あの…自分るろ剣実写見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:45

    コイツ原作よりめちゃくちゃ強いないッスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:36

    禁断の“誰だお前”二度打ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:07:12

    アマプラで見れるようになったんスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:16

    >>3

    因縁とか無いからマジで誰か知らないのはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:19

    >>3

    うーんほぼ関わりなかったから仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:40

    メタ的に言うと剣心と直接戦った宗次郎張と近くに置いてる方治以外の十本刀が空気化したのと引き換えにそいつらの戦闘力全部吸収したようなもんだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:24

    お前藤原竜也を誰やと思ってるねん CCOやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:23

    剣が燃えるだけとか意味ないっしょ
    うわああああ刀の軌道に焔が練り歩いてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:26

    殺陣がめちゃくちゃ格好いいから何度繰り返し見ても楽しめるのん。師匠の九頭龍閃格好いいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:14:12

    >>10

    ムキムキではないけどめちゃくちゃ貫禄あるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:14:16

    >>7

    安慈に悲しい扱い…

    ギャグ扱いで倒されたんや

    宇水さんに悲しい扱…いやこれ普通に負けてるだけ実はマシじゃないかな?いや確かにほぼモブみたいな死に方だけど…ん?いやこれマシかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:26

    >>9

    不思議ですね…原作やアニメだとカッコいいようでツッコミどころ満載だった焔玉や紅蓮腕が映画では驚異に見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:42

    志々雄vs剣心たちのタタイイチかっこいーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:17

    最近の佐藤健インタビューでcco戦の撮影が最終日27時間超えてスタッフもブチギレだったことが判明したんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:22

    タフという言葉は実写版左之助のためにある
    どう考えても原作より硬いんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:23

    江口洋介射出だけはなんとかならなかったんスかね
    剣心が煤だらけになりながら飛び回るのは滅茶苦茶カッコ良かったのになあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:48

    >>17

    牙突を表現するにはああでもしないといけないからしょうがない。本当にしょうがない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:41

    (映画鑑賞前)怒らないで下さいね 振ると火が出る刀ってバカみたいじゃないですか

    (映画観賞後)ウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:22

    >>12

    まあ少しでも尺割かれて映してもらえただけ大したことないよ

    原作で葵屋襲撃したメンバーなんて出番全カットされて他と違う服着てるだけの戦闘員滑りしたんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:42

    由美…哀
    原作の激エロ和服が変更されたんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:02
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:23

    >>19

    生き物である以上火を近くに感じたら咄嗟に距離を取ったり足をすくませるのが人間なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    ジャンプ漫画の理屈としてはなんじゃそらだけど実写版で表現するとめちゃくちゃ合理的な戦法なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:53

    >>12

    聴覚頼みなのに昼間かつ乱戦の中だから原作より条件悪いんだよね ひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:03

    役者として顔出し出来ないし、クソ暑くて飲食やトイレも制限されるとかで
    中の人も殺伐として素で憎しみが沸き立ってたから気迫や演技もキレキレだったってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:05

    >>17

    建物の構造使って壁蹴りパルクールとかオリジナルの刀投げ技とかならまだ説得力あったんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:43:23

    >>16

    キワミ含む個人の掘り下げを犠牲にし耐久力に全ツッパした結果異様にタフなプロレスラーとなった男 偉大なる長兄 相良左之助

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:18

    >>27

    タフを超えたタフ

    これでキワミ覚えたら最強だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:06

    宇水さんはこれの前の登場シーンで剣心相手に数回攻撃入れて退場っとかやってたから初手牙突が理不尽すぎる&戦場が相性悪すぎるとかだと思ってんだ
    あっ和尚は弱体化でやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:21

    戌亥番神と和尚を初期状態で殴り倒したって考えると左之助がめちゃくちゃやばいやつみたいになって笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:50

    左之の出血量やばすぎぃ~っ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:15

    熱にやられてなかったら四人まとめて掛かってもあのまま邪魔だクソゴミされてたんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:29

    >>25

    でも嬉しいなぁあのCCOを演じられるだなんて…でこの着ぐるみいつ脱げるんなにっリテイク!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:30

    バトルが熱すぎてストーリーちょっと忘れてるそれが僕ですなんで剣心処刑されかけてたんでしたっけタフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:28

    >>35

    CCOが処刑しろって言ってきたし時間稼ぎの生贄になってもらう為ヤンケシバクヤンケ(内務卿書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:34

    ちなみに包帯は着ぐるみみたいになっててメチャクチャ暑かったらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:19

    >>36

    あざーす

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:14

    >>37

    まあそうだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:03

    >>37

    まぁ気にしないで そのストレスや怒り恨みを全部芝居に変換しましたから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:20

    >>37

    NG出した別の役者に思わずはーっ◯ね!って言っちゃう場面もあったらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:41

    回転剣舞と牙突の同時攻撃を捌く化けもんやんけ元気しとん?
    なに一人だけ漫画の戦闘力そのままで映画に来ているこのバカは・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:46

    不思議やな
    原作は超人バトルやってるような作品なのにむしろ原作より強く感じる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:57

    >>37

    しかも着てからその上に特殊メイクするだけで4時間かかるしそこからようやく固形物食えないヤンケ・トイレ行けないヤンケ・サウナ状態ヤンケ・耳塞がってるから他の役者のセリフ聞き取れないヤンケという地獄を超えた地獄の撮影が始まるんだよね猿くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:42

    >>37

    それに加えて火傷の特殊メイクのせいで他のメンバーが水分補給してた時一人だけそれを睨んでたそうなんだよね

    地獄じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:48

    >>41

    まぁ気にしないで撮影後に「あ、あの自分とんでもない愚弄を口走ってしまったんスよ、謝らせてもらっていいスか?」と頭下げにいったら「はーっ竜也さんこそ役者の鑑だなぁ、リスペクトの念が溢れて止まらないからね」とむしろ厳しい撮影をこなしきった役者魂を賞賛されたらしいですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:31

    えっ CCOスーツの中ってずっと藤原竜也本人なんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:01:12

    >>47

    はい!糞暑い思いしてイライラしながら撮影してましたよ!(ニコニコ)

    休憩中もずーっと不機嫌な様子で煙草ふかしてたんだお労しさが深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:43

    志々雄衣装は本当に体温調節利かなくなって殺陣し続けると死ぬんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:20

    志々雄衣装のまま誕生日ケーキ前にして祝ってもらってる写真をどこかで見たんだァ特殊メイクと衣装と表情のせいでお祝いの雰囲気じゃなかったんだここでの話見るとお祝い写真だけ撮って食えてなさそうで悲哀が深まりますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:43:28

    >>50

    このケーキはいつ食えるか教えてくれよ状態だったと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:34

    >>25

    ふうんまさに殺し合いながら撮影したということか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:09

    原作だと作画コストで即効壊れたけどCGモデルの恩恵を受けてラストバトルの舞台になる煉獄さんに輝かしい現在…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:02

    >>35

    言いなりになって油断したところでCCO様を潰すつもりやったからやん あっ抜刀斎も同じ穴の貉みたいなもんやから死んでもいいでヤンス

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:51

    そこでだ…
    十本刀のほとんどを猿空間入り代わりに
    志々雄をメチャクチャ強くすることにした

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:28

    >>53

    しゃあけど原作と新旧アニメ版での煉獄さんは誰も死なせなかったんやっ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:55:49

    >>36

    >>54

    はーーーーーっ侍達に敬礼っ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:32

    京都編だけに関わらず章ボスはめっちゃ目立つけど脇の敵キャラの存在感はなんかフワフワしてるんだ 辰巳とか普通にキレ者感出ててかっこいーよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:40

    宇水さんが奇声あげて人を◯すパワー系ガ◯ジみたいになってたけど
    他の十本刀に比べたら大分マシだったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:01:55

    >>55

    劇場版尺しかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:10

    >>48

    奇しくもCCO様が普段から体験してる灼熱の体温を演者にも体験させる偉大なる監督大友啓史

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:12

    ワシのオトンが漫画の実写化?ふうんああそう…って言いながら観てめちゃくちゃ絶賛してたんだよねあのぅ、原作見せましょうか?ってしたけどああ漫画版か俺この俳優たちの体張った気合の入った殺陣が好きだからあんたいらないされたのには悲哀を感じますけど楽しめたならまあええやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:14

    原作完全再現を諦めて宇水斎藤戦と葵屋をサクッとかっとしたのは英断だったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:36:42

    >>63

    これを入れると三部作ルートになるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:42:15

    あの…紅蓮腕ってネタ技じゃないんすか?
    鍔迫り合いしてたら爆発して吹っ飛んでんすけど…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:18:06

    >>65

    お前紅蓮腕をなんやと思ってるんや

    小型爆発やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています