんですよ本山先生

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:06

    中二詩人…
    眼帯や黒い服といったテンプレ厨二病キャラとはズラしているにも関わらず「アハハこれは厨二病だわ」と納得させられるんだよね凄くない?
    しかも意外とイケメン女子要素も兼ねられる…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:17

    「銀河鉄道999」のホロホロはね
    ここだけ見るとコミカルだけどね

    コイツほど孤独を体現したキャラは居ないと思うの

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:08:13

    黒髪ロングのクール系美少女としてあまりにスタンダードなデザインでありながら似たような属性のキャラを並べても埋没せず彼女であるわかるであろう何かしらの個を感じられる
    それが渋谷凛です

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:18

    キャラを知った後で見るとサイコパスの戦闘狂にしか見えないデザインには好感が持てる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:17:26

    ネズミノオオサマ…本名妙子…
    無印の最高傑作が姫なら48日後の最高のデザインは多分こいつなんだよね
    グロテスクなのに不思議とカッコよさを感じるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:21

    リュウ…すげえ
    一つ一つのパーツはシンプルで普遍的なのに、誰が見てもシルエットだけでリュウとわかるし…
    何年経っても古さを感じないしカッコいいし…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:29

    ドロッセルお嬢様…神
    ロボらしさと少女らしさが奇跡的なバランスで調和してるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:30:03

    大正時代モチーフで学生かつ探偵で帝都を守るデビルサマナー!?
    これだけ設定盛りまくってるのにそれに納得できるモダンな装いかつヒロイックでおどけない美青年のデザインを出せるとは見事やな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:13

    不思議やな 胴体下部のブースターや分離指揮レーザー砲にもなる腕が滅茶苦茶カッコいい
    大本の素体は人間の頭部が生えた洋式トイレなのになんでや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:12

    顔にデカデカと「ライダー」と書いてあるお変クな見た目なのにカッコいい
    そんなジオウを誇りに思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:50

    お釈迦様をここまでラフな格好のキャラデザにしたのはズラシとして普通に上手いと思ったんだよね
    しかも意外と元ネタの糞掃衣の定義的には間違ってない…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:06

    白黒…神
    異形頭…神
    多腕…神

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:43:23

    ジョジョの「ある身元のちゃんとした人物」…
    荒キー坊…すげえ
    今になってもグッド・デザインを連発出来るし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:28

    強化外骨格…
    人体実験で犠牲になった無数の霊が宿ったリアル・肉のヨロイと言う業の深いバックボーンの上にヒーロースーツとして登場したこの鎧
    モデルはSMのボンデージと色物ながらそれを感じさせない精悍さとカッコよさに関しては天才的

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:49:09

    >>73

    skibidi toiletのデザインならタイタントリオもキレてるぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:15:55

    ムフフかっこいいのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:00

    >>28

    この映画の名前を未だに知らないのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:52:34

    >>81

    ヘルボーイと調べろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています