- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:37:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:05
ウム…
機械とか工具の扱いがガチで危険なんだなァ - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:26
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:21
ASDならオススメされやすいのが倉庫の在庫確認とかっスね。あと出来るならWEB系の仕事が得意な人が多いんだ。それと意外と経理とかも得意な人が多いっスね
ADHDはアクティブ性を生かしたデザイナーとか営業が向いてる人が多い…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:47
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:45
暴力…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:56
ASDとADHDが併発してるタイプか ないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:00
それであの営業いつも取引先担当に陰口叩かれてるんスね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:12
今の時代『一人で黙々と』系の仕事はマジでないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:46
そもそも個人でグラデーションがあるので何ができるかは本人が探すしかないんだよね。まっ現場仕事がヤバいってのはそうなんやけどなブヘヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:51
ミスしやすいから器用なタイプ以外は本当に人の命や危険がかかるタイプはやめたほうがいいぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:58
ADSLにもできる仕事を教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:52
回線はインターネット接続しろよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:28
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:20
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:20
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:35
併発してる人にもおすすめの仕事があるのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:48
あっ障がい者雇用は基本身体しか取らないし仕事も単純作業が多めでミスしやすい発達には向かないでやんす
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:22
ンアーッ釣り針がデカすぎます!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:48
犯罪者だが大丈夫か?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:56
そもそも就労移行支援なりで自分にあった仕事を探すのが1番なんだよね。発現の仕方が個人で違うから同じ併発型でも得意不得意があるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:29
銀行やコンビニに置いてあると思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:36
いいや、手順をミスられるとマジで大事故に繋がるから本物のバカはさっさと切られるということになっている
PCの仕事ならバックアップなりバックロールなりでやり直しができるけど身体を使う仕事はそれが出来ないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:50
A T M !
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:24
HDMI、USBを併発してるワシが生きていける方法を教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:28
マジレスすると現場仕事は障害のせいで危ないというより
改善するために飲んでる精神薬の副作用が危ないんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:14
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:03:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:57
とにかくワンミスが大惨事に繋がる仕事を選ぼうとしてる発達は死んだ方がいいぞ!!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:21
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:16
基本非正規や非フルタイムが多い上給料も最低賃金かそれに近いからね 確か障害枠の発達の平均年収が約200万程って何かのサイトに書いてあったのん
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:37:33
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:26:31
気にしすぎると給料低い仕事しか出来ないから好きな仕事に就いたらええやん
ネットの言う事なんかより自分の生活だよねパパ - 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:56
障がい者雇用でB型の障がい者の面倒見てるのん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:00
ミスしなければなんでもいいですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:57
コールセンターが向いてると聞いたことがあります…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:58
老老介護…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:50:20
もう闇バイトしかない・・・
刑務所でタダ飯食えてハッピーハッピーヤンケ - 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:41
ASDに向いてる仕事とかADHDに向いてる仕事とか言われても人によるを超えた人によるなんだよね
「定型発達に向いてる仕事」と言われても一概に言えないのと同じなんだァ - 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:35
下手に頑張ればどうにか着いていける程度に軽いとかえって健常者と同じ条件課せられて苦しむよね パパ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:18
なんスか
じゃあ発達で辛いとか言ってる奴はそいつが無能だって言いたいんスか?