性産業差別まではいかないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:14

    毎年の健康診断を義務付けたら従事者激減するんじゃないかという思いはある
    心身共に健康に働けてる人どのぐらいいるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:54

    差別してええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:03

    >>1

    メンタルは病みまくってる人多いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:15

    期待されてるのって性病の検査だけなんだっけ

  • 5125/07/30(水) 19:45:18

    いやもちろんどんな仕事でも心身を病んでる人はいるだろうけど割合はどんなもんだろと思って

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:25

    >>2

    差別はいかんが職業の持つイメージは無視したらいかんと思う

    適材適所は大事にしないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:53

    >>6

    職業イメージを払拭出来てないならそれは差別なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:23

    身体病んでる人も多そうだけど精神病んでる人の方が多そう
    けど精神って本人が正直に不調訴えないと身体の方と違って病んでるか判別できなくないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:59

    >>6

    悪いイメージを持たれてる時点で差別されて当然では?

    職業は人種や性別と違って先天的に決まっているものではないし選んだ人の自業自得だよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:20

    因果関係が逆で、精神に何らかの傷や支障を抱えている人が性風俗産業に入りがちな印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:48:55

    男娼も大概だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:23

    よっぽどイカれてないと不特定多数と性交できる女なんて滅多にいないだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:49

    税金払え、後お前らは性的な魅力を使って性欲に負けたオスから金を搾り取って搾取してる側や何があろうと被害者ぶるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:50:40

    >>9

    今燃えてる人たちのことは好きじゃないがこれには同意できん

    家庭環境から抜け出すために手段選べなかったりとか騙されたりとか判断能力の問題で就くことになった人たちとか居るのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:14

    健康診断は受けた方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:21

    >>6

    その適材適所というのが「守らなければ批判される」といったものなら普通に差別だぞ

    中途半端に差別はダメとか言うからダブスタみたいになってよくないんだよ

    殴られても仕方ないやつはいるって言った方がみんな納得するよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:13

    夜職名乗ってるアカウントとか見てたら心配なるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:17

    >>14

    それは誠にそうなんだけど実行した時点で同類とみられるんだ騙されたとしてもだから何?になるんだ、闇バイトと同じなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:32

    >>10

    真っ当な人はすぐ辞めていくらしいしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:52

    差別意識全開の人はどうかと思うがじゃあ健全な職業なのか?って考えたら肯定もしづらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:13

    >>17

    被害者ぶって同情を獲ようとするのもあいつ等の戦略なのでやめな

    行政支援とか福祉とかNPOとか要らんねん好きで身体売ってる連中に情けは無用

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:18

    >>17

    ぱっと見元気そうに見えてもテンションや行動がやばくてあっ…ってなる

    やっぱり金の為にプライバシーや尊厳切り売りするのって心にも体にもあかんのや

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:02

    正直買う側もどうかと思うよ
    男女云々とかじゃなくて病気のリスク高いじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:02

    >>14

    そういう人を救うには差別が必要なんだよ

    性産業に関わる人間を「可哀想な人」「病気の人」「判断能力のない人」と決めつけてあげれば社会は救済に動くことができる

    変に健常者扱いするから救えないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:07

    エロ漫画家やエロゲクリエイター、あとエロゲ声優なんかも該当する?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:21

    >>20

    こんな言い方はどうかと思うが、普通の人のリアクションは「そんなことを公言するあなたの人間性を疑う」であって

    差別意識全くありませんって人の方が少数派なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:08

    >>23

    買う側「も」じゃなくて買う側「が」一番イカれてるんだよ

    モロ犯罪者だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:26

    >>21

    行政支援や福祉なんかで全部解決できたら苦労しないんだ

    頼っても内面的なのは「問題ないですね~^^」で見過ごされる社会だから

    …まあだからって最後は性産業に行くって人は自己責任がほとんどだから同情はしにくいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:07

    差別はいかんと思うけど自分の親族になると思うとやっぱり嫌だわ
    自分が固い職業に就いてるせいもあると思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:53

    買う側にも病気検査はやってほしいわ
    既婚者が嫁に病気移してお腹の子どもにまで影響出たとか胸糞すぎる 風俗利用者ってパートナー持ち多いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:28

    結局のところ風俗やAVを規制しない国が一番のクソでは?
    国を動かしてるのが男ばっかりだからこうなってるんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:12

    風俗みたいな性の受け皿はあった方が良いのでは
    あるのにやらかす人とかもいるけど性癖ばっかりは

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:21

    >>33

    ない方がいいよ

    性的なものを軽く扱うメリットなんてない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:17

    AV女優は早死する人多いみたいだね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:14

    >>36

    やっぱ規制するべきだわ

    グラドルも含めてそういう仕事をなくしていくべき

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:36

    >>32

    政治は選挙だからお得意の炎上だけじゃ何もできないからねぇ。

    くやちいねぇ。行動力ないねぇ。

    あったなら平野雨龍は落選してないんですよ〜

    自己責任とか言ってますけど、選挙行ってないほうが「自己責任」ですよ〜

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:07

    差別はまあ分かる
    差別発言は分からない

    もっともSNSだとここの境が曖昧になるんだろうけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:18

    完全に健全な職業扱いされたら就業に対する拒否感も「差別だ」「甘えるな」と否定されることになる
    再就職する人がどうしてもコンビニバイトをしたくない!みたいに強弁しても
    「コンビニバイトごとき拒絶するとか甘えすぎだろ」と切って捨てられるのと同じノリで
    「風俗ごとき拒絶するとか甘えすぎだろ」という世の中になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:35

    >>35

    >>37

    規制されたらされたでアングラなAVや風俗が横行して現状より悪環境で働かされそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:53

    子どもがその道に進もうとしてたら絶縁覚悟で止めるって人も多いだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:06

    >>41

    「危険ドラッグは製造が容易で規制しようがどうせ裏で流通してロクに管理できないんだから、実際危険だったとしても解禁して公的に管理したほうがマシ」


    これが正しいのかって話だよ

    いわゆる禁酒法の理屈ってのは万能じゃないと俺は思うなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:54

    >>43

    現在適法なものを廃止したら悪化するのと、現在違法なものを解禁しようとするのじゃ前提から違ってて並べて語るものではないだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:59

    >>13

    真っ当な経営者に雇われてる人はちゃんと税金払ってるとおもうよ

    真っ当じゃないところはわからん

    たちんぼとかは真っ当じゃなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:22

    >>25

    エロを売ってるけど

    自分を切り売りしてるわけではないからなぁ

    ただまぁ漫画家はたまにエロではなくギャグ漫画家でメンタル病む人いるからわからんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:19

    「女はいいよないざとなったら体売ればいいんだし」という発言をあにまんでもよく見かけるけど
    コレ自体が女性差別風俗差別ものすげえよなっていつもおもうし
    いまAV女優差別してる女を叩いてる男はこういうことを言ってきたアンフェなので
    本当にお前らが言うなよという気持ちはある
    ただそれはそれとして炎上元の人は差別心をもっとうまく隠せばよかったのにとおもう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:00:03

    >>44

    理解するのが難しいのかもしれないけど、肝心なところは

    規制したら悪化するよ?だから解禁したほうがいいんだよ

    という理屈の部分が同じだということだね

    少しでも「いやいや解禁派に都合のいいこと言ってない?」とおもうなら

    規制=事態の悪化という考えに疑義が挟まれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:27

    テメーらがコスプレAVで題材にするから迷惑してる!って割とマジ切れしてる人沢山出てきて
    職業差別どうこうがだんだん霞んできてるの若干怖い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:19

    >>1

    いや…性産業ほど病気持ちじゃありませんアピールに余念ない職ないだろ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:04:42

    >>49

    看護師、フライドアテンダント、女教師、学生、巫女、OL、その他諸々制服系のある職業は確かに

    看護師なんかそのせいで

    「透けない白衣つくりました」→何故か男性から猛反発

    「スカートじゃなくてパンツスタイルがデフォになりました」→なぜか男性から猛反発

    っていうクソみたいな事例があるもんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:47

    >>48

    そも言ってるのは規制したら劣悪な労働させられそう、であって規制しないほうがいいとは言ってないんだが

    何故か規制反対派だと思ってる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:53

    AV産業は男性のエロファンタジーのためにあるジャンルだけど
    ファンタジーのところがすっぽ抜けてるアホがいるせいで
    リアルの人間が迷惑被ってるから
    そう考えると差別心とか以前に風俗業界大嫌いですな女性がいるのも当然だよな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:09:02

    AV業界レイプもの撮影で事後承諾とかあるって男優が語ってたりしてて普通にカス極めた業界なの何とかした方がいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:10:19

    全世界に性行為晒しているって言うとマイルドな表現な気がする
    キモい汚っさんとの唾液まみれベロチューや汚チンポ舐め、ケツ穴舐めしてそれを晒してるって行った方がエグさが分かりやすい
    それは流石にイメージダウンするだろって思う

    あと、『男はAV女優や風俗嬢を差別しないが女は差別している』って本気で思ってる男性が相当数いてヤバかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:16

    >>53

    実際はそのファンタジーがなくなっても迷惑かかる人間は減らんのやけどなあ

    結局正しいやり方を学ばんのやからただやりたいことをやるようになるだけや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:15

    体売ることで大金稼げてしまうから皆やってるんだから
    性産業に重税かけて割に合わないと思わせたら皆辞めると思う
    まぁ脱税横行してるらしいから無理そうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:27

    AVはあと10年も生き残れないでしょ
    確実に禁止される

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:26

    >>12

    男も同じだがな

    風俗使った男が婚活市場くるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:15:49

    >>55

    女は基本的に「自分には無理だな」と興味ないか、認識してはじめて「よくやるわ(呆れ」みたいな感じがほとんどだけど

    男は積極的に「下に見てる」と思うけどなAV女優

    「風俗堕ち」とか「AV堕ち」とかいう表現もあるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:19

    むしろ義務付けられてなのかよ体大事にしろよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:47

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:54

    病んでる人はやりたくないのにやらされてる状況なんだろうから
    ホスト貢ぎとか借金で首が回らなくなる原因の方を禁止した方が良くね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:21:15

    >>28

    売る側も犯罪者だから同罪だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:21:23

    >>63

    なんだっけホストの料金ツケにしていく制度

    無くなったんだっけ


    メンタルやばい子がホストなどに依存しちゃって金払えなくなって風俗に みたいな流れを潰さないと駄目だよなぁと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:28

    >>64

    売買春はどっちも罰則がないんだっけか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:19

    >>64

    買うやつの方が悪いっしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:25:45

    >>67

    どちらがより悪いのかって話じゃなくて売春禁止法では両者共に犯罪だって話だよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:26:38

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:47

    >>56

    たとえばガシマンとかフェ.ラとか潮吹きはAVの弊害だとおもう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:52

    そういう役やってるだけの役者でも顔や体の隣に便器とかアバズレみたいな文字書かれているの見るとキツイしなあ
    女性向けAVなんかもあるが市場としては男性向けの方が圧倒的だし
    酷い目にあわせたい差別感情が先にあってそこから差別意識に繋がっている複雑さを感じなくもない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:55

    >>69

    それでいうと

    金を出すから抱かせろという男がいるから駄目って話にならんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:00

    そもそも売春は違法なんだよなぁ……
    『自由恋愛』っていう普通にグレーな名目使って捕まってないだけでまともな仕事ではない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:09

    まず需要があって供給はあとから、だとおもう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:18

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:50

    >>75

    拒否ったられーぷになるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:57

    性産業に限らず個人事業主に健康診断義務付けるといろんな問題解決するとは思うんだけど
    じゃあどうやるのって考えると難しいよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:03

    ぶっちゃけどれだけ安くても需要無いものは売れないんよ
    いらん物はタダでもいらんねん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:39

    けどフォロワー数852万で日本3位だぜ、橋本環奈や広瀬すずより上なんだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:59

    >>75

    言われた女が拒否っても、そこに需要が生まれてしまった以上

    供給が生まれてしまうんだよ

    言われた女よりもっと金に困ってる女が「じゃあ売りましょう」ってなったり

    女が嫌がっても女の後ろにいる元締め(男)が「じゃあ売りましょう」って言ったら取引は成立するわけだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:53

    >>74

    供給が先でしよ

    需要だけなら水商売や夜職で足りる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:33:50

    >>79

    フォロワー=ファンだけだと思ってるのか?

    見世物小屋の観客や珍獣観察のつもりの奴の方が多いと思うぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:51

    >>81

    お触り禁止のお店で「お触りしたい」という需要が生まれたからお触りOKの店が生まれて

    本番禁止のお店で「本番したい」という需要が生まれたから「本番OK」なお店が生まれたわけじゃん

    もっと安く素人の女の子とやりたい!という需要があるからタチンボが存在してるわけじゃん


    需要が先だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:01

    >>77

    性病に関しては健康診断なんか屁のツッパリにもならんのよね

    検査後に病気の客一人取ったらアウトだから

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:31

    ブスを馬鹿にしたり整形を批判したりしたりしたらすぐに差別だ蔑視だミソジニーだと社会的に抹殺する勢いで炎上させようとしてる人たちが性産業従事者は差別してもいいと堂々と言っていてドン引きしてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:03

    >>84

    リアルタイムでわかるもんじゃないからなぁ

    そして会社員の健康診断と違って仕事中に他人に感染させるおそれがある…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:14

    差別するべき相手は性犯罪を繰り返しポルノや買春を守ろうとする日本人男性であって性産業に囚われている女性ではない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:22

    >>82

    今時フォロワー数やいいね数がそのまま収入に直結するし自己顕示欲承認欲求でバズることに取り憑かれてるようにすらなってる層がごまんといるのに

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:48

    今時フォロワー数やいいね数が収入に直結するのはSNS経由でしか仕事できない職種だけだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:55

    >>88

    仁藤夢乃とか応援してそうw

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:52

    >>87

    そこらでたちんぼしてる女が「そうだ!外国でうろう!」って思い立って一人で手続きして海外に売りに行ってると思ってる?

    仲介業者にきっちり金取られてるし、行った先に客(需要)があるからうまいこと並べ立てて連れて行くんだよ

    そして行った先でパスポート取り上げられて悲惨な目にあってるんだよ(まぁ自業自得だとは思うが)


    需要が先なんだよ

    男が与えられた供給で満足してたらそもそもエロ風俗が発展してねえわボケ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:43:17

    ちゃんと教育を受けたのに手っ取り早く遊ぶための大金がほしいだけの女もいる
    まともに教育を受けられないもしくは福祉に繋がれなくてそれでしかお金をもらえない女もいる
    後者は同情するが前者は同情できない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:01

    むしろその手の業界って最低でも毎月単位で検診してるもんじゃないの…?
    ちゃんとしたところ以外は知らんが

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:31

    >>95

    月一検診なんて性病予防には何の効果も無い

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:44

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:04

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:48:33

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:13

    >>98

    言い訳に見えるのかこれが

    手枷つけられた女が奴隷船に乗せられて海外行くような感じじゃないと納得しない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:55

    >>99

    最近売上が落ちてますね、いい話があるんですよ的に言われるに決まってんだろ

    真っ当な頭してて風俗しててそういうのに乗る女はバカだと思ってるけど

    そもそも需要があるから供給があるんだよって話をしてるんですよ

    需要は国内に限らず海外でもあるんだよ


    ほんとになんでわかんないの?

    売買春はどっちも悪だけど、そもそも物事は需要があるから供給が生まれるんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:15

    >>97

    圧倒的多数の女はそうしてるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:36

    仲介に騙されてるだけっていうのが本当なら"女だけ"入管に追い返されたりしねえのよ

    現実見ろ

    https://dot.asahi.com/articles/-/215983?page=1

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:40

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:45

    売る側が悪いっていうやつがいるから
    買う側も悪いんだよっていってんだよ
    どっちも悪いよ
    だから売買春はどっちも悪いんだよっていってるのに
    売るほうが悪いっていうアホがいるんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:35

    >>102

    立ちんぼ女性の話だろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:07

    >>101

    命令じゃなくて声かけられてる時点で自由意志じゃねえか

    それで仲介業者が悪いって言うなら客に自分から声かけるタチンボはタチンボ側が一方的に悪いってことになるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:13

    >>14

    なおさらならそういう産業をなくさないとってなるでしょ

    変に庇護するから社会の福祉がそういう人たちに行き渡らない場合だってある

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:52

    うちは福利厚生で年一の健康診断と月一の性病検査結果の提出の義務がある
    優良店で売ってるようなところは性病検査やってるところは多いはず

    メンタルがアレな人ばっかりなのはそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:04

    図書館に行って性風俗に関する本を一冊流し読みするのをおすすめするよ。なるほどなぁって思ったら生活保護系の本もおすすめ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:06

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:23

    貧困の性質を調べてみると、決して面白くはないが納得はしてしまうんだ。親子での貧困連鎖とかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:22

    >>109

    そりゃそうだよね

    しょっちゅう性病パンデミック起きてる店に客来るわけない

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:26

    >>109

    やっぱり激安店とか言われるようなのは福利厚生しっかりしてないんだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:46

    海外系の店は集団でHIVが見つかったりするって無料検査所の医者がボヤいてたなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:52

    三上悠亜の立ち上げた女性向けアパレルブランドはアホほど売れに売れまくってるから、AV女優と同じ服着たくないだの擁護してるの男だけだの的外れすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:05

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:56

    人類最古の職業は男は傭兵、女は娼婦だし無くすのは無理だよ
    原始時代に毛が生えた頃からやってんだもん

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:46

    >>117

    調べたことあるのは生活保護が親子で引き継がれるのかって方向だったけど、まあ調査した人の1/4が親もそうだったていうから……。相関あると考えるか、その原因はなにかって色々考え分かれると思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:52

    元AV女優を辞めることはできないからねぇ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:23

    お前らが大好きなみぃちゃんは普通にある話だからな。どうしょうもなく転がり落ちるしかできない層をホントは国が救うべきなんだが社会福祉キャパオーバーなりかけだからほんとひで(外国人とか不正受給の話に繋げるなよ)

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:29

    全員に定期的なカウンセリングを義務付けたらどうなる?
    逆に立ち行かなくなる?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:04
  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:32

    >>122

    大刀にいく原因はそこじゃないだろうから、収入をどうにかしないと効果薄いかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:29

    >>116

    元AV女優の私が作りました!って売ってるなら買うやつは納得して買ってるわけだしいいんじゃないだろうか

    ドレスの件は納得してないのに元AV女優がイベントコスプレで着たからブチ切れてんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:46

    >>124

    すまん性産業が立ち行(ゆく)かなくなるかな?という話で立ちんぼの話じゃないんだ…

    ただ経済的理由は確かに

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:06

    >>113

    今はSNSで店もキャストもすぐ特定されて拡散されるから古くからやっているところや長く経営したい経営者はきちんと気を配っていると思う


    >>114

    値段というよりは経営者次第だと思うけど、安いとキャストを大切にしないは残念ながらイコールで結ばれる事が多いと思う

    あと、お給金が安い分口腔ケアとか性病ケアとか働いてる側も自分のケアに回せるお金が少ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:26

    >>125

    しかもウエディング専門店名乗ってるのにイベントのために貸し出したらただのコスプレ衣装に格落ちしたわけだしね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:36

    売ってる側が被害者かもしれないんだけどその職業自体が批判されるべきものであることは変わらないでしょ
    何ならその職業に対するを差別だと切り捨てることで彼女らが被害者であるという事実すら目をつむることになるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:04

    >>129

    今職業差別って騒いでる奴はその被害者性をなかったことにしたいんだと思う

    なんで?自分で選んだ立派な仕事でしょ?wってね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:24

    >>128

    例えば芸人がコントで着たとしてもキレてたってこと?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:15

    >>131

    それはご本人の心証次第だけど

    ボートレースイベントじゃもうどこをどう取ってもコスプレよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:58

    >>131

    一生一度の日に使う物をコントに使われたら気分悪いだろ

    AV女優だったから面白がって乗っかる男が男が多くてうやむやになってるが、

    これ実際に使ってる葬儀場で死者を笑いものにする葬式コントやるようなもんだと思うぞ

    イメージダウンもいいとこだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:54

    この騒動見てて思ったんだけど
    もしかして現代日本人男性の人生って自分が主体的に動く門出のイベントがものすごく少ない…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:53

    >>134

    言われてみれば無いな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:37

    >>134

    男にもあった方がいいわ

    子供の頃から自分の人生の目標として憧れる門出の儀式

    そういうイベントがないから子供の顔付きしたままの大人が増えるのよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:59

    侍の格好して写真撮ったり主役になれるようなイベントかー

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:22

    元服の時に元AV男優が着ていたものと同じデザインの甲冑を着たいか?
    別にどうでもいいな……

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:37

    >>138

    むしろ内装までこだわって買った新車がスカトロAVの舞台に使われてたって感じか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:07

    >>130

    職業差別は良くないよ!w勢の根底にあるのは「お前らにはこんな仕事がお似合いだ」だからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:18

    >>91

    バスカフェ運営して行き場の無い少女支援してなかったけ?

    暇空のかけた疑惑ほぼ裁判で否定されてる以上立派な人なのでは?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:27

    >>128

    ウェディング専門店のオリジナルデザインドレスだからね

    その店にしか無いドレスなんだよ

    ブライダル関連イベントに貸し出しするならまだしも、ボートレース場でのトークイベントの衣装として貸してるから……


    キャバドレスやらドレスメインの貸衣装屋がやったなら普通なんだよ

    ボートレース場でのトークイベントに出演する元AV女優の衣装として、ウェディング専門店がオリジナルデザインのドレスを提供

    →店の公式インスタで「衣装提供しました!とっても素敵です」って投稿

    どこ向けのマーケティングよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:32

    >>138

    女のウェディングとその元服は比較にならないと思う

    何百万もかけて理想の元服ってことなら比較になるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:43

    >>134

    ウェディングドレスは本来旦那に買ってもらうものだから主体的じゃないぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:28

    >>142

    ボートレースって競艇だろ

    ド底辺中のド底辺集まるところにAV女優使うまではいいがそこに専門店オリジナル衣装のウェディングドレス着せるって…


    うちの店のドレスはこういう場所と人間にふさわしいですよってネガキャンしてないか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:04

    「私が借りる前に私の嫌いな奴に貸すな!」という意見が罷り通るならこの世の全てのレンタルサービスは成り立たんよ

    借りる側がそういうリスクから逃れたいんなら借りるんじゃなくて買う他ないんじゃないの?

    というかもう一つ疑問として、「知るかボケ!私の嫌いな奴に私の行動を変えられてたまるかってんだ!」みたいなメンタリティした人はおらんのか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:43

    >>146

    元ネタはドレス屋の広告に文句言ってるわけだからその主張違くないか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:39

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:17

    「好きな人と結婚して後撮りで着るウェディングドレス」が「元AV女優が競艇のイベントで着た服」になる事案って珍しすぎる
    それくらい普通は無い

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:11

    >>145

    ウェディング業界って、要するに縁起物だからね 

    ハレの日の思い出として写真に残す衣装の専門店が提供するに相応しい場なのか?ってのがある 

    このフェ/ミニストの人も言ってるけど、ブランディングと合ってるかってのが大事よな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:34

    自分の心情的にはアイドルとかVTuberがアニメ映画の声優やるとかに近いかも
    自分の畑から出てくるなよって感覚

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:04

    前も東京ガールズコレクションに水商売やってた女性がモデルとして出演して燃えてなかったっけ?
    水商売とか性産業に嫌悪感持つ女性は多いね
    普通に生きてたらマジで関わりがない世界だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:18

    AVも夜職も否定しないけど、シンママが貧困を役所で相談したら勧められたって話聞いたときは最悪だったな
    売りたい人が売り、売りたくない人は売らなくていい社会になればいいのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:23

    汚ねえオッサンとセッしてる映像が残り続けるってマジで罰ゲームだと思うんだよね
    こんなんメンタルイカれてるか性行為大好き!って女しかやらないでしょう

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:47

    >>145

    これ正直着てる人間よりも貸し出してるイベントの方がアレな気がするのは自分だけか?

    基本的に一生に一度の門出を祝う純潔イメージのウェディングドレスをギャンカスおじさんしかおらん地方のイベントの貸衣装にされる方がよっぽどアウトな気がするんだが

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:55:12

    >>153

    その話もっと具体的にどこの役所でどういう相談してどう勧められたかって情報ある?

    大分重大な話なんで知ってる範囲で良いから教えてもらってもいい?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:55:25

    >>152

    性産業の中でも「AV女優」への忌避感が一番強いように思う

    不特定多数に公開されてるか否かはデカい

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:07
  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:02:40

    >>158

    ありがとう! この話ね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:10:03

    >>152

    女の子の憧れを詰め込んでる場におっさんとの行為を全世界の不特定多数に公開してる人間を出して若い女子に「みんなこの人に憧れてね!」って堂々と言えるかと言われたらまあね…

    あと知識のない子が名前を検索してまともに服着てるのしか出てこないならいいけど簡単にいかがわしい画像とかビデオ、サイトに飛べちゃうんだからアングラで留めてた方がいいんじゃないかとは思うよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:10:59

    >>156

    だいぶ昔だったからリンクきれてたからこれくらいしか見つからなかった。あとはTwitterでたまにボヤきを見たくらいだわ

    https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story-1_b_5493961/

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:41

    >>155

    斜陽業界なのでなりふり構ってられないんですわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:44

    国営化しても上手くいかないし規制しても形ばかりのアングラ化が進むだけ
    性産業って扱いが難しいね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:13:42

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:14:37

    ブライダル業界なんて「縁起が良い日にち」なんてお気持ち10割要素で値段上げ下げするような業界なのに誰かこれ止めなかったのかマジで

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:19:58

    >>20

    勤めてる人を一旦横において経営者が反社と関わりありそうなのもな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:54

    >>163

    反社が関わりやすいから余計にね…

    クリーンなイメージを出そうとするのは分かるけど表舞台に出てくるのは無理があるでしょってなる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:25:58

    キャバだかなんだかを楽して稼げてチヤホヤされるキラキラ映え人生!みたいに紹介するせいで本当にそこを目指す子どもがいるっていうから罪重いわ
    一部テレビの夜職やAVの持ち上げはなんなん?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:04

    なんでブランドのイメージを企業側が理解できてないんだよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:58

    病気リスク+若い時しか稼げない+暴力団や闇バイトと近しい部分あり+客層の民度が悪い+精神的にハードを超えたハード

    まぁ…(金とまともな教育と精神と家庭が揃った若者がやりたいと言い出したら親にガチ反対される程度には)賎業…っすね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:17

    女性にも人気らしいが受け入れられない女性が絶対的にいるタイプの人気ってことか

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:46

    >>65

    売り掛けかな

    酒で思考できない状態で借金積んでくシステムよく今まで規制されなかったなって感じだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:29:29

    反社と関わりが少なからずある人間に表舞台には出てほしくないわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:29:32

    最近のホストの規制借金で沈めた女国外に売り飛ばす人身売買まで来てたんだっけ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:29:41

    >>171

    女性っていってもコンカフェとか夜職で働いてる女優の人気じゃないの?

    1回そういう世界に入ったら抵抗無さそうだしむしろ肯定しないと自分も貶められる感覚になるからフォロー手厚そう

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:30:48

    >>171

    見た目やキャラクター性で人気が出ることはあってもAV女優であることが理由で人気になることは9割9分9厘ないッス

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:36

    >>173

    というか世界に性行為を公開してる人にあまり表に出ないで欲しいと思うのは普通の感情よな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:37

    AV女優って口座作れんのかな…?
    ローンとか組めるタイプの仕事なんです?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:26

    女は泥臭く働け派でいろいろアレな話も漏れ聞こえる西原理恵子でさえ「娘を売春婦にしないのが子育ての目標」と言う始末

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:30

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:33:48

    水商売って税金逃れの温床だったしね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:35:28

    >>171

    AV女優の女性人気なんて同業しか無いよ

    風俗嬢よりキャバ嬢より最底辺

    映像配信かつオープンだからね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:35:33

    シンプル売春婦じゃん
    いや違ったらゴメンだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:36:40

    つーかポルノ女優の肩書きで公の場に出るのおかしいでしょ
    日陰者だから見逃されてるのに
    差別でもなんでもない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:17

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:57

    夜職は賃貸の入居審査にも通りにくいから住むとこ探すのも大変そうだしなりたがる人は少ないと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:38:05

    >>183

    売春婦以外の何者でもないよ


    >>185

    まず女性人気なんか無い

    同業他社との馴れ合いしかない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:38:06

    AV女優という職業として税金払って働いてる人と売春して脱税してるヤツを一緒くたにしてる方が害悪だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:12

    SEX全国配信の方がわかりやすくていいと思う
    合法だし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:15

    男性の感覚としてよく分からないなって思うのが女性アイドルが裏でスポンサーと寝てたり男性と付き合ってたらめちゃくちゃ炎上するのにAV女優は表に出てきても平気なところ
    不特定多数と性行為してる女性は推せるん?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:40:12

    >>188

    風俗と同じグレーゾーン会社だよ

    もっと調べようね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:40:41

    >>188

    売春って言葉調べたけど体を売って対価を得るって意味で脱税してるみたいな意味はなかったよ

    だから売春婦のことじゃんって思ったんだけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:40:43

    こうはなりたくないという目でしか見たことないよAV女優や風俗嬢なんて

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:42:08

    >>190

    めちゃくちゃ炎上してるの恋人はいませんファンが恋人です大好きだよーとか言ってたパターンでは?

    彼氏いるけど何か?ってスタンスのアイドルはいるかもよ地下ドルとか

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:42:49

    >>190

    女性って一口にいってもめちゃくちゃいろんな人がいるんで…

    でも基本的な女性は枕営業する女もAV女優も嫌いな女がほとんどで水商売やってるような同業の女がこの辺のAV女優を持ち上げてるだけって感じ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:43:00

    というか本質的には「AV女優が着たドレス」じゃなくて「真逆のイメージを持つ職業の人間が着た人生の一大イベント用のドレス」だったのが悪いんよな
    「AV女優が着た紐ビキニ」なら荒れてなかったよ
    、つーか企業側は一体何考えてこんなことしたんだ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:43:37

    >>190

    そもそも男性の中でもAV女優を推している人はあんまりいないしアイドルと同様に思ってる人はそんな居ないと思うが

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:43:48

    なんでこんな綺麗な子がおっさんの尻穴舐めてるんだろ……と勝手にふと悲しくなることあるけど
    こんな綺麗な子が介護職で爺さんの排泄物処理してて悲しいとか言い出したらそれは完全に職業差別だから
    前者も職業差別なのかもしれない

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:12

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:47

    >>199

    200狙ってたんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています