御上場廃止だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:54:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:43

    最盛期の株価が800円近かったし粉飾発覚してからマネーゲームで買ってた連中はともかく
    新NISAでとりあえず最近上場したAI分野の株買おうと思って買った初心者が被害を受けてたら可哀想すぎてリラックスできませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:59:48

    >売り上げの9割を粉飾

    やりすぎを超えたやりすぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:26

    オトン…これ普通に自殺者とか出るんちゃうかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:01:46

    レボリューションはいつ行くのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:01:57

    色んなメディアで未来を担う企業みたいに取り上げられてたのにこのザマって事はやっぱり金貰えればマス◯ミ共は平気で虚偽情報流すってことが分かってリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:35

    >>5

    レボリューションはな…優待で詐欺まがいの事やったけど東証からするとぶっちゃけあんまり関係ないんだよ


    オルツは無理です 上場するのに提出した財務諸表が粉飾されたものですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:03:42

    上場廃止される株を買ってたらどうなるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:09

    ところでスターバックさん
    どういうことをしてる会社なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:41

    >>9

    0円になって全額消える…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:50

    クソ株オブザイヤー当確どころか殿堂入りすら狙えると鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:42

    米国のスタートアップならともかく
    日本のIT系のスタートアップとか資金そんな無さそうであんまねらい目があるとは思えないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:44

    >>9

    紙切れになるかTOB等で引換できるか

    この場合TOBはあり得ないから紙切れなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:43

    >>8

    じょ、上場するときってよくわからないけど

    公認会計士とかが野獣の眼光で財務諸表見つめて厳しくチェックするんじゃないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:53

    え?9割粉飾しても少しは騙せるんすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:59

    >>12

    今年のクソ株オブザイヤー は優待やるやる詐欺したレボリューションかと思ったのになぁ

    お前は成長しないのか やってる事がはるかにやばい上に上場したばっかなのに即廃止されたオルツが歴代でも上位のレベルの魔物だったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:48

    カカチャンネル…(動画)待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:04

    >>16

    少しは騙せたよね、少しはね 明らかに無理があるから上場してからすぐにバレたんだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:51

    ま…またしくじり企業か…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:52

    あの… これ監査に関わった連中もヤバいんじゃないスか?
    何人首つるんやろなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:07

    >>15

    普通は監査法人が精査してきっちり書いた財務諸表出さないと上場できないんだよね

    親父……売上の9割が粉飾でも気づかない監査法人なんて廃業してええんちゃうかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:59

    orz…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:05

    株価800円の時に買うとすると通常の最小単位の100株でも8万円、1000株買うとすると80万円
    粉飾発覚後に10分の1近くになって90%資産減少、上場廃止で0円に…(哀)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:56

    >>3

    半沢直樹よりエグい粉飾っぷりなんスけど…いいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:15

    >>24

    まぁ気にしないで

    株なんてギャンブルですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:28

    >>21年12月期から24年12月期までの売上高の大半(約8~9割)が過大計上だった


    上場時の監査がガバガバを超えたガバガバすぎるだろうがよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:33

    累計約119億円、4期分の売上高の8〜9割が、広告宣伝費の名目で外部業者に支出し、その資金を「販売店」経由で売上として計上するという循環取引によって捏造されたものだった。

    投資で集めた金をぐるぐる回して消費税だけ払い続ける愛国企業としてお墨付きを…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:29

    >>10

    AI議事録って会議の内容とかを録音して自動で記録するAIサービスを提供してた…

    ちなみに利用したことある人は間違いだらけだしこんなの他の無料のAIサービスでも出来るだろって感じだったらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:44

    pts浮動票バトル開始ダーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:35

    オパーイ
    って一瞬思ったのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:26

    >>30

    ぶっちゃけ楽しそうだけどこんなアホなことに参加する人間にはなりたくないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:26

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:29

    >>4

    それは天才投資家おにやのことを…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:23

    >>23

    負けたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:23

    >>33

    さあね…ただ会社概要によれば

    >デジタルクローン、P.A.I.の開発を最終目的とした要素技術の研究開発とそれらを応用した製品群(Communication Intelligence 「AI GIJIROKU」等)展開、AI ソリューションの提供

    と喧伝していたのは事実だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:11

    >>24

    逆に言えば買った金以上の損失は出ないのんな

    「買いは家まで売りは命まで」って言葉がある通り上場廃止で深刻な被害を被る投資家はそんな多くないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:29

    >>32

    ククク…

    数万ぐらいで数百万円ぐらいのスリルを楽しめるんだよねコスパ良くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:24

    こんな名も知らんゴミ企業に投資する方が馬鹿ですよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:23:43

    クソ株イナゴしてるような層が損するのはメシウマだけど国産AI企業で最近上場してるし発展見込める分野だからNISAとかで買った初心者は可哀想過ぎるーよ

    あわわっ お、俺は株を買う時はちゃんと決算数値とか財務状況を確認しろとは言ったけど
    粉飾してるんじゃないかと疑ってかかるレベルに見るスキルまで要求されるとまで言ってない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:47

    >>18

    ちなみに電通を切り上げて緊急で動画作ってるらしいよ

    ま…まさか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:16

    >>39

    昔はnvidiaもなもしれぬ謎の会社やったんやで少しはリスペクトしてくれや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:17

    >>40

    しかし… ちょっと知識があればAI開発は金食い虫で大した利益を生み出さないのは周知の事実なのです やっぱ詳しくない分野の株は慎重になるべきだよねパパ

    まっ 確かにここまで派手に粉飾してるなんて普通思わないから仕方ないと思うけどねっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:25

    >>40

    NISAで謎の企業に賭けるようなギャンブラーは何度でも立ち上がるから大丈夫ですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:45

    この会社必死になって色んなところに営業電話かけまくってるみたいっスね
    従業員数十人ちょっとの弊社にまでかけてきたんだァ
    もちろんめちゃくちゃお断りした

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:03

    もはや粉飾を通り越して創作だと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:03

    >>47

    虚実の虚の部分が9割なんだから最早実の方がオマケレベルだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:31:10

    監査法人を見つけ出してボポパンするのが先決だと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:14

    クソ株を超えたクソ株
    レボを超えるクソ株が同じ年に出るなんてアタシは聞いてないよッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:03

    AI
    製薬
    バイオ
    そして俺だ
    クソ株掴みに行くぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:21

    >>22

    もしかしてお友達だったりお菓子のやり取りがあったタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:44

    >>43

    ウム……8年前までトヨタが出資している謎の半導体メーカーだったんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:23

    >>18 >>20

    へー俺以外にもコイツの動画見てるやつがいるんだ…(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:51

    >>53

    トヨタが金出してる会社で不発だった企業はあるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:13

    >>2

    ボケー!初心者は知ってる企業の株以外買うなと言うたやろがっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:35

    >>51

    半導体「俺も仲間に入れて欲しいんすけど」

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:27

    ヤスダグループ…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:17

    2024年10月11日に東証グロース市場に上場して速攻でバレたのがダサすぎるんだ
    5年で時価総額1兆円とかフカしてたのになァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:34

    やっぱりベンチャー株より昔からの大手企業の株だよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:50

    逮捕者は出るのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:06

    もうめちゃくちゃだなって感じっスね...
    タフカテで適当に起業しても上場出来るんじゃないスか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:23

    オルツは世界初の社員のAIクローンに給与支給開始した企業なんだよね 凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:09

    NHKや初代デジタル大臣まで利用とはなかなかの食わせ物と思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:59:34

    これ売りから入ると儲かるんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:05

    >>65

    ぶっちゃけもう死ぬだけだから誰も買わないのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:28

    >>59

    上場して1年足らずで粉飾バレるって一応上場企業への監視機能はきちんとしてると思うべきか

    上場するまでの審査機能ガバガバじゃねえかよって怒るべきなのか判断できないのが俺!

    悪名高きNISAユーザー尾崎健太郎よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:45

    タフラン大学就職チャンネル…
    本音くん動画待ってるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:47

    >>62

    ネカピンのAIデジタルクローンクローンでタフカテの管理でもベンチャーキャピタルから80億円くらい集められそうなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:59

    >>68

    そいつらも結構怪しいファン向け動画があるからおおっぴらには言いにくいんじゃないんスかね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:45

    資金調達先と業務提携先にお約束のソフトバンクグループがいて笑えるんだよね
    そんでWeWorkとか怪しい起業家の尻拭いをするんやなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:20:39
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:24

    まあそうだろうな
    9割粉飾してたって聞いた時は耳を疑いましたよ
    上場に関与した奴全員ムショにぶち込んで欲しい(語録無視)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:28

    >>72

    スタートアップ企業の創設者って見た目がおかしすぎるんだ

    Builder.aiのCEOサチン・デブ・デュガルはマイクロソフトとカタール投資庁まで騙してたんだよね 凄くない?

    循環取引で売上を作ってたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:53

    >>72

    マイクロソフトのお墨付きをいただいている企業でもこんな猿展開があると思うとリラックスできませんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:39:20

    >>72

    どわーっトリリオンゲームが実在してるやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:24

    AI関係の企業でお縄にかかってるのが循環取引や架空売上とかなのが悲しいんだよね
    夢破れるのはまだしも謳い文句自分で否定するのは駄目だろって思うんだ
    悲しいんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:46

    >>77

    ウム…せめて不正をするならそんな古典的な方法じゃなくてAIを用いた今まで見たことないような革新的な方法で騙して欲しかったんだなァ…


    そんな方法取れるならそもそも本業不調じゃないから不正する必要もない?ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:43

    最初>>1を流し見して売上の9%も粉飾してたなんて大胆だなぁと思っていた それがボクです

    いやマジで9割の粉飾なんて信じられないんだよね 怖くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:40

    オルツも循環取引で売上を約119億円過大計上なんだよね AIは循環取引に役に立つのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:17

    主力商品「音声認識議事録システム AI GIJIROKU」を展示会に出して評判が良かったときから循環取引をやってるじゃねえかよ えーーーっ

    最速で東証上場を達成するため延々と循環取引で不正計上し続けて途中で監査法人に監査受嘱は困難で合意解約されたってアホなんじゃないんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:23:54

    テレビで見た時はAI議事録なんて眉唾を超えた眉唾だと思ってたらそれを主力販売してたってお変ク
    ぶっちゃけまともに商売できるほどのAI製品なんて困難だよねパパ RPAと同じで一時しのぎか補助が関の山なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:12

    >当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社オル ツの2024年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める(監査法人書き文字)

    https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS82078/cdc41db6/9192/4498/b80a/a05e0f1b16e1/S100VHCA.pdfcontents.xj-storage.jp

    ふざけんなっ死ぬほど粉飾しとったやないか

    オラーッ出てこいや監査法人シドーッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:42

    監査対象じゃない企業には手出ししづらいし…勃起不全
    やはり監査基準に循環取引の規定を設けるのはムリか

    っていうのが今までのスタンスだったけどこうなると無理矢理でも新基準作らざるを得なくなりそうなんだ
    監査コストが深まるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:09

    >>70

    すでにXでは愚弄してるから問題ないと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:55:01

    株式上場だけを目標にしているスタートアップ企業… 糞

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:55:17

    9割水増しの粉飾決算とか役員諸々逮捕っされてもおかしくないと思われるが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:29:41

    >>83

    ハーゴンが居なかったと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:48:01

    オルツ以前からやらかしまくってた過去があるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:59:09

    詐欺の定石だ…未知の画期的な技術や法外な売り上げで期待を煽る…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:09:38

    >>53

    バイオショックだとかボーダーランズ起動すると出てくるエヌヴィデェア(ねっとりボイス文字書き)企業として…ゲーマーからお墨付きを頂いていた

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:37:23

    >>23

    今何か言ったか龍星

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:21:52

    ちなみに今は27円くらいらしいよ
    まあ8月末には0円になるのが確定してるから値段なんて意味ないんやけどなブヘヘヘへ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:28:36

    2社間の架空取引スキームは流石に監査法人から叱られて取りやめたんだけど
    なら3社間ならええやろとADK加えて循環取引やり始めたのになぜ気づかないんですか
    大和証券さん…あなたはカスだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:30:27

    全部上場するのはいつなんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:32:36

    >>69

    そんなことが正確にできるAIがあったら

    各SNSの監視管理が死ぬ程楽になるし

    真面目にネット社会から誹謗中傷が消えるんだよね凄くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:38:50

    >>89

    ただの詐欺師ヤンケーっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:18:01

    9割粉飾って1.9倍なの10倍なのどっちなのよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:33:38

    というか日本のスタートアップがいきなりGPT並のai作ったとか怪しすぎてもう怪しくないの域なんだよね おこばか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:34:52

    >>3

    ”利益ではなく”!?”売上”!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:12

    >>89

    何で出禁にならないのか教えてくれよ

    ブラックリストとか無いんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:56

    2年目から粉飾してるの潔すぎるんだよね
    少し年度を重ねて戦略変えても良かったのに即粉飾に舵を切ってるんだ諦めが深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:14

    えっオルツって在宅ワークで今も音声書き起こしワーク募集してるところっスか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:31

    >>83

    これでも

    >監査法人シドーは、「公認会計士としての職務を公正・誠実に全うする」、「卓越したサービスを提供することで、クライアントとともに成長する」ことを長期的な目標としています

    >近時、上場会社等の監査の実施には、さらに高い規律が求められています。当法人は、これらの制度改正に適切に対応することはもとより、財務諸表の信頼性を客観的に担保するという、監査法人に求められている社会的使命を忠実に果たすため、より高い監査品質の向上に継続的に取組んでまいります

    >営業や業績上の考慮事項が監査業務の質に優先することがないこと

    >監査チームのメンバーは、監査責任者の適切な指揮及び監督のもと、各々職業的専門家としての懐疑心を保持及び発揮し、個々の業務における品質の管理と達成に貢献する責任を負うこととなります

    >当法人及び専門要員が監査業務に関係する職業倫理に関する規定を遵守することを合理的に確保するために、職業倫理の遵守に関する方針及び手続を定めています

    >当法人及び専門要員が、職業倫理に関する規定に含まれる独立性の規定を遵守することを合理的に確保するために、独立性の保持のための具体的な方針及び手続を定めています

    (監査法人シドー「監査品質のマネジメントに関する年次報告書」一部抜粋書き文字)

    とかちゃんと定めてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

    http://auditingfirm-shido.com/wp/wp-content/themes/sido/common/img/ManagementAnnual%20Report2024.pdfauditingfirm-shido.com
  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:48:34

    >>102

    ベンチャーキャピタルなど投資家を騙すために必死なんだ …すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています