猿展開 猿展開 猿展開 そして猿展開だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:02

    急遽決定した2の難しさだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:24:02

    待てよ、猿展開で言えば3が一番なんだぜ
    なんか美談っぽくなってるけどババアは獄中な上にちなみはもう死んでるからゴトーが先に計画書を処分すればそれで済んだ話なのに無駄な犠牲出しまくってるんだよねすごくない?
    それを誰も指摘しないしなっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:00

    しかし…その猿展開が逆裁の魅力なのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:27:15

    …初代からそうですね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:05

    3までは良い猿展開4からは悪い猿展開
    これは差別だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:31:11

    >>5

    素直やな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:32:51

    >>2

    しかし…あんな状態になってまで生きてる人に野暮なツッコミはしにくいんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:33:23

    >>5

    わりとマジでこれでいいと思ってんだ

    普通にプレイしてるだけでなんじゃあこの展開はと鼻につくようなシロモノは退場っ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:17

    幻の偽善論「愚弄されていいものなんて無い」を論破するコンテンツの一つとしてお墨付きを与えている

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:26

    遊んでて一番面白かったからなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:38:08

    >>9

    結局4以降が駄足って事実は消えないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:38:16

    >>2

    うーんゴドーもマヨイちゃんを助けたかったのかちなみに直接復讐したかったのか曖昧でまぜこぜだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:39:34

    >>10

    健気な擁護に痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:03

    ぶっちゃけ1もそれ猿だろってなる部分はあるっちゃあるんスよ
    でもそれを許容して楽しめるだけの勢いがあったんスよ…2の1、お前はなんだ?弁護士バッチを段ボールで作る展開は勢いで流せる物なのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:16

    面白ければ気にならないって事は
    気になるなら面白くないって事やん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:04

    >>14

    段ボールは3‐3なんスけど… いいんスかこんな曖昧な記憶による愚弄で

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:08

    >>16

    頭殴られてプレイした記憶を失ったのかもしれないネ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:19

    名前がおかしい人が増えたよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:43

    昔のゲームは猿展開は忘れられて思い出補正が残る…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:20

    なんか少し前に積みゲー棚から掘り起こして一気にハマった俺がバカにされてるみたいなんスけど

    一番モヤッてた狩魔を継ぐ女も終盤で株上げしたし概ね満足だったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:03

    >>19

    出ましたね駄'作の擁護者の口癖"思い出補正"

    愚弄された悔しさが隠せてませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:27

    ああ猿展開と面白さは両立できるから問題ない
    逆転裁判がいつも両立できていたとはイワナイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:32

    >>22

    それは王泥喜セレクションの事を...

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:41

    具体的にどういう所が気に食わなかったんだ?
                ・・・・
    証拠不十分でお咎めなしのおばさんか?
    それともクソボケとクソボケ2人の小競り合いで始まった4話か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:09

    王泥喜セレクション聞いています
    「自分は面白かった」の雑な評価を被っていると

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:08

    全シリーズプレイした自分からしたら 4と5・6を同列に語る輩は許せないです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:29

    >>26

    5・6は4ありきの作品なんだよね

    目を背けるのは許さないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:28

    >>24

    逆転サーカス…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:17:58

    >>16

    神エピソードとしてお墨付きを与えている

    宝くじ当たって殺されるのおもしれーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:32:25

    >>27

    ううんどういうことだ

    その理屈なら4は1~3ありきの作品だから1~3と4~6で評価が違うのは目を背けてることになると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:39:21

    >>25

    待てよ 逆転裁判5はちょいアニメチックだが良い猿展開がキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:47:46

    >>31

    む…むしろ5が一番悪い猿展開の極みですよね?というか猿展開以前の作品ですよね?

    可愛くない主人公ココネ

    戻ってきたら何故か新人よりもアホになってるなるほどくん

    全く存在感のないオドロキ

    一番魅力的だったのに存在しなかった番刑事

    メインキャラが誰一人意味を成してなくてグッチャグチャなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:58:52

    俺は面白かったので何でも良いですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:21

    >>12

    そもそも最後の最後に言ってるけど真宵ちゃんを助けるならナルホボーに連絡すべきだったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:03:08

    わ・・・わかりました大逆転裁判を遊びます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています