ちゃんみ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:59

    しゅーかしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:16

    秋華賞か

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:18

    また中距離!!!????

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:21

    またクラシックかよ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:23

    はいクラフト継承

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:27

    また中距離かよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:36

    ジェンティル大会続行

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:53

    クラフトを継承しろってことやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:56

    クラフトが早速出番や

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:45:58

    誰かが炎上させてくれ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:00

    新クラフト固有有効なんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:04

    クラフト継承使ってね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:13

    引いて良かったジェンティルドンナ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:16

    ハニバスティルかタクトかブエナやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:24

    ジェンティルとデバフと誰を出そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:40

    最近の牝馬推し凄いなウマ娘

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:50

    今回は特殊ルールなしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:58

    これ特攻キャラどうなるんだ
    意外とカレンブーケドールとかが来るのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:03

    メサイア輝く!?!?!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:23

    クラフト使わせたいんだろうけどまた2000mか...

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:44

    9月なら無人島シナリオだから中長距離になるのは仕方ない

    ごめんやっぱ納得できんわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:53

    マイルでもええんやで?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:47:59

    >>14

    ブエナは秋華賞勝ってないから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:18

    スティルか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:34

    つってもお前ら距離短くなればなるほど運ゲー運ゲーうるさいしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:37

    クラフト継承因子周回頑張れって事ねまあ特攻キャラ以外は今回と変わらんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:48:53

    マイル短距離なら畑シナリオになる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:09

    あと2200m増やしてクラウン使わせろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:10

    >>23

    ほなスティルorタクトか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:19

    また中距離かと思う反面
    サポクラフト持ってないとかタマが金スキル死ぬとか
    サポカ事情考えると中距離の方が楽なのも確か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:30

    まぁスティルじゃね?でも京都特化とか2000特化で出す馬じゃないしな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:30

    やるのはほぼ確定レベルやったろ
    9月なのは驚いたが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:32

    クロノはどうなん?史実勝ち鞍だけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:33

    >>27

    畑は流石にもう無いと思う

    レジェンズか無人島じゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:40

    >>14

    コントレイル匂わせすら無かったしスティルでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:50

    クロノジェンティルゲー
    それかメサイアか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:56

    スティルあたりがやっぱ来そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:50:57

    右秋直滑降……
    殿下で祖の祖掘るか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:01

    これで10月エリ女だったら笑う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:13

    >>33

    進化2000までだから使える

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:37

    メサイアが全力発揮できる!
    今回はA決2位だったからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:48

    暫くダートやってないっしょ、ダート1900やれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:56

    短マの霊圧が…消えた?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:05

    新衣装クラフトが本人と継承含め増えた以外は
    マジで今回と代り映えしない面子になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:58

    10月短マで11月はJC、12月は有馬かな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:58

    まあ真面目に言うなら短距離マイルは10月だと思う
    畑もメカも最後の月はそのシナリオと違う距離やってたから

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:53:43

    マジでここ最近チャンミ勝ててないからデバデバに手を出すべきなのか真剣に悩む

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:19

    新クラフトの継承は必須?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:22

    クラフトはシーザリオ強いから地味に因子周回面倒だ
    まぁ中距離全ブッパだからどうにでもなるか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:54

    とりあえず今のところはまたクロノジェンティルで行けばおk?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:03

    継承はドレスチヨとドレスクラフトか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:24

    デバフありかな
    ちうきょり飽きた

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:29

    >>48

    言うまでもなく必須

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:20

    せめてダート中距離でやらないか・・・?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:26

    >>50

    デバフ有りだからどうなるかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:52

    クロノ居ないんだけど絶望するにはまだ早いと信じたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:52

    中距離連続しすぎじゃねぇか…?
    有効加速は新クラフト継承とあとなんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:04:23

    >>54

    ダート中距離だとキャラの代わり映えが芝以上無いから勘弁

    無いんなら芝の方がスティル入るしマシだし、因子もある程度使い回せるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:04:54

    特殊ルールどこいった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:40

    >>57

    アンスキ

    あっぱれ

    彼方

    アナボ


    はい、直滑降増えた以外今回と大体同じです

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:47

    >>59

    連続で来ると信じてたからデバフ育ててないやあっはっは

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:56

    これ今チャンミの個体そのまま出す人も居るんじゃ
    とはいえデバフアリだから1人だけ作り直すのは容易いか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:58

    まあシナリオスキルが距離縛りである都合基本中距離か長距離にしないと…割と邪魔な縛りだなコレ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:12

    フリーボアも必須だよね
    ちゃんと因子作る必要あるか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:37

    片方親確定なの楽でええな
    中距離多すぎて萎えるけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:08:28

    >>60

    ほな差しはアナボ彼方駆け降りと新クラフトか…なんも変わり映えしないわね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:10:38

    あれ?差しはクラフトとドーベル入り確定ならもしやティアラ路線での因子周回もアリか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:11:34

    ドンナクロノクラフトの先行3でええな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:20

    差しスティルがどれぐらい強いか次第か…ドンナクロノは続投でええか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:12:42

    >>59

    まあ特殊ルールチャンミ終わったのが今日だし

    反応まとめて今後どうするかの話もこれから進めてくんだろうしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:23

    先行が続いて強いけど
    差しも駆け降りやら増えて今回よりだいぶやれそうね
    宝塚よりは大逃げ減って差しも増えて結構環境変わるかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:45

    短距離かダートだと思って因子仕込んでたけどかすらなくて草
    秋華やるなら10月だと思ったんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:14:45

    オルフェは無理か

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:16:29

    しかしドンナは長持ちだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:47

    >>73

    普通に今回も強いっす

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:53

    >>67

    アナボをどうするかだなぁ、クラフト固有使えるならワンチャン削れたりするか?

    ただその場合他の候補が悩ましいな、ティアラ統一するとしたらオグリくらいしか思いつかないが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:28

    先行3にするかデバ使えるしメガユニ入れるか悩むな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:49

    宝塚より加速択あるんだからアナボは要らん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:04

    牝馬限定とかではないのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:20:29

    オルフェは宝塚同様ブエナ使ったパワー2でもいいし
    スタミナドゥラ入れて金スキル増やすのも強いな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:21:05

    加速変わらんの勘弁してくれ。なんか新加速くれよ~

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:24

    >>71

    ラヴズ、メサイア、水クラウン辺りはやれそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:05

    オルフェドンナクロノに配布クラフトまでいる上にデバフありってガチャ回んなくない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:14

    ハフバ挟むしスティル来そうだな駆け降り金あたり持ってきそう
    ドンナかクロノ外れることはまずなさそうだから先行用因子作っておくのが一番腐らなさそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:24

    >>79

    今回以上にジェンティルクロノの大運動会にしかならん気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:02

    >>83

    どうせ回るのハフバだし問題無いだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:55

    クロジェンオルフェのいつもの+直滑降他下り坂組にもチャンスあり
    スティルは加速次第、差しで本体加速無しだと出番少ないかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:26:20

    実装予想されているスティルが強そうだけど
    クロジェンオルフェのいつものやつらでも行けそうなのが

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:26:37

    育成スティルが来るということはサポスティル相当のサポカが実装されるということ
    新スキルもって後方汎用とか来て流石に回るでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:20

    宝塚より逃げ少なさそうだしドンナの固有不発は警戒しなくてよさそうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:28

    オルフェは決して1番手にはならんけどチャンミとLOH何連チャンだこれで
    もしかして実装されてからほぼ出ずっぱりか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:58

    >>42

    変な距離やめれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:36

    後ろは死ぬ気で酒酒当てに行くのもありだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:51

    2000だからランダム加速も宝塚より強いんだよなぁ
    クロノとドンナがさらに強くなるんだよね…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:18

    デュランダル最推しワイ、またLOHが短マイルになるかもしれない可能性に震える

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:34:20

    >>91

    当然ダート2000でも使われてたので短マが来ない限りずっとだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:37

    新クラフト親にするとしてティアラ路線で祖に欲しい固有ってある?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:31

    直滑降とクラフト固有あるしドンナとクロノって白キタとフリーポアいるかね
    相性的にもできれば入れたくないが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:23

    フリーポアは要検討だが
    あっぱれは要る

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:32

    クラフト×白キタで祖にバレライアンや水タキオンクリトプロ正月オペとかか
    片親に祖もクラシック路線だと継承ボーナス的にはラークでクラシックダート中距離走らせたのがワンチャンマシ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:24

    中長シナリオだから仕方ないとして…ダート中距離じゃいかんかったどすか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:03:02

    >>101

    結局5月にやったのと変わらんやん…ダート新キャラ増えた訳でも無いし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:04:46

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:06

    9月まだ暑いし夏ってことにならんか?
    因子使い回してぇよ
    まぁ秋の目覚めあるからその気になれば使えるけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:56

    ロゴがハート5個だからスティルって予想が多いね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:29

    >>102

    せやけどクラシック三連続はどうなん?とおもてますわ

    まぁリソース一部使いまわせるから個人的には楽なんですけどね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:53

    短距離とかマイルは所詮オマケ扱いということです

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:24

    中長距離にするにしてもどの距離なら荒れないんだろうな
    結局どこもジェンティルかオルフェが強い気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています