過激な思想や宗教に走る人ってどういう人なんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:18:30

    頭いい人もそっち系に行くこともあるしやっぱその時のメンタルの状態次第なんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:23

    Ωの幹部集団も結構な高学歴だったらしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:22

    溺れる者は藁をも掴むって言うしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:23:43

    スレ画は犯罪者っぽく見える写真撮っただけの一般人じゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:41

    永田町を裸で占拠するな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:46

    テロール先生曰くカルト組織が求めているのは協調性がある人だそう
    つまり社不になればハマらないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:28

    >>6

    カルトにすら不採用になるニートか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:54

    >>2

    幹部に据えてただけで

    大多数は低学歴や病気持ちとかの弱者だったんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:42

    >>6

    まぁ組織運営するなら欲しい人材ってそうだよな…

    協調性が無いためにカルトに救いを求めてる奴には救われない話だけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:04

    過激な思想って言っても宗教だけがそうなるわけでもないしな
    アニメは神!ドラマとか糞!って言うだけでアニヲタ以外からはカルト扱いされる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:22

    >>1

    何これ?チョコプラのパクリじゃん!!

    オモコロ最悪だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:01

    基本的には孤立してる人じゃない?
    子どもに病気があってそれを家族や親族から責められてるママさんとか色々ハマりがちだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:09

    自分は頭が良いと思ってて
    尚且つプライド高くて友達少ない奴がなりやすいと聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:17

    鬱でメンタルやられてる時に宗教にハマる人の気持ちが少しだけ分かった
    何かに縋りたくなるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:20

    >>10

    共産主義とかね

    アメリカは宗教より共産主義の方をカルト、敵視してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:23

    >>10

    まあ実際ドラマを見もしないで、理路整然とした答えも出せずに言ってたら、アニメ至上主義の人に洗脳されちゃったんだなあとはなるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:25

    >>10

    一時期の野球ファンとかね

    ひどい人はひどかったらしいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:34

    >>1

    いつ見ても奇跡みたいな写り映えだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:31:06

    >>2

    あそこの高学歴でも一人は本当に将来のノーベル賞候補がいたのがあまりにも口惜しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:37:04

    >>11

    ドクター・ドリトル2

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:38:29

    反社会的なコミュニティみたいな明らかにヤバいものにのめり込んでるケースは究極的には「思い込みの激しさ」に起因してるよね
    自分はやばいことなんてしてないorやばいことしてるけど正当化されるorむしろ世間の常識や社会の方がやばい
    このマインドを長期間続けるには自己催眠レベルの思い込みが無いと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:08

    自分ならハマることはないって今は自信持って言えるけど多分これも危ないのかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:54

    >>22

    自分の判断に自信があるって事は、自分自身がこの思想は正しいと判断したときに修正が効かないって事にもなる

    最初のハードルさえ突破出来れば逆に一直線よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:14

    >>6

    それはいわゆる指揮官で前線や囮にするには協調性のないやつも使う

    ハマり役ではないけど、十分

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:21

    >>6

    ASDとか攻撃性強すぎて逆にハマらんのかそれとも衝動的にジャブジャブ課金しまくるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:00

    >>25

    そう言う連中は周りに理解者いなくて浮いてるから

    話聞いてくれるだけ肯定したくなるだけでも組織にいたくなるとか

  • 27三次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:47

    >>25

    ぱぱっと嵌まればASD はじゃぶじゃぶ課金してくれる

    あと感受性が豊かで人懐っこいので信頼させたら勝ち

    ただ、信頼させるためにはこうしなきゃいけないよってハードルを上げることで、どんどん鴨が完成する

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:52

    これのTシャツ再販してくれねーかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:20

    どんなに裕福で才能に恵まれてても人として一番重要な「幸せに対する感受性」に欠陥を抱えた人間ってのがいる
    世間における出世街道や成功体験が本人の幸福度に還元されないから世の中に疑念を持つし平和という停滞を壊すことにも抵抗が無い
    今の時代が求めてないってだけで歴史上の偉人にも似たような人間は結構いると思う
    多分進化の過程でそういう人間が稀に生まれた方が種の繁栄に有利だから遺伝子的に仕組まれてるんだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:31

    昔こういうの調べてる時にアメリカでカルトが大流行した時にカルトにハマった人を元に戻すために拉致監禁暴行して問題になった反カルト団体まで現れたって知って正義感の制御って難しいんだな…と思ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています