薫る花は凛と咲くスレ(ネタバレOK) 2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:51

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:04

    ちょっとずつ凛太郎が進んでいくの凄く良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:12

    このまま人気が出てきて第二期放送決定とかやってほしいな
    久々にこんな素晴らしい純愛なアニメを久々に見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:52

    >>3

    わかる心の中で応援したくなる

    そして昴も話が進んでいく毎に成長してるからこの漫画ってキャラそれぞれの成長も魅力的なんだよね

    漫画だと朔や沢渡さんの成長も見どころ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:10

    今マガポケで75話まで見たけど
    見る前に最新話見ちゃって先生に見つかったからどうしようって思ってたけど
    その前に友達に見つかって和解したりお互いに両親に挨拶したりと困難や問題をちゃんと解決してるから
    完全にとはいかないけど先生や彼女が抱えてる桔梗と千鳥の問題も解決してほしいって気持ちがある
    ちなみに桔梗の先生って一応良い人なんだよね?
    ただ千鳥が嫌いなだけで悪い人じゃないよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:23

    最新話見て内心『頑張れ!凛太郎!薫子!負けるなぁ!!』ってなってます・・・
    後薫子が先にキスしたコマはめっちゃ良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:35

    桔梗の薫子の友達と凛太郎達の顔合わせ回で改めて桔梗も千鳥と同じで悩んだりしんどいことがあるってことがわかってお互いの距離が近づく展開が良かった
    あの回でまどか、沢渡、朔の魅力が大きく出てて読者と同じような悩みを持ってて共感できるから見応えがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:43:33

    朔と昴の関係進展して2人で過ごす日々をみたいが卒業までの残りイベントが少ないのが悔やまれる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:25

    見返したら薫子と凛太郎がストレートに距離を縮めていってて驚く

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:06

    >>10

    こう見えて実は薫子が一番グイグイ来てるんだよな

    そして凛太郎も無自覚にグイグイ行く

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:44

    薫子のお母さんが凛太郎の「お付き合いさせていただいてます」を「お付き合いしているの」と優しい訂正、今でも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:47

    >>9

    いや!わからないぞ!もしかしたらワンチャンやるかもしれない!いややってほしい!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:47

    >>12

    実はまだ薫子サイドでは父親の話、凛太郎サイドでは兄貴の話をまだ見れてないから今から楽しみにしてる

    果たしてどんな展開になるんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:02

    >>9

    日付は出てないけど原作最新話が8月末で夏休み最終日との事だから朔の誕生日8月21日は終わってる可能性高いんだよな

    関係進展時間かかりそうだけど11月の昴誕生日は2人きりになる瞬間あってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:06

    定番なもので残りやれそうなイベントが文化祭、昴誕生日、クリスマス、年越し初詣、凛太郎誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、進路確定後の卒業旅行くらいか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:26

    >>16

    卒業旅行?薫子と凛太郎の少し早い新婚旅行の間違いでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:53

    >>16

    桔梗と千鳥のわだかまりの改善は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:11

    >>17

    凛太郎も薫子も両方根はクソ真面目だからオーナーから認められるパティシエ、現場任せられるレベルの産婦人科医になるまで結婚しなそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:54

    最新話仲間がいるから心強いけど土岐先生ヤバいな
    薫子も以前先生にバレても覚悟の上って言ってたけど不安だ
    ただまどかが黒幕説が消えたのは良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:18:25

    土岐先生は結構やばそうだな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:20:10

    あの先生まさか薫子を脅したりしないよな?
    あの先生に何かあったかは知らないけど二人の仲を引き裂くようなことしたら絶対許さない!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:38

    >>21

    出来るかわからないけど

    土岐先生を止めるとしたら同じ教師だけど彼女と真逆で生徒のことを一番想っている千鳥の先生塚っちゃんくらいかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:05

    しかし土岐先生のあの憎悪混じりの眼差しはなんだ?
    この人は一体何年前の千鳥を見ているんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:16

    たかが教師がでしゃばり過ぎだろ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:29:13

    普通にその後もバレないように会えば問題なくね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:27

    >>26

    どうだかなぁ?今回の話見ると何かしてきそうだから安心出来ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:33:56

    >>25

    あの先生生徒と一緒に笑ったことなんてあるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:47:58

    >>27

    先生に監視されてあの場で別れて下さいとLINEでメッセージを書かされるかもしれないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:14

    >>29

    流石にそれは一線超えてない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:01:27

    >>29

    内容次第では強要罪になるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:05:29

    >>29

    この漫画で教師がそんな犯罪レベルのことやるとは思えないけど

    今回の先生の様子見たらやりそうなのがなぁ

    でも後々それがバレて逮捕も後味悪いしどうなるんだコレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:07:01

    今回ヤバい事態だけどマガジンの青春漫画って最終的に思いがけない味方が現れて解決するパターンが多いから多分大丈夫だと思ってる
    過去作のマガジンの漫画を見るに

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:09:59

    >>29

    普通に犯罪レベルではそれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:10

    両家の両親公認の清いお付き合いという時点で
    教師に割って入る余地なんてもうないように思えるけど
    ここからどう話を転がすんだろう
    今のエピソードが終わることで桔梗と千鳥のわだかまりがなくなる
    (少なくとも解消に向かう)のはほぼ確定だろうとは思ってるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:07:55

    過去に何があったのか知らないけど、大事な生徒というのなら薫子の話も聞いてやれよと思うんだがなぁ… 凛太郎にも一方的で話を打ち切るし。そりゃあんなに敵意剥き出しなら誰だってビビって怖いでしょ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:47:13

    >>28

    修学旅行の時は微笑んだことがある気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:31:10

    あの先生なら桔梗側の代表として千鳥に猛抗議仕掛けて来てもおかしくない、それくらい怖い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:07:34

    地道は力というか  

    ここまで両家族との関係性・互いの友人の関係性・千鳥側の先生との関係性をちゃんと積み重ねてるのが生きてくる気がする
    vs桔梗の先生

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:44:42

    今回の話で土岐先生が悪い雰囲気を出してたが
    個人的にこれまでの話を見て先生がどんな人か少しずつ知っていきたい
    確かに今回の先生のやり方は頭硬くてヤバい感じだったけど
    この作品に出てくるキャラ達はみんな良い人ばかりだしだからこそ彼女が悪い先生って印象を持つことが出来ないししたくないって気持ちがある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:46:26

    >>36

    でもそれだけ千鳥と関わったことで辛い経験をしたって捉えられるからな

    一方的とはいえ真面目な先生をここまで変えた出来事って一体なんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:49:19

    もしかして千鳥の塚っちゃんと桔梗の土岐先生が実は元夫婦でしたって展開があったりして?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:54

    今までは友達同士や同年代だったから解決出来た部分があるけど
    今回の件は流石に凛太郎達には荷が重過ぎるから土岐先生関連の問題は家族や教師達大人陣営の力が無いと解決出来なさそうだから力になってほしいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:20:16

    >>42

    それはちょっと考えたことある

    ただ元旦那が勤める学校ってだけで千鳥嫌ってたら私情丸出しでドン引きだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:37:41

    凛太郎と薫子の交際自体は親公認で友人達も納得している事だから、あの先生が暴走したところで止められるものでもない。

    問題は登場当初の昴が危惧していた、特待生として色々免除されている薫子の境遇が一変する事、ひいては退学という事にでもなれば産婦人科医の夢もかなり厳しくなるという事が問題かと思う。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:48

    これだけで特待生取り消しとか普通に人権侵害では?学校全体の保護者に説明は必要になるよな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:08

    特待生取り消しも現実的に考えたら明確な犯罪行為の場合は一発アウトで即取り消しだけど、そうでないなら保護者交えた面談で警告してその後も成績や素行等の改善がみられないなら取り消し処分というように段階踏むのが普通だからな
    これで土岐先生の独断で取り消しが決まるなら桔梗自体が問題すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:32

    そもそも成績も別に落としてないしな薫子は

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:56:03

    ・恋愛禁止の校則があるのでは:別の桔梗生徒には彼氏がいることが描写されてるので、先生に隠れて付き合ってる場合以外はその校則は存在しない(32話参照)

    ・進級や進路に関わるので千鳥とガチで関わってはいけない決まりがあるのでは:それなら昴や周りがもっとガチで止めにかかるからそう言うわけでもなさそう

    ・特待に関わるから恋愛禁止なのでは:流石に薫子や両親がその決まりを知らないわけがないのでガチならその話をするはず

    過去話から考察したけど凛太郎と関わってたとして学校サイドから薫子にできる制限はほぼないし、千鳥を異常に嫌う進路指導とは言え土岐先生が単独で交際関係変えたり今後の進路に影響与えたりする権限はないはず。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:15:39

    ついでにバイトも学校から正式に許可されてる以上は他校や異性と交流せず生活するなんて不可能だしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:21:40

    LINEを監視してその場で別れのメッセージ強要、或いは特待生取り消しぐらいのことはあるでしょ
    じゃないとやり過ごせば良いってことになってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:21

    でもさぁ桔梗の先生があそこまで千鳥を嫌ってるのに真っ当な動機があったらどうしよう
    例えば先生には子供がいて千鳥の生徒が運転してたバイクや自転車で事故に遭って不自由な体になったか或いは亡くなったとかだったら流石に亡くなったはヘビー過ぎてあり得ないと思うけど
    あの先生の目は嫌ってるとか見下してるような目じゃなくて怒りや憎しみが湧いてるような目をしてたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:15

    >>51

    それやったら脅迫罪になるし犯罪紛いになるからどうかな?

    それにもしその現場とか第三者に見られたら桔梗そのものが危なくなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:37

    >>44

    ぶっちゃけ理由なにがあっても偏見まみれの教育者はドン引きだし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:30:47

    あーあ凛太郎達が助けたり親切にした人の中に桔梗の校長、理事長、学園長クラスの人がいたら対処してくれるかもなんだけどなぁ
    そんな都合のいい展開はないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:34:37

    >>54

    正直土岐先生のやってることって桔梗の脅威になりかねないんだよな

    もし彼女の行動がエスカレートして生徒個人を脅したり千鳥を偏見で見てることが世間や保護者、最悪教育委員会にバレたりしたら桔梗の名門校としてのブランドに傷付けることになるし

    先生は責任取る為に辞職桔梗に悪い噂が出てきて今後の入学者に影響するから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:36

    学生同士の交際と教師の脅迫行為どっちがやばいと聞かれたら考えるまでも無く脅迫だしな…
    千鳥憎しでそんな事にすら思い至らない辺り土岐先生もだいぶ精神面ボロボロになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:41

    原作77話見たけど
    やっぱりまどか良い娘だな
    そうだよな歪み合ったり嫌ってるよりみんなで楽しく遊んだりご飯食べたりした方が楽しいよな
    ただ桔梗と千鳥って高校通ってるだけなのに
    後まどかめっちゃゲーム上手いし体力もあるんだな
    宇佐美とも仲良くなってるし(根が似てるから?)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:43

    >>52

    別にそれも全うな動機にならんし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:55:43

    >>57

    その辺気になってるんだよね

    もし千鳥憎んでるのなら千鳥の生徒が辛い顔してるのを見て優越な感情とかになる可能性があるのにそれすらなくてもはや衝動的に千鳥を憎んでるようにも見える

    もしかしたらなんだけど土岐先生も内心間違ってるって思ってるんじゃないかな?

    でも偏見が勝っちゃって自分で止まることが出来なくなってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:59

    >>57

    悪いとはいえ先生大丈夫か?って気持ちがある

    学校にいる時は無表情だけど冷静でいるのにあんなに取り乱してたし内心泣いてるんじゃないか?って思うところがある

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:00:03

    >>59

    どうしよう

    今後先生があそこまで千鳥を偏見な目で見てる動機が読者が納得するような内容が現れたら

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:03:46

    >>56

    ちなみに桔梗の教師達は土岐先生のやってることってどう思ってるんだろう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:01

    >>62

    千鳥そのものを憎んでそうだから偶然の事故程度だと千鳥を憎むのは筋違い感あるし、過去の千鳥生徒が複数人で悪意を持った殺人やレ○プがあったとしてそれはそれで周囲が全く事情知らないのおかしいって話になるからなあ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:07:36

    ここからの流れで一番可能性ありそうなのは薫子にその場で別れを切り出せと強要、更に薫子のLINEから昴やまどかも交友持ってるの見つけて二人にも関わるなと強要すると思う
    後は探偵を雇って凛太郎と薫子が接触しないか監視することもあり得る

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:07

    >>65

    徹底というか大袈裟過ぎないか?

    まぁやりそうな雰囲気があるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:20

    >>65

    ていうかそんなことしたらもう青春学園モノじゃなくなる!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:17

    結局過去に何があろうと今の生徒の凛太郎たちには関係ないで終わっちゃうのよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:18

    でも嫌だよ
    やり方は間違ってるとはいえ薫子達が世話になった先生が犯罪紛いなことして逮捕される展開とか
    登場人物のほとんどが良い人ばかりだから尚更

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:23

    >>65

    探偵まで雇って監視とか怖すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:37

    >>68

    多分土岐先生は今の凛太郎達が過去の千鳥の生徒として見てるからせめてその価値観だけ変わるキッカケとかがあればなんとかなると思うんだけどなぁ

    千鳥の文化祭に招待して今の千鳥の生徒を見てください!って頼むとか

    今の凛太郎達に出来るのはそういう証明くらいしか出来ないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:15:23

    現状教職員としての比較対象が塚っちゃんになるのがあれ
    土岐先生自体は千鳥関連以外は別に悪い人じゃなさそうだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:15:51

    >>70

    最早青春漫画じゃなくなってきてる・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:36

    自分の過ちや後悔と向き合って成長してきた生徒と過去から目をそらして自分を正当化してきた教師で対比になるかもしれん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:13

    普通に別れないと特待生取り消しにするんじゃないの
    千鳥との交友は特待生に相応しく無いって理由付けて

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:17:29

    >>72

    そうなんだよなぁ

    千鳥さえ関わらなければ生真面目で冷静でちょっと怖い先生なんだよな

    塚っちゃんと比べるとマジで水と油なんだよこの二人

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:46

    >>75

    まあ特待生取り消しの基準は学校で決められるからそうなるかもな

    あまりに横暴過ぎるとは思うけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:01

    マジで展開が読めねぇ!
    楽しみなんだけど早く問題解決してイチャイチャしてくれ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:30

    >>77

    横暴過ぎて他の桔梗教師達から止められそう

    最悪事実知ったら校長や理事長が動く事態だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:58

    >>75

    成績も落ちてないし問題行動もしてないのに特待生取り消しとかあり得るんか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:21:10

    実際のところほかの教師はどんな感じなんだろ
    一応教師陣のほうが嫌ってるみたいな話だった気がするけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:16

    >>80

    千鳥の生徒と付き合う事自体が問題行動と見做されて特待生取り消しはあり得ると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:22:26

    >>69

    ちなみに逮捕されたらされたらで桔梗の名誉に必ず傷付くからこれ以上土岐先生を放っておいたら自分の勤めてる学校を危険に晒すことになるから急いで対処しないとマズイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:16

    >>82

    前からそういうルールがあるならまだしもいきなり千鳥の生徒と付き合ってたから剥奪!!!は普通に横暴の極みだろ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:18

    >>81

    土岐先生しか嫌ってる描写がないからわからないんだよな

    ちなみに教師の一人が土岐先生の横暴をバラせば即解決しそうなんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:19

    >>84

    そうなったら他の付き合ってる桔梗生徒まで火の粉を浴びる羽目になるからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:37

    現実と同じく考えるのもあれだけど学校として特待生で高額な学費免除してる以上は一教師の独断で決まらないし進学や金銭面で生徒以外にその家族にも影響があって間違いは許されないから聞き取りや事実確認もかなりしっかりやるからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:50

    結論
    土岐先生を早く和解させないと桔梗(名門校の誇り)も千鳥(訴えられる危機)も凛太郎&薫子(引き裂かれる)が大変なことになる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:57

    先が全く読めねぇ!とにかく2週間が長い!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:01

    もし屋台で座りながら落ち込んで泣きそうになった凛太郎を見つけたのが土岐先生とは真逆の考えを持った塚田先生だったら良いな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:05

    >>89

    それまでに過去の話を予習しなければ

    ついでに凛太郎と薫子のイチャイチャ補給

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:33:36

    先生の話ばっかでアレだけど今回の話で思ったのは、凛太郎の連絡に心配してすぐに駆けつけてくれるの本当最高よと思いました。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:04

    しかし最新話と過去の話を見ると温度差で混乱する

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:21

    >>92

    ホントみんないい子だし昴やまどかも覚悟の上って気持ちがわかるから心強い

    後なによりまどか黒幕説が外れて本当に良かったぁ

    だって今まどかが出てる話見ててめっちゃ良い娘だし正論しか言ってないからこんな娘が黒幕なわけないって思ってたから

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:42

    最新話見て不安だけど薫子はまどかや沢渡さん達にバレた時先生にバレたらどうするの?って問いにちゃんと答えてたから大丈夫だと信じてる
    仮に薫子が絶望しても家族や味方が沢山いるし何より一年間追いかけてた凛太郎と結ばれてるからなんとかなるって信じている
    愛は強し!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:13

    薫子、凛太郎の家族と関わった人達『二人のピンチ?動かねば!!』

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:55:26

    もうすぐ原作の話で桔梗の修学旅行回だからそこで一旦土岐先生がどんな人か改めて見極めよう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:04:16

    しかし作者さんの他の作品見たけど敵や脅威の描き方が上手かったなぁ
    黒のタッチが独特というかヤバさや怖さをハッキリ伝わってくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:36

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:49:58

    そういえば千鳥にも女性の先生いたんだよな
    しかもめっちゃ生徒と仲良くしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:29

    難しいかもだけど早く先生と和解して残りのイチャイチャイベントやってほしい!
    特にクリスマスとバレンタインデーとホワイトデー
    他に何があったっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:04:46

    こうなったら再来週の配信まで凛太郎と薫子のイチャイチャを漫画とアニメで癒して耐性を付けてやるぅ!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:31

    >>82

    こうゆう偏見の塊を見てると凛太郎の小学生時代に見た目と実家の家業だけで否定し続けてた奴らを思い出して腹立つ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:21

    >>104

    そうか!

    コレは凛太郎の少年時代のトラウマを乗り越える試練

    土岐先生に立ち向かい偏見で見る相手を認めさせ和解すれば凛太郎は更に成長出来るってことなのか!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:22

    特待とか進路とかの心配が出てくるけど、そこに関わるならその割に周りの静止が弱すぎる気がするんよな。千鳥と関わることで学園生活がマジで終わるんなら序盤の昴や亜由たちがもっと必死になって止めてるはずだし、特待に影響出るなら家族からその話も出てるはず。
    それに担任兼生徒指導とは言え土岐先生にどれだけ権力あるかにもよる。1人の判断だけで花火大会の会場で決められたり脅したりする権利があるとはとても思えん(校長や理事長が土岐先生並みに千鳥嫌っていて、同派閥の土岐先生にも権限渡されてるなら話は変わってくるけど)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:36

    >>106

    あのーこれ以上土岐先生以上に千鳥嫌ってる人出てほしくないし増えてほしくないんですけど・・・

    ていうかそんな尺ある?

    一応終盤っぽい展開なんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:11

    ここで桔梗だけでなく千鳥の先生達にもスポットが当たって活躍してほしいな
    千鳥の先生達もみんな良い人達だし凛太郎達を助けてほしい
    後先生達みんな明るくて頼もしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:06:41

    >>107

    土岐先生1人で桔梗全体にアンチ千鳥の空気感を作れるのかなとは思って。6話の昴の話的に千鳥を嫌ってる教師が何人かはいるのかなと思うし、それが権力層である場合なら千鳥と関わったことで進路や進級への影響が出ると言う懸念点への辻褄は合うのかなと。


    まあ個人的には尺の話もそうだし、3年秋から今まで全く出てきてない新たなアンチ千鳥の先生を説得はしないだろうし(するくらいなら卒業待った方が早そう)、他にいたとしても教員までで土岐先生が説得されればそれに追従するのではと。

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:33

    >>109

    ただでさえ土岐先生だけでも面倒なのに高3最後の学園生活でこれ以上千鳥嫌悪派の教師増やしてほしくないよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:15

    凛太郎のパティシエ修行の話とか見て見たいなぁ
    一応就職決まったしもっと色んなケーキを見たい

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:17:42

    ここでも言われてたと思うけど底辺校と極力関わらせたくないというのは名門校のお嬢様預かってる一般教師としては少なからず全員近い考えは持ってると思うし、生徒指導担当の土岐先生が千鳥と徹底的に関わらせない方針なら特別千鳥が嫌いというわけでもない一般教師も消極的賛成の立場になるんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:25:28

    >>112

    不良校なのは事実だし土岐先生が音頭とって意欲的に指導やってくれるならモブ教師はわざわざ口出しして波風立てず賛同しておけばいいだけだからね

    今回のような行き過ぎた指導で問題になっても指導の中心人物の土岐先生が責任負ってくれるからモブ教師にとってはどうでもいい

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:29:40

    現実でも過激な思想の人には対立せず事なかれ主義で適当に話合わせておくのが正解のパターン多いからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:36:18

    曇らせ展開長くやるの嫌だからもう夏休み終わりに始まる千鳥の文化祭に桔梗の先生達や薫子達招待してそこで意地でも今の千鳥はこういう生徒達のいる学校ですよ!って証明させた方が早い
    え?もし教師達が断ったらどうするって?そこは昴、まどか達が扇動して何人か生徒達(沢渡さん達)を千鳥に連れて行くそしてそれを心配した教師達も後を追って千鳥の文化祭に行く
    最後に凛太郎と薫子が土岐先生達の前で桔梗、千鳥は仲良くなれることを証明させて和解させる!
    コレでどうだぁ!!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:48

    ここが山場だとして薫子や昴、朔の受験合格までやると思ってるよ。薫子に合格ケーキの作る約束もあるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:37:55

    >>113

    コレってつまり土岐先生だけをどうにかして説得、和解させれば自然に他の教師達も話を合わせて解決できるって感じかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:40:29

    >>116

    そうだよ!そうなんだよ!!桔梗千鳥の和解も大事だけど他のキャラ達の合格発表やみんなで色々やるイベントが沢山あるから

    こんな先生一人の為に大事な尺を潰されるわけにはいかないんだ!

    なにより!!凛太郎と薫子のイチャイチャそして最高の演出で凛太郎が薫子にキスする展開とか見たいよぉ〜!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:32

    >>116

    出来たら凛太郎と薫子の新婚旅行(仮)とかやってほしいな卒業旅行という新婚旅行(仮)

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:46:00

    >>117

    土岐先生がアンチ千鳥のトップならな

    可能性はかなり低いけど、校長とかがアンチ千鳥で土岐先生はその派閥ってことならまだ長引くだろうけどそこまでではないはず。

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:57:13

    >>120

    いやこのタイミングで校長が千鳥嫌いは無理あるのでは?

    散々土岐先生の千鳥嫌い見せられてきたし

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:57:31

    現状唯一の桔梗教師の反応がこれだからな
    指導に熱入ってるのは分かるけど流石に嫌いすぎでは?くらいに思ってそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:08:24

    >>122

    土岐先生アンタ友達いないだろ・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:14:12

    >>122

    この様子見ると土岐先生って他の桔梗の教師とも距離を置いてる感じなのか?

    なんか他の教師と親しくしてるコマとか見たことないし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:15:22

    >>122

    教師『相変わらず千鳥のこと嫌いだなぁ・・・』

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:16:53

    >>121

    この無理な設定が出てこない限り、土岐先生がラスボスかつあの場でですぐに薫子の特待や進路のことについて迫ったり凛太郎と別れるように言ってきたりはできないと言うことではある。校長とかと千鳥が嫌いという認識で繋がりがない一教師にそこまでの権限はないはずだしそれなら独断でそこまではできない。

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:00:20

    >>115

    千鳥はガラ悪い生徒もいるのは別に間違ってないから

    高校生の女の子が警戒するに越したことはないんすよ

    依田ママ(だったかな?)がそう言ってたでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:40:44

    >>125

    これはほぼ確実に思ってそうだよね、この先生は困った顔してるけど土岐先生の反応が理由だろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:01:42

    >>122

    確かに温度差あるように描写をしてる感じはある

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:47:11

    >>128

    >>129

    この反応今回の凛太郎と薫子が付き合ってたのを無理矢理別れさせたみたいなこと知ったらドン引きしそう

    『千鳥嫌いだからってそこまでする!?』みたいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:49:27

    もう最新話の話しかしてないな
    インパクトある話だったのはわかるけど
    そろそろ原作のこれまでの話で良かった所や二人のイチャイチャポイントとかのコメントが見たい

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:25:22

    >>131

    線香花火→凛太郎「好きです」→夏祭り→薫子「私は恋をしたの」

    の流れ好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:00

    >>132

    これがアニメで見られると思うとワクワクする!!

    絶対製作者さん達力入れてそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:08

    最新話で土岐先生がヤバい人って色々言われてるけど
    落ち着いて考えてみればあの雰囲気に圧倒されて怖いってなってそれが原因できっと薫子を脅すだの犯罪行為やるだの大袈裟になってて原作見てる自分達も小学生時代の凛太郎を偏見の目で見てた子供達みたいに無意識に偏見の目で先生を見てるのでは?って思った
    確かに怖かったけど本当に真面目で生徒のことを思ってるのは本当だからやっぱり良い人って思いたい

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:52:42

    先生がマジでLINEで別れのメッセージ強要&探偵使って監視とかやり始めたら全巻買うよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:56:27

    描写される頻度の差もあるだろうけど塚本先生は「千鳥高校の生徒」という以前に「紬凛太郎」「夏沢朔」という一人の人間として接しているのに対して、土岐先生はあくまで「桔梗学園の生徒」だから大切に扱っているだけで「和栗薫子」という一人の人間としては見ていないんだろうなと思う

    面談の時も勉強は出来るが進路が定まっていない和栗夏沢2人に対して土岐先生は迷っているなら高偏差値の大学目指す…程度の一般論的な回答以上の事は出来なかったが、塚本先生はそれに加えて普段の様子をみた上で教師が向いてるのでは?と塚本個人の意見として夏沢本人が考えることも無かった道を示してるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:05

    >>131

    三香見先生がしっかりしておられるからなんだろうけど

    みんながちょいちょい(いい意味で)高校生とは思えない

    語彙を発揮したり物の見方をしたりするのが好き

    依田が宇佐美ママに宇佐美を評して言った

    「素直で嘘がなく自分から歩みよってくれるので、いつも引っ張ってもらってる」は

    本当におとなっぽくて感心したし依田がさらに好きになった

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:21

    >>134

    幾ら生徒とは言え夏祭りで明らかに受け入れてる態度の中割って入って来る奴はヤバい部分出てると思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:20

    夏休み中の祭りなんて間違いなく近隣校の教師が巡回してるから他校生も関わるトラブルおきたら相手校に連絡して巡回中の教師に来てもらって双方立会いで事情聴くんだよな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:08:13

    >>139

    普通そうだよね

    やっぱりおかしいわあの先生

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:42

    >>139

    話し合いは後日だとしても不良と認識してる生徒を言い分聞かず一方的に追い払ったら他で別の問題起こす可能性は十分考えられるから千鳥教師もしくは両親に連絡させて迎えに来てもらうのが普通だからどっちにしろ土岐先生の対応は教師として間違ってるというね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:55:01

    >>137

    依田って誰かと付き合ったりするのかな?

    なんか他の男子メンバーは桔梗の女子それぞれと仲良くやってる描写を見るけど依田だけそれが無いように見えるんだよな

    もしかして薫子の友達の誰かと既に付き合ってるのか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:03

    >>141

    しかもコレ今後の展開次第では桔梗にまで影響しそうなのがな

    ていうかまだ他のメンバーの過去とか明かされてないからその辺も気になる

    個人的に凛太郎、薫子、朔、依田は判明?したけど宇佐美とまどかって明かされてないんだっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:10

    アニメでも薫子がめっちゃ美味しそうにケーキやご飯食べてるけど
    原作見るともっと色んなの食ってるんだよな
    一体あんな小さい体で何処に入ってるんだろう?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:07:07

    >>136

    同じ教師なのにこの考えの違いってなんなんだろう?

    正直色んな答えや導きを示してくれる塚っちゃんスゲェなって思う一方

    土岐先生は教科書通り?の手本の先生って感じにも捉えられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:11:21

    アニメでやるかわからないけど
    二期になると凛太郎の作ったケーキがカラーで出てくるんだよな
    時々スイーツアニメ?って勘違いするくらいデザインに力入ってるからアニメで出るの楽しみにしてる
    ていうかもっと凛太郎の作ったケーキをもっと見たい!

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:19:11

    >>139

    ここまで私情丸出しだと先生の言葉にも説得力無くなるんだがな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:15

    原作見てるけど修学旅行の土岐先生見るとやっぱり最新話とは明らかに取り乱してる感が凄いな
    修学旅行で薫子の着物の着付けを直してくれたり浮かれすぎないように注意して彼女達が楽しんでるのを見て笑みを浮かべてたし
    後去る時の後ろ姿がなんか寂しかった

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:21

    凛太郎のケーキってマジで色んな人が褒めてて凄い
    昴の誕生日に贈るケーキ見た店員さんもめっちゃ驚いてたし
    個人的に凛太郎の作るケーキがどんなのか楽しみにして読んでたりする
    だってめっちゃ綺麗なんだもんコレで色が付いたらヤバいことになりそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:11

    和栗家にお邪魔した時に凛太郎が薫子のことを名前呼びしてたのを受けて名前で呼んで欲しいっていうおねだりする薫子さん可愛すぎ!
    そこに偶然まどか達が通りすがるという展開も良き、アニメなら二期の序盤になるか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:09:50

    >>150

    アレが二期の序盤かもしれないのかぁ

    あそこは家族のご挨拶と友達との千鳥との関係性の第一歩になる話だから内容も良い話なんだよな

    沢渡さんの過去や境遇や気持ちもわからなくもないから共感もできる

    後二期からまどかが本格参戦するからそこも楽しみ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:47:21

    当時は出会って間もない・女子と付き合いが無い朔と依田から見ても、薫子→凛太郎の恋心は分かりやすかったんだと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:53:10

    ここまで来ると先生が何をやってくるのか楽しみになってきたわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:58:29

    >>152

    校門の前で1人待ち受けするという乙女仕草されたらまあ察する

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:48:59

    アニメで気になって、電子書籍でコミックス最新刊まで一気買いしました。

    な、なんだこの…暖かくて優しくて甘い世界は!
    親は皆子供の見本だし、自分で自分を見つめ直せる人たちだし。
    何より、薫子と凛太郎がお互いに支えられて、
    「『好き。愛おしい。大好き。』」
    がどんどん溢れていくのが見てて幸せになれる。

    100話を読んだ時は思わず、「ほわぁ~~~」って言いました。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:59:19

    >>153

    あの目つきの悪さだから実は元ヤンだったりしないかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:44

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:56:09

    塚っちゃんと土岐先生はそれぞれ凛太郎・薫子を複数年受け持ってる担任なのに生徒との関係性や考え方は全くの真逆と言っていいくらい差があるよな

    2年1学期終了式
    塚  勉強も大事だが学生時代の経験はそれ以上に貴重 いつか思い返したときに自分の支えになるような満ち足りたものであるように全力で楽しめ
    土岐 遊び呆けて時間を無駄にせず勉学に励むこと 積み上げた桔梗学園の名に恥じぬ行動を

    修学旅行
    塚  凛太郎たちと気安く愚痴と雑談 その後昼食に誘われる
    土岐 着付け後まどかが声をかけるも他メンバーからは度胸ある、なんで声かけたの?と生徒と距離感あり

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:29

    >>158

    生徒指導担当だからというのも理由だろうけど担任になってから半年くらい経ってる修学旅行でいまだに声かけにくいなと思われてるのはいかんよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:09:41

    >>159

    え?あの対応ってダメなの?

    少し距離があったけどちゃんと生徒を見守ってたのに?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:11:45

    >>158

    塚っちゃんはマイペースでのんびり屋

    土岐先生はストイックで生真面目

    性格まで正反対なんだよな

    正直この二人が邂逅果たしたらどうなるのか気になる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:13:09

    桔梗は私立だから知らんけど公立は担任のコミュ能力も評価基準になるから生徒の関係構築できない教師は担任持てなくなるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:17:17

    >>162

    コミュ力必須だったのか

    自分は高校の頃は私立で先生達はみんな真面目で授業中ふざけてる生徒がいるとめっちゃ怒ってたな

    それが怖かったから普通に勉強してたけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:18:29

    >>160

    学園の一番近い大人として日ごろの悩みや直接進路指導をする担任が生徒から接しにくいと思われてるのはどう考えても問題よ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:57

    >>164

    生徒と接し過ぎるのは良くないって固い考えを持ってるのかな?

    それかそれが原因で失敗した経験があるとか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:21

    >>158

    こうやって見るとマジで水と油だなこの二人

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:48

    改めてこの量のケーキ見るととても全部食べられる自信がないな

    個人的にせいぜい2個が限界かも

    みんなはどれくらい食べられる?この量のケーキ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:31:35

    >>162

    学校やその年の教師事情にもよるけど難ありと判断された教師が副担任に回されたりするんだよね

    担任と比べると受け持つ作業量が少なくて空き時間を作りやすいからその間に生徒とコミュニケーション取る訓練したりする

    まあその逆に新人教師にベテラン副担任が付いてフォローできる環境にするケースもあるけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:39:32

    >>167

    適当にオシャレしてもしゃもしゃケーキ頬張ってたのが再会のシチュエーションだったならそれはむせる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:13

    >>169

    あの量見ると凛太郎にもう会えないって気持ちで半分やけ食いだったのでは?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:15

    塚っちゃん先生は凄いんだ、中学時代に進路に悩んでいた朔くんの印象に根強く残って千鳥進学の切っ掛けになった人だから

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:38

    >>171

    結構千鳥の教師生活長そうなんだよな塚っちゃん

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:04

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:27:17

    原作見てて思ったけど
    この漫画凛太郎と薫子のイチャイチャが終わった途端にとんでも展開(主に桔梗、千鳥の関係者に見つかる、過去に出会った人が突然現れる等)があるから目が離せないし次どうなるの!?って気持ちになるから作者さんの漫画の魅せ方が凄い上手い

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:39

    >>172

    現実と同じなら都立校教師は特殊な事情がない限りは最大6年で異動で塚っちゃんは朔の中学時代にもいて4年以上の在籍は確定してるから凛太郎達の卒業と同時に異動の可能性もあるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:04

    近いうちに凛太郎パパの出番もあるんだよね、アニメで
    声は誰なのか分からないけど小野大輔さん辺り来て欲しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:09

    >>175

    え?凛太郎達と一緒に千鳥卒業しちゃうの!?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:46:19

    >>176

    お父さんの声誰がやるんだろう?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:46

    凛太郎ママ:日笠陽子さん
    塚っちゃん先生:小林親弘さん

    凛太郎パパも違和感無いキャスティングしてくれると信じてる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:00

    凛太郎が初めて作る自作のケーキがどんな感じでアニメで出るのか楽しみな部分がある

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:49

    やっぱ朔と昴は推せる
    48話好き

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:07:10

    >>181

    まだこの2人の進展を見てないから今からワクワクしてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:14

    そろそろ総合スレに切り替えてもいいかもな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:04

    >>183

    後最新話のネタバレ禁止とかにしといた方が良いかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:14:08

    >>181

    48話の朔と昴

    もう夫婦の距離感みたいだった

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:56:12

    5話、なんとなく予想できてたけど公園で区切ったか
    来週絶対に泣くなこれは…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:13:22

    もう薫子と凛太郎のやり取り見てるだけで微笑ましくなるしクスッと笑ってしまう
    ていうか一生見てられるこの2人のイチャイチャ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:15:55

    もしかしてこの時点で凛太郎のクラスのみんな凛太郎が桔梗の生徒(薫子)と関わってるの知った感じかな?
    後もし朔とのやり取りを既に塚っちゃん聞いてたりして?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:23:06

    今回の薫子体育祭でワクワクしてたな楽しそうにしてたし
    もし共学だったら凛太郎と一緒に体育祭参加出来たんだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:32:55

    >>189

    薫子イベントは全力で楽しむし誰とでも分け隔てなく接するから共学だと男子人気すごいだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:38:20

    >>186

    大体アニメ1話が原作3話ベースだから、次は原作10〜12話やな。最後の昴の笑顔マジで楽しみ


    泣くと言えば、原作21話と22話がアニメ化されたら視聴者全員号泣必至やな。原作読んでてラブコメなのに別の方向性で泣かされるとは思ってなかったわ。アニメだとおそらく4話後で今月末かな?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:17:14

    原作だと一日経ってからテストの話するの少し違和感あったから今回母親を先に消化したのは地味にいい改変だったな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:10

    >>190

    凛太郎の薫子が他の男子に狙われるからやっぱりダメだ!

    でも桔梗と千鳥が仲良くなってほしい気持ちもある・・・

    ああぁどうしたら!!

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:30:39
    薫る花は凛と咲くスレ3スレ目|あにまん掲示板薫る花は凛と咲くのアニメ版及び原作漫画の雑談感想スレです(ただしweb最新話のネタバレ禁止)bbs.animanch.com

    スレ主じゃありませんが立てました

    ちなみにこれまではネタバレOKでしたがweb最新話関連のコメントが過激だったり偏見っぽいコメントが大量に占めていた為このスレからweb最新話限定でネタバレ禁止にすることにしました

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:44:33

    >>191

    やっぱりアニメ化すると原作の時の感動が倍増するな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:49:42

    宇佐美がちゃんとムードメーカーやって仲直りしてるのが友達想いって伝わってて良い
    不発の時もあるけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:02

    宇佐美ってその場のノリとテンションに任せた行動取るけど根が素直で良い奴だから好感持てる

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:38

    >>197

    しかも必ずみんなが暗い感じになったりコンプレックスや気にしてることを告白してても

    天然だからそこまで気にしてないって先に言ってくれるから結構重要な存在なんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:15

    正直登場人物の中で唯一暗い過去が無いのって宇佐美だけなのでは?って疑惑すらある

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:11:58

    3スレ目に続く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています