Limtough Company 第732区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/07/30(水) 16:39:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:34

    試験勉強のねじれもいたし運動会のねじれも発生する可能性ありそうでリラックスできませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:54:58

    わ・・・私にはウーティスがせいぜい一部隊の隊長で煙戦争でやむを得ず蛆虫行動した一般将校ぐらいに思っていた過去があるんだッ
    一般どころか最上位みたいだし万単位で殺してるみたいなんすけど・・・いいんすかこれ・・・
    しかも意外にも軍人であることはまだ誇りに思っている節がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:59:16

    ムルソー、リンバスの広告作れる?

    可能完全 可能完全
    やはり出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:06

    煙戦争といえばグレゴールについてもまだまだ謎が多いからいつかちゃんと深掘りしてほしいと思ってるのが俺なんだよね
    一体どういう経緯で英雄と呼ばれたり脱走兵になったりしたのかは詳細が全然明かされてないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:07

    >>4

    この無能が何の広告すらもぱっと見でわからないじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:25

    >>5

    "謎が多い"というより"謎の方が多い"という感覚

    包み紙の中で眠る例外処理の一撃

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:39:59

    今まで何となく受け入れてきたけどね 囚人とG社課長以外のグレゴールが辿った経緯も謎なの


    つまり煙戦争に参加しなかったということか?

    グレゴールの人生に旧G社は必須ではないということか?

    ヘルマンが各世界で何をしていたかはわからないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:39

    >>3

    他と違ってモチーフが神話の英雄なんだよね各が違くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:42:07

    >>5

    英雄に関しては単に「やっぱりG社は凄い 人間の体を保ったまま戦力になれるなんて」って集客プロバガンダのために宣伝で盛られただけなんじゃないんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:58:33

    >>8

    嘘か誠か知らないがグレゴールという人間に必要なのは内に秘めたナニカの包み紙としての役割であって他はどうでもいいのではないか管理人もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:02:27

    今リンバスのYouTubeだろ広告流すとしたらどんな感じッスかね

    個人的には囚人のうち一人の人格&EGOをダイジェストで紹介する方向がいいと思ってんだ もちろんメチャクチャストーリーのネタバレに関係する人格は紹介しない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:02

    >>8

    もしかして鏡世界ではグレゴールの役割をユーリ似の妹が担ってるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:13

    はーっ イベントミッション全クリアだあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:09:15
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:33

    正直グレゴールはあんまり囚人に馴染めてないように見えるのがオレなんだよね
    いやっ聞いて欲しいんだ嫌われてるとかじゃなくてね
    信用はしてるけど信頼はしてないというか・・・それこそ属さないというか・・・なんか一歩引いてるというか・・・あーなんて言ったらいいかわかんねえよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:49

    それって友だちとチームメンバーみたいな違いか?>>16

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:21

    >>16

    サンチョ説得フェーズでしゃべってないのも気になるよねパパ

    あの場面でしゃべってないのはファウストとグレゴールだけなんだ 疑惑が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:10

    囚人たちの関係が深まる前に自分のトラウマと向き合わされてなんとなく通り抜けちゃったから雨降って地固まるような絆イベントが起きてないんだよね
    自我心道がただ踏み潰されるだけで終わりなんてそんなんあり?FACE THE SIN, SAVE THE E.G.Oの自覚が足らんのとちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:53

    ウーティスか、囚人の元ネタ達が基本的に戦闘とは無縁で人間関係のドラマが基本なのに1人だけ戦争したり神話の世界行ったり化け物退治してるぞ
    生きてる世界が違いすぎるんだよね
    厳密には他の元ネタみたいに個人によって作られた文学作品でもないしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:07

    ムフフみてみてワシのチート・バトルページ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:12

    >>21

    そこら辺の図書館ワークショップに実際にありそうでリラックス出来ませんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:43

    フランツ・カフカも地獄で驚いたと思うよ
    自分が書いた戦闘要素とか特にない作品をモチーフとしたキャラが全力だと神話モチーフの軍人や吸血鬼より強いかもしれない草臥れたおじさんにされたんだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:24

    >>21

    ワシ…このバトルページを抽出できるゲストに心当たりがあるんや 猿指や

    猿作品を聖書とし猿作品のような生き方を心掛ける彼らは完全栄養食として血を飲んでてもおかしくないんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:42

    ◇このなんか7望くらい出してる空飛ぶ不思議なゲイにされたデミアン少年は……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:52

    逆に包み紙開けたらイサンもびっくりのチンカスでも面白いよねヘルマンパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:23

    旧G特異点で混ぜられた特質がゴキブリの時点でタフさはともかく強さ方面で強キャラ扱いされても困惑しかしなさそうなのが俺なんだ
    ゴキブリを戦闘面で持ち上げてるのって刃牙くらいですよね
    ハッキリ言って生存特化してるだけの自然界の雑魚なんだカマキリや蜘蛛や猫のおやつなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:05

    >>27

    >>猫の

    い や あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:20

    おそらく都市周辺に生息しているリンバスゴキブリだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:37

    >>18

    おいおい戦闘前では喋ってなかったけど戦闘後の演劇はファウストが進行役務めたしグレゴールもなんか喋ってたでしょうがぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:29

    待てよ、外郭のゴキブリとか核戦争後のビッグローチ並の化け物になってるかもしれないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:51

    >>19

    1章は誰よりロージャがライン超え連発してると思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:47

    ウーティス>良秀のパワーバランス…謎

    ウーティスが良秀より強いこと自体は全然納得いくけど方々から戦闘技術について褒めそやされる良秀をウーティスが一体どういう強みで上回ってるのか想像つかないんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:37

    >>16

    根がいい人だし降りる理由もないし居心地も悪くないからバスに乗ってるけど降りる理由さえ出来てしまったらそのまま去ってしまいそうな感じがするよねパパ

    ワシ…グレゴールがバスを降りる理由が明確にというわけではないけど結構心当たりがあるんや…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:14

    前のスレの86なんだァ 夕方になったから投稿を削除させてもらったよ
    感謝するよ先輩カリジャナリ! 強力な助っ人を得てイベントハードに突入だ ムフッまずは氷の脚持ちの絶望ロージャ単騎を試してみようね

    あの…剣2本折った段階で本体ぶっ殺したんですけど…いいんスかこれ…強すぎる 強さの次元が違う…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:51

    >>27

    ですが…グレゴールに埋め込まれてるのどう考えてもゴキブリじゃねえだろ説もあるのです

    そもそも腕がゴキブリっぽくないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:39

    >>36

    先が尖ってるのはカマキリっぽいけど側面に生えてるギザギザと色味はGの足っぽいから色んな虫のキメラかデザイン的にリアル寄りすぎると格好がつかないから敢えて先を尖らせたのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:01:36

    良秀とウーティスがそんなぶつかってるところ見たことないのが俺なんだよね
    深夜清掃の時に一緒に天井隠れたり馬は合いそうなんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:51

    >>23

    (原作執筆中カフカのコメント)

    ヒャハハハワシの作品メチャクチャ笑えておもろいでェ

    の異常感性者なので性的おじさんグレゴールを見ても爆笑していると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:28

    >>21

    久しぶり過ぎて何が強いのかわからなくなったのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:21

    >>37

    って書いたけどよく考えたら足にギザギザ生えてるのゴキブリだけじゃなくて昆虫の足全般に言えることでやんけシバクヤンケ

    まぁメタ読みになるけど原作グレゴールはGになるしこっちも同じ虫を元にしてると考えても良いと思われるが…G社グレも実装当時の基準だとやたらしぶとかったしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:34

    >>33

    単に純粋な身体能力の差じゃないスか?

    翼戦争で指揮官務められる人間の方が良秀より上等な施術をさせてもらってるってことだと思うでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:45

    原典グレゴールは虫のイメージを何か固定化させないために表紙に明確な虫ビジュアル出させてないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:11

    ロボトミー…すげえ 最初は誰も死なないようにリセットしてたのにコア抑制始まってからは感動するくらい職員2、3人死んだくらいなら余裕で続行出来るようになったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:14

    >>40

    おーっ使いやすい打撃統一に武装解除に混乱ダメ持ちでなかなか使いやすそうやん一撃も乗るし一撃型紫涙の打撃枠で良さそうやのぉ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:19

    >>42

    指所属ですら無さそうな良秀とどこかの翼に幹部待遇で雇われていたであろうウーティスでは肉体に使える金の桁が違う

    これは差別じゃない差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:17:38

    グレゴールの右腕ってグレゴール本人の意思に反して周りの人間しばきあげたらぁっ!ってしてたっスよね
    …もしかしてヘルマンが息子と呼んでるのはグレゴールではなくグレゴールの右腕なんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:50

    ギフト観測=神
    星明りさえ支払えばロマン砲を超えたロマン砲になった超絶猛虎殺劇乱斬が使えるんや
    カセ丸=神
    殴りすぎて殺しそうになっても回復技顔面受けすればまた殴れてサンドバッグに最適なんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:21

    完全体グレゴール戦のビジュが楽しみですね…マジでね
    ヒースを犬…?そのものにしたからがっつり蟲化すると思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:23:39

    ちなみに変身のラストは完全に虫と化したグレゴールが餓死したことで介護の必要がなくなって家族の暮らしが上向いていくハッピーハッピーエンドらしいよ
    おぞましすぎる・・・おぞましさの次元が違う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:48

    そもそも今のグレゴールはグレゴールってよりカフカとしか言いようがないよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:31

    グレおじが自らバスから消えるっする展開はあると思ってんだ
    だってヒースがバスメンバーのことを家族って言ってたからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:30

    >>43

    私が中学のガキッに読んだきりの記憶で物を語ってることがバレてしまいましたね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:38

    1章でグレゴールに黄金林檎の首落とすよう命令して今後に嫌な予感がすルと申します
    ファウストチャートを信じるにしてもやっぱ怖いよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:37:47

    そういや前鉄道じゃない新規コンテンツが出るって犬が言ってたんスよね
    自分は応龍からは降臨ダンジョン形式になると思ってるんスけど リンバスのシステムで降臨ダンジョンみたいなものは作れると思うか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:37:51

    旧G社の特異点聞いています…
    H社の黒獣というバリエーションも強さもある技術がでたことで残念技術感が増したと

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:39:22

    >>56

    そもそも旧G社は何らかの理由で翼としての役目を終えたら即潰すためだけのハリボテ企業に見えるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:30

    旧L社とH社の特異点が無法過ぎるって言ってんだよゲス野郎
    配合次第で色々できるのヤバすぎい〜〜〜
    光の種の方はいくらなんでも無法過ぎるだろうがよえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:17

    >>55

    星明かりとモジュールを大量に使って降臨ダンジョンに突入して一定確率でALEPH EGOをドロップすると思ってるんだよね

    もちろん難易度はナーフ前レイホンかそれ以上

    ALEPH幻想体の恐怖をカリジャナリに染み付けさせるんや!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:27

    旧G社の技術は知能と見た目が劣化する可能性があるっていうのに現状そこまで強い奴いないとかそんなんあり?折れたのも妥当ちゃうん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:38

    >>57

    これが本当だとしたらハリボテとはいえ翼になる技術確立したヘルマンが化物過ぎると申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:46

    そういえば黒獣筆頭って他の翼だと5級職員に匹敵するって考えてもいいんスかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:26

    >>55

    降臨ダンジョンって誰だよ!?

    怒らないでくださいね

    プロムンユーザーは買い切りゲームから続いてる人も多くてソシャゲとかリンバス以外知らねえよそんなのって人も多いんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:07

    >>55

    システム自体は出来はすルと申します

    ただギフトなし並行重畳モードの終盤と考えるとそのままだとつまらないと思うのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:10

    少し調整してボスラッシュとかやるだけでも面白いコンテンツになりそうのんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:04

    真面目にALEPH EGOは降臨ダンジョン形式みたいな高難易度コンテンツのクリア報酬にした方が良さそうだと思うのは俺なんだよね ガチャでいきなり手に入っちゃうとありがたみが薄いでしょう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:12

    ジフンは割と既存のジャンルは踏襲しつつも最終的な出力結果は他で見た事ないような独特なシステムとか出してくるのがほとんどと言うかこれまでずっとそれだったから他のソシャゲがもうやってる仕組みの後追いみたいなコンテンツが出るとも思ってない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:36

    >>63

    要するに一定の期間中に特定ボスに挑める限定クエストみたいなのが配信されるみたいな形式と解説する賢明な候補者ワン・ダーウェイと申します

    クリア報酬としてそのボスに因んだ武器だったりボスそのものを報酬として貰える形式が多いのであルと申します

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:57

    >>67

    リンバスをTGSで初めてプレイした時なっなんだあっと思ったのは俺なんだよね

    12人戦闘とか変わってる部分もあるけど独特過ぎて初見のインパクトとあううよく分からない……感となんか…めっちゃ動いてない?という期待感が混在して凄かったんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:57

    昔はTGSにも連年出店してコインとかチケットとかイシュメールのクソデカバッグとか配ってたのになあ
    お前は成長し過ぎたのか
    今のプロムンじゃ逆にファンが多すぎてリアルイベント出店とかキャパオーバーなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:13

    >>67

    俺はさぁ結構steamの一人用カードゲームやってるけど見たことないんだよ

    敵の性能をそのままこっちのものにできてデッキも自由に調整できるゲーム

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:18

    >>68

    精神力不安定、章ごとのレベル上限により挑めない初心者、予想される高難易度化、そして俺だ まあなんとかできそうな問題ではあるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:19

    ALEPHクラスとか黒檀女王の林檎並みに弱体化されてるかヴェルギリウスがヘルプに入ってくれるとか他の鏡世界のバスからも多勢に無勢だいっけえしてレイドとかしないとまともに戦える気がしないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:03

    >>70

    しゃあけどやっぱまたやってほしいわワシめっちゃ囚人アイコンのピンバッチ欲しいし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:06

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:22

    >>73

    Alephレイドとか確かに面白そうだと思う反面…マルチ要素が増えて人権人格でこれないと参加するのは失礼みたいなマナーみたいなのが出るのが嫌という思いに駆られるッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:34

    🟡🟡🟠←キンキン鳴ってるスキルのこれなんなんだよ
    ってずっと謎の精神に依存するコイントスのことよく分かってなかったけど7章くらいになってようやくTGSの試遊イベントで配ってた割と重量感あるコインがこれを示してたことに気づいたのは俺なんだよね
    デザインもちゃんと六角形に刻印されてるんだ罪悪に直面しE.G.Oを救うんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:38

    じゃあどんなコンテンツが出るっていうんだ
    どっちにしろ今回からは鏡ダンジョンではない新規コンテンツを出すってジフンが言ってるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:48

    >>78

    期待して待て、ティファレトのように……

    ハッキリ言ってロードマップに書いてないし忘れた頃に来るよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:13

    >>78

    アークナイツコラボに合わせて囚人でタワーディフェンス…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:28

    スキン機能はいつ来るんだよえーーーーっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:50

    >>79

    良いや予想ぐらいはやりたいと考えてるのん

    おいっみんなっ降臨ダンジョン形式以外で思いつくものを教えてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:22

    最近ようやく呼吸パ組めそうになったんだァ
    まだ交換したばかりだけど全人格揃えたんだよね
    どの人格を呼吸パに入れたらいいのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:23

    >>83

    勿論終止符極限まで終止符

    待てよ、黒獣巳も強いんだぜ

    そして昔から強いセンクレア…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:24

    >>83

    型落ちと言われているけどねっ

    未だに船長は傲慢共鳴しまくればやれるポテンシャルを秘めているのっ

    egoも強いしなっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:42

    >>82

    生放送でジフンがすごろくみたいなのを書いてたからそんなのをイメージしてるんじゃないッスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:43

    ところでスターバックイサン
    凶弾イサンって呼吸パにはいるの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:45

    ぶっちゃけ凶弾は呼吸にも出血にも入れてない
    それが僕です
    使いにくいーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:44

    >>87

    ううん 凶弾イサンは味方を殺す…しちゃうから個人的には呼吸パではない専用パで入れることを勧めたいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:47

    クボイサンはですねぇ…
    鏡だと単に周回効率落ちるだけなんですよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:05

    凶弾イサンは専用パ組まないとキツいと思うのん
    使い方次第では鏡ハード8分台で攻略できたりするらしいけどねっ(グビグビ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:15

    凶弾はですねえ...全盛期火傷パすら邪魔ゴミできる最強人格なんですよ
    使う星明かりの量はシラナイ知っててもイワナイ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:55

    凶弾は鉄道用スね
    忌憚無意

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:41

    イサンの呼吸人格ならレジギガスをぶち込んでおくのが無難だと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:04

    えっ明日もうイベント復刻来るんスか?
    時間が経つのは早いのうですねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:38

    クボの方はいらないけどEGOの方の凶弾は後ろに退いた終止符ヒースを再出撃させるために8番目に置いた貫通脆弱を射殺したりするから長期戦だとそれなりに使うんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:44

    >>86

    すごろくとかだとモノポリーみたいなのもあり得そうスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:06

    >>95は時間殺人鬼にアホ程時間を殺されてたんや

    その時間…500億

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:41

    凶弾には致命的な弱点がある
    味方が無駄に固くてイライラすることや
    レベルsageさせろって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:35

    >>97

    ワシは裏路地とか巣のすごろくマップで野良のねじれをしばいたり説得したりして捕まえたりする感じだと予想するのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:16

    >>98

    2083333333日間と8時間は流石にリンバスのサービスが続いてるかどうか心配でリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:52

    呼吸貫通統一パが滅茶苦茶早いとは聞いてるんだよね
    終止符とおセンクまではわかるけど他のメンバーってどんなのがいいんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:08

    >>101

    ちなみにその頃のリンバスは続編でドンキが真ラ・マンチャランドを立てて経営破綻させてるらしいよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:45

    >>102

    メイドチーフさん(・・)

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:57

    >>101

    そこまで続いてたらもうジフンはねじれて物語を作り続ける化け物になっていると思われる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:03

    >>104

    か…貫通じゃなくてもエチ良秀は入るのん?

    やっぱ怖いスね雑広域化は

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:37:29

    >>102

    ワシはメイドと蛇ロージャを入れてるのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:33

    >>102

    ピークォド…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:41

    イサン 凶弾 提灯
    ファウスト 紅炎蛾
    良秀 胸板
    ホンル オケツ
    こう言うのもっと寄越せ
    今思うとファウストの蛾だけ頭一つ抜けてこの中で弱いっスね 火傷人格が揃った今だとリウ協会差し置いて真っ先に抜けたんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:05

    >>109

    自爆スキル3は火傷威力と回数をそれぞれ10ずつばら撒いても許されると思ってんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:29

    >>77

    お言葉ですがリンバスのコインは七角形ですよ

    もしかしてTGSで配られたものは六角形だったタイプ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:50:56

    よしっ絶望の騎士を混乱させてやったぜ HP調整もいい感じに削れたし後はアルカナスレイヴで終わりだ
    (使用時ターン終了だしオートで流して)まあええやろ
    ファ卯スト「しゃあっ 奥義 - 雲解顕現っ」

    えっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:02

    LobotomyってSCP財団の体験出来てるみたいで面白いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:21

    >>112

    そうか!君はオートが強いスキル優先して使うなんて分かりきったことをミッション達成の喜びで忘れてポカしたんだね!

    かわいそ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:01

    このレスは削除されています

  • 116勝率オート25/07/30(水) 22:02:08

    今良秀のスキルは上段にエ・循だし…下段は跳躍 やはり少し考えねばならぬか
    勝率完全勝率完全
    やはりエ・循の方が最低値高いし勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:39

    >>114

    いやっ聞いて欲しいんだ イージーだと速度20でね...

    ハードだと速度が違うと思わなくてね...

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:03

    次のロボトミーのワルプルギスが気になるのは俺なんだよね
    禁断の魔法少女二度打ちになるんスかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:03

    >>116

    いやっ聞いてほしいんだ精神が上がっていてね…相手の最大値はS1を上回っていてね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:52

    >>111

    手元の5章前TGSコイン見たけど表面がダンテの時計で裏面に7角形と同期3みたいな枝に「どうか、あなたの罪が見つかりますように。」だったのん。

    リリース前TGSコインも同じデザインだったタイプ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:10

    あ…あの自分…しばらく離れてて最近復帰したんスよ
    新規獲得したやつに付いてるキラキラが何なのか質問してもいいスか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:07

    >>121

    星明かり…

    鏡ダンジョン回ると手に入って入場時のバフとかギフト取るのに使えるんだ

    ちなみに昔みたいな解放要素は無いから気軽に使っていいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:48

    >>122

    あざーす

    お礼にヴェルギリウスアナウンサーが変換された紐の箱あげる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:23:17

    >>118

    僕たちは…本当に友達だった。そうだよね?(心の中のシンクレア書き文字)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:10

    >>124

    シンクレアは合法的に相手をぶち殺せるから喜んでいると思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:03

    >>124

    なーんて思うわけないだろバーカ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:16

    >>124

    どこか自責や元々感じてた友情の欠片はあれと殺意と憎悪が何もかもを上回ると思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:42

    で、真面目にやってさっさとイベントをクリアしようとしたらうっかりハードで先に絶望の騎士を殴り殺してやり直しを喰らっているのが俺、悪名高き魔法少女に若干イラっとし始めているマネモブ管理人よ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:54

    しょ…初見で突破出来たのに…い…一度目はバグってEGOを発動出来なかったんだ…
    そ…そして二回も父上殿を倒す羽目に陥ったんだ

    な…何故幸福を求めていただけの連中を殺さなければならなかったんだ…み、見ろ…夢を見た代償にしては重過ぎるし辛過ぎるんだ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:44

    よしっ 全ミッション達成してやったぜ
    フレ以外レベル50でも頑張れば間に合うんだァ 他の方々も諦めないでもらおうかァ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:58

    夢を追い、駆けるのは生きている者の特権だよねパパ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:29

    >>129

    おお…うん…お疲れ様…(語録無視)

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:42

    >>129

    そういう意味では俺はバリア

    (オドンキのコメント)

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:03:46

    ドンキホーテの名乗り…神
    流れ出した曲と共に当時ボロ泣きしたんや

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:18

    >>130

    あのう…自分終止符ヒースと絶望ロージャと疑似赤い霧良秀と黒獣(グレゴール以外)くらいしか自信持って強いのいないんスよ

    やりようによっては行けるタイプ?もちろん教えるのが苦手・手間なら答えてくれなくていい

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:09

    >>135

    横からだけど管理が面倒になって自分は絶望ロージャと魔法少女ドンキと雑に振り回す用に握らんシンクレアと+適当に入れてやってるから四名くらいでやると楽だと思うんだァ

    最悪フレンドから魔法少女ドンキを借りて絶望ロージャを入れ、あと調節すればればなんとかなると思われる

    ま、普段オートでやっている雑人間の言葉だから最適解ではないと思うんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:22

    >>135

    はい!正直絶望ロージャと終止符ヒースいるなら行けますよ(ニコニコ

    どんなミッションで詰まってるかは分からないがロージャをチーフにしつつロージャとヒースでマッチ潰しながら個別にこなしていけ…鬼龍のように

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:01

    >>136

    >>137

    あざーす(ガシッボカッ絶望の騎士は死んだ。アルカナ(笑)

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:10

    >>116

    バカと打つ。(時計ヅラ書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:17:48

    不思議やな…どうしてもここにいるとバカが特定名詞レベルに誰かを示しているように感じる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:23

    戦いなんて望を最も多くつぎ込んだ方が勝つ遊びではありませんか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:11

    >>135

    返事が遅れたけど絶望ロージャと終止符ヒース、うさぎさんファウストがいるなら多分いけると思うっスよ

    憎しみドンキ借りるのもええけど個人的には終止符ホンルが割とマッチ安定してたと思うんだよね ターゲット指定の攻撃威力減少もあるしなっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:46:22

    紹介しよう”センクレア”だ
    精神が上がりきれば破壊不能5枚コインもスキル2で邪魔ゴミできるぞ
    なあオトン...これ本当に1年半前の人格なのかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:11:09

    >>141

    正直望も個人個人で威力が変わると思ってるそれが僕ですチュートリアル動物の一マンとヴェルの一マンが全く同じ力だと思えないんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:58:32

    よしようやく全部クリアしてやったぜ
    あの魔法少女もしかして地味に邪魔じゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:07:23

    >>143

    未だにバカトダーぐらい頭使わなくても強く使えるんだよね 怖くない?

    ここまで雑を超えた雑な条件でS2のマッチ力があ・ほな人格はそう多くないんだ 先行者っぷりが深まるんだ

    衰えてる部分なんてせいぜい総火力が最新人格と比べて盛られてないからダメージが出ないのとS1マッチ最大値が13止まり程度なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:10:10

    握クレアとセンクレアのせいで雑にやってもなんとかなる人格と運用が面倒を超えた面倒の二択に感じられるのが俺なんだよね
    まあ握クレアは人によっては雑に回せないと感じるかもしれないから個人的感想なんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:16:20

    魔法少女は凝ったSDと表情がかわいい…それだけだ
    詠唱時の落ち着いて目瞑ってる絵かわいーよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:18:36

    寄越せ黒い沈黙イシュメール寄越せ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:22:16

    >>149

    (◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎のコメント)

    ヒースクリフ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:23:23

    >>149

    犬はリンクを貼れよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:24:10

    悪霊は現世に介入しようとするなよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:26:16

    >>151

    4chの拾い物だから知らないシッテテモイワナイ…

    むしろ教えて欲しいのは俺なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:17

    >>149

    2人とも普通に似合っててリラックス出来ますね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:41:40

    >>149

    げにえろ

    やらせり

    ヒースクリフ君とイシュマエル嬢やらせり

    あなやおかしくさななりぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:42:00

    >>146

    まてよS1は決闘宣布込みならマッチ威力14かつクイックを4得るスキルになるんだぜ

    …やっぱり1年半前の人格とは思えないスね忌・意

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:28:16

    なんか…メイドイシュ強くない?
    絶望ロージャソロ攻略するために同期Ⅲまで上げたんだけど鏡ダンジョンで使ってみたら結構活躍してたんだよね しかも可愛くて動きもスタイリッシュ…!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:33:22

    今6章の途中でヒンドリーくんをやっつけたところなんスけど……あまりにも無様で涙が出そうなんだよね
    エドガーと違ってもはやヒースからすらあんまり憎しみを向けられてないじゃないかよあーっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:56:48

    ロボトミーの弾丸がクリフォト暴走毎に復活する事に気づいたのが俺なんだよね
    はーっなんか気持ちいいなあ クソボケ命令を聞かないチンカス戦闘力のくせに一丁前に死亡者としてカウントされるオフィサーを処刑したお陰で死体の山を対処しなくて良くなったからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:51:44

    面倒そうなのが残ったし…勃起不全

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:59:37

    >>153

    画像検索しろ…ファウストのように

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:03:03

    >>160

    ちなみに終止符ヒースなど撤退するキャラに福祉バフ持たせてとっとと撤退させてしまっても生存判定貰えるらしいよ

    終止符ヒースならマッチ負けもまずないしハッピーハッピーヤンケ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:07:07

    >>162

    へーっそんな事していいんだ…

    あざーっすそれで一回挑戦してみるっス

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:21:19

    >>34

    なんかワンピースのロビンやサンジを混ぜたような感じで涙流しながら囚人海賊団に戻ってきそうやのう…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:30:25

    な…なぜだ なぜホドとエンケファリンガンギメ堕落ボボパン(ティファニーASMR乱入付き)の二次創作が無いんだ
    み…見ろネ…ネツァクだって緑のエンケファリンが流れているんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:37:57
  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:38:50

    私はこれでもサボり魔でね…先程ギリギリで鏡ダンジョン報酬を回収したよ
    (5層ジアムーへのコメント)ババアの形態変化で回復だと?アタッカーを宝玉化だと?台詞の度にマッチ中断だと?仙人召喚でマッチ分散だと?後半はバリア張りまくりだと?舐めてんじゃねえぞコラ!もう時間がねえんだよ🍞🥐🥧🩸🔪
    血の霧&出血性ショック発射ビババババ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:39:45

    ◾️◾️◾️◾️◾️「うーっやらせろ」

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:50:26

    アーンショウはヒースに愛情を注ぐならせめてヒンドリーには金をかけてやれよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:57:58

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:59:15

    >>169

    おいおい強化施術とかその他諸々の教育とか当主の座とワザリング・ハイツの所有権は渡したでしょうが

    まあ一番欲しがってた愛情は誰からも向けられんかったんやけどなブヘヘ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:04:57

    >>171

    じゃあまずはバイオリン買ってきてやれって言ってんだよゲス親父

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:07:49

    都市において裏路地からいきなり捨て子を拾ってくるって普通にお変クじゃないスか?
    しかも既に家に裕福な子が二人もいる…

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:11:06

    >>165

    https://x.com/ORI_oriio …それ以上は言えない

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:23:26

    >>174

    なにっ

    顔射するよパパ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:32:29

    なんだかんだで夜明シンクレア以外は確保出来たのん

    なんやねんそのEGOって?魔法少女と一般人と魔弾以外ワシは知らんで

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:50:25

    ヒンドリーもエドガーもヒースへの扱い周りでヘイトそれなり以上に稼いでたけど中編で一気に道場され始めたんだよね
    ま なるわな…
    あっジョセフィーヌは知らないでやんス

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:04:05

    一応ジョセフィーヌはワイルドハントの能力の説明ってい役割を理解できないことはないんだよね
    サムジョダイブは無理です 理解できませんから

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:08

    >>162さんあざーす(ガシッ 無事クリアできたっス

    ミッションこなす系のイベント報酬を初めて取り切れたんだよね 嬉しくない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:03

    水泳部はTRPGなんかで説得不可能な発狂と見たら分かりやすいよね分かりやすさはね
    問題は…発狂としか表現できないことだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:18:36

    >>179

    君に勲章を与えたいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:11

    待てよ、サムジョダイブは前スレでも言われてたけど涙の実態を教える役割である可能性があるんだぜ
    あの場面で飛び込む理由?ククク…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:22:00

    でもジョセフィーヌは最初から館を守る姿勢を崩さなかったよな
    その点は好感が持てる
    デッドラビット掃除しながら館を練り歩き暖炉前を死守してたエドガー達が下に降りて侵入可能になった辺りで降りてきただろうから登場タイミングとかも特段おかしくないしなっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:23:22

    そもそも魔王はヒンドリーエドガーシマキンをワイルドハントにする"流れ"があるからサムジョと並べるような描写とも思ってない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:15

    一応良秀とイシュメールの会話とか翼や特異点に対する誇大妄想という話をしたかったんだろうってのは分かるんだよ
    問題はこれまで常識人的なポジション取ってたサムジョが衛生観念とか常識をかなぐり捨てて泳ぎ出すのが意味不明だしそれがちゃんと登場人物達にとっても意味不明な行為過ぎて敵のドンべクも困惑するという丁寧な描写のせいで余計際立ってる事だ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:29:40

    K社のネームドは全員頭がおかしいかどっか抜けてるという評価を下さざるを得ないんだよね
    猿くない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:32:26

    原液の説明という役割があると言うよりそれは建前で実際はドンランねじれ滑り展開の邪魔だから君消すしたという感覚っ
    その場の全員に止められながらも敢行するサムジョの水泳

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:35:44

    技術……糞……クソやし危険なんや…という意見に対してほなワシが泳いで無事ならお前の負けや!という理論は俺には理解不能
    クスリの反対はリスク
    そもそも用法用量誤れば危険なのは当たり前やし泳ぐの関係ねえだろえーーーっ!!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:38:04

    ゆ…YouTubeだろを見ていたら
    りょ…良質なアルガリアmadがあったんだ
    共有したいんスけどここってそういう動画載っけるのっていいんスか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:38:30

    ダイブのメタ的な役割は分かるよねメタ的な役割はね

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:36

    ジフン何も考えてないと思うよ伝タフ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:42:41

    カスを超えたカスセキュリティとリテラシーの裏切り者
    しょうもない主張の為だけに自殺する覚悟と学力だけのバカ
    ドンランの手のひらの上で利用されていた幼稚な夢
    が技術解放連合を支える
    普通にグダグダだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:44:27

    >>192

    うおおおおおおっB社の面接に参加したこともあるマリルさんを無視すなあっ!!

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:49:10

    故郷にいた時から女運が悪くやたらと変な攻撃的な女に絡まれる
    そんなドンランを哀れに思う
    シュレンヌラン先輩カルメンアルフォンソ
    全員頭おかしいかクソアマなんだよね
    酷くない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:53:39

    おいおいアルフォンソは暗黒メガコーポの理事だけど職務に忠実だし本来無視してもいい契約に従って枝くれたでしょうが
    クソアマなことに変わりはない?
    ククク…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:28

    やらせろアルフォンソとチェーザラと3pさせろ
    ハーバートおかしくなりそうだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:00:40

    K社…すげえ
    もしかしたら嫡出職の残党が家主セスメーカーで出てくるかもしれないし
    敵対したら気まずいし

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:01:46

    あれっ次スレは?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:02:51

    おいっ大っぴらに減速しろよ
    まだスレが立ってないんだからな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:04:02

    指摘が遅す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています