- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:11
妙にクロノの勝率悪いな(というかオルフェばっか勝つな)と思ってたら地固め忘れてました
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:15:48
競技場流用してた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:16:39
大逃げいる予想する人っていつもルムマ環境に騙されてるの?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:17:28
出遅れ本当勘弁してくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:17:34
大逃げはそれなりにいたと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:30
牽引の大逃げはまあいたよね、俗に言う大逃げ編成はほとんどいなかったけど
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:34
差し使ってたけど勝ちの大半がアナボ彼方使わずに終盤4位以上とかで碌な加速発動しないまま最後差し切る展開が多かったから中盤固有積んで加速は王道とかに頼って良かったなって
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:10
ルムマみたいに大逃げ5!クロノ以外死!みたいなのはほぼ無かった
牽引で1人2人はいた - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:29
クロノにアドアス積んでたけど逃げ多くなった時とか結構強かったよ
あれは入れて正解だったと思いたい - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:21:10
大逃げに封殺された試合も二回あった、二回オルフェ
一回通常ゴルシに負けた時は目を疑った
それ以外はクロノに轢殺されましたね…なんとかA決いけてよかったけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:21:49
まあ多めじゃないってわかってドンナ作り直したら実際その通りの決勝になったわ
2ラウンドで15連勝した時は脳汁でたわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:17
白キタサンそれなりに見かけたんだけど今回強かったの?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:01
ポッケ固有入れてたけどだいたい発動してたから前過多環境だと正解だった
まあオルフェにぶち抜かれたんですが…中盤盛るだけ盛ったけどあっぱれとフリーポア入れなかったのが後悔 - 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:37
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:06
順位の移り変わりみてたら割と結構アドアスとかが出てなかったかもしれないのでドゥラメンテの固有入れたほうが良かったかなと思う
あと序盤の加速もかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:46
・要らなかった
バレライアンで因子作ってた時間
デバフじゃない牽引役
パンドラちゃん
・要った
祖父母が緑3の因子
終盤速度固有
オルフェーヴル - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:31:19
マッチングもあるけどマジで負けたのはほぼクロノ・オルフェ・ドンナの三人。その他はチーム大逃げに逃げ切られるだけど80回中3回くらいだった
決勝はまあ普通にクロノに負けたけど今回もジェンヴィル両方出してどっちもしっかり勝たせられたんで満足 - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:32:06
白加速2個で最低限の加速はできてたから自前加速ない子の王道一途にこだわらない方がよかった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:32:18
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:37
あくまで個人の所見だがオルフェは全く脅威にならなかったので自分で使わないかつ大逃げ抜きで先行追い比べに注力して正解だったと思う
追込でも逃げでも因子2種類にしたらその分因子の質落ちて完成度に響くのを痛感した
後はスピ2パワ2でSP伸ばしてスキル50取れるように情報仕入れられてたのは大きい
正直最初は半信半疑だったがここで建設計画とか色々話せたのも大きかったのでありがとう - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:19
大逃げ2+クロノで行ったんでオルフェは全く脅威じゃなかったな
自陣に大逃げ2いるので大逃げ複数マッチも普通に多かった
自陣に大逃げがいるかいないかで全然雰囲気の違うチャンミだったんじゃないかと思う - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:48
大逃げ2人出しはやっぱり悪手だった
どうせなら火力不足のドンナではなくもう一人大逃げ入れればよかった - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:07
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:03
大逃げクロノオルフェのチームでもオルフェが2.5割勝てて地力の高さを改めて感じたわ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:27
デバフ禁止だろうが加速少なかろうがルムマは変わらず魔境だと分かった
もはやインフレしすぎた分A決より煮詰まった環境になってる - 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:43
ルムマでも大逃げ多かったの最初だけで後から減ったからラウンド2とそう変わらなかったと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:37
結局大逃げなんてケアするだけ無駄
道中はともかく決勝じゃ当たらんて - 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:05
差し追込追込で全員彼方積んでたけど
相手に一人でも差し追込いれば誰かほぼ彼方出せるからだいぶ安定してたわ
自分で大逃げ出さないと大逃げが3以上になることもまずないから言うほど馬群も伸ばされない - 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:59
継承固有の質と数でかなり差がつくと感じた
今までは親しか気にしてなかったけどこれからは4つぐらいは継承粘りたい - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:41
書いてある通りオルフェは脅威と思わなかったけど常にどんな完成度でもワンチャン取られてもおかしくないキャラとは認識してたから利敵行為になるような可能性のある事は絶対やったらダメと思っていたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:14
個人的にはいつも以上に序盤力重要だったかなーとは思ったね
先行ならウマ好み地固め+上振れ用の直線3種を無礼た奴から死んでった、あと序盤巧者と逸る足取りあたりもか - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:54
クロノが完成度の問題かあんま勝たなかったので差し追込系で固めればよかったなーと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:35
大逃げスズカさんを勝たせたくて頑張ってたけど、うっかりコロナに掛かってしまって最終的に仕上げきれてない状態のまま負けてしまってスズカさんに申し訳ないなと…
それはそれとしてクロノが強すぎて辛い…多分固有が発動したタイミングだろうけど大逃げ絶対潰すウーマンかってぐらいの勢いで追いついてくるのキッツい…運良く水着スズカさんの固有が発動したとしても詰められすぎたらまず追い抜かれるのヤバすぎる…どうすればいいんだアレ… - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:34
差し3したけど、継承ミラクルランは大正解だったと思う 因子作るの大変だったけどやってよかった
思ったより前行っちゃった時とかでも全然勝負できたのは間違いなくミラクルランの最低限があったからだし - 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:03:16
自分逃げ3マン
根性スズカで勝負はここから!を取っておいて良かったなと思ってる
言うほど発動タイミング遅くないからフリーポアあっぱれからの繋ぎで結構目に見えて加速できてた - 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:34
先頭に躍り出た先行が行った行ったで勝つことはあまりなかった
二番手三番手の先行勢が無限追い比べで4角先頭の先行を後からまくることが非常に多かった - 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:09
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:53
クロノ ジェンティル 大逃げ牽引
この3人でやったが思ったよりジェンティルが前出られず沈んでた印象があった
突き詰めたら構築変わってくるのか - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:44
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:16
クロノは中盤~後半スキル2個持ちでなおかつ順位条件無いからっすね…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:33
クロノが時間伸ばせるのは覚醒進化スキルだけでシナリオ進化スキルは対象外やぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:20
クロノとジェンティルわりと勝率互角だった
もっと明確にクロノかと思ってた - 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:12
今回はデバフなしのお陰で勝率が安定してたわ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:02
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:41
彼方必須でネオユニ固有とジャンポケ固有は積んどけばもうちょいオルの勝率上げてあげられたかも
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:40
大逃げ2+ドンナで行ったら
ドンナは出遅れて速攻消えるしもう一人の大逃げも垂れて相手のクロノの餌になったしで散々だわ
ルムマ時々勝ててたし勝てると思ったんだけどなぁ - 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:36
水着スズカ正月エースクロノでクロノはハヤテプロフェの中盤強化で全員エースのつもりで行ったけどこれが最適解だったと思う
他に大逃げいないマッチの場合よそのクロノはシンギュラ型多かったから1〜3位うちの子が独占したまま終盤入りみたいなの多かった - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:01
決勝じゃ逃げ1だったからジェンティルが勝てたけど
予選じゃ大逃げ軍団にはあんまり勝てなかったな - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:53
相手が大逃げ牽引使ってくる事だけが唯一の懸念だったけど採用率低いからとたかを括り見事に決勝で遭遇してアタマ差負け
前脚質エースをもっと詰めるべきだった - 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:42:09
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:55
先行通常ネオユニが結構いい仕事してた
加速は無いけど中盤力は強いから終盤手前で前にいる=相手の順位を落とすのがクロノジェネシスのサポートとしてかなり良かった - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:12
自分も対戦相手も逃げがいないおかげかオルフェがぶっちぎることが多かった気がする
前評判より強かったような気がするけどどうなんだろう - 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:12:09
オルフェ、クロノ、ジェンティルの3人でミラーマッチすること結構あったな
この内の2人以上採用してないのが珍しいレベルだった
逆にスズカは全然見かけなかった - 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:45
序中盤意識しすぎて終盤疎かになったせいでハナ差で差された
今回のチャンミ、終盤入り口では完璧な位置取りなのに伸び負けて差し返されるレースばっかり
地固めより真髄体と力のが重要だわ
序中盤は展開運でカバーできるけど終盤は運じゃ挽回できない - 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:16
やっぱりジャーニーに垣間見た光取らせた方が良かったなって。予選で結構勝ててたから同じ個体流用したら掲示板にも入らなかった。まあ1番の敗因は自分以外の追い込みがいなかったことだと思うけど
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:24
結局大逃げ少なくてオルフェ入れ得だったな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:18
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:19
完全適性と真髄等5個つけたシーザリオが勝ってくれた
中盤は適性の補正と運ゲーで凌いで終盤力で勝負するのが爆発してうれしいわ - 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:25
ここで先行ユニの情報聞いて穴埋めに採用したら結構勝ったりしてくれて強かったんでありがたかったな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:07
結局施設レベルって何が最適解だったのか今でもわからない
とりあえずスピ5、パワ5、根4、スタ2、賢さ1、海レベ1でずっと育成してるけども - 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:07
結果論だけど決勝でギリギリフリーポア出てなかったからあっぱれにしてたら勝ってた
それでも予選勝率8割だったし個人的にはもうどうしようもなかった
とりあえず今日は不貞寝する - 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:24
差追追、やっぱ中盤力がないと追い比べ出す土俵にも立たねえわと改めて感じた
終盤までに最低でも6位以内に2人以上入れる組み合わせにしてないと前脚質に逃げられるわ - 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:27
伏兵ビルドのフェスタ、ステを盛りすぎて全然4番人気以降になれなかった
ちゃんと根性控えめにしないといかんね - 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:37
逃げいない場合先行一番乗りが0.6馬身稼ぐっていうのは本戦始まってから知ったなこんなん洒落ならんやん
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:47
メガユニ最強
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:19
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:28:14
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:28:37
クロノは終盤に寄せれば距離Sすら必要なかった
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:08
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:43
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:50
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:21
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:53
終盤に寄せすぎてなんも出来ずに終わっていくクロノを良く見た
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:41
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:36:55
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:39
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:53
単純にクロノに距離S付けれなかった結果決勝落とした、勝たせてやれなかったのが申し訳ねえ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:47
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:05
B決だがラウンド1・2で一番勝率が低かったユキノが獲ってくれた
一方でこれまで一番勝ってたジェンティルは沈んだ
何なんだ一体… - 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:28
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:36
なんだかんだで大事故が起こるのは大逃げ入りと当たった時だ
差しはR2Aで2回ラヴズに負けたけど結局何が理由が負けてるのかうまく言語化できないまま終わってしまった
MVPはクロノ…に継承した冬トプロの固有
垂れない、餌にされないって意味でクリティカルだったのはフリーポアよりこっちだったと思う - 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:43
マジでマッチングに恵まれたな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:43
距離Aにすら劣るレベルしか育成できなかったからムキーってなってるんだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:45
シナリオが強ぇ
今回心穏やかなのマジでこれだと思う - 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:58
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:13
ざっこ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:17
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:13:08
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:09:10
フフフ……………エースに大逃げあるの知らずに正月エース出してた………
1着だけ取られた……… - 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:34:13
感想としてはデバフなしだから3エースの殴り合いは楽しかった
逃げ3なので勝ち筋として王道一途は確定、クロノドンナオルフェに対して中盤速度積めて如何に前に詰められず且つ早めに王道一途が発動するか否かなのも見てて楽しかったね - 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:48:37
R1R2ずーっとクロノが勝つので育成は反省点無し
決勝クロノが伸び悩んだときは肝が冷えたが後ろの子が代わりにワンツーやってくれた
むしろ生活リズムが犠牲になってるのを強く反省すべき - 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:00:28
大逃げ3でやってたけど最後の最後にバレライアンに負かされてめちゃくちゃ笑った
何だかんだで楽しかったし次も機会あったら大逃げ3でやろうかな - 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:19
🙁「めちゃくちゃ笑った」
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:02:58
スズカさん居ないから大逃げ1でダンスタップ出したんだけど1位じゃなくても固有出るのはやっぱり有難いと思った
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:13:13
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:50
チャンミでは自分の中では過去一の出来で仕上げられた上、決勝まで勝率も高く、決勝も勝ったため特に反省点は無し
ただ、あにまん民とのルムマではまぁまぁ負けたので井の中の蛙を自覚した。あと先行でも地固めは取っておけば良かった - 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:41
阪神2400で、自分のクリアヤベが、
大逃げ+正月エース+ジェンティルに全敗した
今回、水着スズカ+クロジェンを組んだら、
後ろ脚質には1回も負けなかった
オルフェでさえ封殺可能、2着さえあまり許さなかった
追込(後ろ寄りの差しも?)は、どれだけ強くとも
大逃げ牽引+強い前脚質が天敵かもしれない
今後、追込主力にするときは、前が強いかどうか調べよう