- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:19
日経賞でスタートですげぇ出遅れたのは覚えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:26
世代戦と古馬戦の差
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:33
多分この時から内臓の不調があった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:34
日経賞
騎乗した田辺は「ゲートが開く前に突進してしまった。初の道悪にも戸惑って手応えが悪かった」と話した。
春天
初めてコンビを組んだ横山武は「(スタートを)思ったより出てくれなくて巻き返す形になった分、(ハミを)かんでしまった」と前半のロスをまずは敗因に挙げた。さらに「タイトルホルダーの後ろでほかが潰し合ったところをすくおうと思っていたけど、(タイトルに)アクシデントもあって長所を生かせませんでした」と大本命馬の競走中止も大きな誤算となったようだ。
宝塚記念
横山武史騎手(アスクビクターモア=11着)「逃げることも考えていましたが、行く馬が多く想像以上にペースが速くなりました。控える選択肢もありましたが、控えての馬ではないので、その判断も難しかった」 - 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:52
このころから体調悪かったんだな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:13
菊花賞の翌日の記事に「あ〜疲れたぜぇみたいな。流石にやりきった感がある」みたいな厩務員さんのコメントあったと思うんだけどよくあるキツいレースを経験してレースは辛いものと学習してしまったのはあると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:55
ずっと体調が悪いのを騙し騙し走ってきた馬だからね
熱中症はあくまで最後のトリガーだっただけ - 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:57
先行勢がほぼ壊滅したダービーで3着に残せるほどのスペック持ったやつが古馬戦で通用しないとは思えなかったんだけどな
とはいえしくじったとはいえでも春天は田辺でよかったやん - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:54
菊花賞で気性的に枯れたんやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:10
菊もだけどダービーの方が強い競馬したのでは?と今でも思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:35
能力は間違いなく古馬の壁なんてもろともしない馬だったから単純にこの時からずっと不調はあったんだろうなと
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:44
見過ごされてただけでこの時から3歳までみたいに万全の体調ではなくてそれでも走らせられてたんだろうな…これ以上に不運と言うべき馬はいない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:57
体調の不良言うけど、有馬出てないよな
しっかり休ませて日経賞で立ち上げてアレだったから菊花賞で終わってたんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:47
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:40
早枯れディープなんて珍しくもないだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:25:54
ワグネリアンか誰かと間違えてない?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:00
トプロのレコード破るとは思わなかったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:04
ワグネリアンみたいなパターンならしょうがないけどまず体調悪いならレース出さないと思うんだが
陣営は体調悪いですなんて言ってないし必死に捏造しようとしてんのはどこの層? - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:04
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:55
正直本番で田辺降ろすか?と思った
下ろすなら日経で下ろせよとも思った
タイトルと同じ乗り方でもさせればいいんじゃね?とか思ってたんだろうけど全然違うしなんでそこたけし乗せたよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:05
阪神菊花賞レコードで壊れたとしか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:06
アスクビクターモアは特別な馬じゃなかっただけただそれだけなんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:16
まあ田辺で勝てたとは思えないけどそこで負けたならまだ納得できた
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:18
馬柱だけ見てないでそれぞれのレース一度でも観ればいいだろうに
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:51
マチカネフクキタル最強説みたいなもんでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:02
ヴェルデグリーンみたいに癌を患ってたとかならまだしもアスクビクターモアの死因は熱中症やんけ
レースで思ったように走らなかったのは別の要因があるやろ - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:29
G2で9着はなんぼなんでも負けすぎ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:41
まあレース見てなければなんとでも言えるわな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:48
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:29:58
ダービーのレベル的には古馬でもここまで大敗するのはおかしいよな
菊花賞で気性的に燃え尽きたパターンじゃないの - 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:14
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:22
対戦した同期は大体古馬GⅠ連対してるのにこの馬だけこれなのはまあ衰え以外に何らかの理由はあるだろうな
そこで考えやすいのは精神か筋肉・内蔵の不調だとは思う
その辺は名伯楽でも必ず改善できるわけじゃないから - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:32
菊から建て直さずに日経賞だした陣営の怠慢だろ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:43
こいつに関してはクラシックの内容考えるとここまでの不振が?となるのよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:12
ビクター馬鹿にしてんのはお前の方だろうが
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:13
差し決着だったドウデュースのダービーを前で粘って3着はめちゃくちゃすごかったと思うわ
古馬でも通用する能力はあったと思うけど枯れたんかな? - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:36
うわあ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:50
何この気持ち悪いスレ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:51
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:00
後々の活躍考えたらまだパレスのがマシだし、よくアスクは菊花賞勝てたなとは思うな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:52
パレスが菊花賞勝ってたらこの世代もクラシックが全部G1複数勝利世代だったのに
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:12
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:17
だからメンタルだろ
日経賞で今までにない大出遅れして春天でも出ていかなかったって言われてる
菊花賞がアホみたいなしんどい展開だったから勝ちはしたけど走るとしんどいって学習しちゃって今までの前向きさをなくしたってよくあるパターン - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:23
まぁ怪我も無しに安定した馬がここまで大敗連続するのは結構珍しいかも
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:42
パレスもボルドグフーシュに負けてるぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:16
まあこいつの場合ダービー菊ときついレースになったからね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:21
正直体調不良説が出るのも納得できるレベルで急に調子悪くなったからな
クラシック時の走りしてればあと二つはG1勝ててる - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:59
日経賞でゲートにぶつかってスタート下手になって
出負けるのに末脚ない難しい馬になって武史が対策出来ないまま連敗したって印象
もうちょっと時間あれば立て直せた可能性があるが、猛暑がそれを許さなかった - 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:04
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:15
3歳で有馬でたらみんな買いたいって言ってたな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:16
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:35
菊花賞勝った時は当分春天はこの馬が独占するって確信した人多そう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:14
今度は武史のせいにすんの?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:24
ゲートに突進したりスタート出ていかなかったりっての読むに気性的な要因のが自然な気がするけど
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:44
成績で見たら引き合いに出してるソールオリエンスやドゥレッツァ以下なの草い
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:55
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:09
たけしは別に悪くない
乗り替わりさせた陣営はあれだが
降ろすつもりなら日経賞でよかったやん - 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:12
誤解を恐れず言うと菊のビクターモアは同じ阪神開催のタイホに大差付けて勝ってるからそこからここまで崩れるって時点で何らかの外的要因があったとは容易に想像できるけどな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:27
2着のボルドグフーシュはステゴになりかけて、3着のジャスティンパレスはそこそこ大成して、4着だったダークセイバーはそのまま4にました
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:35
ドルチェモアに関しては朝日杯出たやつみんな走ってないし3戦しかしてないんだから急に走らなくなったってほどでもない
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:46
どうやってこの馬が当時のタイトルホルダーに勝つんだよw
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:48
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:55
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:37
レースのレベルじゃなくてこの不調は体調不良しか考えられないみたいに言ってるから例に出してるだけだよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:38
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:59
ドルチェモアで比較するのはハイレベルのクラシックで戦ったきて活躍したビクターに失礼なレベル
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:11
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:39:51
3着からも後の春天馬が出るレースレベルの菊花賞とチェモアの朝日杯が同列なわけない笑
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:41:21
体調不良じゃなくて気持ちが切れて走らなくなる馬の例ってだけなのにレースレベルが〜とか言い始めるの
日常会話できるか真面目に心配になる - 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:41:32
でも動デュースのダービーで粘ったのはすごいよ
あと画期的な菊花賞の抜け出しも良かったわ
まあ化物級の同期がいたのが悪いわな - 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:27
できる奴はこんなスレ立てて体調不良捏造しない
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:35
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:43
おそらくメンタル的なものかなと思うけどね
菊花賞までの走りはかなり強いし差し決着だったレコードダービーを前で3着に粘った時点で力は証明されてると思う
ダービーの他の馬も走ってるの結構いるしなあ - 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:48
まあむしろ菊取れて良かったと思うわ
春から頑張ってきてクラシック三冠は皆勤で確変した福永騎乗のジオグリフ、ドウデュース、イクイノックスとバケモンみてぇな連中と春戦って秋は前哨戦負けても菊だけは渡さず勝ったし - 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:43:06
変な言い方だけどコイツこの世代じゃなかったらクソほど愚弄されてただろうに
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:43:19
陣営から体調不良のコメントが出てるわけでもないのに「〜って考えるのが自然」とか「容易に想像できる」とか言っちゃうの陰謀論にハマる素質があるから気をつけなね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:43:42
ジオグリフもアスクビクターモアも大したことなくて悔しいな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:00
菊花賞勝っただけの馬
ワールドプレミアにも劣る - 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:04
怪物の同期は必ずしも怪物じゃねえよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:11
メンタル的に走らなくなったっていえばレベルスロマンスの5歳とか?
あれは確か怪我じゃなかったよな - 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:17
道中それなりの手応えだけど最終直線でいきなり止まるやる気の問題と
そもそもスタート出なくて道中も行き過ぎる気性悪化を
同列扱いは話になんないわ - 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:35
- 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:49
ジオグリフが強いんじゃなくて福永が強かった
あの時の福永は短期クラスに上手かった - 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:49
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:55
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:15
ジオグリフを見ろよ 別にクラシックが大したことなかっただけだろw
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:23
気性のせいで走らないなら同じですよね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:25
皐月の単冠はですねぇ…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:33
よくできてるもんだな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:02
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:27
怪物連中(イクイとドウだけ)
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:32
- 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:34
菊花賞トライアル弥生賞動勝ち馬か
タイトルホルダーみたい画に古馬でも
活躍できたら伝説だった用事ができたわすまん帰る - 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:37
菊花賞に出てた他の怪物って誰?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:37
イクイノックスが皐月勝ててたらな
いやあれは福永にしてやられた - 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:46
あーあイクイノックスの枠が良ければ皐月くらいは勝てたのになあ(笑)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:09
- 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:45
あかん…アスビクじゃあんまり釣れへん…
せや!イクイノックスに愚弄滑りしたろ! - 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:50
- 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:47:55
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:04
皐月は単純に福永が上手かったに尽きる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:18
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:48
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:49:35
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:50:56
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:21
ダービー終わったあとイクイノは秋天行きそうだしドウは凱旋門賞だし菊の一番人気こいつやろって言われてた記憶ある…あれなんか芦毛のマイラーが一番人気だな…
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:08
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:43
- 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:05
アスビクが弱いって言ってるやつは1回動画化見返せよ
皐月は前の方で追走していたけど前のダクセイバに進路妨害されて5着
ダークーは後ろから猛追してくるのベルーガを抑えて3着
菊花賞は言わずもがなレコードでせいはー
ウマ知らない人におススメするレベル - 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:53:53
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:04
3歳と古馬でレースに差があるとしてもここまで崩れるかとは思ってしまう
長距離路線は馬券に絡んでくる強い馬はせいぜい5、6頭なのに - 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:06
お前今参政党のこと馬鹿にしたのか?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:09
ミラノはダービー2着だし普通に掲示板にすら入れないジオグリフより上じゃね?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:36
勝ち馬基準でレースレベル言うのもどうかと思うけどね
ディープの2着なんて有象無象ばっかりだぞ - 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:40
なんならジオグリフもここ5年の皐月単冠の中では古馬でサウジの4着とか札幌記念連対があるだけトップと言える
- 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:55
個人的にはダービーが一番こいつ強くね?ってなったレースだったな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:27
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:52
菊花賞勝った後、立ち上げた日経賞でタイトルホルダーにぶっちぎられて心が折れた馬馬
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:07
うわー
キズナ儲がジオグリフ貶してるー
やっぱりキズナ儲はあにまんから追放すべきなんだー
いきなりミラノvsジオ対立煽り始めたのは
こういう流れにしたいの? - 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:07
令和のビッグウィークにならなくて良かったな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:40
普通にここ10年でジオグリフより明確に良いキャリアの皐月単冠馬とかアルアインしかいなくね?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:13
タイトルホルダー以外にも負けてんだからメンタル的な問題はその前からだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:04
イクイ儲が事実を認めずに捏造してる!ってことにされそうなスレ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:14
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:58:36
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:10
- 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:11
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:29
- 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:31
さっきから動画化動画化うるせーよ
規約には別に動画化禁止なんて書かれてないんだから黙ってろ - 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:43
そんな事言うならアルアインだって大阪杯勝っとるやないかい
- 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:43
- 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:50
GI勝ち
コント、F4
GI連対
ソール、ミラノ
はい - 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:51
- 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:01:40
3歳の秋天と有馬は古馬戦だろ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:00
流石に古馬0-0-0-4の馬よりはジオグリフのがようやってると思うんだが
- 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:02
GIで安定して掲示板内確保できてる時点で皐月単冠の中じゃマシじゃないですかね…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:12
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:14
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:01
- 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:44
ホープフルSをクラシックに数えるタイプの人初めて見た
- 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:59
- 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:01
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:18
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:21
マチカネフクキタルとか現代に居たら愚弄されそうな成績してるな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:00
アスビクとグリフは22世代の恥晒しって結論でいい?
- 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:01
じゃあ例としてエフフォー出してくんのもおかしいだろG1三勝してんだから
- 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:23
- 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:28
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:46
ふっつーに枯れてたんだな
- 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:50
動画ガー
消す→消すって事はやましい事があるんだろ!
消さない→管理放棄!
無敵やね - 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:01
その理屈で行くとテイエムオペラオーも単冠では無いんですが
- 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:30
- 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:35
>>139を消さずに指摘コメばっか削除
お里が知れますよダークセイバーさん
- 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:56
単冠っていわれてクラシック単冠じゃなくて本当にG11勝で話す初めて見たし
古馬の定義年頭のやつも久しぶりに見たな - 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:57
- 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:14
- 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:22
Qアスクビクターモアは何があったの?
A気持ちが切れて走らなくなっただけで別に体調不良とかでは無い
元々これでおしまいやしこのスレ - 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:45
まあここまで加速してる時点で
荒らしのテコ入れが入ってるのは明らかなんですが - 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:01
反論してた子も逃げちゃったしこれで終わりやね
- 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:29
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:08
だってジャスティンパレスは走ってるぞで議論終了やもん
- 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:21
人恋しいのかしらんけどスレチしてまで話広げることないよ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:23
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:41
アイドルホースとかでスレ立てする熱心なファンいるから菊花賞爆走した直後に急逝しましたとかだと思ってた
全然じゃねえか - 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:52
うわ露骨にダークセイバー擁護かよ
普通そこはウマのススメとかレイミンとか盾にしろよダークセイバー - 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:11
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:27
いいよ👍
- 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:33
アスク凡走し始めたの別に怪我が原因じゃないし
メンタルというか気性がヤバくなったのはある - 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:48
弱い馬かと言われたらもちろん違うけど古馬戦も勝ち負けしまくるに違いないかと言われると何とも言えないレベル
それに内臓ガー!なんて根拠なしで言いふらすのはアルミホイルだし陣営に対してめちゃくちゃ失礼だろと - 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:28
- 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:44
- 182二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:03
当時強かったとかあの時だけ最強だったみたいに言われてるけど今だと単純に単冠で何も無く燃え尽きた馬扱いされそうよな
- 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:04
つまりアスビクは妖怪小銭稼ぎってことよ
動の画を化することでちまちま稼いで生きてるわけよ - 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:20
はい今度は世代対立煽りに入りましたー
節操無いぞダークセイバー - 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:34
世代なんて大体そんなもん
- 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:03
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:13
- 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:13
どの世代も大体そういうのばっかだぞ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:15
- 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:21
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:22
あれくらいはっきり走らなければ早めに引退になって外厩で死ぬことはなかったかもしれないと思うと不憫だな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:26
- 193二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:02
俺のコメは虹色ゲロで頼むわダークセイバー
- 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:13
ビックウィークは菊花に出ている馬がですねぇ…
- 195二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:20
鞍上が田辺裕信じゃなくて川田どーがだったらもっと勝てたと思うわ
剛腕でグッと押していけば伸びたはず - 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:28
熱中症は不幸な事故としか言いようがないんだけどこの頃から内臓ガーとかしてるファンついてんのかあ…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:31
イクイとおドウだけで世代全体の古馬G1勝利数の半分近く占めてるもんな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:57
馬鹿スレ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:58
タイムアタックやぞ
急げ〜 - 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:16:03
菊花賞のダメージがデカ過ぎたんやろなぁ