- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:26
見た目ではわからんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:04
出産を助けることを仕事にしてる人に赤子殺しをさせるなよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:38
キュッ←かわいい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:56
しかるべき窓口に相談しなよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:22
でぇじょぶだぁ、どうせ30半ばくらいしか生きられねえ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:51
それデマって随分前から言われてた気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:35
生まれた時点で見てわかる顕著な身体障害とかで起き得そうではあるけど頭は育ってみないとわからんもんな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:47
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:37
横からだけど調べてもそれっぽい資料は出てこなかったし純粋に興味あるからよければどんな資料があるのか教えてほしい
昔は栄養不足からくるあれこれとか妊婦の無理が多くて先天的な障害も多そうって勝手に思ってたけど事実が違うなら是非知っておきたい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:24
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:04
調べろとか言われても脳内似非科学はネットにそう簡単に転がってないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:53
というか境界線がはっきりしないじゃん?
その時代背景でグレーゾーンの範囲が変わりそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:25:23
なんならそれに加えてマルチタスクとか発達が苦手な仕事が要求されがちになってきたからこれまで障害を感じることのなかったIQの発達が可視化されて来たのもある
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:25:35
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:15
したいけど相手して貰えんよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:50
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:37
人類全体の傾向として脳の発育が昔より遅れているという研究データがある(ソースはLate Bloomersという本あくまでその本の中でそういう論文が紹介されてただけ)
考えてみれば昔は人生50年とか言われていたのが今では90歳まで生きる人も珍しくないので当然である、その本の中で人間の脳(の主に前頭葉)が完全になるのは現代では25歳からで人によっては30歳以降だと書いてあった
発達が激増してるのはぶっちゃけ人類の種としての成長速度そのものが変化しているからだと思われる - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:40老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合によるscienceportal.jst.go.jp
父親の加齢が発達 障害リスクを上げるって論文自体は発表されてる マウスの実験だからヒトにどこまで当てはまるかは知らんが
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:42
俺も発達だけど生まれてきてよかったと思ってるからクソデカ主語に巻き込まないでほしい
自分が自己肯定できるのは自分が恵まれてるからだってのは認識してるし死にたいとか生まれたくなかったとかって気持ちになる人を否定するつもりは無いけどその言い方だと俺も死んだ方が良いって言われてるみたいで不快 - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:35
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:29:17