- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:52:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:54:41
模倣元が性格の悪い面白狐だからじゃないスかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:37
隕石熱い、痛い!→まるで人間の銃やんけ!→許さねえ、恨む→思念を取り込む→人間嫌いですねえ、自然の獣は愛←そもそもお前(隕石)のせいでは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:02:42
コヤンスカヤ関係はいまいち分からん天照大神がちょっかいかけたんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:10
空から降ってきた輝くモノ…これって私の娘では⁉︎って奴は妄想だっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:32
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:09
ありがとう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:14
これは本編で明確に明かされたわけではないが、コヤンが玉藻の姿をとってるのは、玉藻の大本であるアマテラス=大日如来と太陽系統として同一視される魃(ヒデリノカミ)が1.天から降りてくる熱の性質、2.獣の半身、3.北へ帰る伝承などの類似性を持ち合わせてるからじゃないかって話
爆発の衝撃前に見た隕石を自然霊たちが畏怖や荘厳を感じて自己投影か神聖視でも起こし、実態を形成する際に魃の伝承を引っ張ってきた結果、玉藻の似姿として現界したんじゃない?