対話不能とか命令無視して暴れるようなキャラでもないのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:17:27

    二次創作の影響かそういう勘違いされる事多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:35

    トラブルメーカーとして使いやすいから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:35

    >>2

    むしろ本編だと周りがアレコレやって巻き込まれてる側なんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:21:54

    引いてないとダウナー王子様キャラの部分を知らない人も多いんだろうなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:23:13

    一番みんなが見る夏イベが笑と好き勝手やってたからな
    あれが例外寄りではあるんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:25

    基本きのこはイベントとかだとふざけ倒すので……他のライターさんが書いてくれないと難しいッスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:54

    マジで一切気にしないで命令きかずに好き放題するタイプなら
    オーロラに対しても楽だったんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:55

    というかまぁイベントとかのオフの状態だとわりとヒャッハーってなる側でもあるので……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:09

    そんな自分勝手な性格だったら本編でオーロラに振り回されたりしないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:47

    >>5

    むしろアレもガッツリ被害者側だった気がするんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:31:36

    >>10

    ガッツリ被害者?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:33:13

    >>11

    モルガンやらABAのアレコレに巻き込まれた側という意味では被害者

    その立場を利用して好き勝手はしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:33:51

    わざわざ引いてバレンタインまで見るプレイヤーじゃないと職員と仲良くしてる姿が見れないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:34:26

    >>7

    オーロラは本命だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:36:56

    >>14

    それはそれとして

    「頭オーロラなの!?」とは言う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:39:07

    きのこが終始真面目なイベント書いてそれにメリュジーヌの出番があればワンチャンあるんじゃないか?メインストーリーだと出番は難しいだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:39:32

    あるあるだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:14

    >>11

    モルガンの命令でレースに出てたのにいきなりルール追加で溺れる事になったりとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:21

    >>17

    メリュジーヌ以外にも結構あるパターンだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:15

    ???「私へのオカン呼ばわりもつまりはそういう勘違いだということだな」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:53

    ランサーへの槍が当たらない弄りとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:59

    水着イベだけやるとそう見えるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:10

    アポロンだったりろくにんだったり人外は人の価値観で測れないのを身をもって知ったマスターがメリュも同系列に置いてるだけでは?
    特に直近は同じ竜種が2連チャンで悪さをしたのもあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:05

    >>15

    キャストリアと混じってる。「オーロラよりひどくない!?」だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:26

    正直イベントでの扱いも結構酷いから真っ当な活躍するイベントが欲しい
    モルガン蔡とか特に酷かったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:31

    ごめん、まさにスレタイのように思ってて苦手よりのキャラだった
    妖精圏ではクールなカッコいい美少女王子様キャラだったのに夏イベでのはっちゃけぶりに「えぇ…(困惑)」ってなってた

    けど槍戴冠戦でメリュを借りたら、バトル中の台詞がめちゃくちゃカッコよくて宝具も凄くて強くて印象が反転したよ
    引いておけばよかったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:17

    マスターに逆らったりした記憶はないが、カルデアに来てからオーロラといた時のテンションでシナリオに参加する事がないからなぁ
    登場する時大体調子こきではあると思うし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:46

    キャラの1面だけを切り取って肥大化させるのはあるあるすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:21

    構ってくれないとカルデアを壊すとか言ってるからそのイメージが印象を悪くしてるのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:10:06

    >>28

    脳死オタクの悪い癖代表例みたいなものだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:46

    ヴリトラと同類扱いする人もたまにいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:31

    カルデアで真面目な出番より先に水着で遊んでる姿しか無いのがな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:46

    >>26

    こういう風評被害のせいでキャラをまだよく知らない人からも敬遠されてしまうのが最悪だよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:55:12

    引いてないとはっちゃけた姿しか見れないから他の竜種のように図太いと思われがちだけど実際は繊細で寂しがりやなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:24

    言動がそういう(何を言ってるのかわからないが相手はなんか理解して納得して話してくる)タイプだからそう見られやすいんかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:07

    僕は最強とか戦闘時の態度やスカした声に嫌な感情を持つ人もいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:52

    じゃあ全く連携しない竜種みたいなクエスト作った公式に文句言った方が良い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:15

    アルジュナが昔出て来ると毎回カルナにキレてるような出番だったりしたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:40

    >>36

    めちゃくちゃ良いだろあのダウナーボイス!!!!!!!!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:15

    二次創作じゃなくて公式のやらかしだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:36

    >>40

    いや全然?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:11

    何時までもオイオイネーしてイベを作らない公式にも責任はある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:10
  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:18

    オイオイネーなんか無くても理解できる描写なのに、公式側に責任転嫁してる時点でもうね

    その一部分だけを切り取ってキャラをそういう扱いしたいだけなのが見え見えなのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:31

    話は聞いているが根本的なところで竜なのでズレているという話

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:19:18

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:24

    メリュに限らず二次創作で原型がないキャラにしたりその印象しか持ってないことはわりとよくある
    それを自コミュニティ以外で披露して○○はそんなんじゃないだろと突っ込まれるまでがお約束
    無くなれそんなお約束

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:44:08

    カルデアのメリュジーヌのちゃんとした描写をする前に水着でふざけ倒すシーンしか無いのがそりゃそうなら

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:51

    普通にお仕事モードだとちゃんしてる
    水着だとプライベートモードなのでいつもよりはっちゃけてるってだけだろ
    それでもモルガンの命令は聞いてるしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:20

    >>28

    >>30

    今型月君の悪口言った?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:40

    >>24

    まあオーロラの本性は誰よりも理解してるからねメリュ子…

    それはそれとして泥から掬い上げてくれた恩人であり一目惚れした運命の相手なのも事実なのでそれを他人に言われたらブチ切れるという

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:39:28

    優遇されてるのか不遇なのか分からない奴

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:30

    メリュ子がちゃんと仕事するクール王子様なのは6章からなんだよなぁ
    むしろマイルームでデレデレドラゴンの方が普通は引いてなきゃ分からんはずなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:59:37

    >>52

    ファン人気あるし別霊基をもらっているけどストーリーでの出番は思ったりより多くないっていう人によっては不遇と考える人もいる面倒くさいポジにいる奴

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:47:17

    >>24

    キャストリアの暴言とは違ってマジでオーロラでも絶対に命じないくらいには鬼畜な命令だったからなアレ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:51:20

    大体声のデカい人は勝手にキャラからアルターエゴ抽出してそいつでブイブイ言わせてくるからね
    ちゃんと公式という座を見に行った方が良い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:32:21

    多分最新の出番がこれだからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:36:43

    まあ王子様の仮面被らなくても済んでて素を出してる程度に馴染んでて気を許していると取るか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:38:04

    協調性はある方だと思うが、全く問題がないと言われたらそれはそれで欺瞞だと感じる
    よくも悪くも0か100かなキャラではないよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:39:12

    わりと真面目に『ランスロット』なんだよな、良くも悪くも
    似てるから着名したのか着名したから似たのかはわからんけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:44:02

    夏イベのメリュ子は本人がつよつよドラゴンマインドで余裕ぶっこいてるしメリュ子なりにリゾート満喫モードではあったからあんまりそういう印象でもないんだけどよく考えるとデカい出来事のたびに駆けずりまわった割にぶら下げられたニンジンである「マスターと二人きり」という報酬だけはカケラも貰えずだからな
    モルガン陣営の中でもバゲ子はメイドとしてお世話、消防隊として同行したりバーヴァンシーも魔女の家で過ごしたりモルガンはなんか勝手にハネムーン気分だったけど実はメリュ子だけマスターと一緒に過ごした時間があんまり無い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:51:51

    もしかしてあまり要領よくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:52:55

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:53:52

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:57:46

    >>62

    ドラゴンとして強いのが当たり前って意識があるので弱みを見せるのは割と苦手っぽい

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:01

    >>21

    あれほんと嫌い

    ゲイボルクをちゃんと活躍させてないの公式のお前らじゃんってなるのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:10

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:02:02

    弱みを見せるのが苦手だから強がって「僕、報酬結局貰えなかったなぁ……」とかマスターに甘えられないのか……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:08:26

    >>62

    要領よかったらオーロラに振り回されなかっただろうからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:16

    >>68

    水着メリュ子のバレンタインはわりとそれの埋め合わせ感ある

    あとは最終的に番になるのはメリュ子の中では未来視的に確定してるっぽくてわざわざ言わなくてもとか思ってるかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:23

    冗談で他のサーヴァントいらないとかカルデア滅びればいいのに〜みたいなノリで言っちゃうのが、本人がとにかく強いせいで普通にやりかねない奴って解釈されがちなんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:15

    やる気出せば同人誌活動とかもなんでも出来るんだけどねトリ子にもダメ出しするぐらいの技量はあったぽいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:06:31

    アルトリアへの働かない腹ペコ弄りとかも正直嫌いだった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:31

    やめてくれ>>28>>30その術はランキング発表の時に桜を首つりさせてた型月にマジで刺さるんだ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:17

    >>71

    後は異聞モルガンみたいな「か弱い乙女感」がないことが問題なのかもしれない

    分かり易いところで言えば水妃モルガンがウミヌンノス召喚を行った動機である「だって来なかったから」とかは型月の厄災系ヒロイン(アルクや桜が該当)の最低条件みたいなもんだし「何だいつもの型月ヒロインか!!」で済まされるけど

    そう言った「か弱い部分がない」メリュ子は(あくまでタイプ分類的に見てだが)道満や言峰みたいな「こいつはやらかす枠」に入ってるのかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:16:39

    カルデアでのメリュ子はどっちかというと
    はしゃいでいるって表現の方が合う気はする

    …なんかそう言うと第5次でのギルみたいだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:16:57

    >>37

    今更だけど水着イベントでガッツリ周りと連携して事にあたってるんだよなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:18:47

    >>64

    >>67

    取り敢えずマイルームボイス聞いてこい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:30

    自分の強さでそういうジョークを言っちゃうと、どう捉えられるかあんま気にしてない所はあると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:20

    >>28

    ところでこの水着ジャンヌの件ですが……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:32:45

    ジャンヌの良い部分とかまともに語られなくなったよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:33:23

    散々やらかしてるトリ子がいい子扱いされてメリュ子がトラブルメーカー扱いされるのはかなりもにゅる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:35:06

    ジャンヌはド直近で株上がった気が…
    トリニティでガッツリ聖女してましたやん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:35:46

    カルデア滅ぼしてくるとか僕がいるから他の竜種要らないよね!とかはジョークじゃないと思う
    そこら辺アルクェイド型ヒロインなんでちゃんと叱って手綱握ってあげなきゃいけないのも事実、善になるか悪になるかは近くにいる人が決めるのだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:38

    >>57

    メリュ子連れて行けるなら他着いてこなくてもいいは割と事実ではあるんだよな

    最強だから一人で方がつく

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:38:35

    ジョークと言うか本心でもあるんだけど実行しない理性はあるキャラ
    本質的にはどこまでも相手のためを思うのでオーロラを止めれなかったし殺すことになった

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:40:10

    私以外のバサカ解雇発言とかあるし妖精國全体として強い1人がいるならその他は不要の空気があるというか独占欲が強いと言うか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:40:21

    >>84

    他の竜種はともかくカルデア滅ぼしてくるは本気でやろうとしてる訳ではないだろって話だと思うんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:44:34

    公式に責任転嫁してるアレなのもわいてるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:35

    公式がイジってファンが誇張してそのイメージばかりで語られる現象は昔からあったので…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:00:26

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:02:36

    >>88

    何も言わんかったらやるんじゃない?暴走するタイプだと思うし

    水着の時はもうだいぶぐだというか人間との付き合い方分かってきてるっぽいし絶対しないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:08:41

    カルデア滅ぼすとか実際に行動に起こした人も居るから宣言で済ませてるくらいなら穏当じゃねえかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:41:34

    >>87

    妖精國自体割とそんな立場の人がやらかしたり逆にちゃんとやってる話だし…

    國民性…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:49

    >>83

    なんか出番あったっけ?

    もう覚えてないけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:20

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:31

    >>95

    トリニティの文字が読めんのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:48

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:44:57

    >>96

    偏見すぎて草

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:52

    >>98

    82の言うやらかしって妖精國時代のことじゃなくてカルデアに来てからの話じゃないんか


    妖精國時代でトリ子を良い子扱いしてる感想なんて見たことないんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:36

    >>98

    妖精國のメリュって自分の悪行にめちゃくちゃ自覚的だったと思うんだけど…ミラーにビビってたのだって罪悪感の発露でしょ?

    悲劇のヒロイン気取りとは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:46

    他の妖精騎士やモルガンが曲がりなりにも滅びに抗おうとする中メリュだけ滅びに向かって全力アクセル踏んでたからな

    しかもブレーキとアクセル間違えてたとかじゃなく「モルガンを玉座から降ろせば確実に厄災抑えられなくなって滅びる」と分かってて踏んだわけだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:39

    >>98

    弟にすら弱みの1つも言わないで王子様ムーブしてたのに悲劇のヒロインぶるとは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:11:32

    エアプか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:13:14

    記憶を完全保持してるから「せっかくの第二の人生!」的なはっちゃけをしているように感じる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:38

    どっちかと言うと悲劇のヒロインを守る騎士ムーブや

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:49

    カルデア滅ぼすはバレンタインでやらかしたSイシュとかにぶっ刺さるというか言うだけで全く実行してないから人外系の中じゃそこまでよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:42:30

    >>103

    二部6章やってない奴なのかオーロラ絡みだからなかったことにしたい奴なのか判断つかんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:55:46

    >>102

    モルガンが死んだ事に関してはメリュは一切噛んでないんですが

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:01:51

    >>109

    いやオーロラがガッツリ反乱側で関わってて一切噛んでないはあり得ない

    事実ボイスではこう言ってるし少なくともメリュジーヌの自認では裏切ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:04:53

    LB6のダウナー王子様感好きだったな
    ドレスアップではちょっと素顔見せてくれた感じで嬉しかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:04:56

    >>110

    ストーリー見返してみ?

    オーロラもトドメの言葉を出しただけで手は出してないしメリュジーヌもモルガンの元に居なかっただけだから

    裏切った自認はあってもモルガンの死には関わってないからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:06:01

    何!?エアプメリュ子といえばロリ妹キャラではないのか!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:06:31

    >>110

    少なくともアクセルは踏んでないな

    ブレーキも踏んではないが

    アクセルを踏んでるのは主人公達とオベロンでしかない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:08:18

    2部6章のメリュとオーロラの関係性とぐちゃぐちゃになってるメンタルが好きで美化しすぎて手を出せず、結果マイルームもバレンタインも分からないのが俺
    オーロラ実装されたら引きにいきたいけど無いんだろうなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:11:30

    いやいやオーロラのために鏡の氏族やったのも予言の子に鐘を鳴らせるためにガレス殺したのも間違いなく妖精國にとっての終わりの一端を担ってるやん

    炎の厄災以降は自我なくしちゃってるからアクセルもクソもないけど、それ以前からメリュジーヌは明らかに自覚的に滅びに加担してる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:14:00

    >>116

    結果論としてガレスが鏡の士族として鐘になるからそうなったのであって目的は反乱軍の殲滅って事を忘れてる?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:16:53

    そもそもコマンドボイスで「ちゃんと命令して」って言うしな?
    頭オーロラ(原初にして根源たる愛)への指摘と介錯もだいぶ俯瞰的で現実的だったし、
    情熱的に酔うこと/頽廃的に堕ちることは出来ても盲目や不感症は無理な性分してると思う

    番(恋人)扱いしてくるのはぐだ一人だけどバレンタインでは王子様モードで女性スタッフに完璧なファンサ応対してたし、元々「強きへ立ち向かう勇気」より「弱者を労る優しさ」に惹かれる価値観してるから、なんだかんだカルデアはメリュにとっても居心地好いんじゃないか?
    どうしたってハべやモルガン、次点で円卓フォロワー繋がりのバゲ子との絡みのほうがイメージしやすいが、おそらくメリュもマシュとの相性自体は悪くないと思う
    内面も境遇も弟さんとかなり似てるし…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:17:05

    >>116

    その行動がアクセルならバゲ子は初めからアクセル全開で何なら燃料タンクに火が付いてるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:20

    引いてないとイメージと6章はクールな王子様なのに
    デレデレドラゴンのイメージが強いのなんでだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:45

    マテリアル13の因縁キャラ(パーシヴァル)の項目にも

    「この二人が姉弟として離れずに生きていれば妖精國の未来はより良いものになっただろう。
     それが分かっていながらも、竜は星への憧れを裏切れず、愛は運命さえ奪い取った。」

    パーシヴァルを遠ざける行為が既に滅びを加速させる意味合いを持っていてメリュジーヌもそれを分かってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:22:50

    >>115

    わかるしテノチにも同じ状態起こしてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:23:06

    >>119

    バゲ子はまさしくアクセルとブレーキを間違えてた側で

    メリュジーヌはアクセルの位置わかってて踏んでた側なんよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:34:47

    どっちみちメリュは厄災に成り果てるか泥に還るしかない訳で
    オーロラを殺した時点からが災厄化の始まりだったわけだから
    アクセルもクソも無くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:43

    >>124

    だから厄災以降はアクセルもクソもないって上で言ってるやん?

    そこまでの過程で國や世界にとっての正解よりオーロラにとっての正解を選び続けた

    そこを指してるんよ


    んで別にオレはメリュジーヌのアンチというわけではないからね?悲劇のヒロイン気取りとかいうレスに対して「不幸ぶらずに自分の行為に自覚的に振る舞ってた」と指摘したかっただけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:40

    つまり切嗣の逆なんだよな、メリュジーヌは
    世界と愛する人たちを天秤にかけて泣きながら愛する人を手にかける切嗣
    ただ一人の愛する者のために泣きながら他の全てに刃を向けたメリュジーヌ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:59:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:00:31

    >>126

    つまり罪悪感のある沙条愛歌…ってコト!?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:03:24

    >>96

    これどういう理屈なんだろう?

    なんでメリュ子好きなだけでダブスタクソ野郎みたいな扱い受けないといけないんだ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:05:47

    >>128

    愛歌とは…どうなんだろう

    メリュジーヌはオーロラが辞めろと言ったらなんでも辞めそうだけど愛歌は独りよがりだから辞めてくれなさそう

    目的意識が違うというか

    「愛する者のために」か「愛のために」の違いかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:06:00

    >>125

    まあ要はランスロットだよね

    ランスロも円卓割って滅びを加速させてる訳だし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:31:29

    >>129

    この理屈そのものよりこんな明らかなレッテル貼りクソ煽りレスに何人もいいね押してることの方が嫌

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:33:26

    特定キャラとそのファンには何言っても許されるし暴言であればあるほど称賛されるみたいな風潮がこのカテには蔓延してるからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:58

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:37

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:23:17

    >>135

    メリュ子がいれば他の鯖なんていらないよね


    これは性能の話だとそんなキャラ実装した運営への皮肉になる時もあるのでちょっと難しいな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:38

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:47

    性能の話ならメリュはとっくに要らないからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:32

    >>135

    特定の層を全体化して悪意を振りまくな

    普通にメリュ子語るスレにまで出張ってきてネガるならお前が嫌う奴らとお前は何も変わらんわボケ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:37:25

    >>135

    マイナス十三組定期

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:21

    >>140

    何の話だか知らんけどメリュ子やメリュ子推しが特別ひどいことされたことなんかなくない?俺もしたことないし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:43:29

    >>135

    メリュ子ファンが他の鯖要らないって言ってるの見たことないしメリュ子が最強種という事実を元に見下してるとこも見たことないわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:50:00

    >>141

    テノパンて知ってる?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:51:53

    つーかむしろオリジナルのドラゴンなうえに末路が末路だから「実際大した事ない」「壁尻www」みたいな弄り方しかされた記憶がない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:31

    >>143

    知らんけどどう答えてもそのテノパン認定するつもりなんだろうなってのはわかる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:57:21

    >>145

    型月カテに居てテノパン知らないのは歴が浅いか暫く掲示板から離れていたと見える

    テノパンはメリュジーヌやテノチティトランに悪意を向けてた人物でこの二人のキャラとそのファンは間違いなく「ひどいこと」をこいつにされてきた

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:37

    >>146

    厳密にはマスターLoveの人外鯖全般アンチだな

    テノちモルガンメリュ子はめっちゃ被害に遭った

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:09

    >>146

    常時あにまんに張り付いてるわけでも全部のスレを見てるわけでもないのでそんなこと言われても

    自分が知ってることは他人も当然知ってるはずだという思い込みはやめた方がいいんじゃない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:16

    >>135

    俺あんまり見たことないけど、そんなこと言ってるスレ教えてくれる?

    10は見せてね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:13

    ぶっちゃけこのスレだけ見ても十分「ひどいこと」されてねーかなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:07

    >>148

    だから「知ってる?」って聞いたんじゃないの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:33

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:07:13

    >>151

    >>146の口ぶりからして疑問形ではなく断定のつもりで言ったのが察せられる

    知ってるよね?知らないはずないよね?という意味の書き込み

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:07:19

    >>152

    時代も客層も年季も違うのに不幸マウント取られても

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:36

    それこそ2次創作とかでスレタイみたいな扱いされてるのは酷い事じゃないんだろうか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:11:01

    >>135

    たったそれだけか、特定のキャラには何言っても許されるみたいな風潮は10や20どころの話じゃないぞ

  • 15714625/07/31(木) 19:38:46

    >>153

    ごめんごめん

    まさか「メリュ子やメリュ子推しが特別ひどいことされたことなんかなくない?俺もしたことないし」

    なんて知ったかぶった口調で言ってくるやつが実は大して詳しくないなんて思わなかったんだ


    「知らないなら黙ってろ」これで充分だった

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:01:22

    >>152

    自分が嫌な思いしてきたんだからこれから型月知る奴も嫌な思いして当然みたいなブラック企業みたいな発想がいかに異常かを省みる事をオススメする

    別にそれが公式だろうと昔からの風習だろうと異常なもんは異常だって声上げる事自体は真っ当だよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:30:16

    >>142

    ザッハークを無根拠で馬鹿にしてるのは見た

    びびって出禁にしただの

    そんなこと言われてないのに作中では

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:18

    あれはシナリオ出ないことに苛立ってる人の負け惜しみだから

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:52:02

    >>160


    >>57で出てきてテンション爆上がりしたあと特攻に入ってなかったことを思い出して絶望した俺を笑うのか?


    笑っていいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:52:16

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:03:02

    ダ・ヴィンチちゃんがこう説明したのもよくないよ

    「竜殺しと同様に」ってつけたせいで特異点の支配者側にとって都合が悪いから弾かれてるって言ってるようなものだし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:35

    >>162

    それは全てのサーヴァントに言えるけど何言ってるの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:57:43

    >>163

    そもそもザッハークからしたら飯食いたいだけだからそりゃ邪魔になるやつは入れないだろうよ

    それをびびってるとか飛躍し始めるから突っ込まれる

    事実作中だとビショーネしか名指しで警戒してない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:29

    >>165

    邪魔になる奴、って要するに脅威ってことで言い方変えただけでは?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:19:21

    >>166

    まず真意が分からないからなんとも

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:51:56

    桜推しのファンって20年恨んでるの本当に馬鹿みたいで笑う

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:28:55

    >>168

    未だにエロゲーマーの気分が抜けてないんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:15

    >>140

    正直これやってるのこのスレに出てきた悪質な桜推しじゃね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:34

    ザッハークって自分が最強とかそんなキャラでもないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています