[今更な疑問]なんで他の動物と話せるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:31:44

    「ヒト」って他の動物と話せる生物なの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:32:22

    ヒトとはそういうものだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:32:35

    トナカイだから

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:32:40

    無意識な見聞色の可能性

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:33:17

    たぬきってそういう生き物だろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:33:43

    ニャースみたいなもんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:34:09

    ヒトヒトの実のモデルが通訳者だからだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:34:21

    動物の時点で話せることは話せるんじゃない?鳴き声とかで

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:34:50

    >>7

    ニカが出てきた以上これがしっくりくる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:36:06

    なんか漫画の動物ってホイホイ異種族と通じてるよな
    逆に人間だけが言語能力低すぎなんじゃねえの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:36:57

    もともとトナカイで動物語は理解できるからヒトヒト食って人語をしゃべるようになって通訳もできるようになったって理屈かと

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:38:06

    あの世界人間も共通語だし動物もなんか共通語喋ってんのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:48:31

    >>10

    動物系食った人間は別にその動物と喋るわけじゃないのに、ヒトヒト食ったチョッパーは普通にヒト語話してるからな...

    マジで人間の言語能力クソザコ説ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:52:06

    >>13

    寧ろ言葉通じないからこそ残酷になれるって所もあるし生物としてはメリットなくはない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています