- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:45
だから富野に見たくないわって否定されてるわけだし…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:58
存在しないのだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:15
迷いのないシャアと迷いのあるシャアを戦わせたらなぜか迷いのある方が勝ちそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:11
多分面白味も何も無い人間になるんだろうなって
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:14:10
いや、シャアやろ
最強の戦闘ポテンシャルを持ていて、それを発揮できてアムロも瞬殺、でもそののちにあるのはやっぱりシャアの敗北
って話じゃん - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:00
富野「つまんねーわ」
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:17:22
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:18:28
そこでアスランを呼び出したのです、アスランは世界を乱し
面白くしてくれました - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:38
ちなみにこのインタビュー全文はさらに
その迷わないシャアがいたとしても覚醒したジュドーの方が強いと続くのだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:53
そりゃそうだよ
迷いのない状態ならMS戦みたいなまどろっこしいことすらせずに
自分の手も汚さず手下にアムロ暗殺させりゃ良いんだから - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:57
どういう事なんです富野監督…!?
富野監督「知らん覚えてない」
↑これやろ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:37
たまにすごいマイペースにやりたいことやりたいように描く人扱いされることあるけど、大人の事情や作品全体の都合に(怒りながら)しっかり従う職人だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:09
このインタビュー86年だから逆シャアより前なんだよな
結局迷いのないシャアなんていねーよって答えが逆シャアか - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:39
ここで注意すべきはこのインタビューは逆シャア前であること
そして逆シャアアムロは富野構想の戦闘力は弱いベルチルアムロじゃなくスポンサーの意向でヒーロー性が強くなったアムロだってことは忘れてはいけない - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:40
めちゃくちゃ良い機体乗ってるベルチルシャアですら勝てないからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:43
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:59
元予定だとZZにシャアを出して終わりのはずだったんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:50
グレミーのキャラデザからしてシャアの代わりよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:22
ほんとにそうか?(レズンに追い込まれたりシャアに負けかけたり)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:15
迷わなければコックピット埋め込みもなかったのかな…何度見ても笑えるよあのシーン
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:25
本編の色々と情けないところのあるシャアだからこそ好きな俺みたいなファンもいるんで、勝手に十把一絡げにされても困る
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:38
機体の強さもメンタルも強かったのに子どものパワーに止められるしどこまでいっても負けるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:06
感傷なく全部割り切って無慈悲に殺せる強いカミーユ、くらい無意味すぎるたられば
キャラとして成り立たない - 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:34
原作者みずから存在しないって言われてるのに一生擦ってて笑う
シャアは敗者
現実を受け入れようね - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:51
ケツアゴシャアは迷い無さそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:37
あれ万が一続いたら迷うシャア見れたりしたんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:56
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:05
小説版の終盤カミーユがそれに近いところあるけどあっちはその報いがきて死亡エンドだから虚しいね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:10
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:20
そもそもの話迷わないシャアで何でも出来てしまえるのの何が作品として面白いんですかって話してるよなこれ
そんなシャアを出すならそんなシャアに勝てる奴を結局出さないといけないからそんなシャアは結局負けていく人だって話してる
だってそんなシャアに負けるだけの話なんてトロトロやった上でつまらない終わりにしかならないからだろうしな… - 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:00
敵に塩送って無様に負けるのがシャアの魅力
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:08
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:09
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:11
このインタビューしか論拠ないのちょっと草
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:00
フル・フロンタルが演じてるパブリックイメージのシャアって、迷わないシャアとはまた別物なのかな?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:23
ファンがこじつけてるだけなのでなんとでも
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:44
誰が強いかって話に必ずといっていいほど出してくるからな迷いのないシャア
原作者が描いてから言ってもろて - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:53
ぶっちゃけ迷いなきゃみんな強いんじゃね?w
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:52
富野が言ってるだけ定期
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:37:57
どうせもう忘れてるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:26
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:12
存在しないものを心の拠り所にするしか魅力ないのシャアって?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:45
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:15
妙なのが一分感覚で粘着してるだけだから放っておくのだ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:40
ヒント:レスの時間
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:06
物語作る上で迷いのないシャアに物語としての面白さを出せるような余地ないからな
迷いなく殺せるなら民衆の前に立つのもシャア本人じゃなくなる可能性も高いよな富野監督の話ぶり的にも
敵に察知もさせず殺して勝っていくだけの話の話の最終地点はなんだよ?となるしそんな話はどう考えてもシャアの敗北または死亡でしか物語を終わらせられないってのも分かる - 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:23
というよりシャアが一番強くなきゃ嫌なの!って層が頑張ってる感じ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:24
まあ迷いがないシャアだったら間違いなく今ほどの人気はなかっただろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:14
このレスは削除されています