村田は薄いからエフェクトがでないわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:05

    炭治郎がエフェクト出せるのはある程度濃ければ適正関係なしにエフェクトは出るのか
    日適正が特別なのかどっちなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:55:31

    義勇さんが折れた刀の代わり探す時に「水の呼吸の剣士の刀」を探してたけど、呼吸によって刀の形状とかも違ったりするんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:58:11

    薄いって何が薄いんだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:01

    >>3

    影か髪じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:37

    >>3

    刀を握った時に出る色と思われ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:16

    >>5

    実際、映画だと薄かったしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:10

    全ての呼吸日が元らしいし日の影響が1番強いんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:27

    炭治郎は善逸の真似もできてたし一番強くなれるのは日の呼吸だけど全要素バランスよく盛りのせいで難易度高いので部分特化した呼吸の基本一つ一つに限れば習得が容易なのかもしれない
    極めることはできないんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています