- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:35
ダンダダンはモモが風呂で沈められた所で第一クール終わったから第二クール始まるまでずっと溺れ続けてたの笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:08
MFゴーストなんて決勝レースの途中でぶった切るとかすげー事したよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:11
でぇじょうぶだ
666個にバラバラにされたまま15年経過した作品だってあった - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:30
連続2クールがやり辛くなったり、そもそも2クールそのものが中々作られなくなったのって、やっぱり世間で言うなろう系を無駄に増やしすぎたのが原因だと思うんだよなぁ。
あれのせいで他の明らかにアニメ化したら面白くなりそうな作品が損してるんだわ。
っていうかなろう系が作られて得してる人なんてアニメ好きやら含めてほんの一握り程度なのに作る意味あるのかね? - 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:23
5の憶測だけで言われても……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:13
分割2クールっていつ頃からあったの?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:59:06
宇宙海賊ミトの大冒険がやってた1999年からかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:59:34
自分がなろう系嫌いなことに正当性持たせようとして存在しない経緯と理屈をいけしゃあしゃあとでっち上げる面の皮の厚さは認めてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:32
一切の根拠なしで草
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:31
ソースは自分のお気持ちってこと?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:14
もうちょっと理論的に言ってほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:28
シャンフロの場合は週刊少年マガジン連載作品ということで次クールがほぼ確定だからそこまで冒険できるんだと思う
・・・真中華一番はそれで2クール目やらなかったんだけどね