OTON

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:10

    俺は父親としてお前のことを…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:28

    スレ画…糞…火傷するからって個性を使うのを止めろとか抜かすんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:20:49

    ヒャハハハ氷の個性とがっちゃんこしてフレイザード作ったれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:03
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:20

    >>2

    静虎とエンデヴァー交換したらちょうどよくなるんじやねえかって思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:33:01

    スレ画…糞…仕事中だからってファンサしてくれへんのや…ワシはスレ画をヒーローとは認めへん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:05

    >>6

    オトンの稼ぎであの一家食わせてくの無理じゃないスか?

    あと普通にデリカシーない発言で兄弟間の亀裂深まりそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:34

    エンデヴァーに殺されたいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:38

    ヒーローになれなきゃ父にとっては存在価値が無くなるって燈矢の認識を変えなきゃいけなかったと思うのは俺なんだよね
    単純な目的の否定どころの話じゃなかったんだ悔しか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:59

    スレ画…糞
    今更毎日来られてももう遅いんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:37:55

    >>2

    >>7

    >>9

    エンデヴァー…可哀想

    なんかやたら粘着質なやつに目をつけられやすいんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:07

    >>6

    別に親父変えたところで焦凍いる時点で燈矢の歪みは止まらないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:27

    >>10

    息子としては大事だよ息子としてはね

    しゃあけどだからこそもう夢は託せんわ

    一応伝えてはいたけど諦めが悪いのまで似てしまったのには悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:31

    >>14

    それにヒーローにする為に作った子だってのが悟られてたのが致命的を超えた致命的だったんだなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:33

    >>6

    ちょっと強くて道徳心あるだけのオトンに何ができるんだよえーっ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:49:19

    >>16

    痛覚100倍にすれば燈矢も個性使うの諦めるんじゃないんすか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:49:38

    燈矢の体質に一番ショックを受けたのは燈矢本人じゃなくて
    スレ画だと思うんだよね
    明らかに自分と重ね合わせていたでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:11

    >>8

    >>16

    いやっ…ワシの希望的観測かもしれないけど…静虎なら息子の気が済むまで正面から向き合ってくれそうでね…


    >>13

    静虎がエンデヴァーポジションならそもそも長男以外産まれなさそうで諸々の拗れが発生しなさそうと思うんだよね

    血の繋がりがないと発覚して別方向に拗れかねない?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:51:51

    >>17

    個性社会で親から実質的に個性禁止されるとかより一層歪むと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:06

    >>17

    無理です…燈矢はガキッの時点で一度丸焦げになったところで技術では劣っててもエンデヴァーの技を習得するくらいには鍛えるのを止めませんから

    存在価値を得るためだけに命かけるなんて造作もない執着心の持ち主なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:01

    >>15

    悟られてるってかまだこの時くらいはプロ野球選手が息子とのキャッチボールの時くらいのノリでお前なら俺を越えられるって言ってそうっすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:36

    >>20

    それじゃあなんすか焼け死ぬまで使わせればいいんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:52

    >>17

    なんじゃあこのバケモンみたいな虐待は

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:05

    >>21

    デク並の根性だからね

    周りが止めようとしても止まらないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:15

    >>21

    痛覚100倍ならその前に未来のヴィランがショック死してハッピーハッピーやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:58

    燈矢の体質わかった時点でフレイザードガチャはすっぱり諦めて
    「子供に夢を託すなんて間違ってたのん…はーっ見てろ燈矢!俺自身がNo.1になったる」ってもう一回闘志を燃やすのが最適解だったと思われる
    燈矢も焦凍に目移りされなかったらあそこまで拗れなかったと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:32

    >>27

    無理です色々追いつめられる前のスレ画にとって限界ってのは越えるんじゃなくて地道に伸ばしてくものですから…それじゃあオールマイトに届かないんだ悔しか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:05

    エンデヴァーは歪んだ愛情をヴィランからも息子からも向けられサイドキックには他に罵倒すべきポイントないせいか体臭を罵倒されるんだよね
    かわいそ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:21

    >>15

    しゃあけどエンデヴァーが子ガチャ始めた頃の治安を考えれば迂闊に否定もできないとは思うんだよね…

    オールマイトの個性がOFAみたいなチートだったからどうにかなっただけであれが受け継がれる個性でなくかつエンデヴァーが子ガチャしてなかった場合はデクとショート抜きで本編のヴィラン連合と戦うことになっていたんだ

    かなり無理ゲーだったと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:40

    >>28

    しかし…そんなしみったれた考えを吹っ飛ばせる強い感情が父性や甲斐性なのです…

    子供への愛を証明するためなら無理難題に挑む背中くらい見せろって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:47

    >>31

    >無理難題に挑む背中くらい見せろって思ったね


    そしてその背中を見た燈矢はより一層父親越えを目指して己の体を焼いたってなるだけですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:21:58

    >>32

    なあオトン…こいつどう育てても自殺に走るんじゃねぇかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:22

    >>18

    うむ、自分の汚い感情を全部昇華してくれる存在だと期待していたんだよね

    この時エンデヴァーの夢はもう一度破れたんだ

    その後の燈矢へのエンデヴァーの行動は決して褒められたものでは無いけど気持ちもわかるんだよね

    破れた夢の残骸を直視するのは滅茶苦茶辛いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:34:52

    なんか勘違いしてる奴に夢の無いこと言うの嫌なんだけど荼毘に伏したよはオトンにただ息子として見られたかっただけなんだ
    エンデヴァーが焦凍以外の子供にも意識向けてたら拗らせはしてもヴィラン堕ちは防げるんだ
    火傷してまで自己鍛錬するのが異常だと言われてもそこまでしないとエンデヴァーとコミュニケーション取れすらしないのは夏雄君が証明してるしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:29

    そもそもエンデヴァーの対応に誠意が足りなすぎい〜っ
    たまにオトンは息子を心配してたのに聞き入れなかった息子が異常みたいな扱いされるけど強いヒーローにするために子作り伝タフ炎を継ぐ男したことがバレてる時点で口先で心配しても信用されないのは当然を超えた当然
    即座に説得するのは不可能で個性以外の部分も褒めるとかヒーロー活動の時間削ってでも一緒に遊ぶ時間を増やすとか「ヒーローとしての資質抜きでも大事にしてるという証明」を地道に何年でも続けるしかなかったのに無理矢理諦めさせるという安易な方法に逃げてるんだよね
    火事を消すにも手順が必要なのにどないする?適当に水でもかけとけばええやろした結果大炎上したようなもんでまさしく火の不始末なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:28:14

    >>35

    最初からそれ出来たなら間に合ったかもしれないけど次男三男生まれる前からもう「親父越えはもう俺の夢やんけ植え付けたのはお前らやんけ」になってるんすけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:18:12

    >>30

    エンデヴァーの理由はオールマイト越えのみですね 🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています