拙者は零距離射撃大好き侍

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:53

    拙者は接射を愛すで候

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:24:03

    ドルブやってたっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:17

    ザク相手に後ろからブッパしてた記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:18

    >>2

    片輪装甲でザク撥ね飛ばしたあとゼロ距離散弾で蜂の巣にしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:34

    演出的にはクソカッコイイけどあんまりないんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:24

    ほらよ

    お前の好きな踏みつけ零距離ガトリングだ


    【ジージェネクロスレイズ】 ガンダムヘビーアームズ改(EW版) 戦闘 ...g.co
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:25

    >>2

    やったし隊長にもやられてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:32:34

    コイツも接射でいいのかしら

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:05

    >>8

    んほぉ~

    絶望感たまんねぇ~

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:34:11

    >>5

    上に出た以外何かあったかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:35:18

    >>8

    バクゥに蹴り入れて吹っ飛ばしたらランチャーを零距離でブッパ!

    …エッグ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:36:25

    キングジェイダーのゼロ距離斉射も良いぞ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:42

    接射が正式名称と分かった上でスレタイ書いてるなこれ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:22

    >>8

    キラにもこんな頃があったんだよね⋯

    ストライク時代のいっぱいいっぱいなキラ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:44

    接射…ゼロ距離…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:32

    >>14

    他にもシールド投げしたりとまあバーサーカーしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:41:38

    >>13

    厳密には接射すら派生語らしいね

    でもカッコいいは正義

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:11

    でも普通に考えたら命中精度高いし実弾以外は威力減衰ないし合理的なはずなんだ
    …ゼロ距離で撃つなら格闘振った方が良いし当たりやすいから接近しにくいだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:30

    >>18

    デメリットでかすぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:32

    >>18

    できる人が何人いるんですか…?(震え声)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:04

    名シーンだが割ともらい事故気味でもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:44

    零距離射撃は『仰角零距離射撃』、砲弾が放物線を描くまでもない超至近距離の事で良かった?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:46

    好き…

    GIF(Animated) / 466KB / 2500ms

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:59

    一緒に死.ねば、お前の口惜しさは消えるのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:33

    >>20

    た、橘さんはできるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:11

    カイさんがリック・ドムにキャノン接射やってなかったっけ
    あれ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:59

    しゃあねえだろ火力弱くて貫通できないんだから!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:23

    しかし、鉄仮面の直属でなければ思うように働けないというのでは話が違う!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:20

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:00:11

    強制的に零距離射撃させられて損傷した奴

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:21

    >>27

    しかも一番弱い上面装甲なら辛うじてってレベルだからな…

    ひどい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:58

    サンボルのレンポウグの掴んで接射が怖かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:09

    敵に直接銃身突き刺すパターン良いよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:11

    >>34

    運命のパルマもその一種かしら

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:37

    ケルディムのワンセコントランザムからの逆手で持ったGNビームピストルⅡゼロ距離射撃いいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:04

    アイナ!好きだーっ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:37

    >>38

    思った数倍怖い撃ち方してて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:20

    >>39

    相手がシャイニングガンダムでスーパーモード起動してるから、これでも傷がつくのか怪しいのが酷い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:52

    >>35

    自由の名無し砲とか運命接射多いな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:59

    >>41

    種はなんやかんやでその演出多いよね

    イージスとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:29

    バズーカを知らない蛮族の怖すぎる零距離射撃
    乗ってた頭が出てこないウィル・ゲイムの描写も怖い

    GIF(Animated) / 2.53MB / 8480ms

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:16:55

    コードギアスロストストーリーズの主人公はさも当然のように零距離射撃するから怖い

    GIF(Animated) / 4.33MB / 9960ms

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:02

    ほぼ事故死

    GIF(Animated) / 452KB / 2780ms

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:52

    追い詰められるとコックピットに接射しがちなベルリ生徒

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:48

    ナイフに隠した飛び道具で関節を接射破壊します

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:30:50

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:15

    パルマみたいに最初からそれ用に作ってない限りは接射は砲身にかかる負担デカそうだし最悪暴発とかしそうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:52

    >>42

    イージスはエグい作りだよなぁ

    取り付いてスキュラとか

    キラ戦ではエネルギー切れしたけどあれやったら自身も無事で済まないよね

    あの時は諸共に死ぬって感じだったのかもだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:01

    >>50

    四つ足に変形してビーム砲が露出します!

    取り付くための装備と言うか…なんでコイツが最初期のMSなんです?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:44:25

    生身vs戦車で勝つには?……そうだね零距離射撃だね!



    ※遠距離でも倒せる技術開発が可能な博士が味方サイドにいるけど脳みその実験の為行わされてます

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:14

    一身上の都合により退職いたします!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:52:52

    >>26

    これやね

    GIF(Animated) / 2.12MB / 6700ms

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:33

    >>7

    銃口叩きつける時の動きいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:12

    ラフレシア戦のF91を思い浮かべたけどあれ砲身を構えただけで撃ってはいなかったな
    スパロボの戦闘シーンとごちゃ混ぜになってた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:26

    >>21

    でもスパロボで長い砲身にはこういう使い方もあるんだってノリノリでぶっ刺しに行くし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:34:40

    ハモンさんがんばえー

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:59

    故意に狙うのは飛び道具の利点捨てることになるし突き刺すようなやつは砲身壊れるだろうからな少ないのは仕方ない
    それはそれとして演出としてはカッコよくていいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:59:15
  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:15

    敵機体に銃口押し付ける勢いのヤツ好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:18:39

    ロボのハンドガンでストライクフェイスついてるのってあるのかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています