- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:49:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:50:34
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:44
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:53:30
イグルー……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:53:52
ガンダムというよりダグラムやボトムズの感覚っ
ロボットアニメとしてそういうガンダムが見てみたいというバルディッシュの衝動
一番イメージに近いのはMSイグルーじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:54:36
ovaとかマンガならいいけどテレビで見たいかと言われると華やかさがないわっ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:55:17
錆び臭いガンダムってま…まさか…
水没してる状況でコクピットあけたペーネロペー…? - 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:18
割と真面目にMSイグルー2の死神要素がなければそれなりに満足したガノタは多かったんじゃねぇかなと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:38
鉄血を例に出されて「はい実弾路線はダメダメェ」って言われても納得いかねーよ
後半はともかく前半は泥臭くてかっこいいですよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:58:11
泥臭いガンダムを求めてワシはボトムズ乗りになったんだよね
今の30代のボトムズ好きは大体そうだと考えられる - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:58:37
巨大人型ロボットの時点でどっぷりファンタジーに浸ってるからいくら硬派気取ってもぶっちゃけ滑稽にしか見えないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:00:28
ACも結局EN節約ふわふわブーストしてた頃より高速で空もビュンビュンしてイケメン・美少女っぽい声優付けたキャラにカッコいい言動させてからの方がウケてるからそういうモノじゃないっスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:08:19
お言葉ですが鉄血がそれをやりましたよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:53
それこそ太古にオッサンだらけのセンチネルやっとったけど
アレも武装はモリモリだったのう…ビーム砲にインコム… - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:11:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:12:10
おいおい泥臭く密林で戦う08があるでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:14:21
泥臭いガンダムには致命的な欠点がある
作画班の負担や - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:17
もう手描きのガンダムなんてクオリティかアニメーターのどちらかに○ねって言うようなもんだからね
作画クオリティを犠牲にすると作画崩壊として死ぬほど叩かれるから戦闘回数減らした上で高クオリティを維持しようとしてるのに更に負担を強いると本気で作品ごと死ぬのさ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:21
ワシは0080だと思ってんだ
いやっ聞いてほしいんだ基本的にはアルが主人公だけど戦争の悲惨さ、戦闘のかっこよさ、覚悟が決まってるバーニィ、すれ違いで実らない恋とか良い要素が詰まっててね…
08小隊も戦闘はいいけどメインは結構恋愛ものなんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:21
復讐のレクエイムよかったのに話題に上がらないせいで語れないんだぁ助けてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:54
ゲームだと割と主人公が歳食ってるんだよね
ジオン側は30代で妻子持ちのおっさんが主人公でオペ子に矢印向けられてたりするしな - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:32
泥臭いガンダムか 田植えをしているぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:26
鉄血は好きだけどガノタの言う泥臭さとはジャンルが違うと思う…それがボクです
機体のデザインやアクション自体はスタイリッシュ寄りだし、ロボットプロレスが主体だよねパパ - 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:46
おっさんが活躍するガンダムといえば00なんや
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:21
これ系だと外伝かつ実弾メインとかが挙がる理由がいまいちわからない…それがボクです
最初から除外した鉄血はともかく大抵の作品世界はMSとほぼ同じペースでビームが実用化&普及してるから世界観的に不自然じゃないっスか? - 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:28
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:35
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:32
田植えガンダムよりコンバインのほうが効率良さそうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:47
あわわ 俺は泥臭いロボットアニメを見たいとは言ったが泥臭いガンダムを見たいとは言ってない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:15:12
待てよ ヤクザものとして考えても粗悪なんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:03
泥臭いガンダムには受ける受けない以前に致命的な難点がある
作画コストが高いことだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:06