- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:07:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:27
派手にアクションできないからか、カメラワークで動きを出して絵面が派手になってるね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:46
改めて透過能力が強すぎる!
しかもバックルもう一つセット出来るからここから更に強くなれるからヤバい! - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:01
このフォームいちばん惜しいのはまぁしょうがなくは
あるんだけれどステージとかだと、どうしても戦闘が
描きづらいのがね - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:53
散々ベロバに苦汁飲まされたからそれを全て晴らすかのように一方的にベロバがボッコボコにされてたな
しかもよーく見るとほとんど顔面に攻撃ぶつけてるし
だからあんなに顔面の片面がただれてたのかな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:27
こういう図鑑で見る度にブジンソードでも思ったが、
ファンタジーに関しても透過奇襲も即刻対応して
返り討ちにするリガドΩってやっぱヤバイよな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:30
ファンタジーブースト出さなかったの本当に勿体無い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:54
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:08
個人的にファンタジービートが見たかったな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:20
透過能力の由来が袮音が存在しないって裏設定も中々
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:20
ファンタジーフィーバーだとほぼ無敵では?
マジで強化の拡張性が半端ない! - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:22
あの剣のエフェクトって想像力次第で色んな武器に変化出来るんだっけ?