- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:09:07
まあコロニーじゃ無縁だろうしね。特に津波。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:12:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:21:15
あの最終回のビーチの近くに住んでるならヤバそう・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:30:24
マチュは海の怖さを知らない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:30:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:32:52
…え、これが地震?
なんだぁ、ビクビクしてたのにこれじゃ「コロニー鳴り」とほとんど一緒じゃん
オンボロコロニーに住んでてて良かった〜
みたいな感じで老朽化したコロニー特有の地震に似た鳴動現象とかありそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:33:31
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:33:49
多分極東のある島国を見たらだれもビビることなく避難しててビビるんやろな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:34:30
その規模はやばい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:34:51
水が引いたら急いで高台で良かったっけ。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:35:04
コロニーの場合だと老朽化した部分が何かの弾みで穴が空いてそこから大惨事になりそうだから結構危ないな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:15
マチュは知らないかもだけどコロニー落としの時に大津波が起きて沿岸部壊滅してるらしいから津波経験者多そう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:44:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:50:17
津波の前兆とか、知らない人からすると次に起こることなんて想像もつかないだろうしな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:56:18
おバカ!!!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:00:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:02:34
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:11:36
それでもニャアンなら……ニャアンの生存本能なら「なんかヤバそう」と気づいてくれるはず……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:14:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:16:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:25
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:28:33
流石に地球の歩き方とかに乗ってるだろうし1年戦争関係の時事問題でも出てそうだが
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:32:07
正規の軍人が雷を相手の攻撃かと勘違いしたりあったし
限られた状況で起こる津波をコロニー民が常識として知っているかは怪しい - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:39:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:55:58
沖合だと被害が無いのに港(津)に甚大な被害をもたらす波だから「津波」と呼ばれる訳で。退避手段があるなら船で沖合に急いで脱出する方が安全なのよね。
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:57:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:26
勉強になる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:14:48
余裕あるね、君
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:17
コロニー育ちじゃ潮汐は知ってても津波は知らなくてもおかしくないよね
ちゃんと現地民の言うことをよく聞くんだよ? - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:50
連邦軍ワイ住民の避難を支援しつつ、近場のジオン軍にも避難勧告と航空機による海上監視を依頼
なお聞き入れられなかった模様 - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:44
ジオン系ニュースサイトで連邦軍の新型戦略兵器扱いされてたが……
これ、冗談だよな? - 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:54
宇宙世紀って地球のプレート運動とそれによる大陸移動や地震や火山活動って習うんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:55
現代人だって内陸のあんな位置まで水が来るなんて目の当たりにするまで信じられなかっただろうしな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:38
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:53
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:33
自然災害起こせるんなら、そのエネルギーを直に炸裂させた方がずっと威力出るし効率的だと聞くんですが。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:36
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:34
リアルの話するとガチ陰謀論者さん来るからこの辺で止めとこ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:04
ダッシュでマチュの元に向かジークアクス(inエンディミオン・ユニット(鳥取県民))
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:53
まあ……ジークアクスは水陸両用だからな
できるだけ深く潜ってれば大した影響は受けずに済むだろう
間に合わなかったら終わりですね - 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:37:25
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:18
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:09
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:02
ニャアンはとっくに高台に避難してカップ麺すすってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:43:17
無人のジークアクスがオメガサイコミュをすぐに起動して、2人を救助して高台に逃げるレベル
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:42
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:08
もしや綺麗なバスクか?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:08:58
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:04
はよガンダムに乗れ!
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:59
ムラサメ研とも繋がりがあるし、ダミー会社も日本だったから地震や津波も知ってる可能性
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:43
地震雷火事タマキ(ボソッ)
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:34
地震雷火事シュウジ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:55
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:16
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:02
バスク・オムが真顔でジオンの心配をするレベル
ジオンが対応失敗して被害拡大したらたまったもんじゃないから
こういう反応になるのも妥当なんだけどさ - 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:01:47
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:06:17
自然災害に対して人類が無力なのは
現代も宇宙世紀も変わらんよな⋯ - 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:15:55
ジークアクス側の地球ジオンって良く考えたら、事実上中立的な国際機関が無いから自然災害のデータ集めが滅茶苦茶大変な予感がする
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:25:46
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:44
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:52:41
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:57
一方その頃、連邦領地の被害の大きい都市部で瓦礫撤去と生存者捜索をやってるサイコガンダムとドゥーちゃんとゲーツ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:58
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:08:18
スッ、スペースノイドめ…!!
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:09:02
これされた上でジオン側の被害状況気にしてくれてるの優しすぎない!?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:12:01
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:41:03
主要幹線道路は開通済みだ!今、医薬品を重点的に都市部に送っている!
ただ、山岳地帯では土砂災害、平野部では液状化による地盤沈下が発生してる!山岳地帯には偵察機が、液状化は応急処置で何とかしてるが、手数がたりない!
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:49
これだからコロニー生まれコロニー育ちは
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:00:50
昨日絶賛それやった阿呆がロシアにそれなりの数いた恐怖。元々恐怖因子が少ないと言われてるお国柄だけどよぉ……知らんと慣れてないって怖いな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:15
ナウルにもいたらしい
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:14
やっぱ知らないって怖いな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:31:33
7mの津波はドムくらいなら破壊できそう
そして流されたドムが後ろの基地のジオン兵をエビの餌にしていきそう - 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:40:32
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:26:34
実際大規模自然災害があった時MSって無茶苦茶便利なんだろうなって気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:31:34
スペースノイドが自然災害についてちゃんと知ってるかと言われたらそりゃね…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:36:39
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:19
自力移動できる電源としてかなり優秀
そして瓦礫をどかす重機にもなる
道路が寸断されていても強引に目的地に向かえる
Seedの世界には、病院ユニットを背負ったホスピタルザクウォーリアなんてのもいるっけ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:13:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:39
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:19
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:09
君は生き延びることができるか?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:27
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:42:13
ジオン「……部隊が出払ってるこの隙に攻めれば簡単にジャブローを落とせるのでは?」
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:59
通常、災害時は無事な他の基地もデフコンが上がるし引き金も軽くなる
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:15
アルテイシア様がブチギレると思うんですが
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:00
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:46
地上にも敵対国が出来た場合は、最優先で海軍を復興させそう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:18:25
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:23
ジークアクスが頑張ったんだろう
津波を視認してるっぽいから高台に退避したのかな
ジオン水泳部が普通に動き回ってたんで……
いっそあいつらに運び屋させたい場面だけど、たぶん地球ジオンは大混乱中なんだよなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:11:11
こいつは面白い、生意気なスペースノイドのトップが支援を求めて頭を下げたか
何?震源地近くの軍事基地との連絡は定期連絡できたのが地震直後の10時間前?
現地の治安組織からの救援要請が無い?
両組織とも地震直後に連絡付いてたが、今は連絡が付かない?
……………………
ジオン領土に行く救助隊に物資輸送チームに小銃を武装した警護部隊を付けろ!装甲車もだ!
ジオン側にはヘルメットに目立つマークを付けてるのが連邦軍だと通知しろ!
何ならジオン側には武装したMSを展開要請だ!
それから連邦軍の疫学研究チームを叩き起こせ!専門に研究してる大学にも緊急連絡しろ!
NBC防護部隊も緊急出撃待機命令だ!
- 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:17
川の水(生活排水)やら下水汚水も巻き込んでくるから
怪我したらそこから破傷風どころか腐ることもあるんだってな、こわい…… - 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:41:58
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:52
正規軍人が雷すら知らなかったからなぁ……
高級軍人が知識だけ知ってると思う - 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:41
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:55:05
自然発生するものだという知識がない可能性
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:25
- 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:45:22
超強力足払いになるっていう想像ができないんじゃよ……
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:03:01
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:26
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:56
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:20:02
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:25:41
下手すると北斗の拳とかfalloutレベルの可能性もある
治安の良い日本ですら、ちょっと備えがったというだけで無制限に奪われたうえに無くなったら使えねーだとか暴言吐かれるんやぞ
口より先に手、手より先に銃弾が飛び出るような場所ならなおさらよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:26:38
MSって災害への耐性あるのかな?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:30
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:31:40
アナザーだけどダブルオーの2期でなかったっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:20:47
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:30:21
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:58:52
保守
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:18:57
とりあえず、現実の話
ひとまずだいたいよかったね - 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:39:05
マチュ生きててよかった
ジオン水泳部かジークアクスが間に合ったか - 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:42:04
U.C(GQ)以外の世界観だとどんな風になるのかな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:47:46
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:23
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:25
初期対応担当としてのモビルスーツって有能だよね
割とホイホイどこにでも踏み込めるし汎用重機として一通りの仕事はこなせる
必要ならそのまま治安維持要員になれるってのもいい
>>77-78みたいに後続の通路や拠点を確保してから便利屋として駆け回るんだろう、たぶん
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:22
アドステラはアーシアンに売ってるMSとアーシアンの組織じゃ対処できなそうだし現地スペーシアンのセキュリティフォースが動くんだろうか
そういうのはなんとなくブリオンかなってイメージがあるけどまあ御三家も普通に災害用の装備はあるだろうけど - 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:55
空挺降下可能な大型汎用重機とし考えるなら災害時は強い
仮設橋とか避難場所への仮設住宅建設とか拠点確保とか - 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:14
モビルスーツが自力飛行できる時代or世界ならさらに便利やね
宇宙世紀だと、その辺まで進んだら宇宙戦国時代が視野に入ってきちゃうけども - 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:24
- 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:57
中立的国際機関が無い中で、たった5年で地上ジオンにこの仕組みを知れというのも無理な話だよな……
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:16:04
まぁ、逆に地球人もコロニー特有の事例とか知らないかもだし...
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:11:58
そもそも現実世界でも安定陸塊の上に住んでる内陸住みの人間は津波の被害や性質をパッとイメージできないことが多いからな…(フィンランドとかアメリカの内陸の人とか)
- 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:36:34
ミノフスキークラフトで浮遊出来て通常MSよりもでかい上にパイロットが直感的に操作できるサイコガンダムって災害救助の面で見たら凄い便利な機体なんじゃないかって思い出す今日この頃
- 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:57
災害救助に使うならマニュピレータの精度とか燃費とかも大事になってくるからねぇ
マニュピレータの方は良く人間握ってたりするから大丈夫なんだろうけど - 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:13
- 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:22:53
- 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:24
- 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:43
- 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:37:57
『さすがゴックだ!津波の瓦礫なんかなんともn』メキャッ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:38:05
海にクラゲが増える時期だからって見に行っちゃダメだよ、マチュ?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:32
- 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:08
- 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:06
お互いがお互いへの配慮を欠きまくってる(初手は連邦の「宇宙全員移民」詐欺)
- 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:29:51
懲りろよ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:30:43
- 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:58
人道支援してるバスク好きだからもっとやってほしい
- 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:38
「少佐殿、破傷風ワクチンが届きました!2個師団分はあります!」
「よし、10年以内に接種していない人員に打たせろ!…待てよ?そういえばジオンの連中はそういうワクチンはやっているのか…?」
「………嫌な予感がする、ジオン側に救助にあたる人員の破傷風ワクチン接種状況を確認しろ、最悪の場合いくらか分けるぞ」
「よろしいのですか?」
「こんな状況な上に、破傷風の患者が大量発生などしてたまるか。奴らにもきっかり働いてもらうぞ…!」 - 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:18:27
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:56
- 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:07
- 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:21:35
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:47:47
- 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:54:01
モビルスーツとかいう自走式予備電源にもなるスゴいやつ
核動力だから燃料切れもない……はず
露天で駐機されたおんぼろザクを中心に避難村が広がってくんだ - 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:36:28
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:40
ほぅ……これがジオンの災害復旧計画書か……
軍事的にも重要な書類なのだが、我々にも見せるとは管理が甘いな……
どれ……(ぺら)
……………(ぺら)
……………(ぺら)
……………(ぺら)
えぇい!何だこれは!!
内容が薄いぞ!!パンフレットか!!
被災地のゴミ集積問題も!土壌の塩害汚染対策もほぼ書いてないではないか!!
我々が5年前に作った災害復興計画書を渡してやるからそれを元にしろ!!
あと現地の高級官僚どもは暫らく家に帰れると思うな!!
くそ……海どころか災害と無縁だとここまで意識に差があるのか……!
- 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:47
- 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:06:31
- 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:35
- 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:14
ほぅ、水族館の維持か……
少しコストはかかるが、被災者の心の支えになるなら安い物だ。何せこの異常事態だ、軍民問わず心の支えは少しでも多い方が良い。
ついでに、ある程度直ったらメディアも呼べ。色々と受けが良いからな。
- 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:15
お前がクラゲ(溺死体)になるぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:07
- 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:24:06
- 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:19
そこまで人でなしではないだろ、多分…一応、常識はあるし…でもスペースノイド基準だから…うーん…?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:58
バスク「ほぅ……?我々は別にかまわんが、貴様らジオン行政というのは時の政権の非常事態命令にすら簡単に立て付ける程の柔軟な行政なのだな……羨ましい限りだ」
- 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:19
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:56
ついでに飛び込んできたジャンクの巨大な塊が巻き込んだ汚水処理プラントごとコロニー内で爆発して汚染されてる
- 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:35:34
後日、犠牲者の数は夥しい数だったが、その殆どが「地球の災害を知らぬスペースノイド」だったという…
尚、アースノイドは連邦による迅速な対応により殆ど無事だったが、スペースノイド…というよりジオンは“戦勝国”のプライドから連邦の支援を拒否、本国からの支援が来るの待っていた結果余計な犠牲者を増やす事となった
これにより、ジオンのその杜撰な対応はますます批判されていく…
現地のスペースノイドの被災者はこう叫ぶ
「戦争に勝ったからって、災害に勝てなきゃ何の意味もない!ジオンは役立たずだ!」
と。 - 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:40:26
- 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:01
- 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:33
- 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:44
いつみてもこのシーンは激しい憤りをもたらしてくれるわ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:25
- 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:19
- 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:20:01
やっぱ人間は自然にも宇宙にも勝てないちっぽけな存在なんやなって…
- 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:59
先日のアレで、水族館にいて警報後待機していた人もいたみたいだし
情報錯綜してるならとりあえず目の前の1ヵ所をなんとかするね、は悪くないか
津波警報が出た時の新江ノ島水族館の対応の素晴らしさについて、現地で6時間待機した人の報告「みんなを和ませるためにアザラシやペンギンの解説をしてくれていた」いやはや今日はまさかの津波警報で。 その時、私と息子はなんと新江ノ島水族館にいました。 途中で全員の携帯が鳴り響いて避難警告。 みんなで2階に移動。1階は封鎖。 そのまま解除されるまで水族館は避難所になりました。 一部のフード店を除いて営業は休止。 水族館で6時間ほど待機してました。続togetter.com - 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:38
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:57
- 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:28
「少佐殿、ジオン地上軍〇〇基地の現時点での最高位という者が出頭しました!」
「ようやくか…随分時間がかかったが、来ないよりはマシか…通してくれ」
「はっ!」
「お初にお目にかかります、ジオン地上軍○○基地所属、××兵長と申します」
(待て、兵長だと?下士官ですらないではないか!?)「地球連邦軍少佐、バスク・オムだ…現在のそちらの状況は」
「実のところ、地震及び津波により〇〇基地はほぼ全滅であります。現時点で無事が確認できた者は小官を含め5名、小官以外全員が一等兵であります…」
「…という事は、貴官らの上官は、皆…」
「ご推察の通りであります。そのようなわけですので、残念ながら現時点で健在なのは小官が最高位という事になります…」
「…なんということだ」 - 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:44
これはさすがのバスクも同情を禁じ得ない…
- 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:12
……よし、切り替えていこう
少なくとも足の引っ張り合いが起きる余地は無くなった
中途半端に健在で意地を張られるよりは対応しやすい
現実から目を背けてはいけないが、時には「まだ最悪ではない」という自己暗示も必要なのだ