- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:32:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:18
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:00
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:49
デスノートやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:10
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:22
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:42:28
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:25
OK
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:38
紐とかワイヤー使いは割といるけど切断系は珍しいと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:50:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:51:41
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:00
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:02:42
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:06:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:20:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:39
ニンジャスレイヤーは足でヌンチャクをプロペラの如く回して巻き込んで殺してたな・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:36:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:15:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:56:23
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:11:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:32:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:37:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:42
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:08
義手に武器を仕込んだ主人公はよく見るけど、義足が武器になってる主人公はどろろの百鬼丸しか知らない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:51
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:56:12
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:43:14
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:10
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:48
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:28
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:36:54
『MASTERグレープ』の主人公が杖術使い
突けば槍、払えば薙刀、持たば太刀。杖はかくにも外れざりけり。
『MASTERグレープ』 原作:土塚理弘 作画:高橋アキラ | ゲッサンWEB原作:土塚理弘 作画:高橋アキラ「MASTERグレープ」の作品詳細ページです。gekkansunday.net - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:34:08
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:36:35
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:48:52
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:51:13
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:40:41
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:49:36
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:09:35
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:23:44
大抵の武器は使ってるけどメインウェポンはマスターキー斧のデルウハ殿
斧の刃で斬るのがメインで反対側についている突き刺し用のピックは全然使わない - 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:40:15
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:45:27
針、と言いたいところだけど実はいくつか心当たりがあって草
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:56:16
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:05:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:04
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:20:08
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:27:40
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:21:57
古い18禁劇画ネタだが…ヤラれた様に見せかけて
差し込まれた男の竿をアソコで へ し 折 る ってのがあってだな - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:33
REBORNのツナは手袋が武器って事になるのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:59
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:12
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:19:08
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:05
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:06
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:17:24
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:21:58
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:24
ボールペンや道路標識 飛行機のランディングギア等の
その場にある色んな物を武器にして戦う
サカモトデイズの坂本太郎 - 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:28:16
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:15
- 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:43:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:51
ぬきたし
バイブ型の武器を十手のように使う - 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:36
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:04:53
鎌は割といるかな…ソウルイーターのマカとか境界のRINNEのりんねとか
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:11
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:49:54
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:51
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:28:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:02:33
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:36:22
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:58
かそく
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:49
鎖鎌使いの主人公は漫画どころかどの媒体でも見たことないな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:37
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:09
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:15:01
つまりマンリキが武器とな?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:51
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:06
ロボモノで斧は脇役の武器イメージが強くて、主役が使う武器としてはゲッター1(空戦型)とコンボイ司令官(オプティマス)ぐらいしか思い浮かばない
まあ非ロボものでも斧は脇キャラのイメージ強いけど - 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:36
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:22:30
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:36:51
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:55:12
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:51:13
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:54:35
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:59:15
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:03:14
その場合、武器として使っているのは剣や弓なのでは?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:49:43
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:55:13
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:27
と思ったけどもう挙げられてたわ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:15:25
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:48
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:51
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:03:04
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:29
スレ主なん?他人が勝手に言うのもな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:21:33
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:30:59
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:25:22
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:15
- 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:34
- 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:49:13
- 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:58
腕時計型麻酔銃とか創作での使用率はかなり低い
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:52:38
リィンカーネーションの花弁の扇寺東耶のまきびし
能力バトル漫画なんだけどまきびしを伸ばして戦ってる
能力が能力の奪取なんだけど棘を伸ばす能力以外盗ったのは全部補助(再生・視力強化)
結構続いてるけど初期と暴走ヒロイン戦以外全部まきびしで戦っている - 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:01:28
日本語を理解していない人がいるみたいなので改めて確認してみましょう
・仲間や敵が使うことは多いけど主人公はあまり使わない
・ゲームや実写映画の主人公は使うけど漫画だとあまり見かけない
・その武器自体を創作全般で見ることがそもそも少ない
など、マイナーな主人公の武器(あるいはその使い手)を挙げてほしい
「~など」という文脈が続く場合は『以上の例題と同じ条件を全て満たした』ではなく『以上の例題のいずれかに該当する』または続く文脈でマイナーな主人公の武器と明記されている為『以上の例題のようにマイナーな主人公の武器』という比喩表現を含んだ文脈になります
「~など」の意味、用例については全国平均で小学3年生からの国語の文章問題で教わるので落ち着いて文章内の文脈を読んでみれば理解は難しくないかと思われます - 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:22
- 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:36:20
- 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:48:59
- 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:56
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:27
- 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:12:09
保守。
- 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:48
- 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:51
鎖鞭はどうかな?
悪魔城ドラキュラ以外で見た事無い。 - 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:48:59
- 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:00:20
ヤンキー漫画や道場が舞台の漫画ならもしかしたら結構いるかも?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:38
- 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:37:01
- 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:12:49
蛇腹剣/ガリアンソード
主人公がこれを使ってる漫画『悪魔狩り』くらいしか知らない - 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:53:01
漫画とちゃうやんけ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:47:46
槍使いの主人公ってあんまりいないよね
脇役に多いイメージ - 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:34
ほしゅです。
- 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:19
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:45
確か蛇腹剣の元祖がガリアンだったはず
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:19:57
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:20
シールでは最終的には剣、漫画では拳になるけどビックリマン2000のタケルのメインウエポンがブーメランだったな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:21:57
- 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:01:25
- 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:28:44
- 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:16:25
- 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:07
- 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:50:50
マント自体が武装になってそれが漫画の主人公まで限定するとツナと上でも上がってるガッシュくらいしか自分は知らないな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:12:24
- 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:53:41
- 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:01:29
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:46:11
スレが長くなって来たからか、スレタイも1の本文もも読めない奴も増えて来たな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:08:57
スレの主旨から外れる気がするけど、ドス/長ドスは極道漫画以外で主人公の武器になりづらい
というか極道の武器というイメージが強すぎる - 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:50:03
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:29
- 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:55
ゲームでヒロイックファンタジーが普及する以前の60年代・70年代の漫画を見ると刀剣類の中でロングソードとかブロードソードとか呼ばれる幅広の西洋剣を使う主人公ほとんどいないんだよな
大半が時代劇ものの侍や忍者が持つ日本刀、少女漫画のヒロインだったら細身のレイピアやサーベルという感じ
なぜかアニメの巨大ロボットはそこそこ使ってたけど - 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:20:28
いや、マンガ主人公縛りなのにアニメやら特撮挙げる奴が出て来たから
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:25:54
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:31:50
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:01:21
保守。
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:22:40
鍵
何かの比喩でもなければ、ウルトラキーやキーブレードのように武器にもなる巨大な鍵でもない、正真正銘ごく普通の鍵
主人公では打撃武器として使ったのを1人、刺突武器として使おうとして未遂で終わったのを1人知ってるけど
どちらも手元に武器になりそうな物が無いから仕方なくという感じで、鍵を用いた喧嘩術の使い手とかではない - 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:42
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:38:03