- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:50
雑草すら生えない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:39
草すら生えないってここにベトベトンでもいたんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:39
人の手がほぼ入ってない野ざらしの草むらの中にポツンと草も生えない場所があったら怖いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:54
ともっこプラザもともっこ像付近だけ枯れ地だったからどくタイプのポケモンが埋まってる説とかあったな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:44
パルデアにありがた岩があってキタカミにありがたい輪があって何かあるんかと思ったらなんもなかった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:59
蟻が対話
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:21
何もないところを無理やり観光地っぽく見せてるとか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:41:53
ワイの学生時代には影も形も存在しなかった地元の観光名所に刺さるからやめてクレメンス
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:37:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:36
雑草すらないのはまあまあ怖い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:09
キタカミのモデルと思われる恐山周辺にも草花が生えない箇所が点在するそうで
恐山温泉の亜硫酸ガスが原因らしい - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:23
なんちゃってパワースポット風リネーム、ワンチャン村おこしバズを狙った限界集落のお役所仕事っぽさもある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:32
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:56:47
ただ深部のだけだけどゼロラボが侵食されてたエリアゼロと比べててらす池周辺の侵食さっぱりだし数百年はかかりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:28
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:32
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:45:29
プレイ中全然気づかんかったわ 怖
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:41
テラパゴスの掘り下げがなかったの、企画段階ではド級の厄ネタみたいな設定があったけどどこかのタイミングでストップかかったから説
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:50:56
テラパゴスの設定自体はそれなりに分かってる定期
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:52:37
あんなでも一般通過残存絶滅種でしかないんだよな…あいつ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:53
てらす池は住民が普通に立ち入ってるから怖い
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:25
テラパゴスの化石みたいなやつなんじゃないかと思えてきた
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:13
テラパゴスは裏設定にヤバいのあってもおかしくない気もするけど表で見れる分は一般通過絶滅危惧種でしかないんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:45
四厄災ポケモンの跡地なんやろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:23:19
あー、主人公が産まれるよりも前の誰かが杭を抜いた跡地とかだったら面白そう!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:14:24
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:23:38
パラドックスポケモンは正直他の世界か惑星から引っ張ってきてるとしか思えん
ワープ装置をタイムマシンだと思い込んでるだけで - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:49:20
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:55:59
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:00
正直エリアゼロ深部よりもてらす池の方がいきなり前知識なしで出てきたから恐怖度高かったわ
うっすらエリアゼロのコーラス聞こえるし - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:46
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:16
わざわざゴーストテラスミロカロスなんて仕込みを入れてるあたり死者の方もガチかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:47:48
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:40:51
あの世界幽霊っているのかな
ゴーストポケモンはいるけど - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:11:17
てらす池の周辺は火山ガスが噴出しているが、地下深くに引っ込んでいるのかマグマの痕跡はない
でもマグマッグはいる
マグマがテラスタルして水に変化したとかないよね? - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:36
初代ェ…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:53
てらす池が飲料水になってるのビビるわよ
まあ何か悪影響あるみたいな描写は出てこなかったから大丈夫なんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:18:23
遥か未来で全てが結晶に覆われそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:28
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:23:20
初期のキタカミのちょっと怖い考察みたいな雰囲気ですき
しかしやっぱり火山ガスの影響なのかな
キタカミって温泉は湧いてないのかな - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:48
輪になってるのがキノコならフェアリーリングだねで片付くんだけど岩だとな
昔の人かポケモンかが何か埋めて目印に岩で囲ったのを今の人が観光スポット化→パルデアのありがた岩に肖ってありがたい輪と名付けたとかかなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:50:15
元ネタの土地にありがた岩とかありがたい輪にそっくりな場所がある
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:39
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:39
実は管理人が定期的に強力な脱毛剤を振りかけてるだけだぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:34
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:07:49
オーガポンにやられて埋葬されたともっこ全員どくタイプ持ちだったな...
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:36:38