- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:06
なんかチェーホフの銃に取り憑かれてそう 一緒に1Q84読もうよ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:19
正直大昔の人間の言ったこといつまで引き摺っとんねんって言いたくなるよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:18:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:18:21
しかし…わざわざジャガイモ出す必要が無いのは確かなのです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:18:47
むしろ皆の考える中世ヨーロッパにはじゃがいもや城塞都市とかテンプレだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:20
でも…"もう『皆の考えるテンプレ』の中にジャガイモがある中世は入って"ますよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:49
チェーホフの銃とじゃがいも問題は全く別の話だと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:57
仮にチェーホフの銃に反していても面白い作品は面白いですよ
「危ないから自転車の片手運転はするな」ってのと一緒で「読者から否定意見を持たれやすいからチェーホフの銃に抵触するようなことはするな」ってだけなんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:39
テキトーな地名◯◯+芋でいいよねパパ
さすがに地名くらいは考えてるはずでしょう? - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:21:07
まっこの言葉は「銃」という観客の印象に残りやすいアイテムを何の意味もなく出すなと言ってるだけで
作中のありとあらゆるものに伏線があるんだから出したなら回収しろと強要するためのものじゃないんだけどね
もしそうなら背景美術の木とか草にも「あれっチェーホフの銃でしょ?あの植物もお話の一つとして回収しなきゃダメダメェ」
とか文句つけて回る異常観客や異常評論家が爆誕するだけなのん - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:21:34
…で 気になって色々調べてみたのがこの俺!
江戸時代にはニンジンが広く食べられてたことを知って驚いた尾崎健太郎よ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:21:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:21:57
逆にそれを利用したトリックとかもあるからマイペンライ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:10
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:21
そんなどうでもいい設定に説得力持たせるためにページを割くなって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:36
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:33
オタクの定石だ
自分の気に入る意味が見出せなかったら延々とグチグチ叩き続けるという - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:07
もしかして無駄にこういうのを回避しようとした方が読者に余計なこと考えさせちゃうんじゃないスか?
馴染みある物が馴染みある形で出てくるのが一番読みやすいと思われるが… - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:35
スレ画からして「馴染みのないもの」といっているのはいいのか?
もしかしてジャガイモに馴染みのないタイプ? - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:50
マクガフィン、チェーホフの銃、そして俺だ ドヤ顔で作品を叩くぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:24:58
農業チートするって時にジャガイモの話が出たのに全くジャガイモを使わなかったというほうがチェーホフの銃の例えとして正しくないっスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:25:36
というか馴染みのないものだからスマホでいいんだよね
それで挙げ句の果てに読者に
(この世界はVRMMO的な仮想空間なのか?)
(我々の現実と交流があるのか?)
(魔族とは現地環境に適応した我々人類なのか?)
とか考察させておきながら猿空間にスマホ送っておけば完璧なんだ クソ要素なんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:38
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:27:09
そもそも「燻製ニシンの虚偽」とか「マクガフィン」とか対立概念がある時点で「チェーホフの銃」は絶対じゃないんだ
だから…すまない - 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:27:11
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:29:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:29:27
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:30:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:30:55
すごい数の
異
常
じ
ゃ
が
い
も
愛
者
が集まってきている - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:31:01
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:31:44
マイペンライ!後半は合ってますよ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:32:10
おそらく扱いきれないものを話に出すなというチェーホフの銃が裏に秘めた第二の教訓を身をもって教えてくれているものと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:33:09
というかこれない方が親切っちゃ親切だよね程度の話でやっちゃいけないとか守らなければならない事柄みたいな昨今の使い方に疑問しかないのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:33:33
カスの嘘を教えてくれる…お姉さん…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:35:23
そもそも中世ヨーロッパに魔物はいねーじゃねーかよえーっ
歴史モノや明確な現実世界の舞台設定があるならともかく中世ヨーロッパ「風」なら出しても問題ないと思われるが…… - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:36:30
最近だとチー付与みたいにガバ世界観と思わせて突然整合性を見せてくる設定の見せ方のほうがキレてるぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:37:01
「出したからには何かしら脚本上の必然性を持たせるべきだと思われるが…」というのがチェーホフの銃、「悪いねえそれは他のものに差し替えても話が成り立つから深い意味はないんだよ」というのがマクガフィン、「じゃーん お前達が必死になって探していた脚本上の必然性はここにはありましぇーん」というのが燻製ニシンだからまああってるんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:37:08
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:39:18
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:41:28
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:35
ジャガイモの設定をサボっただけなのに天地開闢の設定の有無まで話が広がるなんて刺激的でファンタスティックだろ
もしかして小説家の才能があるんじゃないスか? - 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:40
パンがでてきたら勇者様!小麦を潰して水や塩と共に混ぜ発酵させて焼いた物質ができましたよ〜!とか言わせたいタイプ?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:48:57
そもそもワシここ数年でじゃがいもが気になるレベルのハイファンタジー読んだ事ないんだよね
だったらここからがスレ主の見せ場や
最近の本格ハイファンタジーのタイトルをいくつ挙げられるのか…? - 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:19
よしっじゃあ名前はブレッドにしよう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:53:32
えっ存在してないはずのじゃがいもがあるってことはチェーホフの銃だから存在する理由が物語に関わってくるんだろ?みたいな話じゃなかったんですか
ただまあ最近のなろうってここらへんクリアしてる作品のほうが多い気がするんだよね
現実の地球が影響与えてるとか神様同士で設定共有してるとか色々あるでしょう
まっSF的な面白さじゃなくてじゃがいも警察してくんなよゴミみたいな予防線だけどね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:54:35
これでも私は慎重派でね >>49の知識を元に色々と考察させてもらったよ
その結果ヨーロッパには16世紀に伝わったとされるジャガイモが中世の頃(15世紀半ばぐらいまで)に存在していることはおおよそ半世紀以上の田代さん時空を示しておりその歪みについては流石に全くの無説明では済まされないことがわかった
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:54:52
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:27
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:58:17
(田中芳樹のコメント)
中世風ファンタジーで万単位の兵士の戦いを描きたいけど食糧事情的に厳しいぞアニキ…もうジャガイモを出すしかない - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:59:58
なら同じ名前になってしまったとか勘違いさせるネーミングになったとかで勝手に納得すればええやん…唐辛子だって唐から来てもなければレッドペッパーなのにペッパーですらないやん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:01:44
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:38
くだらない重箱の隅つつきが作品の面白さにどう影響するのか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:09
これ文句言ってるやつはジャガイモを別の名前で言ってたら感激して買うかってわけでもないから本当に意味がないんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:25
芋でもいいですよ そしてジャガイモでもいいんだァ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:46
WEB小説へのツッコミには結構面白い弱点がある
素人が書いた作品に素人がツッコミしてるからどっちも的外れかつどっちも適当ぶっこいてるだけのパターンがある事や - 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:05
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:26
作品を面白くしたいんやない 重箱の隅をつつくのが面白いんや
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:08:45
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:09:15
植えるなら豆のほうがいいぞ
窒素を土に蓄えてくれるからな
魔法でその辺どうにかするならしょうがないが - 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:09:34
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:09:38
放置されたチェーホフの銃の塊みたいな猿漫画のカテで言われても…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:28
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:46
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:11:00
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:11:55
最近の作品一個も出せない時点で思チンやん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:13
そもそもそういう名前があったとしても別に読者はそれはそれでスルーみたいなパターンあるヤンケドリフターズとか米だけどコメじゃない植物(高級)みたいなものだしてるのに読んでるやつ全員米って言ってるんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:41
そんなくだらないことしかつつける場所がないのかあっ
と思うようにしているのが俺なんだよね
某包囲殲滅陣みたいなぶっ飛んだ奴じゃないと満足できないんだなァ - 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:03
しゃあっ麦を植えるっ
ところでこのライ麦は元は雑草でですねぇ…
二次作物として生き残ってきてですねぇ…
ねぇ誰がこんなの読みたいの - 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:07
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:43
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:16:43
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:33
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:18:04
そもそも転生者が異世界人と話の出来る方が気になるんだ独自言語を使う異世界人と少しずつ分かり合え
永遠のアセリアの様に - 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:03
怒らないでくださいね あいつらの場合は戦場や狩りを武道・スポーツ基準で考える知識以前の問題じゃないですか
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:48
こういうのが嫌でmmoとかゲームの設定にしたら今度はこんなゲームねーよと言われる悲哀を感じますね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:38
ワシは説明を投げ捨てた双影双書みたいな作品も好きだしいちいち雑理由なげてくるメギド72みたいなのも好きだし真面目にオフチョベットしたテフやってる守り人シリーズも好きなのん
別にハンバーグに理由付けしてもしなくても別の言葉に置き換えてもそれぞれの良さがあるんだから愚弄する意味ないよ(笑) - 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:23:09
この話題がなんで盛り上がるかっていうと創作上の問題点だからじゃなくてじゃがいも警察が蛆虫すぎるからだよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:25:15
そもそも中世風とか言われてる作品は大体近世風だしじゃがいもがあってもおかしくないと思われる
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:25:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:00
なろうなんだから舞台は元地球ですって言っとけば済むんじゃないスか?辺境の老騎士はよくできてると思ったっス
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:37
でも最初からジャガイモが欧州にあった世界も見てみたいんだよね
食文化とか税制度とかもめちゃくちゃ変わりそうで面白そうなのん - 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:29
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:18
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:32:34
俺と同じ意見だな…
世界観が統一されてると情景描写がキレてるぜ
ただまあ漫画の話になるがジャンプのオテルが焚火であぶってるのが骨付き肉ではなく巨大な魚だったり
そこらへんの整合性とかちょっとした小道具から世界観が見える描写を頑張ってるけど愚弄スレがやたら伸びる
くやしいだろうが仕方ないんだ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:34
聞いたことがあります
あの指輪物語にさえジャガイモ警察は湧くと - 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:42
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:45
現地には現地のことわざや単語があるから地球語が通じてる部分に意味あるよ(笑)のほうが勝手に読者も盛り上がるし、意味もなく消費するのはもったいない気もするのん
リゼロとか
意味もなく消費してるようなフリーレンもあれ元々シュールギャグ漫画だし「そういうギャグ」でしょう - 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:47
メインの読者層に伝わってれば何でもいいですよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:04
わかりやすさはとても大事ってこと忘れてる人多いタイプ?綿密だろうと目が疲れるなぁでスルーされる小説なんて山程ありますよねというか設定が細かくてもマニアが喜ぶだけなんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:36
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:39:08
え、江戸時代の人参って今でいう朝鮮人参のことじゃないのん…?
人参に似てるからキャロットもニンジンって呼ばれ始めたけどいつの間にか人参といえばキャロットの方を指すようになったから区別のために旧人参を高麗人参とか朝鮮人参って呼ぶようになったんやで?もうちっと考慮してくれや
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:40
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:43:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:43:59
チェーホフの銃の指摘はとくに活躍もなければ細かい設定もないなら書かないほうがいいよ(笑)であってマニア向けの細かい設定を2億ばかり用立てろ!じゃなくないスか?
意味のない固有名詞なんて削ったほうがわかりやすいだろ - 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:11
- 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:44:19
ぼっち博士とか名無しみるに本人がそういうところに煩い上で無視するギャグをよくやるのん
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:55
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:14
- 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:46:29
仮に設定が綿密であれば売れるんなら指輪物語が最初から最後までアルダの言語で書かれた小説であっても大ヒットしたとか言えるんじゃないスかね?マニアが喜ぶ以上のもんじゃないんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:17
- 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:27
パンを別名で出すのは良いけど読者にどう伝えるんスか?
まさかおおっこれが○○で有名な××かぁっみたいな説明を食料が出る度にさせるつもりっスか? - 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:37
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:59
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:41
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:52
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:31
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:37
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:44
- 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:26
- 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:29
そりゃコメが出てきてコシヒカリとか言われたらはあっとなるけどじゃがいもはあくまでそれ全体の名称だから世界観の崩壊になるとは思えないだよね男爵いもとかメークインとか出し始めてから色々言えと思ったね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:14
異世界だとアンデス山脈からの伝来と同じ過程を辿る理由が特にないと指摘したのが俺……!!
じゃがいも警察になんか発狂された尾崎健太郎よ - 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:52
というか最初のレスに沿って設定の有無と売り上げの関係性を考えるなら中世風なろう世界でジャガイモが出てくる作品の各売上を比較すればいいんじゃないスか
- 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:54:01
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:03
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:39
- 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:06
作者がやる気ないとかじゃなくて編集が止めるんだよね無駄に文字数圧迫してるとかここの描写いるのが教えてくれよという感じで添削されるんだよね
大目的に魔王の討伐とかある場合芋の名称説明で数ページ場合によっては一話費やされるって人によっては冷めたから読むのやめるとかいうやつ出てもおかしくないんだよね - 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:47
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:53
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:57:02
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:57:19
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:57:22
というか異世界にジャガイモがあることを説明する方がチェーホフの銃的に良くないと思うんだよね
サツマイモとかカボチャとかも出したら説明しなきゃいけなくなるでしょ - 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:36
そもそもこれチェーホフとか言ってドヤられても作者が分かりやすさのためにこうしましたって言えば終わる話だと思うんだよね伏線っぽいからちゃんと使えよとか言う意味ワカラン逆ギレでしょう
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:48
ワシは関羽が青龍偃月刀を持ってることに説明だとか後書きでグダグダ言い訳抜かすようなのは読みたくないんです
ワシの気持ちわかってください - 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:59:19
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:04
唐沢なおきがこんな話書いてた気がするのん
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:09
というか本当のジャガイモ警察ならファンタジー言語でファンタジー小説を書くべきだと思われるが…(ハイファンタジーの大家描き文字)
- 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:59
そもそも勝手に伏線伏線言ってるけど誰が伏線って明言したんだよバカヤロー
一時期のクソ考察厨みたいでやんした… - 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:01:10
- 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:01:37
仮に設定があるとしてもファンブックとかでやるやつで本編ではねえだろと思うそれが僕です
- 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:02:12
- 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:23
父親が剣を託したのに家において言及せず終わりましたとかならチェーホフの銃理論使ってもいいけど芋を伏線だの矛盾だの言い出すのはそっちが過剰なだけじゃねえかなと思ってんだ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:51
- 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:52
チェーホフの銃は出したら使えって作劇上の話であってジャガイモみたいな歴史や語源的な矛盾云々の話ではないと思われるが…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:06
そもそも原作の封神演義からして莫邪宝剣って名前の1000年ぐらい後のオーパーツを出しとるんやで?もうちっとリスペクトを感じてくれや
- 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:15
- 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:17
- 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:06:08
異世界にジャガイモが登場するという要素を感覚的にどっちに振り分けるのかって話だから個人差がありすぎて決着はつかないと思ってんだ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:06:52
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:08:47
リアルめくら…?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:09:40
- 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:10
- 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:03
半端にジャガイモっていう位なら~とは言うけどね
今の所ジャガイモと表現するデメリットが『異常説明愛者が満足できない』くらいしかないの - 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:31
- 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:44
これだけジャガイモについての説明が長々続くということはこの物語ではジャガイモが超重要になると思われるが...
- 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:53
そもそもこれの本質は個別の作物がどうこうというミクロな話じゃなくてもっと全体的なリアリティラインの話でジャガイモはそれがミクロな形で現れてるに過ぎないことを忘れていませんか?
全体的なリアリティライン自体が低くてベースの中世ヨーロッパから文化ごとかけ離れてるレベルならジャガイモなんてチート作物が出ようが問題ないのん
逆に差異があまりない中にジャガイモぶち込んだらなんでこんな貧相な発展度合いなんだよとなるのも仕方のない話なんだ - 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:13
そもそも中世ヨーロッパ風でありヨーロッパではない
で終わりなんだよね作物としても品種改良した結果の今のじゃがいもがあるだけで初期はあれば安泰という程のもんじゃないし名称が問題というならそいつは小説読むのに向いてないのん - 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:27
- 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:55
マネモブさんわかってますか?
ジャガイモに説明をつけるってそれ以降登場する地球にある物に逐一説明をつけていくってことですよ - 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:28
- 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:32
チェーホフの銃の意味を正しく理解せず間違った定義で進めようとする1に根本的な原因がありそうッスね…忌憚のない意見ってやつッス
じゃがいも云々も、地の文でそれとなく定義を説明したり補足すれば敵くんは何も言わないと思われる - 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:36
- 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:57
- 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:05
モザイク病だの災害だの農地の疲労だの敵が荒らしたからでジャガイモがあろうが飢える理由なんて山ほど作れますよね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:42
いきなり物語にホッペロチョンという単語が出てきたのにその単語が何か説明ないまま物語が終わるみたいなことっスか?
- 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:56
俺なんてジャガイモを使わずにサツマイモを登場させてやるぜ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:04
- 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:21
その作品の作風とか読者層との相性とかも作品あると思ってんだ
ゆるいファンタジーものだったらジャガイモだろうがサンドウィッチだろうがハンバーグだろうが直観的に視聴者がわかる方を優先した方がいいんだよね
逆にガチガチのSFみたいに世界観を徹底してるタイプならその辺気を使わなきゃいけないってのも一利あるんだ
ジャガイモが登場することだけを挙げて一概に全般というデカい主語で考える必要はないと思われるが… - 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:41
いきなり物語の中でクラムボンが死んでそれがストーリーやテーマとなんの関わりもなく進んでいくみたいな感じっス
- 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:16
- 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:08
- 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:48
- 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:13
- 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:31
しっかり設定だそうがパルスのファルシのルシがパージでコクーンとかこいつ何いってんだよみたいな扱いされて終わりますよね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:50
- 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:02
- 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:27
- 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:06
- 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:17
- 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:29
ここまで来ると感性かもしれないけどね 「ジャガイモ畑が襲われたあッ」と書かれただけならジャガイモの今後にそこまで拘泥することは無いと思うの
だって農村で育てても何の違和感も無いでしょう
これが畑なんて無さそうな王都ド真ん中とかだと気になるかもしれないけどね!!(グビッグビッ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:36
中世ヨーロッパ風と中世ヨーロッパは全然違うだけやん…そもそも中世の期間である1600年まで期間広げられるんなら芋も唐辛子も余裕なんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:49
まずはテフをオフチョベットします。
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作ります。
そして発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜます
インジェラの完成です。
インジェラを食べて呪術師は言った。
「まるでゲロをふいた雑巾のような味でやんした」 - 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:32
- 182二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:06
そんなこと言うなら地名由来のものや古事成語由来のものや宗教由来のものは全部排除しろと思ったね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:42
- 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:53
トールキンがやってると言っても実践するのはチンカスの思い上がりじゃないですか
身の丈にあった異世界を書くべきだと思われるが... - 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:58
- 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:27
- 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:59
- 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:14
そもそもジャガイモに引っかかるなら麦でも米でも本来引っかかるべきとちゃうん?
- 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:18
あれクズお前知らなかったのか 「そこ行ったらなんか良い事あるかも」ってコメントも指示厨に含まれるんだぜ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:19
芋が丁度いいからやん…時台背景考慮して栗や銀杏の木を守ってくれーとか言われても読者は納得より先に何いってんだ?が先に来ると思われる
- 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:32
引くに引けなくなった人間のレスバは麻薬ですね…
もう重箱の隅を突くのに夢中になっちゃって - 192二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:22
- 193二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:22
すみませんヨーロッパでメジャーな食料作物なら「麦」というものがあるんです
- 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:49
- 195二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:14
なんか必死そうやのォ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:16
- 197二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:44
- 198二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:57
こんなくだらないことに必死になれるマネモブは尊い!
- 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:20
すごい数のリアルめくらが集まってきている
- 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:29
言いがかりを超えた言いがかり