- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:59
だからじゃないですかね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:15
面倒くさいイケメンは人気が出るんだよなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:47
世界線によっては桜に懐かれている義兄(様々な含意)もポイント高いぞ
おれはえみやごはんの間桐兄妹かわいいの民… - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:04:57
判官びいきも結構ある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:13
小悪党だけど、だからこその魅力があるからですかね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:05:52
正直イケメンなのは人気に関係ないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:14
神谷浩史「慎二は物語の核心に触れないキャラだからなるべく型月の情報は入れないようにしてる。私が一番慎二を上手く演じられる」
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:11
いいよね…
高スペなのに芯からの望みだけは決定的に叶わないで自ら破滅する男… - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:21
普通自分の傍に居て欲しくない避けたいタイプだからこそ思考回路や内面知る面白さがあると思うんだよな悪側のキャラって
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:17
映画も漫画もホロウすらなかった時代ですらファンスレは機能してたからな…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:37
そんな士郎が愉悦部みたいな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:59
こういう「ままならない」キャラクターが好きな人は結構いるものだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:19
ヒロアカの爆豪みたいにファンもアンチもハッキリ別れるタイプのキャラ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:06
きのこはこういう複雑なキャラ作るのうまいからな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:27
深い葛藤を燻らせるキャラはいい出汁が出る
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:09
他作品でも最後まで無様で報われず終わる哀れなシナリオのキャラは一定のファンがつく印象ある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:10
ヒロインレもいいとこにカウントされるのか(困惑)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:52
ビックリした。あいつ何で急に慎二の悪いとこ全部言ったんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:35
これ間桐の人間全員に当て嵌まるやつ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:55:39
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:13:41
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:27:45
やったことは擁護できんけど、あんな家で暮らしてりゃ性根も歪むわってキャラだからな。
本当はいい人なのって訳でもないし、生まれながらのドクズなんだよって訳でもないから色んな意見が飛びやすい。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:29:43
なんだかんだで士郎の悪友だし桜の兄だった
なので、だからこそ憎さが増してしまう。この憎しみの分だけ好きだった - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:08:46
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:10:37
衛宮ぁ!
遠坂ぁ!
桜ぁ!
ここらへんの脳内再生がすごい - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:32:43
やってることのヤバさは慎二の方が上では
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:39:49
味わうな味わうな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:57:49
イケメンに見えない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:59:12
映画の図書館のシーン好き
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:59
みんな好きな主人公以外を好きな自分は通であるってポーズしたいだけじゃないの
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:08:14
可哀想なのとド屑なのは両立出来るからな
同情できる部分は多少あるけどそれ以上にやった事がアレだから嫌いってのもよく分かる - 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:13:18
確か当時の旧2chだと型月の話題禁止で長年ジャンルごとし○らばで進行してたって聞いた気がして調べたらマジで2005年のファンスレのログあったわ…
今よりネット使う人も限られてる時代に男キャラのファンスレが1000完走してパート化してるってすごいな…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:59
慎二の一番哀れなところは被害者である桜にすら憐れまれてるところだと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:47:54
昔ここでな
「僕(慎二)が衛宮の女を寝取る薄い本があるけど、そんなんでスカッとするならこんな性格してないんだよ」
って言ってて、皆が「それはそう」って反応してるのがあった
そのくらいコイツの性格の根っこは捩じれに捩じれまくってるんだよな - 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:06
慎次の士郎に対しての行動はツンデレみたいなモンでシナリオ的にはデレが出る前に退場してしまったんだなぁ
そしてそのツン部分も魔術が関係してくると自身のコンプレックス刺激されて過激な行動に出てしまうので人によっては同情出来なくなるんだなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:12
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:58:50
俺はもうずっと間桐慎二TS概念とかいうものに脳髄焼かれちゃってるから理性的な見方はできないんだ
そのうえで言うけどああいうままならなくて、どうしようもなくて、誰の手も届かないからそういう風にしかなれなかった子が一番かわいいよ
可哀そうはかわいいからな
※類例:エリちゃん - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:50
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:13:44
人気キャラだけど
人気投票ならもっと好きな奴いるから....って絶妙な塩梅だよな - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:30
大抵の場合最後に痛い目見てくれるので、最終的には「死んだ奴にあれこれ言うのもな」という心境になり多少は大目に見てやるか的な評価に落ち着く。
なので、改めて最初から見ると急激に怒りがぶり返すこともある。 - 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:01:33
なんとなく横溝作品とか京極作品の屋敷物に出てくるやばい長男思い出す
そんなキャラ - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:02:55
その2人が「男らしくてワイルド」だから人気だと本当に思うのか…?キャラ知ってる…?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:04:01
俺は好きだけど嫌いって言うやつのこともわかる
逆もしかり
みたいなキャラ - 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:11
映画以降ワカメ扱いされることがなくなった印象昔より慎二が深堀されたからかな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:06:15
映画hfのシンジは本当に良かった
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:41:37
フィクションの悪役がやべーことやっててもその状況が必要だからそれ用のキャラとして動かされたんだな…としか思えない
レ○プするワカメのために書いたんじゃなくて桜をレ○プ被害者にする展開のため用のキャラというか - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:08:17
慎二のクズだけどただクズなだけじゃないキャラなのが好きだ
いい奴ではないんだけど、HF一章の夕方の学校で士郎と話す場面とかなんか独特の味があっていいんだ
なんか無意識に士郎みたいな感想出たな - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:43:21
劇場版HF2章の桜を押し倒しながら泣いてる慎二が好きなんだよな
やってることはド最低だけど、自分が嫉妬してるのが魔術の才能なのか桜を奪った士郎なのか士郎を奪った桜なのか自分でもわからなくなってるのに、どんなに叫んでも喚いても誰も自分なんか眼中にないのが悲しくて… - 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:06:46
ルールブレイカーで刺すとなぜか浄化される慎二