オカンがグランドランサーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:16

    ほんなら俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴があったか言うてみてよ。


    バスター単体宝具で、宝具威力バフを持ってる女性ランサーらしいねん。


    ほぉ〜…


    ブリュンヒルデやないか。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:40

    その特徴はもう完全にブリュンヒルデよ!すぐ分かったがな。
    俺もブリュンヒルデやと思うたんやけどな、オカンが言うには、サポート性能はそんなに高くないらしいねん。
    ほぉ〜…
    ほなブリュンヒルデと違うかぁ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:42

    ブリュンヒルデはサポート性能密かに高いねん。特に第3スキルが、スター集中とクリティカル威力アップとHP回復を兼ねてるから、バーサーカーの介助にはうってつけよ。
    ほんで、宝具の追加効果に味方全体のスター発生率アップが含まれてるから、クリティカルも出やすくなんねん。しかも絆礼装の効果が、味方全体のバスター威力とNP獲得量アップやねん。
    これでマーリンと組ませたら、サポート体制はバッチリよ。ブリュンヒルデってそういうサーヴァントやねん。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:28

    ほなブリュンヒルデと違うやないか!他に何か言うてなかったか?

    宝具の特攻対象が全然分からんらしいねん。

    ブリュンヒルデやないか!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:57

    FGOで一番難しいのが、ブリュンヒルデの愛する者特攻やねん!何やねん愛する者特攻て!
    ブリュンヒルデ手に入れたはええけど、宝具の特攻対象が全然分からへんし、ゲーム内のどこ調べても書いてないから、攻略サイト見るしかないねん!攻略サイトの知識ありきの特攻よアレは!
    ほんで設定上では、ブリュンヒルデが真の英雄と認めた相手が愛する者にあたるらしいねん。けどな、ニコラ・テスラとかサリエリとかはまだええよ、何で謎のヒロインXXとかカラミティジェーンとか、挙げ句の果てには呂布を騙る馬まで入っとんねん!ホンマ何やねん愛する者って!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:49

    ほなブリュンヒルデやろそれは!
    俺もそう思たんやけどな、オカンが言うには、宝具名は唯一無二らしいねん。
    ほなブリュンヒルデと違うやないか!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:45

    ブリュンヒルデの宝具の初出はブリュンヒルデ本人やなくて、CCCのパッションリップやねん!パッションリップの宝具名も「死が二人を分断つまで」やねん!そらそうよ、パッションリップを構成する三女神の内一人はブリュンヒルデやもん!
    けどFGOに実装されるにあたって、CCCの経験を超えて成長したリップちゃんの宝具は、「死が二人を別離つとも」になったんや!別れを超えて未来に進んだリップちゃんの在り方が見える、素晴らしい宝具名よ!けど、奏章Ⅲで初期化された時の霊衣やと、「死が二人を分断つまで」に戻っとるんよ!これもまた成長したことの証やと、俺は思うよ!
    要するに、ブリュンヒルデの宝具があってパッションリップの宝具が形成されてるのに、先に世に出たのはパッションリップの方だった、っちゅう話やねん!逆転現象が起きてしもうててんな!そういうサーヴァントやからブリュンヒルデって!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:27

    もうちょい何か言うてなかったか!?
    設定だけの第二宝具があるらしいねん。
    ブリュンヒルデやないか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:03

    ブリュンヒルデには第二宝具に「私だけの冥府への旅」(ブリュンヒルデ・コメーディア)があるねんけど、これが全くと言っていいほど詳細が分からんねん!広域破壊能力を有することだけは分かってんねんけど、何がどうなるのかは全く分からへん!オーディン由来の原初のルーンが第三宝具に匹敵する力があるとは明言されてるけど、逆に言えば第二宝具はルーン関連ではない、ってことにはなる!分かるのはホンマにそれぐらいや!
    けど宝具名のセンスは素晴らしいと思うよ!ロマンスからのコメディ!自身の愛憎とその結末を自嘲してるようで、設定だけでワクワクしてまうよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:00:59

    ほなブリュンヒルデやろそれは!
    でも分からへんねん!
    何が分からんのよ!?
    オカンが言うには、夫婦仲メチャクチャ悪いらしいねん。
    ほなブリュンヒルデと違うやないか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:38

    ブリュンヒルデとシグルドは、FGOはおろか型月全体で見てもトップクラスのラブラブ夫婦よ!
    自らの霊基に刻まれた性質が故に、英雄らしい心惹かれる人物を見ると、愛おしさのあまり殺しにかかってしまうブリュンヒルデを、それこそがブリュンヒルデが自分を愛してくれていることの証明に他ならないと許容して、死に至る一撃をその身で受け止めた上で生き残ることで、自らのブリュンヒルデに対する愛を証明するシグルド!これこそ破れ鍋に綴じ蓋の究極形よ!
    そもそもブリュンヒルデが実装されたんは一部五章の前やけど、その時は病みっぷりだけが目立って危険人物扱いされててんな!ほんでこれでシグルド実装されてもうたら、アキレウスとペンテシレイアぐらいヤバいことになるんちゃうかって戦々恐々とされててん!けど二部二章でシグルドが実装されて、まさかブリュンヒルデの方がやられる側やとは誰も思うてへんかったから、度肝抜かれたんやから!ヤンデレがデレた末に負けるとか、初めて見たよ!英雄の度量の深さってもんを体感したんやから!それがシグルドとブリュンヒルデやねん!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:03:25

    どうなってんねん、他に何か言うてなかったか!?
    姉妹や家族との絡みがもっと見たいらしいねん。
    ブリュンヒルデやないか!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:50

    ブリュンヒルデ周りは家族関係が充実しまくってるのよ!
    夫のシグルドは言わずもがな、妹のワルキューレたちが6人!姉にあたるアトリことアルテラ!未実装やけど先の展開と実装が待たれる愛娘のアスラウグと、娘婿の中ラグナル!ほんで同位体みたいなクリームヒルトとその夫ジークフリート!職場の上司にあたるスカディとキャスニキ!現パロ出来そうなレベルで充実してんねん!ちなみにエイリークも先祖の血筋辿っていくと、シグブリュ夫妻に行き着くねん!
    というかワルキューレ自体が武内社長のご贔屓やし、プラネットワルキューレもあったんやから、多分全ワルキューレの設定は出来上がってると俺は睨んでるよ!いっそプラネットワルキューレとのコラボイベントやってくれ!ほんで全クラスのワルキューレ実装してくれ!ワルキューレだけでグランドクラス制覇させて、最後にグランドワルキューレとしてブリュンヒルデに戴冠させてくれ!頼んますわホンマ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:35

    ブリュンヒルデに決まりや!
    でもオカンが言うには、ブリュンヒルデではないって。
    ほなブリュンヒルデと違うやないか!先言えよ!俺がグランドワルキューレとか言うてる時どんな気持ちやってん!
    でもオトンが言うには、グンヒルド様ちゃうかって。
    絶対ちゃうやろ!もうええわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:40
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:17

    オカンがグランドランサーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん。
    ほんなら俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴があったか言うてみてよ。
    星4で、回避スキルとアーツ全体攻撃持ちの男性ランサーらしいねん。
    ほぉ〜…
    フィン・マックールやないか。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:18

    その特徴はもう完全にフィン・マックールやん、すぐ分かったよ。
    俺もフィン・マックールやと思うたんやけどな?
    そやろ?
    でもオカンが言うには、実装当初からランサーのエースとして愛用する人が多かったらしいねん。
    ほぉ〜…
    ほなフィン・マックールと違うかぁ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:06

    言うたら悪いけど、実装当初のフィン・マックールはハズレ扱いのカスレアやったからね!今でこそ星4アーツ全体ランサーとして使いやすい部類に入るけど、閻魔亭イベントの時に強化入るまでは酷かったんやから!
    何で回避スキルのCTが10ターン以上もあんねん!長すぎて一度のバトルで一回しか使えへんのよ!ターゲット集中も付いてるのはありがたいけど、スキルレベルMAXにせんと回避の確率が100%にならへんのも不安定極まりないし!他の2つのスキルもアーツ性能向上とスター発生率アップと控えめ!これで使い続けるんは、よっぽど愛がないと無理やて!フィンってそういうサーヴァントやったんやから!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:54

    ほなフィンと違うなぁ、他に何か言うてなかったか?
    紫靫草って何て読むのか分からへんらしいねん。
    フィン・マックールやないか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:43

    紫靫草は、ウツボグサや!といってもピンとけぇへんよな!綺麗な紫色の花を咲かせる草やねんけど、要するに先頭の紫は読み飛ばして構わへんねん!
    でもフィンの逸話やケルト神話の伝説や、どこを辿ってもウツボグサの存在は見つからへん!ウツボグサ自体そない珍しい植物でも無さそうやし!
    そもそもあの宝具自体が、フィンが所持してた名剣と悪神を斃した槍が同一化したものらしいねんけど、ウツボグサの由来は弓矢を入れる矢籠に似ていることらしいから、剣と槍と弓で名前の由来が三すくみしてもうてんねん!もう何にも分からへんのよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:30

    ほなフィンやろそれは!
    でもオカンが言うには、聖杯戦争で勝ち抜けるサーヴァントではないらしいねん。
    ほなフィン・マックールと違うやないか!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:54

    フィンは公式で聖杯戦争の勝者になったことが明言されている、数少ないサーヴァントの一騎やねん!ほんで勝利できるのも理解できると思わせるくらいのハイスペックやねん!
    まずケルト神話の住人やから神秘の度合いは充分!ほんでバリバリ武闘派の騎士団の団長で神霊殺しの逸話もある武人やから戦闘力は申し分なし!騎士団長として戦略眼もあるし、マスターへの忠義心も高い!ほんで何より、事実上無限に使える回復宝具と知力を大幅に上昇させる宝具、そして高ランクの対軍宝具も持ってる!これもう、戦闘力を少し引き下げた代わりに饒舌かつ知略に長けたカルナみたいなもんよ!ジェネリックカルナよ!そら聖杯戦争勝ち抜けるよ!フィンってそういうサーヴァントやから!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:46

    ほなフィンと違うやろそれは!もうちょい何か言うてなかったか!?
    イアソンと同じような人気の出方したらしいねん。
    フィン・マックールやないか!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:57

    フィンの初出はFate/Zeroやけど、ディルムッドの視点やからどうしてもフィンに悪い印象しか付かへんのよ!望まぬ結婚を強いられた女性と恋に落ちた騎士に嫉妬して謀殺した主君にしか見えへんのやから!ほんでFGOの1部5章で敵役として登場して、マシュ始め女性にコナかけまくる軟派な男みたく書かれてるから、キャラの掘り下げは進んだけど人気はそない上がらへんかってん!けどな、閻魔亭で主要キャラの一人に抜擢されて、経営改善から真相の解決まで、八面六臂の大活躍や!照れ顔のギャップまで見せて、これまでの不人気が一発で裏返って頼りになるイケメン扱いよ!
    イアソンもそうやろ!?初出のホロアタがメディア視点やったからボロカスで、FGOでも敵役でまたボロカスやったけど、2部5章でアルゴノーツ率いる姿にプレイヤー全員メロメロになったんやもん!アルゴノーツに乗ってへんやつがイアソンを語るなとは、よう言うたもんよ!つまり、閻魔亭はフィアナ騎士団への体験入団クエストやったんよ!先輩騎士のディルムッドと一緒に、団長フィン・マックールの勇姿を胸に刻むためのイベントやねん!体験入団で一時でも仕えたからこそ、2部7章で紅閻魔オルタとの対決の時にアドバイスくれたんやと、俺は思うよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:35

    ほなフィンやろそれは!
    いやでも分からへんねん!
    何が分からんのよ!?
    オカンが言うには、そのサーヴァントはジョークが上手らしいねん。
    ほなフィン・マックールと違うやないか!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:18

    フィンが閻魔亭イベントまであんまり人気出なかった一番の理由は、ジョークが下手なことや!
    Zeroの悪印象引きずって登場して、ディルムッドとの絡みはどうなるんやろう、って注目されてた時に、当のディルムッドに当時の顛末引き合いにだして茶化しても、それは全く笑えんのよ!フィン当人は老いた自分の醜態を嘆いて若い全盛期の姿で現界して、ディルムッドと再び共闘できることに喜んでいたのかもしれへんけど、自分たちの愛憎劇をネタにするんは、もうちょい時間を置いてからの方が良かったと思うで!?
    ほんで、セイバーのディルムッドはどうもランサーの時より脳筋ぽいから、多分フィンのジョークをサラッと笑って受け流してくれると思うねん!ランサーは理知的な分、真正面から受け止めて思い悩んでまうタイプやから!ジョーク吐くなら、相手とタイミングを見計らってやらなアカンのよ!ホンマの意味での『冗談はよしこさん』や!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:58

    ほなフィンと違うやないか、どうなってんねん!他に何か言うてなかったか!?
    実は2部6章に登場する予定やったらしいねん。
    フィン・マックールやないか!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:37

    2部6章のラフシナリオによると、シェフィールド陥落時に、マシュの盾から召喚されて主人公側と共闘する話があったらしいねん!
    ほんで、ノクナレアの副官として妖精のディルムッドが居たから一緒に戦ってたんやけど、戴冠式の時にノクナレア諸共ディルムッドは殺されてしもうて、自分が召喚されたのはディルムッドが居たが故の連鎖召喚やったと気付いて、その死を悼みながら戦い続けて、バーゲスト戦で討ち死にする予定やったらしいねん!シナリオ中でシャドウサーヴァントとして二人が出てくるのは、その名残やねん!
    ほんで、フィンのマイルームボイスで妖精騎士に対して滅茶苦茶警戒心露わにしとるんよ!やっぱり妖精の本場で騎士団長やっとったんやし、妖精の危険性はよう知っとんねやろな!妖精國の成り立ちとか顛末とか、どういう反応するのか見たかったとは思うけど、回復宝具でバンバン怪我人癒せるし、親指かむかむ使えばマーリンなしであっさり真相に辿り着いてまうねんきっと!万能過ぎて物語成り立たへんから、シナリオ出しづらいのよ!フィンってそういうサーヴァントやからね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:52

    間違いなくフィンやろ!
    いやでも分からへんねん!
    分からんことない!オカンがグランドランサーにしたいサーヴァントは、フィンで決まりや!
    でもオカンが言うには、フィン・マックールではないって。
    ほなフィン・マックールと違うやないか!先言えよ!俺がウツボグサについて語ってる時どう思うててん!?
    でもオトンが言うには、グラニア姫ちゃうかって。
    絶対ちゃうやろ!もうええわ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:15

    とりあえず今日は以上で。
    明日グランドライダー編を2騎投稿したら、前回同様募集したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:54

    >>20でつけ忘れてましたが、こちらがウツボグサ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:42

    通しで出来るくらい語れる人はスゲーよ
    あれウツボグサって読むんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:21

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:49:33

    ほしゅ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:38

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:35

    保守ありがとうございました。




    オカンがグランドライダーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん。
    ほな俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよ。
    星4で竜特攻のバスター全体宝具を持ってるらしいねん。
    ほぉ~…
    ニキチッチやないか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:43

    その特徴は完全にニキチッチよ!すぐに分かったがな!
    でもなぁ、オカンが言うには、NPチャージスキルが便利で、開幕即宝具打てるらしいねん。
    ほぉ~…
    ほなニキチッチと違うかぁ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:36

    ニキチッチのNPチャージスキルは最大20%のみやから、アペンドMAXにしてても足りへんのよ!NP50%礼装装備させてると、微妙にかゆいところに手が届かへん!ほんで競合のマルタさんがNP30%チャージのスキル持ってるから、そっちの方が使いやすく感じてまうねんな!
    というか全体ライダーはハベにゃんが使いやす過ぎるのよ!NP100%即チャージは無法やって!宝物庫の周回とか、長らくハベにゃん以外使うてないよ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:04

    ほなニキチッチと違うかぁ。他に何か特徴言うてなかったか?
    通常時と水着時でコマンドカードの見分けがつきにくいらしいねん
    ニキチッチやないか!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:49:56

    ニキチッチはライダーとランサーでコマンドカード似過ぎやねん!
    戦闘時の立ち姿の違いは分かりやすいのよ!ライダーの方が竜に乗ってるから、そこは簡単に見分けつくねん!再臨の絵姿も、へそ出してる方が水着でランサーやと覚えておけば簡単よ!
    けどコマンドカードは、パッと見で区別が付かへんのよ!ランサーとライダーで同時編成してまうと、どっちがどっちのコマンドやったか分からんようになってまうねんから!
    よく見たら判別はちゃんと出来るのよ!ライダーの方は右腕伸ばしてるとか、水着の一臨の時だけ唯一黒のコーデしとるとか、見極めれば判別は出来るようになるよ!けど後は全部白ベースやねん!せやから区別付きづらいねん!高速で周回せなアカン時にランサーとライダーの両方を入れてしもうてたら、どっちがどっちやったか見極めるのに時間取られて、その分周回に手間取ってまうねんから!そういう意味で周回向きちゃうねんニキチッチは!そういうサーヴァントやねん!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:56

    ほなニキチッチやろそれは!
    いやでもオカンが言うには、バレンタインシナリオはハートフルで楽しい気分になるらしいねん。
    ほなニキチッチと違うやないか!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:19

    ニキチッチのバレンタインのお返しは怖すぎるねん!バレンタインチョコの代わりにダマスク鋼の短剣渡すって何なん!?ほんで何より、苦しみに耐えられなくなったらその短剣で心臓を突けって何!?気持ちは分かるけど、主人公苦しみのあまり折れそうみたいなタイミング、結構あんねんで!?イドの時に万が一アレが手元にあったら、マジで心臓突いててもおかしなかったよ!?もしそうなってたら、巌窟王メチャクチャ慌ててたよ絶対!
    バレンタインみたいな祝祭のタイミングで、何もかも全部終わらす終末スイッチみたいなモン渡したらアカンて!娘と一緒に食べた思い出のチョコレートみたいな、ほんわかするモンくれってなるねん、ニキチッチのバレンタインは!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:42

    そらニキチッチと違うがな!どないなってんねん!もう少し何か言うてなかったか?
    コヤンスカヤとの関係性を知ってると、性別判定に困るらしいねん。
    ニキチッチやないか!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:53:51

    ツングースカサンクチュアリ読んで、ニキチッチが女体化した理由知ってると、性別が男か女か分からんようになるのよ!
    肉体はどこからどう見ても女性や!ゲーム設定も女判定!けど精神性は100%男性や!性自認も多分男やろ!けどニキチッチ自身が、コヤンスカヤを見つけて育てて、英霊やから途中で退去せなアカンくなって、子育てやりきれんかった後悔から、父性でなく母性があればと思い至って女体化したってなってもうてんねん!そんでマイルームのボイス聞く限り、奥さんの視点から喋ってる話もあるから、奥さんと記憶を共有してるか同化してんねん!そうなったらもう父親でもあり母親でもあるから、男でもあり女でもあることになってまうやろ!アルトリアやないねんから、そんなややこしい新パターン作らんとってくれよ!アルトリアとは違って、娘もちゃんと慕ってくれるぐらい、ちゃんと親やれてたんやからニキチッチは!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:18

    ほなニキチッチやろそれは!
    でも分からへんねん!
    何が分からんのよ!?
    俺もニキチッチや思うたんやけどな、オカンが言うには、スキル構成が娘と相性ええらしいねん。
    ほなニキチッチと違うやないか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:54:52

    ニキチッチはコヤンスカヤをサポートするのには向いてへんのよ!ニキチッチのスキルはほとんど自己バフやから、ニキチッチの方からコヤンスカヤをサポートすることは出来ひんねん!
    逆にコヤンスカヤ側からニキチッチへのサポートは完璧なのよ!光の方はニキチッチが持ってへんスター集中スキル持ってるし、バスター攻撃時にNPチャージを付与さすことも出来るから、NP回収率イマイチなニキチッチを適確に支援できる!闇の方は第一スキルが味方全体のバスター性能アップとNPチャージやから、これまたニキチッチにピッタリ!ヒト科のスター集中ダウンのデメリットは、ニキチッチがケモノ科やから無視できる!ついでにスキル3でやけどと延焼を付与さすことが出来るから、宝具で火傷付与さすニキチッチとこれまた相性が良い!しかも絆礼装が味方全体のバスターアップとケモノ科の攻撃力アップや!娘から親への支援体制完璧よ、孝行娘やでホンマ!ニキチッチは自分が親として慕われてること、もっと理解すべきよ!そういうサーヴァントやねんニキチッチは!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:24

    他に何か言うてなかったか!?
    結局何でケモミミと尻尾が付いてるのか分からへんらしいねん。
    ニキチッチやないか!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:07

    ニキチッチが女体化したことの説明はされてるけど、ケモミミと尻尾が付いてる理由は説明されてへんのよ!
    けどあれは、人間体であることで娘に敬遠されたくないっていうニキチッチの親としての我儘が発露した結果やと俺は睨んどるよ!
    言うなれば思春期の娘に好かれたい父親が、付け焼刃で今の流行りを勉強して取り入れた結果や!現実の父親が、職場で若い部下に色々理由つけて会話のスタート地点に持っていって、話の流れで娘に好かれそうな最近の流行について聞き出して、メモしてネットで調べてお店に行って、明らかに周りの客層から打てる自分の姿を客観視して羞恥心が込み上げつつも、店員さんにウザがられるぐらいに質問して何とか形にして、家帰って娘にぎこちなく話しかけて、ようやっと娘から小さなありがとうを貰う!そんな年頃の娘を持つ父親の苦悩を具現化したのがあのケモミミと尻尾や!
    アレこそニキチッチ渾身の「出来るぞ!」やねん!間違いないよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:09

    ニキチッチやそれは!オカンがグランドライダーにしたいサーヴァントは、ニキチッチで決まりや!
    でもオカンが言うには、ニキチッチではないらしいねん。
    ほなニキチッチと違うやないか!先言えよ!俺が現代の父親の苦労を語ってる時どない思うててん!
    けどオトンが言うには、多多益善号ちゃうかって。
    絶対ちゃうやろ!もうええわ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:21

    晩飯食べるので一旦抜けます。
    また後程、もう一騎投稿いたします。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:18:00

    すこすご

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:55

    ほな続き行くで〜。



    オカンがグランドライダーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん。
    ほな俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴言うてたか教えてよ。
    日本人で、アーツ単体宝具を持ってる水着のサーヴァントらしいねん。
    ほぉ~…
    水着式部さんやないか。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:00

    その特徴はもう完全に水着式部さんやがな、すぐ分かったよ。
    俺も水着式部さんやと思うてんけどな、オカンが言うには、そのサーヴァントは、バフをガンガンに盛って宝具を叩き込むタイプらしいねん。
    ほぉ~…
    ほな水着式部さんと違うかぁ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:42

    水着式部さんはゴリゴリのデバフアタッカーやからね。
    スキル1と2は両方デバフで、宝具もチャージ減少と3ターンのデバフやから、攻撃と仲間への援護を同時に行うタイプやねん。特にスキルと宝具でアーツ耐性ダウンを2つ重ねるから、宝具チェインの先頭に置いて、後続の仲間にさらに強力なアーツ宝具叩き込んでもらうんがええねん。
    ただデバフ特化やから、弱体無効持ってる相手には強く出られへんのよ。水着式部さんてそういうサーヴァントやからね。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:02:12

    ほな水着式部さんではないなぁ。もう少し何か言うてなかったか?
    筆が乗ってるからライダーらしいねん。
    水着式部さんやないか!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:01

    筆が乗ってるからなんて理由でライダー適性ゲットしたんは、後にも先にも式部さんだけよ!筆さえのればライダーの資格得られるんやったら、シェイクスピアとアンデルセン以外の作家系サーヴァントは大抵得ようと思えば得られるやろ!
    けど水着式部さんが実装された時のイベント内で、式部さん別に何も書いてへんからね!?書いとったんは大人のアンデルセンだけで、それも表紙だけしか書けへんかったってオチや!ほんなら式部さんは何について筆が乗っとったんや!ある種のホラーよコレ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:51

    水着式部さんやろそれは!
    でもオカンが言うには、宝具演出が華やかで何度も見たくなるらしいねん。
    ほな水着式部さんと違うやないか!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:05:12

    水着式部さんの宝具は地味にグロいんよ!デカくて不気味な蜘蛛が出てきて、敵を糸で絡め取った上に丸呑みにするとか、やってる事が「くうくうお腹がなりました」と一緒なんよ!ほんで食う時に入るSEが、グール系エネミーがクリティカル出してくる時の、あの肉を齧り取る音と一緒やねん!勘弁してくれよ!というかあの蜘蛛、晴明が封じた土蜘蛛らしいけど、あの晴明が封印した妖怪て、それだけで洒落にならん厄ネタやろ!そんなもん弟子に預けるとかどないなってんねん!余った目玉がふよふよ浮いてるの怖くてしゃあないねんて!要するに晴明の説明待ちなのよ式部さんの宝具は!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:06

    ほな水着式部さんと違うやないか!もうちょい何か言うてなかったか!?
    バレンタインイベントが何かよう分からんらしいねん。
    水着式部さんやないか!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:07:09

    水着式部さんのバレンタインイベントの、セーラー服に言及する選択肢選ぶとやり直しになる無限ループ、あれ結局何やったんってずっとなってるのよ!
    RPGみたいに特定の選択肢選ばないと延々質問が繰り返されるパターンとかやなくて、ホンマに時間が巻き戻ってしもうてんねん!他に時間巻き戻ししたんは、スペースエレシュキガルのバレンタインイベントの時のフォウくんだけやねん!ビーストクラス級の権能が働いてもうてんねん!2021年バレンタインイベント最大のホラーよ!
    実装された水着イベント内では能動的にホラーイベント起こさへんかったのに、イベント終わってからホラー要素モリモリにしてきとんのよ!水着式部さんてそういうサーヴァントやねん!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:09

    水着式部さんやろそれは!
    俺もそう思うてんけどな?オカンが言うには、再臨の衣装が、純和風でメチャセンスええらしいねん。
    ほな水着式部さんと違うやないか!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:24

    >>24

    フィンがfgoに初めて出たのはブリュンヒルデ体験クエストです…どうしてもそれは言いたくて…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:04

    水着式部さんに日本の要素は全くあらへんのよ!
    一臨はメリハリのある肢体が際立つシックな黒の水着!二臨は小鳥遊立花を彷彿とさせる厨二病スタイル!三臨は絵師様の同人誌に出てきそうなブルーのアイドル風ビキニ!どこに平安時代の貴族の要素があんねん!よしんば日本人やて気付けたとしても、紫式部やとは思えへんわ!
    ほんで二臨から突然眼鏡かけ始めるけど、それもう海に入るつもりないやろ!その状態でそんな露出度の高い水着着てんねやったら、それはもう撮影中のグラビアアイドルやねん!三臨がアイドル風らしいから合ってはいるんやけど、紫式部の要素はますます消え去ってんのよ!水着式部さんてそういうサーヴァントやからね!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:11:50

    どないなっとんねん、他に何か言うてなかったか!?
    実は蘆屋道満に滅茶苦茶有利取れるらしいねん。
    水着式部さんやないか!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:48

    水着式部さんのスキルも宝具も、どれを取っても道満に滅茶苦茶刺さるのよ!
    道満の高速チャージやデバフ付与のスキルは、第二スキルで封印される!アルターエゴ特有の短いゲージは、第一スキルで停止されるし宝具で減らされる!宝具は地属性特攻がブッ刺さる!トドメとばかりにアペンドスキルでアルターエゴ特攻!
    これもう、道満が悪巧みした時用に晴明がこっそり仕込んだ、対道満秘密兵器やろ!武力面で式部さんが道満を制して、性格面で清少納言が道満を制する、道満殺しの秘策やねんて!そうでなきゃこんなあからさまに道満に有利取れる設定になれへんやろ!晴明ええ加減出てきて何かしら説明せえっちゅうのよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:56

    水着式部さんで決まりやろ!
    けどオカンが言うには、水着式部さんやないって。
    ほな水着式部さんと違うやないか!先言えよ!俺が晴明に対して文句垂れとる時どない思うててんな!?
    けどオトンが言うには、タマモアリアやないかって。
    いや絶対ちゃうやろ!もうええわ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:17:18

    書き溜め分は以上になります。



    >>62

    そういや出てましたね、ブリュンヒルデの体験クエスト。

    軟派な振る舞いしつつ、ブリュンヒルデからそれとなく主人公を守ってましたっけ…?(うろ覚え)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:21:12

    それでは予告通り、リクエスト受付いたします。

    下記の執筆済みのサーヴァント以外でお願いいたします。

    >>75


    今週末のFGOフェスに行きますので、今回は一名のみとさせてください。遅くとも土曜日までには投稿いたします。


    (執筆済みのサーヴァント)

    沖田オルタ

    クリームヒルト

    サロメ

    上杉謙信

    カーマ

    ブリュンヒルデ

    フィン・マックール

    ドブルイニャ・ニキチッチ

    紫式部

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:59:09

    何故こんな詳しく書けるんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:28:31

    ksk

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:34:03

    ksk

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:16

    すみません、フェスに間に合いそうにないので、募集打ち切りでお願いします。スレもこのまま落として下さい。
    またネタ思いついたら上げさせていただきます。それでは。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています