【閲覧注意】ここだけ架空の新作『Fate/Nonsense』が存在する世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:16:29

     媒体は3DRPGとコミカライズ
     舞台は現代日本によく似た人工都市『ネオアヴァロン』。人口数千人のこの都市で、人知れず探偵業を営む主人公は捜査中の事故で聖杯戦争に巻き込まれてしまう。
     主人公は数多に広がる可能性を視認できる魔眼、『先選の魔眼』によって敵陣営や様々な事故、果てには自然災害から生き延びるため、その力を行使する。
     召喚するサーヴァント、エンディング、更には登場キャラクターとの18禁ルートまで、全ては君の選択次第。

    『────これは、未来を希望する物語』

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:47

    とりあえず発売前のPV見たけど、これエンディング多すぎない?バッドエンドの数ワンチャンstay nightよりも多いような…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:07

    アサシンのデザインがまんま新選組なんですが……
    誰だろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:26

    今回召喚されたの全員女鯖!?女体化鯖もいるかも知れないとは言え、攻め過ぎじゃないか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:59

    キャスターは鴉の羽飾りを付けた北欧風の美人さんか
    本人曰くしつこい男が大嫌いらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:03

    >>4

    すごいよね

    しかも、全員女鯖とはいえ性格や言葉遣いもばらばらでしっかりキャラ分けできてるところは本当に尊敬する

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:33:48

    アサシンの「チビって言うな」発言から真名は藤堂平助か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:03

    あの…ライダーさんこれ真名予想正しかったら恋人とすっげぇ悲しい別れ方したあの人じゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:25

    >>3

    現時点での考察は


    ・大石鍬次郎(人斬り鍬次郎と呼ばれ、伊東甲子太郎暗殺や坂本龍馬暗殺の容疑をかけられた)

    ・井上源三郎(↑と同様、様々な暗殺・粛清任務を行った)

    ・藤堂平助(>>7などの発言から)


    辺り?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:21

    マスターの中に主人公含め巻き込まれ一般人が3人もいるのおもろすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:08

    皆はサーヴァント誰になった?
    私はキャスターさんに無事性癖を開拓されました…ミステリアス北欧美人って…良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:08

    バーサーカー強過ぎない?斧振り回してるだけで大抵の敵はボコボコに出来るんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:00

    >>12

    バーサーカーはクソ強いが、敵に回った時の絶望感は異常(アーチャー√でトラウマを植え付けられた人)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:53

    >>11

    さっきも言ったけどバーサーカーだろうか。ジト目でクソデカくてクーデレなインド風美女って良いよね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:06

    >>11

    ランサーだった

    姉御……一生付いていきます!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:55

    キャスターの使い魔(キャスター曰く「トムテ」)がめっちゃ可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:47

    >>13

    遠距離で攻撃しようとすると斧を弓に持ち替えて攻撃してくるのは本当になんでなの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:45

    なんかルーラー、主人公と同じ未来視持ちっぽい?
    なんか性格が聖者というより悪魔っぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:09

    キャスターとの会話の中で、「お前は女にメッキを渡すような嘘つきになるなよ(意訳)」って言われるけど、過去に何かあったんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:45

    >>19

    過去に貰った贈り物がメッキ製の偽物だったとかかね?

    本人曰く「貢がれることには慣れてる」そうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:23

    ランサーの面倒見の良さは異常だわ…
    同盟関係になっても自鯖になっても毎回助けてくれるしなんなら鍛えたりしてくれる…
    しかもどっかの師匠みたいに過度なスパルタじゃなくて良かった点と悪い点を適度に教えてくれるのが分かりやすくて良い…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:04

    これめっちゃ面白いところが最初にドラクエ3みたいな質問に答えるとそれぞれのサーヴァントと契約して、しかも質問内容でルートも変わる(流石にストーリー分岐ほど大きく変わらないにしても)のがすっごく面白いんだよ

    でもアーチャーが……アーチャールートはどうしても……ごめん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:49:16

    今回はいつも以上にバッドエンドがストーリーに組み込まれてる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:03

    今キャスターと契約してるんだけど宝具がヤバい
    サーヴァント全員女の人だから大したことない風になってるけど、他人(主に男性)を魅了して自分に奉仕させる(魔術的効果じゃなくて当人の美がそうさせているので、抵抗には対魔力じゃなく精神力が必須)とかいう効果で、しかも魅了した相手はキャスターのためなら命も惜しまなくなるとかいう普通にヤベー宝具

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:56:16

    セイバーが金の指輪はめたロリなの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:58:53

    メッフィーはよお…すげえ奴なんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:04:45

    神父の依頼面倒だから放っていたんだけどこれ優先的にしておくべきだった
    鯖の強化はともかく水着が貰えるとか聞いてないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:11:58

    >>27

    サーヴァントによって水着のデザインが違うし、すぐ着てくれる人もいれば一定以上の好感度がないと絶対着ない人もいて面白いよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:29:52

    キャスターって魔力放出炎持ってるのか…
    しかも理由が言い寄ってきた男達を焼き殺した逸話由来って…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:34:30

    今分かってる範囲内でもかなりアジア系が多めか
    アサシンとバーサーカーは確定でアーチャーとキャスターがアジア圏のサーヴァントな感じだったりするのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:32

    >>28

    クリア後に二つ返事でスク水着てくれるアサシンには笑ってしまった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:13:34

    >>30

    アーチャーは不明だけど、キャスターは北欧系って言われてるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:33:17

    現状判明してるサーヴァントの情報って
    セイバー 金の指輪を嵌めたロリ
    アーチャー 不明
    ランサー 面倒見が良い、教え上手
    ライダー 恋人とすごい悲しい別れをした?
    キャスター 北欧系の美女、魅了宝具持ち
    アサシン 新選組、低身長
    バーサーカー インド系の美女、クソ強い
    ルーラー 未来視持ち?、性格は悪魔っぽい
    で合ってるっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:44:44

    ランサーの真名…
    おそらく通常衣装の腰の鈴と白い羽の髪飾りと時折サブウェポンとして使う鎖から甘寧だと思うが…
    甘寧に戟を二つ持って戦ったエピソードってあるっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:48:03

    >>34

    三国志演義の甘寧の肖像画(↓)じゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:29:34

    >>11

    アーチャーによって闇深褐色ボーイッシュ沼に引きずり込まれたのが俺です

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:43:34

    >>28

    意地でも腰の鈴は外さないランサー好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:44:27

    アーチャーくんちゃん何かかなりこう、衣装から出身地域を絞り込めないようにデザインされてるな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:53

    >>28

    キャスターは好感度かなり上げないと着てくれないのに水着着ても上からコート羽織ってる時間の方が長いのは結構すごいなと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:29:29

    >>27

    その後の依頼のクリア報酬でも色々な衣装とか、割と有用なアイテムくれたりするから、神父の依頼は優先的に受けたほうが良いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:15

    アーチャー、機関銃とか戦車とか割と最近の武器使ってるよね
    生前は解放軍を率いてたって話だけど女性でそんな人物いたか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:28

    >>41

    女体化説もあるぞ

    まあなんで女になってんのって話だが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:12:50

    コミカライズ見てみたが
    序盤のアサシンvsランサー戦の作画気合入ってんな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:47

    アーチャールートに入れない…
    どうすりゃいいんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:18:47

    やっぱ最初の質問、全通り試してもルーラーとは契約できないのね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:01

    >>45

    やっぱりルーラールートは一回クリアしないとダメなのかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:58

    キャスターは黄金律(富&体)持ちか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:30:47

    ランサー√三日目俺、何回やっても何回やってもバーサーカーのマスターが倒せない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:31:14

    バーサーカーって誰だろう…インドで斧と弓使っててクソほど強い女は居たかな…いや女体化してる可能性も有るのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:45:04

    アサシンが生前の友達のこと話してくれるの好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:46:15

    >>49

    インドで弓と斧でクソ強いってパラシュラーマしか思い浮かばないんじゃが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:08:43

    >>48

    バーサーカーは斧から弓に変えないくらいの距離をキープしながら戦うと楽だぞ!

    10回中1回くらいはそれで倒せるようになる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:30:14

    >>41

    解放軍って一般的には中国軍の事だけど明らかに違うよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:09:53

    >>52

    バーサーカーはランサーの鎖拘束→一撃離脱を繰り返せば割となんとかなるんだよ…

    問題はマスターの方なんだよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:29:18

    アーチャーが褐色肌の理由が日焼けなの笑った
    イメチェン感覚っすか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:14:15

    良い子のみんな!
    槍√や槍陣営と同盟時に
    ランサーに「この世で大切なものは何か」って聞かれるけど、このときにお金って答えると失望されて最悪殺されるぞ!
    気をつけよう!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:49

    >>56

    その情報はもっと早く知りたかったなあ(1敗)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:36:13

    セイバーちゃんの真名って何なんだろ…金の指輪くらいしか真名に繋がりそうな情報ないから分からん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:10

    >>58

    金の指輪だからクー・フーリンの息子のコンラでは?って思ってるがどうなんだろう…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:06:47

    他マスターも男女問わずビジュが良すぎるんだがこの子達攻略できないのなんでなん?
    某セイバールートみたくサーヴァント交えての3Pスチルくらいあってもよくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:09:12

    【速報】公式の発表によって、隠しルート『アヴェンジャールート』があることが判明
    【朗報】DLC第一弾発売決定
    【悲報】DLCでは更にバッドエンドの数が増える模様

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:25

    アヴェンジャールート到達出来たああああ!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:50

    なんかルーラー、フランスの人っぽい?
    あと敵対すると未来視使ってドミノ倒し的な攻撃仕掛けてくる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:50:33

    一時期話題になったハーレムエンドって実在するんだっけ?
    ・他のマスター全員から令呪と鯖達を奪い取る
    ・全鯖からの好感度が一定値以上
    だと発生する、みたいな噂あったけど辿り着いた奴いる?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:22:58

    >>63

    フランス関連の悪魔みたいなのとなるとラプラスの悪魔とか?合ってるのかどうかすらわからないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:32:01

    >>62

    マジか!詳細詳しく

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:40:12

    ネオアヴァロン独立エンドはギャグなの?シリアスなバッドエンドなの?わからん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:16:50

    >>67

    ギャグ寄りだからより質が悪い印象になったバッドエンド

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:18:41

    元々女性だったのか聖杯とか座の異常でTSしたのかこれもうわかんねえな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:23:53

    >>69

    とりあえずTS説あるのは

    セイバー(コンラ?)、ランサー(甘寧)、アサシン(新選組の誰か)、バーサーカー(パラシュラーマ?)あたりか…


    アーチャー、ライダー、キャスター、ルーラー、アヴェンジャーは断言できるだけの考察材料がないから分からん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:05

    >>66

    ルーラー√一日目で色々やってセイバーキャスターバーサーカーの好感度上げつつ

    最終日でルーラーの好感度最低にするとか誰がこんな解放条件気付くんだよ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:16:23

    >>71

    何よりルーラーの性格が悪いから多少外道行為するだけでは好感度下がらないという

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:53:50

    >>72

    一気に下げるには少しコツがいるんだよなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:02:14

    >>69

    ・元々女性として座に刻まれた

    ・男性として言い伝えられているが実は女性

    ・聖杯/英霊の座の影響で霊基に異常が発生し女性として現界

    厳密には多分この3つのうちのどれかだなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:03:16

    >>74

    甘寧は回想シーンから元から女性→男性として言い伝えられた感じか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:31

    >>64

    何周かプレイしてみたけど、複数鯖エンドはあるけどハーレムエンドはないっぽい

    キャスターとか一部の鯖は複数鯖エンドと共存しないから、複数鯖エンドの条件を満たした時点で特殊イベント発生→選択肢によって該当鯖エンドor複数鯖エンドのどっちに辿り着くかが決まるって方式っぽい

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:30:36

    >>70

    キャスターは本人のセリフとか宝具の効果的に多分元々女性だと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:00

    ランサー√トゥルー到達した!

    受肉後のランサーと盃を酌み交わすのなんか良いな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:13:14

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:16:54

    パッケージの中性的な白髪美形に惹かれて買ったんだがこの子はサーヴァント?それともマスター?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:40:05

    >>80

    その子はマスターですね

    ルート次第では味方になるよ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:12

    >>81

    マスターなんですね!で、この子のルートはあるんですか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:23

    皆の好きなR18スチル挙げてけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:33

    >>83

    セイバー√のバッドエンドで、キャスターの宝具が直撃した主人公がキャスターの下僕になるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:24

    >>83

    アサシン√バッドエンド

    七日目の戦闘で敗北し

    触手に襲われるアサシン

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:33:43

    >>83

    ランサー√

    一時的に同盟組んでたライダー主従+ランサーと大規模魔力供給(意味深)をするイベント

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:26

    真名が分かってないのってアーチャー、ライダー、アサシン、キャスター、ルーラー、アヴェンジャーの6騎?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:25:38

    >>83

    アーチャーとの義務的魔力供給ックス

    さっぱりしてるけどよく見たら顔が赤くなってて、ちゃんと感じてんだなって分かるところが興奮する

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:35:45

    >>87

    確定していないのはそうだね

    まあルーラーはもしかしたらラプラスの悪魔かも?とは言われてるかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:16

    >>87

    アサシンは多分藤堂平助で確定で良いっぽい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:21:07

    アヴェンジャーは見た目なら中世ヨーロッパ辺りの貴族っぽい……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:14

    対ルーラーは、幸運Aの鯖のルートじゃないと負けイベになるっぽいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:01:07

    >>92

    アサシン√攻略中だけど倒せたぞ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:23:46

    なんかよく分からないが汎人類史オルトと戦う羽目になった

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:42

    >>94

    どうしてそんなことに!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:55:28

    >>95

    フォーリナールート進んでたらそうなった

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:34

    >>96

    フォーリナールートまであるのか……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:33

    >>97

    推測だけど、俺がフォーリナールート進んだ理由は魔眼を閉ざすって選択を200回ぐらいしたから

    フォーリナーの真名はアスモデウス

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:15:40

    何かネオアヴァロンの人工火山(という名の巨大発電機)が暴走してネオアヴァロン滅んだんだけど

    バッドエンド名『再来せしヴェスヴィオ』って…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:08

    ランサーの過去回想で出てきた呂蒙が
    なんつーか苦労人過ぎて同情したくなってきた…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:32

    >>83

    バーサーカー√の水着獲得後に発生するやつ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:20

    アーチャー√はかなり頭を使う
    聖杯戦争開始当初はゲリラ戦法や裏工作でちまちまアドを稼いでいくしかない
    結構スロースターターだからアーチャーの本領を発揮するには終盤まで耐えなくちゃいけない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:19

    アサシンの退場シーンがめちゃくちゃ辛いルートあったよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:40

    ショッピングモールのガチャに沼ってる人いる?
    自分はアレで依頼の報酬全部溶かした代わりに、SSR(ガチャ限定霊衣)ゲットできた

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:52:17

    >>104

    俺はカジノで溶かすことのほうが多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています