- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:30:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:06
気に触ったら謝ります どうもすみませんでした
でも…スレ画は兵器じゃなくておもちゃですよね? - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:34
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:18
オーレギオンは普通に対ミゼル攻略用の決戦兵器扱いだから兵器で作ってますよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:05
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:40
危険だから一回規制された物を強化ダンボールの中なら遊んでも良いと規制解除する政府の思考回路が俺には理解不能
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:09
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:04
A国が壊滅的被害受けてんスけどいいんスかあれ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:59
ディテクター事件で暴れまくったディード一般販売されてるんスけど…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:14
コイツは設計思想からして兵器でいいと思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:27
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:37
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:53
けどワシこいつのサイズ感だと人間サイズなのもわかるんだよね
だってこれに機能詰め込めるなら小型では移動能力が低くなる車輪や駆動音の関係上人型の方がいいじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:46
ど…どうしてみんなLBXを兵器に転用したりするんだ
み 見ろ…俺はただ子供向けおもちゃを作ってたら永久機関が出来ただけなんだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:06
お前の父親はマッドサイエンティストのクソテロリスト!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:28
性能的にはZZガンダムなんだよね、怖くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:23
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:49:11
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:40
アルテミスMCのコメント「げきえろ」(究極ブルド)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:36
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:58
オモチャとして流行ってるからね大量に作ったり持ち運んだり研究したりしても全然違和感がないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:42
機動力と装甲に問題ないんだから地機を這うしかない汎用性の低い形状にするとか論外だと思われるが
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:27
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:52
それでも悪さできそうだし割と危険だと思うそれが僕です
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:49
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:34
ブースターが無くても2m程度は平気でジャンプするから人型の利点活かしまくりなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:40
こういうのって知識も中身も全てなくて死んだように愚弄したいだけのカスが擦ってるだけだからね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:29
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:11
LBXは小型化する事で武装交換が楽で走破性もジャンプ力と飛行力で補えるからだいぶ人型の意味あるロボットなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:36
まだ一般中学生だった頃のアミさんのクノイチですら高精度な盗聴が可能なんだよね 凄くない?
親父…この世界って機密情報ダダ漏れなんやないかな? - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:59
LBXくらいにもなると人間型のデメリットがほぼ無くてリラックスできますね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:30
LBXは人型ロボットの欠点を小型化で克服してるんだよね
怖くない? - 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:39
A国特殊部隊が大真面目に研究したかと思えばガキッに内緒で代理戦争させてたんだよね怖くない?
ダンボールの中から政府が戦場に駆り出してるけどいいんすかこれ - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:12
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:03:02
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:02
そもそもオモチャだからね!兵器の有用性云々は当てはまらないのさ!スレ画はシラナイ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:18
ゲーム版だと水鉄砲の武器あったはずなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:34
ほいだら小型戦車はハッキングや盗聴、電脳空間での戦闘ができるのかあーん?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:57
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:59:59
加減をしろを超えた加減をしろ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:11:29
プロトゼノンがリニアモーターカーを正面から止めた時はビックリしましたよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:21:58
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:24:14
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:11:57
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:18:28
ダンボール戦機は足がキャタピラになってる機体をプラモ化するために主人公に一回だけ使ってもらってそれを立体化するという苦肉の策をとったんだよね
恐らく異常キャタピラ愛者が頑張ったのだと考えられるが… - 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:20:13
3メートル以内ならめちゃくちゃ有用だと思うのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:21:35
まてよコロコロ漫画のホビーはだいたい兵器超えてるんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:22:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:35
人型ロボット異常嫌悪者はLBXの技術を導入した戦車や戦闘機が
LBXに勝つ方法を教えてくれよ - 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:39:00
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:39:58
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:09
ヒャハハハ大量の超小型人型兵器に爆弾詰め込んで突撃させたれぇが実際に出来るようになったらを考えたらもう終末を覚悟するんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:41:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:18
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:06
そしてダメ押しの透明化だいっけえ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:31:07
まぁ気にしないでフェアリーが冗談抜きで500億機いてメガトン爆弾搭載しててもオーレギオン1機あれば逆転するか地球が滅ぶから負けないんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:48
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:48:45
不思議やなイカロス以上の機体を見てしまうとそれLBXでいいやんと言う気持ちに駆られる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:51:22
オーレギオン…すげえ
WARSや列伝でヤバい機体が出てきて尚シリーズ最強だし… - 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:52:25
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:22
比べるならドローンとかじゃないスか?
まっlbxは人型だからドローンより多様な事出来るし最悪オモチャと誤魔化せるからバランスは取れてないんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:55:34
やはりLBXは世界を滅ぼす危険な技術
サッカーは・・・まぁええやろ - 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:56:16
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:34
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:55
LBXのサイズも考えず戦車の方ガーとか言ってる脳死バカの戯言なんて気にするだけ無駄なんや
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:59
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:36
ドローンとか作るなら飛行機への可変機能を持ったLBXでええやん…
基地に侵入してハッキングまで一騎で出来るんだから話になんねーよ - 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:03:13
超小型戦車作れば良いと思ってるマネモブにこんな事言うの嫌なんだけどわざわざ小型戦車製造するくらいならブルドベースの重装甲機体製造した方がマシなんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:04:04
ドローンと違って歩けるからより狭い所への潜入待機が容易なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:06:47
人型だからこそ細かい破壊工作が可能だと思ってんだ
ドローンと違って手があるから細かいこともできそうでしょう? - 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:08:35
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:09:23
ベクター1機で生半可な現実の国はボボパンされるんだから話になんねーよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:11:10
一応パンツァーフレームでキャタピラやタイヤ脚があるっスよ 他にも同じくパンツァーフレームにはホバリングしているレッグパーツもあるのん
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:13:18
ボリス大丈夫?市販されてるものでも単独飛行可能なディードや可変機のオリオンとかあるけど
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:17:50
そもそも一般でも使われてる分テストデータが既存兵器とか邪魔だクソゴミ出来るレベルで集まるんだ
何かの代わりをLBXが出来てもLBXの代わりは基本出来ない物だと思った方が良い
ニーズを避けると重機ぐらいしかないんだ 不の合理性が深まるんだ - 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:29:08
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:15:54
わざわざLBXの技術を使って戦車や戦艦を作れとはならない辺り真面目に発想はガチだったんスよね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:27:12
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:29:21
CCMの電波が届く範囲でしか動かせないならここまで凶悪にはならなかったのんな
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:57:00
それこそ災害現場とかではタイタンみたいな地面タイプが大活躍だし、ルータ機で電波の接続したり救助者の捜索も出来るからマジでフルコンタクト有用技術なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:03:19
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:04:48
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:58
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:10:32
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:56
オーレギオンはオトンの作った最強コアスケルトン”AX-000”に様々なLBXの武装を載せた最強アーマーフレームを装着させておまけに永久機関が積んであるんだよね
しかも玩具の兵器転用じゃなくて初めから兵器として作られてるのん
それにヒロのオカンが作ったAIが作ったミゼルが合体したのがミゼルオーレギオンなんだよね
作中最強なのは当然だと思われるが… - 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:11
神谷重工はデクーカスタム砲戦型の腕を販売しろよ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:24
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:20:17
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:23:51
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:44
オモチャ用に作ってるからかなり破壊範囲が抑えられてるだけでイカロスを始めとした兵器系はガッツリ破壊力あるんだよね怖くない?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:29:42
嘘か誠か
LBXは火力よりもサイズによる隠密行動力が一番恐ろしいという科学者もいる 序盤から総理暗殺も可能なんだよね 怖くない? - 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:29:55
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:18
極論言えばドローン技術で作った戦車がドローンより強いかって言われたら比較するもんじゃないっスよね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:22
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:32:23
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:33:31
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:39:48
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:42:05
キラードロイド…
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:35
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:57:58
最低でもM274トラック並みの小型さで、LBXを停止させることのできる兵器と、EMPを叩きこむことのできるぐらいのドローン......
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:48
なんかアイツだけ異質なんだよね怖くない?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:01:37
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:44
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:44:45
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:13
対LBXの妨害電波出す奴がいない限り戦闘機や戦車がLBXに食われて無くなる可能性があるんだよねやばくない?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:16
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:48
じゃあドローンを発展させればエエやん…と思ったけどそもそもオモチャだから比較させるのはおかしいと思ったそれが僕です
あくまでドローン兵器としても使える玩具のんな - 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:23
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:41
ドングリっていう水爆を超える超小型爆弾を作れる世界
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:54
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:40
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:12
上でも言われてるけどドローンと違って手があるからそれを利用したインフラ整備や宇宙での活動も可能なのが便利を超えた便利
仮にドローンに手を付けても「それドローンでやる必要ある?それさ」になるんだよね - 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:12
だがLBXに対してこれホンマにオモチャなのん?とかツッコむのは筋違いだぞ
悪いのはヤマジュンが最初に純粋なホビーとして完成させた時にこれ軍事転用すればアホほど便利だな…と思って関連法案やら何やらを爆速で素通りさせた各国政府だ - 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:25
ドローンはインフラの破損箇所のチェックは出来るかもしれないけどlbxはそのまま修理に移れるのは便利っスね…やばっ欲しくなってきたよ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:46
まてよ、通常のCCMの操作可能範囲は100m前後なんだぜ、それほど脅威とは思えないが…
あっ 海道ジン君には我が社のテストプレイヤーになってもらうので操作範囲1kmのCCMをプレゼントするでヤンス - 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:05
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:22