信長の能力値に異論がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:03:27

    絶対武勇90はあるだろ!若い頃兵力2倍の相手を正面から撃破したり敵将を自ら打ち取ったり大音声で敵兵をビビらせたりしてるんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:34

    その辺は統率じゃないの感

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:36

    度々裏切られてるし知略と武勇を入れ替えたほうが似合うイメージはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:49

    >>2

    数百単位の戦いだから個人的武勇でいいと思うよ。自分で敵将討ち取るとかいう三国志演義の張飛みたいなことやってるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:29

    いくら信長が作品の顔とはいえステ全部100にするのは違うし…で消去法で低めに設定されただけじゃないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:17

    そもそも数百単位の戦いがほとんどなんだが
    合戦って部隊がだいぶ細かく分けられてたんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:07

    それこそ自分でも戦う自国内の内戦で一回大将首取っただけだしな
    先頭に立って戦ってこそ大将だって言ってのけた朝倉宗滴じゃあるまいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:34

    正直ノッブは特性がイカれ性能してるからそこはあんまり関係ないというか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:09

    新生の信長は固有特性2つがチート級で残りの1つも有能、戦法もクールタイム早くてまあ強いし織田伝も壊れと強すぎるからゲームバランス的な問題もあるんじゃねぇかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:43:19

    たしか桶狭間でかかれかかれって大声で叫んだら今川の兵がビビって逃げてったんだよな島左近かよ。さすがに盛ってるだろうけど100%嘘でもないんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:04:27

    織田軍は大名級性能持ちの上固有持ち複数名いるからまあいいんじゃない?信長自体は固有でガンガン攻められるからある意味再現できてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:09:42

    サルが知略トップじゃないのも家康が政務トップじゃないのもおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:18

    今でも統率と武力に分かれてるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:20

    >>12

    でも知略トップって毛利元就だろ

    あれ出されたらまぁそうなるよなとしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:59

    むしろ信長ってステータスは上の下ぐらいなのに天下人になった男ってイメージだからこの高性能は少し意外

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:58

    >>12

    政務トップは絶対信長だと思う家康も100あってよかったと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:16:45

    >>15

    そんなわけない上の上だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:03

    天下人は人によってはそういう解釈もあるけどまあ概ね合ってるでいいと思う西軍についてたのに後で徳川についた人たちをみてみろよ猛将だろうと武力40だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:32

    >>15

    上の下程度で全国平定一歩手前までいけるわけねえだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:39

    統率 猿>ノブ>狸

    武勇 ノブ>狸>猿

    知略 猿>ノブ>狸

    政治 狸>ノブ>猿

    なイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:27

    >>13

    せやで

    詳しいこと書くと

    統率=部隊防御力

    他に城の開発速度や自身が守る城の防御力や追加攻撃が発生する馬術・鉄砲のレベルなど広範囲に影響


    武勇=部隊攻撃力

    他に対城攻撃力や合戦系の特性に影響

    みたいになってる


    ちなみに知略は調略のかけやすさ・かけられにくさ

    政務は内政や外交や人材登用などに影響するパラメータ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています